- 締切済み
IT系の新卒のプログラミング試験の言語について
プログラミングのテストがある企業が多いようなのですが、使用言語についての情報が書いていないことがあります 一般的にはどのような形式で出題されるのでしょうか? 課題が出されて、使用言語が選べて、各自にPCが一台与えられるといった形式なのか、 試験中にデバッグさせてもらえるのか、それともテキストエディタで行うのかなどが知りたいです。 企業によって異なる部分は多いと思いますが、体験談としてお聞きしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#242248
回答No.2
就職でのプログラミング試験を受けたことはないですが、下記のサイトに情報がありました。 C言語のようで、ソートのような簡単なプログラミングのようです。 ただ、ソフトウェアハウスによってはどの言語でプログラミング試験になるかはわからないです。 恐らくは、基本情報処理試験のプログラム言語と同じようにC、COBOL、Java、アセンブラのいずれかではないかと思われます。 http://next.rikunabi.com/03/manual/shikenmondai4.html
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
回答No.1
IT企業に勤めているのではなく、そういう企業に依頼する方なので、入社試験ではまた違っているかもしれませんが。 ホストコンピュータのメーカー保守がメインの会社はもうない気もしますが、そういう会社ならCOBOLがすべてです。 Webプログラムがメインの会社ならJavaやJavaScriptが出来なければ話にならないように思います。 サーバーや社内基幹プログラムの開発や保守が多いならCやC++。 社内ツールの作成や保守が種ならVisualCとかではないかと思います。 ウェブデザインとかになるともっといろいろあるかと思いますが。 依頼する側の素人の感覚なので、実際は違うかもですが。