• ベストアンサー

海外製(中国?)の絵具についてお伺いいたします。

海外製の絵具で描いたものの修正をすることになりました。 以前使った絵具のパッケージなのですが、この絵具が水性なのか、油性なのかも判りません。 日本で売っている商品で同じような絵具と言えば、どのようなものが宜しいでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

そういうレベルで良いのでしたらアクリル絵の具ではなくてアクリルガッシュの方が透けにくい。仕上がりはつや消しになります。 アクリル絵の具では同じ系統の色でも透けやすい顔料のと透けにくい顔料のがありますから透けにくいのを選ぶといいでしょう。透明か不透明かはカタログに書いてあります。 http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_acrylic/ 一度塗りで下の色が透けるなら乾かしてから何度か塗り重ねればよろしいかと。厚塗りになれば彫刻のディテールが失われる可能性が高まりますけれど。 つやありにするのならグロスバーニッシュを最後に掛ければいいでしょう。 絵の具は当然ながらダイソーで売っているような物ではなくて画材屋で売っている物の方が良いです。 元の色は台座の裏だとか変色していない部分をみつけてそれに合わせて調合する。どうしても合わない場合は同じ色系統でも別の顔料のを試してみる。 下に水彩絵の具や劣化した絵の具が塗ってある場合は上塗りがひび割れることがありえます。 その場合は一度剥離して塗り直すとかもありますが…資料的価値は減じるでしょうね。下の素材が劣化していたらそれでおじゃんになる可能性もあります。 前に書きましたが油か水彩かわからないレベルの人では無理だと思います。 高い物でしたら美術修復を頼まれればよろしいかと。 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%80%80%E4%BF%AE%E5%BE%A9&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja フィギュアなどでしたら専門の方がいらっしゃると思いますので専門店で聞いてみるといいのではないでしょうか。 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%80%80%E4%BF%AE%E5%BE%A9&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2+%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88+%E4%BE%9D%E9%A0%BC 作家が存命であればその方に依頼して直してもらうことも考えられます。

mrs_rose
質問者

お礼

Postizos 様 とても判りやすいをありがとうございました。 干からびた絵の具からしますと、水彩用のような感じがいたします。 高価なものというよりは、友人にとってとても大切な想い出のもののようです。 アドバイスの通り、アクリルガッシュで探してみたいと思います。 どういうわけか、ログインできなくなってしまい、御礼が大変遅れまして申し訳ございませんでした。

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

描いた絵は今、手に取れるところにあるわけですよね? それで油か水彩か判らないような方に修復はそもそも不可能だと存じます。 透明水彩であれば透明水彩で、ガッシュであればガッシュで、油であれば油絵の具で補修をすれば良いわけですけれども。

mrs_rose
質問者

補足

Postizos 様 早々のアドバイスをありがとうございます。 説明が中途半端で申し訳ありません。 友人の持っている彫刻のようなものです。 大切なものだったそうですが、事情が有り、汚れてしまったので、なんとか前のものに近い状態に修復したいのだそうです。 試しにアクリル絵の具で上塗りしてみたのですが、絵具は上手く乗るものの、汚れた下の色が浮き出てしまいましたので、もっと強く色のでるものの方が良いのかもしれません。

関連するQ&A

  • アクリル絵の具で布に絵を描きたいのですが・・・。

    アクリル絵の具で布に絵を描こうと思いまして、100円均一のダイソーさんで、アクリル絵の具を買ってきました。 買ったとき、色によって『水性』『油性』と書いてありました。(ほしい色は水性しかなかったので、水性にしました) アクリル絵の具の『水性』『油性』の違いっていうのはどういったものなのでしょうか? また、水性だったら布に絵を描いた場合、洗濯したりすると落ちてしまうのでしょうか? それとも、過去の質問にあるとおり、後からアイロン等で熱を加えれば定着するのでしょうか? さきほど余り布に書いてみたのですが、水にぬらしてこすったら、少し落ちてしまいました。これは絵の具が乾ききってなかったからかもしれません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 水性絵の具が溶ける

    手芸用ボンドに水性絵の具を混ぜて色付きボンドとして 使用しているのですが、部屋の室温や湿気などの 関係で絵の具が溶け出してきました。 溶けるのを防ぐ良い方法はないでしょうか? 例えば油性絵の具を使うとか、、、木工用ボンドにするとか、、、 アドバイス、お願いします。

  • 油性絵の具の落とし方について

    床に油性絵の具を落してしまいました。しかも、知らない間に落していて、 かなり月日が経っているらしく、こびりついてはがれません。         床は、塩化ビニ-ルみたいな材質で、木ではありません。  どなたか綺麗に落せる方法をご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

  • 絵具をペンキのように換える方法は?

     水性絵具をペンキのように、水をかけても落ちないようにしたいのですが、絵具に何を混ぜたらいいのでしょうか。というのもアート的な看板を作成しようと思っているのですが、趣味の範囲でアートな看板を作成したいのですが、予算があればよいのですが、こづかいの範囲内でおさめたいのです。どなたかアドバイスお願い致します。

  • Tシャツにアクリル絵の具でペイント

    今回初めて、Tシャツに、アクリル絵の具を使ってペイントします。 綿100%のシャツに、100円ショップの、 アクリルがっしゅ絵の具水性というのを使うのですが、 この時、絵の具は水で薄めて使うのでしょうか? このほか注意すべき点やコツ、アドバイスなどありましたら 教えてください、お願いします。

  • プラスチックにアクリル絵の具

    プラスチックやクリアケース、クリアファイルに、アクリル絵の具を盛るようにして色をつけたいと考えてます。そんなにこすったりする機会はないのですが、アクリル絵の具はけっこう耐久性ありますか?(油性マジックよりは強い気がするのですが) アクリル絵の具で塗ったあと、耐久性UPするためにニスを塗ったほうがいいですか?

  • ペンキについて

    水彩絵の具を、ペンキの上から塗れるものでしょうか? 油性水性もあるみたいですが。教えてください*

  • 陶器や磁器などに絵が描ける絵の具で安全なもの

    陶器や磁器などに絵が描ける絵の具で安全なものがあろましたら 教えてください。 窯で焼いて発色する・・・物ではなくて、 そのままお皿やカップに直接色が塗れるものがいいです。 できましたら、その陶器などは普段使いたいので お口に入れても安全なもの・・・がいいです。 で、これはできたら、水性絵の具っぽい質感でしたら なお嬉しい・・です。 ご存知の方いらしたらおしえてくださいませ。

  • 水性塗料は、なぜ雨に濡れてもはげ落ちないか?

    塗料には、油性と水性の2種類が有ること位は知っていました。 油性はシンナー等のうすめ液でしか希釈できませんが、水性はただの水で薄められるのでとても便利に思っていました。 また油性は再使用するために、ペンキ塗り後のはけ洗いが結構面倒(臭いと汚れ)でした。 その点、水性は水で洗い流せば良いので楽でした。 ところで不思議に思っていたことが有ります。 それは、水性は水で薄められるのに、乾いた後には雨水が掛っても落ちることが無いのは、どうしてでしょうか? (絵の具などは乾いても水が掛ると、滲んだり流れ出す) 教えて下さい。

  • リキテックスと水性アクリルと油性絵の具の違い

    水彩絵の具と油彩では、乾き方のスピードが違うので、油彩はキャンバス上でも混色がゆっくり出来ます。水彩絵の具は、乾くまでの時間が、水分が蒸発するまでの時間なので、10分から20分経過すれば、下色の上に色を塗ることになります。 リキテックスは水性ですが、乾けば耐水になり、下色が溶け出すことが、ありません。 プラモデルの水性アクリルは、溶剤の中で溶けています。当然、水で溶いたリキテックスより、早く乾くと思います。当然、混色をしている間に乾いてきてしまうので、絵の具皿で混色すると言うより、瓶の中で混色します。 さらに油性絵の具はラッカー系、エナメル系があります。ラッカー系は速乾だし、次にエナメル系が早く乾きます。ラッカー系より遅いので、艶を出したいときはエナメル系です。表面に透明な皮膜層が出来るからだと思います。 そこで質問なのですが、ホワイトメタルやプラスチックを塗る際に一番適しているのは、どれになりますか? 下地が、水分を吸収する紙の場合、リキテックスは最適ですが、水分を吸収しないプラスチックやホワイトメタルの場合、先に表面が乾いてしまった場合、いつまでもベタベタするような気がするのです。結果、皮膜が弱い。 ホワイトメタルやプラスチックの塗装は、速乾性のあるプラモデル専用の水性アクリルが適していると言うことになるのでしょうか? リキテックスでもプラモデル専用の速乾性の絵の具でも同じでしょうか? 今までプラモデルにリキテックスを使わないで、プラモデル専用絵の具を使ってきたのは、艶を出すためだと思ってきたのですが、艶や金属的輝きが必要なければ、艶消し状態なら、リキテックスの方が、絵の具皿で理想の混色が出来ると言うメリットがあると言うことになるでしょうか?