- ベストアンサー
最高裁認知症患者判決と新自由主義
先日の最高裁の認知症患者判決は、認知症患者遺族に監督責任はなかった、との判断を下しました。 つまり、個人としての責任はない、という事です。 この判決を演繹的に拡大・解釈して行くと、小さな政府を否定して新自由主義を放棄して、福祉国家詰まるところ大きな政府になりなさい、と最高裁として言っているのだ、と理解してよろしいのでしょうか? お詳しい方、ご教示を。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新自由主義を否定している、そこまで考えて いるかは別にして、最高裁はそう言おうとして いる、とワタシは考えています。 この事件は、被害者が鉄道会社だから、何となく これでもいいや、という具合になっていますが 被害者が一市民だったら、母子家庭の母親だったら どうでしょう。 現実に被害が発生しているのに、誰も責任を 負わなくて良い、というのはどう考えても不合理です。 不合理だけど現行の法ではいかんともし難い。 と、なればこれはもう、立法や行政が乗り出して 何とかしなければ、ということになると思われます。 最高裁は、暗に行政などによる解決を訴えている のだと思います。
その他の回答 (3)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
そんな大袈裟な話ではありません。最高裁が最終審裁判所としての責任放棄しているだけです。庶民風に分かりやすく言えばヘタレです。最高裁は大事な問題になるというもこうです。票の格差問題でも、国家安全保障問題でも、いつもこういう玉虫色で逃げています。もう三審制の意味がない。最高裁はなくした方が日本のためです。
お礼
ご回答ありがとうございます 最近の最高裁には困ったものです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
判例の拡大解釈って、最も違和感がある論法です。 最近、特殊なケースでの判例を、判事の意見も無視して拡大解釈して法案を通した政党、政府がありましたよね。学者さんから違憲指摘を受けても無視してましたよね。 ご質問者さんの論は、今の政権下では正統なんだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます 本事案について、私は持論を述べていません。 私の持論なら、認知症患者遺族に賠償責任あり、と認定します。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
判例を、最高裁がその事件で判断した対象法以外に適用はできません。それ以外の法には何の判断も下していないのですから。
お礼
巨大質問サイトの教えてgoo!がokwaveとの提携を解消してから、政治哲学について語れる人が急減しました。ニュース・時事 のカテにも現れなくなりました。 自称塾講師のアニオタの無政府主義者氏も消えてしまってこの手の質問の回答者さんがめっきりいなくなり淋しくなってしまったokwave. アニオタの無政府主義者さんには、皆で虐め過ぎたのが原因かなと思いアニオタさんには申し訳ないことしたなあと反省しております。 極めて短い質問ながら、真意を読み取って頂きありがとうございます