• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:奨学金の返済とはそんなにしんどいものなのか)

奨学金の返済はしんどい?

このQ&Aのポイント
  • 奨学金の返済はしんどいものなのでしょうか?大学生が借りている日本学生支援機構の奨学金について、返済期間や返済額について詳しく説明します。
  • 奨学金返済について最近話題となっている辛さや給付制の提案について、自身の状況や考えを述べます。月の生活費を全て奨学金で賄っている学生の場合、返済は将来の就職での給料天引きとなります。
  • しかし、月1万6千円の返済額について大学生としての感じ方によります。学生の視点から見た返済負担の重さについて考察します。留年や進学の予定がない場合の返済に関しても述べられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.10

ひどい回答が多いのできちんと回答しようと思います。 1)奨学金の返済はきちんと将来を考えている人間には簡単 第一に、自分が進んだ大学でどの程度の就職が確保できるかについては、事前に考えることができます。それに従って返済計画を考えれば良いです 2)医療系は殆ど返済可能 医学部では足りないとか実情も知らないのに言っている人がいますが、間違いです。大半の医学部が授業料免除のシステムを採用し、多くの病院が医師・看護師・薬剤師の学費を肩代わりする代わりに5年程度勤めてくれというタイプの奨学金を準備しています。そのため金がなくても医療従事者になれます。 実際、私は母子家庭出身ですが特待と授業料免除で学部を卒業し、免許を取ったあとは奨学金を自力返済しつつ毎週1日外部でバイトして大学院博士課程に進みました。国の制度には本当に感謝しています。 3)月1.6万は節約可能 家賃を5000円安く、食費を5000円安く、趣味など雑費を6000円削れば良いだけです。 こういう奨学金を返済できないとか言っている人は、金を借りている実感を持っていませんから生活水準も落とさず、返済計画も考えず、大した教養も付けることなく大学を卒業して失敗している人が大半です。 実際、保育士で数百万単位の奨学金借りる方が頭おかしいんですよ。基本給の低さ見たら、返済が無理なことくらい高校生の頭でも理解できるんですから。 4)国の制度は適切ではないが、批判している人たちの主張の方がおかしい 日本の制度として間違えているのは ・外国人よりも日本人の方が補助が少ない ・給付型の奨学金が少ない ・給付型、貸与型の奨学金に収入上限、学力上限を設けるべき ・奨学金運営の法人職員給与を高く設定しすぎ ・貸与時に返済計画を厳密に建てさせない という部分です。批判している人たちが言うなんでも自民党のせいっていう低能だからこそ奨学金が返せなくなっているんだろうなぁとここの回答を見て改めて思いました。

noname#215995
質問者

お礼

1番わかりやすい!!! ありがとうございます 将来のことは、一応しっかり考えてるつもりです 芸術系大学で映像制作の勉強をしていて将来は放送局か広告会社に行きたいと思ってて今一生懸命努力&業界調査しております また、万が一の保険(?)として、日商簿記の勉強をしていて志望業界志望職種につけなかった時の対策もしています 安心しました ただ、他の方々も言ってる通り、仮に正社員になれたとしてもやはり最初は低収入で少ししんどいのですね💦 ですが、決して無理ではない範囲ということがわかったので今のうちから少しでも節約することに慣れようと思います笑

その他の回答 (9)

回答No.9

就職できれば返済可能です。 奨学金の返済に苦しんでるのは、非正規になった人たち。 確実に就職できるとは限らない。 ましてやあいつらの取り立ては、職場まで来て取り立てる。 権力・国の機関だから闇金よりも執拗だ。 以前はそうではなかったらしい。 小泉政権時代、天下り法人を看板すげ替えでほとんど独立法人にしたから。 予算委員会レベルでは審議されないから闇金レベルでとりたてるようになった。 自民党が、学生を苦しめてるんです。 1.6万円でも徐々に苦しく思えてきますよ。

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.8

辛かろうが何だろうが借りたものは返済するのが当たり前だよね。 既に使ってしまってるんだしね~ 目先の銭につられて計画性も何もない馬鹿が増えったって事なのかもね。 お金かけて大学いってもね試験勉強を覚える為だけに脳を構築してきてるから 社会に出ても社会性も忍耐力もない上に自分を何か勘違いして使えないしね。 ま~「しんどい」って言ってる餓鬼の中には返済しないけど スマホの料金だけは滞らないで払ってるんだろうね~w どちらが優先か判断できない餓鬼だから社会性がないって 馬鹿餓鬼って言われちゃうよね~w 育てた親にも責任はあるけどね。。 あなたは、実直に生きて下さいねw

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.7

いま、奨学金入れても生活費はかつかつで、余らないんですよね その状態で、毎月1万6千円を返済のため使えない、となると、 生活は相当苦しい(というか、成り立たない)ことがわかりますよね 就職して、お給料が生活費かつかつぐらいだとすると、 返済は苦しいと思います。 独身のときはお給料が余っていても、 結婚して子供ができたりして、給料が生活費かつかつになれば、 毎月1万6千円を使えなくなるのは相当苦しいと思います つまり、苦しいかどうかは将来のお給料や養う家族次第です。 独身の友人が40歳手前まで返済していて、 やっと返済終わったーという話を聞いて、 ずいぶん長いこと返してたんだな、大変だな、と単純に思いました。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1188)
回答No.6

借金は返済段階になるとしんどく思ってしまうだけです。 喉元過ぎれば熱さを忘れる。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.5

結婚歴20年の主婦です 夫が大学院生の時に奨学金を受けていて、結婚した時にまだ返済が残っていました。 私は専業主婦でしたし、若いうちはまだまだお給料も少なくて、やりくりに苦労していました。 2人で月の食費が4~5万円くらいだったかな… その食費の4分の1くらいの返済って、結構大変でしたよ。 夫からみたら、親に迷惑かけたくなくて奨学金を申請したのでしょうけれど、結婚した私からみたら要するに「借金」です。 借金を抱えて結婚したようなものですよね。 夫の実家は普通のサラリーマン家庭で、大変裕福という訳ではありませんでしたが、1人息子が国立大学の大学院に行く学費が出せない家庭ではありませんでした。 正直、微妙に恨んでました(^^;) 夫が正規の大学教員として採用された際に、残額を一括で払って完済しました(まとめて返すと、いくらか優遇がありました) 子供が生まれたら、生活費は増えますしね…とにかく借金をゼロにしたかったのです。 奨学金は借金です。 月1万数千円は大した事ないのかもしれませんが、出来れば結婚までに完済される事をお薦めします。 パートナーの納得が得られないかもしれませんから。 結婚が決まられたら、とにかく残額をまとめて返しておいて下さいね。 そう考えると、結構大変なのかもしれませんね。 ご質問に端的に答えるなら、「結婚してからはしんどかったです」となります(笑) ご参考までに

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

『なので返済額は就職した会社のお給料から出す形になります』 「ボーナスが出るような会社」の「正社員」になれば、3年目には前倒し返済ができるくらいに楽です。 「ボーナスがない会社」や「契約社員・派遣社員」のようなボーナスが支給されない雇用だと、月給から捻出しないといけません。 給料-年金-健康保険-税金-家賃-交通費-光熱費-通信費=食費+返済 どれかを1.6万円、15年間を通じてカットする生活ができればいいですが、そもそも契約社員や派遣社員の雇い止めで収入がない月ができたら、一気に破綻しますよね。

noname#233747
noname#233747
回答No.3

新聞に掲載されていた記事なんですが、こんなケースが有るらしいです ある方が奨学金を借りていて、その返済を保護者が行っていました ある日の事、その方に奨学金の返済が滞っていると連絡が入りました 詳しい事は忘れましたが、保護者の方に何かあって返済が出来なくなったとの事です で、延滞金が発生しており、その利息分だけでも支払って欲しいと言う事で 支払い始めたのですが、1万円少々の支払額だと、延滞利息分のみが減って 元金が一向に減らず、返済額を増やさない事には、延滞利息分のみを 延々と支払う返済地獄へと陥るといったケースが有るそうです ↓ http://matome.naver.jp/odai/2135484585015342201 ただ、よくある一例として大学を卒業して働き始めたものの 人間関係やら何やらのトラブルで退職し、再就職しようにも働き口が無く 派遣社員となったものの薄給で、生活するのが精一杯で 奨学金の返済どころでは無くなり、延滞してしまい 先の延滞利息地獄へと陥る人も居るのだとか…

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

新卒で就職しても、最初は低賃金ですから1万の負担は結構大きいですよ。15年という期間もボディーブローのように効きます。 しかも、昨今の事情じゃ必ず就職できるなんていう保証はどこにもありません。 早稲田出てコンビニバイトがやっとだったりすると、返済はもっと厳しいですよね。 もちろん、金融かなんかのいいとこへ潜り込めればどうって事ないでしょうけど。 また、月5万じゃ医学部はやってけないですよね?医者が足らないとかいいつつ、カネは出さないんだからケチな政府や医師会はどうしようもないです。 結果、カネがあれば不出来でも医者になれて・・・

回答No.1

本当はしんどくないです。 小学校の給食問題と同じです、 お金が出すのが嫌なだけ 卒業しなくて アルバイトで働き 遊ぶお金はいくらでも出しますが 借りた金返すのは 極力拒みます。 特にキツイ催促もなければ 返す気にもならないのが現実です。 同じこと言うと年金もそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう