• ベストアンサー

PCの自作パソコンについて

unknown46の回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>予算面からAMDになりました。ゲームはしません。 では、使用目的は? >比較してスピード面、動作面等で問題点はありますか? なにを問題点、としているか不明ですが、 スピード面、動作面等でcore i5に劣ることがほとんどです ただ、使用目的によっては、AMDA10 7860K BE で 問題がないこともあります

taka5581
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。今後ともご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自作パソコンのパーツ構成について

    はじめまして、この度初めて自作パソコンを製作することになったのですが、初めてなので良くわからないところがたくさんあり、質問させていただくことにしました。 用途:普段使い(インターネット・Youtubeなど)と、GTA4・DIRT3などの3Dゲーム。 予算:8万円から10万円←os,モニターも合わせての予算です(上記の3Dゲームを快適にプレイできればこれより安いほうがいいです・・・) 皆様にお聞きしたいのは、CPU・マザーボード・グラフィックスボードの三点についてです。 今のところcpuだけは決定しているのですが、それ以外が良くわかりません。 AMD FX-8300 BOXもしくはインテル Core i5 3470 BOXにしようと思っています。 あと、これと相性のいいようなマザーボードとグラフィックスボードを伝授していただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自作PC

    ずっとBTOPCを検討してたのですが希望するのが見つからず考えた結果自作PCしかてなり予算決めて考えたのですがこれだと微妙なのでしょうか? CPU i5 12400f CPUクーラー AK400 マザーボード ASRock H610M メモリー DDR4 16ギガ✖️2 M.2SSD 1TB SSD 1TB GPU RTX 4070 電源850W 予算20万ドスパラでOS込みで検討した結果これがベストだよなぁてところではあります。 用途としてはゲーム用で遊びたいゲームはエペとスト6とかは確定で将来的にタルコフできればいいなてところでメモリーも最初から32ギガにしてます

  • 自作PCでこの構成について

    いつもお世話になっております。 今回はちと誕生日に自作PCを贈る約束をしたので、構成を考えているのですが、これどうでしょうか? <PCの構成> M/B:ASUS M3A78-T CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core 6000+ SocketAM2 BOX    AMD Phenom X3 8450e BOX    Phenom X4 9350e BOX RAM:UMAX DDR2-800 2GB×2 VRAM:ASUS EN9600GT DDR3 512MB HDD:WESTERN DIGITAL WD5001AALS 500GB ケース:まだ決めてない 電源:これもまだ決めてない  ASUS EAH4850 DDR3-512MB CPUをインテルではなくAMDにした理由はないですが、AMDの3種類のどれかにしようと思ってるんですが、基本ゲームをしてるので、デュアルコアよりトリプルかクワッドの方が足を引っぱらなそうなんでそっちのどっちかにしようと思ってるのですがどうでしょうか? ゲームは、3DゲームやFPSです ケースと電源は決めてないのですが、オススメとかなんでしょうか?教えてください。 この構成だとほとんどのゲームが出来ると思うのでこの構成にしました。検討をよろしくお願いします。 P.S. 誕生日が10月なので、10月までにいろいろ出たらまた考えてみようと思ってます。

  • 自作PCのパーツについて

    所持しているPCの調子が悪くなってきたため、新しくPCの自作を考えております。 ですが自作に関しては全くの初心者なので、オススメのパーツ構成を教えて頂ければと思います。 【用途】 ・PCゲーム 主にPSO2、Call of Duty:Ghostのプレイを想定しています。 【予算】 7,8万円を検討しております。 もし上記の予算で無理ならばどのぐらい費用が掛かりそうかを教えて頂けると幸いです。 【備考】 OS、モニタなどの周辺機器は手元にあるので費用から省いても構いません。 また、SSDなどの別途記憶容量は予算に余裕がないならば不要です。 一応こちらでCPUとグラフィックカードだけ考えた結果、 ・Intel Core i5 4670k ・Geforce GTX 650Ti あたりが候補となっています。 もしこれではだめだ、この方がいいというものがありましたらご指摘いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 自作PCの構成ですが・・・

    こんにちは 自作PCを作ろうと思っています。 拡張性が高く、BF2やPSUなどの現行のゲームを快適にプレイしたいのですが以下の構成で大丈夫でしょうか?(因みに予算は15万円。ドスパラで購入予定です。 CPU:AMD (SocketAM2) Athlon64 X2 4600+ リテールBOX M/B:MSI K9N SLI PLATINUM メモリ:Samsung DDR2 SDRAM PC2-4200 512MB HDD:Deskstar T7K250 HDT722525DLAT80 VG:ASUS EN7600GS SILENT/HTD/512M DVD:DVR-ABH16GBK ケース: ECA3072-BS/500W よろしくお願いします。

  • 自作PCについて、

    自作PCについて、 自作しようとおもっていて、用途はMAD制作、戦争系のゲーム(バトルフィールドやCOD)などです 予算は4~5万程度なんですが、それでCPUとグラボを買いたいです どんなものがいいでしょうか? ゲームは低画質でできればいいとおもっています

  • 自作PCを作りたいと考えています!

    今回、初めての自作PCを作ろうと考えています。 中身わぁ、まだ(2)ですが・・ 外見からわぁ、少しですが、自作PC にて勉強しました。それで、今回早速質問なんですが・・ (1) マザーボードのソケットとCPUのソケットで合うかどうか   を最初に見るということはわかるのですが・・   前に、一度、マザーボードのチップセットか、CPUの   動作クロックかFSBのどれかがCPUとマザーボードとが適して   ないと使えない(動作しない)と聞いたのですが、それって   何の何と何でしたっけ?? (2) 低価格で処理速度がある程度速い、CPUを探しています。   どれがいちばんいいでしょうか。(CPUの予算1万まで)   具体的にお願いします。))例:CeleronD 347 (3) いくら、CPUの処理速度が速くても、何かが遅ければ、   CPUの処理速度も遅くなって意味がないということを前に   聞いたんですけど・・ 何でしたっけ? (4) インテルのCPUを購入するとしたら、マザーボードもインテルで揃えた   方がいいですか?   それと、インテルのCPUを購入した場合、マザーボードって他社の   でも使えること可能ですか? (5) CeleronD 352 リテールBOX のCPUについて聞きます。   このCPUって、全体のCPUの処理速度からして速い方ですか?   遅い方ですか?   また、このCPUに合う、マザーボードって何がありますか?

  • ■PC自作に関してです!

    こんにちは。 この度、初めての自作をやろうかと考えています。 そこで、インテルかAMDどちらがいいのか分からず、困っています。 将来的にDDR3メモリが普及されるということなので、DDR3対応の自作を考えています。(最初にDDR2で作って、時代と共にDDR3へ移行するという感じです) インテルはチップセットでDDR3が使えるかどうかが決まり、 AMDはCPUでDDR3が使えるかどうかが決まるようです。 世間一般的(よく自作している方々)にはどちらがおすすめなんでしょうか? 自分でちょこっと調べた感じだと、インテルだとIntel P35 ? というチップセットだとDDR2も3も使えるそうです。 AMDは調べられませんでした。 用途としては、ビデオ編集や、映画鑑賞などを考えています。(ちょっとした3Dオンラインゲームも?) ちょっとは、パワーのあるデスクトップPCを作ろうかと考えています。 インテルでいくか、AMDでいくか。 CPUのパワー比べとかよく分からないので、どちらがおすすめか教えていただけると嬉しいです。(値段的なことも考慮して) よろしくお願いします!

  • 始めての自作PC

    インテルとAMDの性能差を知らずにAMDでゲーム用PCを作ろうとしてアドバイスを受けてインテルとAMDのCPUの差を知りました。そこで考え直し、AMDの構成を辞めてインテルの構成で作りたいと思います。 大分予算が大きくなりましたがそこは大丈夫です。相性や干渉問題等、アドバイスをお願いします。(目的はゲーム用でFF14をやってみたいです。) 1CPU:Core i7 2600K BOX  2メモリ:AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]  3マザー:Z68 Extreme4  4HDD:WESTERN DIGITALWD25EZRX [2.5TB SATA600]  5電源:SilverStoneSST-ST85F-P  6無線RAN:WN-G300U  7TVチューナー:KTV-FSPCIE 8SSD:AS510S3-120GM-C  9モニタ:ProLite E2473HDS-B PLE2473HDS-B1 [23.6インチ マーベルブラック]  10ケース:SILVERSTONESST-RV03B-W [ブラック + ウィンドウ]   11CPUクーラー: NH-D14  12グラボ:ZOTAC GeForce GTX 580 ZT-50101-10P [PCIExp 1.5GB] 13OS:windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM + USB3.0N4-PCIe セット キーボート、マウス、スピーカー、光学ドライブは家にあります。 よろしくお願いします。

  • 初めまして。自作初心者なんですが・・・

    初めまして。自作初心者なんですが・・・ MBとCPUの相性?とゆうかFSBの事で心配な点があります。 今回使おうと思ってるMBがASRockの「880GMH/USB3」でCPUがAMDの「PhenomIIX4 965BE」です。 サポートページを見たのですが、見方がよくわからずこれで動作に問題がないのかが 自信がなく購入に踏み切れません。。。 初歩的な質問でそんなのが自作PCだなんてと思うかもしれませんが 教えていただけないでしょうか?