足のしびれと歩行困難について

このQ&Aのポイント
  • 歩行困難な症状があり、右足の裏がこわばり、脱力感やしびれが出ます。
  • 運動不足解消のために歩いているが、歩き始めて10分ほどで足裏が突っ張り、歩けなくなることがあります。
  • 習慣化してしまっているため、治らないか心配しています。腰部脊柱管狭窄症との関連も気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

足のしびれと歩行困難について

今年1月初旬に、歩行時に右足がつれる感じがあり、その後歩行後少し経つと右足の裏がこわばってきたり、脱力感があったりして歩行困難に陥ります。運動不足解消に今年から会社の帰りに1~2時間くらい、一番多いときで3時間くらい歩いて帰ってきます。1月中旬くらいまでは違和感はあるもののそれほど痛みはなかったのですが、現在では、歩き初めてから10分くらいから右足裏が突っ張ってきて、その後しびれが出だすと普通にスッスッと歩けなくなります。ただ、それでもがまんしながら2時間くらい歩いていると、昨年までのようにはいかないですが、急に普通に歩けるようになってくるパターンが多いです。それなら歩くのをやめればいいと思うのですが、習慣化してしまうとどうしてもそれを乗り越えてでも歩いてしまっています。。。来週カイロプラクティックを受診しようと思っているのですが、このような症状の場合、やはり自然に治ることはないものでしょうか?ネットで調べてみると腰部脊柱管狭窄症というのが今の自分の症状に近いような気がするのですが、同じような症状の方がいらっしゃったらアドバイスをいただければと思い、よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

シニア男性です。 足裏筋肉の一過性緊張にすこし詳しい者です。 何歳でしょうか。 年齢にもよりますが、いくら運動不足解消とは いえ、帰宅時に3時間も歩くのはオーバーワーク ではありませんか。 毎日なら30分。 1日おきで1時間程度でしょう。 腰部脊柱管狭窄症かどうかはMRIを受ければ 分かります。 老人に多いものです(長い間になるもの)。これ 自体は「慢性の重症」です。 そうではないでしょう。こんなに歩けない。 歩行困難の件ですが、 >歩き初めてから10分くらいから右足裏が突っ張って >きて、その後しびれが出だすと普通に歩けなくなる のは、「筋肉の硬直」でしょうか(つりなど)。 >がまんしながら2時間くらい歩いていると急に普通に >歩けるようになってくるパターンが多い これは血行がよくなり筋肉に柔軟性が戻るからでしょうか。 右足だけでしょうか。 過去、右足になにかありましたか。 ウオーキングだけの問題なら、1週間休憩のうえ計画を 見直し再開する。 もし日常や仕事に差し支えが出るなら、急ぎ診断が必要 です。 整形は一般的に骨しか見ません。 MRIがあるなど筋肉も見る整形ならOKです。 超音波も筋肉は見れるでしょう。 筋肉の問題なら改善策はそれなりにあります。 腰部脊柱管狭窄症やカイロプラクティク療法を気にする 位なら一度、診断されたらいかがでしょうか。

myhour
質問者

お礼

さっそくにご回答くださりありがとうございました。足が突っ張るというのは硬直してくる感じです。MRIですぐにわかるのですね。ウォーキングのほう、教えてくださったとおり、控えめにするようにします。カイロプラクティックに行く前に一度病院に行ってみます。とても詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10489/32989)
回答No.3

痛みならまだいいのですが、しびれがあった場合は「まずはメディカルチェック」ってのが原則ですね。というのは、しびれの場合は神経が原因の場合があるからです。そうなると「その神経はどこの神経の問題なのか」というのが出てきます。他の方が指摘する脳も神経の一部(中枢神経系)ですね。 脊柱管狭窄症がカイロプラクティックの横向きでバキバキッと矯正されたら、かえって取り返しがつかないことになりかねませんから、まずは病院のMRIなどでチェックすることでしょうねー。もしすべり症とかであればカイロプラクティックは禁忌になる場合もあります。 しびれって甘く見ないほうがいいですよ。状況から考えて、運動不足による症状というのは考えにくいと思います。

myhour
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。カイロプラクティックは症状によってしてはいけない場合があるとは知りませんでした。病院での検査はつい億劫になってしまいますが、この歩行困難はかなり異常だと自分でも思うので、病院でMRIを受けてみます。本当にありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 僕の友人は、片足がしびれて歩けなり、医者に診てもらったところ、頭の中に血の塊が出来ていてその圧迫によると診断され、穿頭ドレナージという手術で全快したそうです。  

myhour
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。頭の中の血が原因ということもあるのですね。はじめて知りました。穿頭ドレナージ手術・・・一度病院に行ってみますね。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 足が痛くて歩行困難

    長年の足の痛みについて質問いたします。この質問は3月初め一度お願いしたが、言葉足らずやその後一部検査をやったこともあり、前回の質問を修正しております。 20年以上前に米国に駐在していた時歯科治療(ブリッジ)をし、何度もやり直しているうちに両足の親指に痺れを生じ、さらに数年後痺れは痛みに変わり、特に2年半前痛みのレベルが上昇し、現在に至っております。その間、種々の病院(一番関係ありそうな血管外科を初めとして神経内科、精神科、整形外科、脳外科、膠原・リューマチ科等)を渡り歩いて診断を求めましたが、最終的に線維筋痛症であるとの専門医の診断を前提に、現在、主としてリリカ等の米国ファイザー社の新しい鎮痛剤その他による治療を行なっております。 しかし、身体全体に及ぶことの多い線維筋痛症と異なることは、小生の場合、痛みは両足の親指の周囲10センチ程度だけの問題であること、痛み(疼痛)起床直後絶えられないほど強いが次第に弱まりその日の夜には最も軽減する周期性(但し、睡眠中を除き疼痛は常に継続している)、一方、一番の問題点は、歩行が一日200メートルが限度で、それ以上歩くとその後一週間以上終日の強い疼痛が継続することです(「間欠性跛行」はなく、疼痛は歩行中の休息によって改善されない)。 患部である両足の色は、痛みのあるほぼ終日、痛みの強い左足は濃いピンク色、比較的軽い右足は薄いピンク色で各々その時々の痛みの強さと比例します。また、ほぼいつもに患部および足全体(まれに脚にも)に「むくみ」を生じており、これも痛みの強さと比例しております。 その他参考事項 1.大学病院の血管外科で全体的な検査を行ないましたが、閉塞性動脈硬化症、バージャー病その他の血管の異常は発見できませんでした(AB1に異常なし)。 2.別の病院の整形外科で脊柱管狭窄症にかかる検査を行ないましたが異常なしとのこと。 3.同病院の膠原病・リューマチ科で、簡単な全般的検査を行ないましたが、特に異常は認められなかったとのこと。 4.糖尿病があるので、その影響について神経内科で毎月血液検査を行なっておりますが、A1Cは6.5前後で当面異常なしとされました。なお、ペインクリニックでブロック注射を30回ほどやりましたが、効果はありませんでした。 これだけの情報で病名等を特定するのは大変困難と存じますが、何かお気づきになられたましたら、ご助言を頂ければ幸いです。まず、血管か?神経か?或いはその他の原因か?を特定する必要があろうかと存じます。特に、上述の検査等で不足しているものはないか(前回脊柱管狭窄症のチェックが必要とのアドバイスを頂いた)やどの科で何を重点的に調べたら良いか等、要するに線維筋痛症ではないかもしれないという小生自身の疑問を解くにはどうしたらよいかのヒントになるようなことでしたらどんなことでもご回答頂ければ非常にありがたく存じます。 上記記述について疑問点等ございましたら、ご連絡頂ければ補足説明をさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。なお、思いつくままに乱文を書き連ねましたが、宜しくご判読くださるようお願いいたします。       Polia

  • 歩行困難の原因について

    現在左脚がうまく上がらず、歩行障害で困っています。もともと遡ればもう8年か9年前からの脚のむずむず感から始まり、徐々に症状が変化していますが、結果的に数年前から駅の階段など上がるのが大変になり、今年は脚が上手く上がらないことがきっかけで転倒、坐骨骨折をしました。今は杖をついて歩いています。足裏に腱反射亢進が見られ、足首が安定せず、足首や膝下を触るととても痛いです。腰痛もあります。何度も整形外科や神経内科でMRIなど撮っていますが、確かに神経圧迫など見られるものの、特に歩行困難になるような原因はわからないようで、様々な病院をさすらっている状況です。鍼、整体、カイロなどいろいろ試しましたが、どれも改善はありません。何かヒントがありましたらぜひ教えてください。

  • 足のしびれ

    去年の10月旅行に行き、長時間歩いたり立ったりをしていたら何となく足に違和感を感じました。 その後家に帰りゆっくり落ち着いた頃も違和感どころか右足の先からすねの辺りまで感覚が可笑しく、触っても微かに麻痺しているような感覚がありました。 その時は整形外科へ行ったのですが、足のしびれは腰から来ているかも、と言われレントゲンを撮ったのですが、腰のレントゲンに異常もなく、その時は末しょう神経の薬を出されて「もし治らないようだったら詳しく調べよう」と言われ終わりました。 それ以降治る事もなく、しかし進む事もなく、でした。 そしてこの間の三連休の時に旅行に行き、再び長時間歩いたリ立ったりしていたら、今度は完全に右足の親指の先の感覚が無くなったように感じます。そして右足だけだったのが左足の親指も麻痺してるような感じになりました。 それでまた今日同じ整形外科へ行ったのですが、腰のレントゲンをとり「何でも無い」と言われ、足のしびれも同じように「まだ続いたり痛かったりしたらMRI撮ろうね」と言われました。 10月と同じ病院ですが、違う医師なので同じ症状ですが詳しく検査してくれなかったのだと思います。 自分では原因が分からないのが納得いかなく、このまままた進行して足の感覚がなくなってしまったらどうしよう・・・と思っています。 感覚が無いので怪我でもしたら、などと思うと怖いです。 判断材料が少ないですが、長時間の歩行などが原因での痺れや病名などあるのでしょうか・・・? 全然そちらには疎いので分からないので少しでも何か教えて頂きたいです。 因に最初診てもらった時は「椎間板ヘルニアかもしれない」と言われました。 宜しくお願いします。

  • 坐骨神経痛の改善方法に詳しい方教えてください。

    坐骨神経痛と言われ通院してましたが、症状が思わしくなくMRIで検査したところ腰部の脊柱管狭窄症と言われました。 数年前より左の太腿あたりが痛みが走り、痺れを感じるようになってきています。まれに足先まで痛み歩くことが難しくなりそうで不安を抱えています。 現状ではまだブロック注射や手術をするほどでないと言われ、内服薬で対処療法的にやりすごしていますが、寝る時や歩行時の症状が怖く、薬以外に何かいい方法はないか探しています。 整体やカイロプラクティックなどで回復する人もいらっしゃるようですが、医者はあまりおすすめしないとのこと。 いずれ手術はするにしても、その勇気も今はないですしなるべく手軽に始められる方法が知りたいと思っています。何卒宜しくお願い致します。

  • 腰部脊柱管狭窄症の硬膜外ブロック注射について

    腰部脊柱管狭窄症で先日始めて硬膜外ブロック注射を受けましたが、一定期間麻酔が効いている間は症状が良かったのですが、夕方から脚が以前より痛くなりました。また右手指先も痺れています。 ブロック注射は1回では効かないと言われていますが、左方面の治療でしたが左脚の症状が悪くなったり、右手指先まで痺れるのは聞いたことが無いのですが、何方か専門の方のご意見をお聞きしたいと思います。 また私の狭窄症は当初間欠歩行で歩行すると痛みましたが、最近では立ち上がったでけでも痺れます。これは症状が悪化しているのでしょうか?それとも毎日1時間位自転車でトレ-ニングをしていますが、その影響による筋肉のコリでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 腰痛と足のしびれ

    数ヶ月前から腰痛に悩まされています。特にひどいときは足がしびれたり、バスや電車で立っているときや就寝時など、背中をまっすぐに伸ばすことができません。一度、整形外科の診察で脊柱狭窄症の診断を受けました。痛み止めの飲み薬と貼り薬をいただきましたが、様子を見ましょうとのことでした。その後しびれはなくなりましたが、相変わらず腰痛はあり、特に寝ているときが一番辛いです。同じような症状をお持ちの方、又、都内で積極的に治療を行っていただけるようなクリニックをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 腰部脊柱管狭窄症で困っています

    現在60歳。昔から坐骨神経痛に悩まされており、 最近では右足がしびれ30分も歩けないくらいです。 整形外科では腰部脊柱管狭窄症と診断されました。 薬を飲んだり整骨院に通っているのですが、一向に 良くなる気配はありません。 このまま歩けなくなってしまうかと思うと本当に 不安でたまりません。 手術すれば良くなると聞いたのですが、 今ひとつ踏ん切りがつきません。 そこでどなたか腰部脊柱管狭窄症と診断された 方で手術の経験がある方に感想をお聞きしたいと思います。 また手術以外でも、どうすれば良くなるか、お奨めの 民間療法や病院を教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 腰部脊柱菅狭窄症について

    私の75歳の母は、腰部脊柱菅狭窄症で手術をするかしないかで迷っています。歩行がつらいですが、主治医から手術をしても、足の痺れは治らないとも言われ、手術に踏み切れないでいます。どうしたらよいでしょうか?さいたま市周辺でよい病院、医師はいませんか?

  • 腰部 脊柱管狭窄症になった方、詳しい方へ

    15分ほど突っ立っていたり、1時間近く歩くと腰の下の方がジンワリ痛くなってきます。立ち仕事でここ半年でかなり悪化しました。 座るよりもしゃがむ(腰を丸める)と比較的マシになります。その姿勢でしばらくいると痛いのが軽減され また歩いたり立ったりできるようになります。痺れはまだありません。 整体や整骨院、整形外科の理学療法などいろいろ行きましたが全くよくなりません。腰痛体操をしたら一時的にマシになります。 先日整骨院で、姿勢が悪く将来的に腰部脊柱管狭窄症になる可能性が高いと言われましたが、家に帰ってネットで調べると痺れが出る以外の症状がすべて当てはまります。もう脊柱管狭窄症になっているんじゃないかと不安になりました。 そこで、腰部脊柱管狭窄症の初期はどんな症状が出るのでしょうか? 実際なられた方や、詳しい方のご回答をお待ちしています。 近いうちに、もう1度整形外科を受診するつもりです。レントゲンやMRIもするかもしれません。

  • 腰部脊柱管狭窄の手術と転院

    現在父は、62歳で、ぎっくり腰のような症状で、救急車で病院に行ったところ、腰部脊柱管狭窄だと言われました。3回のブロック注射、ステロイド注射をして、今のところあと1週間ほど様子をみて、それでも歩行困難で、痛みがとれない場合は、手術だと言われました。60歳すぎて、本人は、手術はしたくないと言っていますが、痛いのも我慢できず、早く退院して、仕事に復帰したいとも行っています。家族は、手術する方がいいのか、また、こちらのサイトで、セカンドオピニオン、大学病院での受診を勧められていることから、転院の方向も考えております。岡山県下の中で、腰部脊柱管狭窄を治療するよい病院があるかどうか、手術は本当にしたらよいかどうか、教えて下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう