• ベストアンサー

私の場合、白・青申告どちらがメリット?

確定申告について質問ですが私は、 1、現在、契約社員で年収450万(社会保険は会社加入) 2、契約社員のほかに個人事業もしています。屋号はありますが法人ではなく自宅で作業。   いわゆるフリーランスです。雇用主ではありません。この分の営業収益は350万あります。   ちなみに350万のうち経費が50%、残り50%(175万)が私の年収です。 このようなケースの場合、確定申告は白・青どちらが得でしょうか? ダブルワークを初めて初めての申告になります。詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239838
noname#239838
回答No.5

※長文です。 >……このようなケースの場合、確定申告は白・青どちらが得でしょうか? 「どちらが【節税】になるか?」とした場合は、税法上、「青色よりも白色の方が節税になる(得になる)」ということは【ありません】。 ちなみに、【平成25年までは】「事業所得(や不動産所得など)の金額(の合計額)が300万円以下(収入の金額ではありません。)」ならば「記帳と帳簿書類の保存」が【任意】でしたので、いわゆる【うまくやる】ことで「(青色よりも)白色の方が節税できる」場合【も】ありました。(詳しくは以下のブログ記事を参照) 『白色申告の話(【2010】/06/25)|税理士もりりのひとりごと』 http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-527.html (参考) 『所得税……青色申告制度|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >……一定水準の記帳をし、その記帳に基づいて正しい申告をする人については、所得金額の計算などについて【有利な取扱い】が受けられる青色申告の制度があります。 >青色申告をすることができる人は、 【不動産所得】、【事業所得】、【山林所得】のある人です。 --- 『[PDF]白色申告の方の記帳・帳簿等の保存制度|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/kichokakudai2.pdf >個人の白色申告の方で事業や不動産貸付等を行う全ての方は、【 平成26年1月から】記帳と帳簿書類の保存が必要です。 >※ これまでの記帳・帳簿等の保存制度の対象者は、白色申告の方のうち前々年分あるいは前年分の事業所得等の金額の合計額が【300万円を超えた方】です。 --- 『所得税……事業所得の課税のしくみ(事業所得)|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >事業所得の金額は、次のように計算します。 >総【収入】金額-必要経費=事業【所得】の金額 >ダブルワークを初めて初めての申告…… 「所得税(の確定申告)」では、「仕事の種類や数」【ではなく】、【(税法上の)所得の種類】によってルールが決められている(違っている)ためご留意ください。 たとえば、「雇用契約の仕事による収入」は、【税法上は】【いくつ仕事を掛け持ちしていても】【すべて】「給与所得」に区分される収入として申告します。(≒「給与所得のルール」が適用されます。) 一方、「請負契約(など)の仕事による収入」は、同じく【税法上は】「いくつ掛け持ちしていても(掛け持ちしていなくても)」、原則として「事業所得」もしくは「雑所得」に区分して申告します。(≒「事業所得・雑所得のルール」が適用されます。) (参考) 『所得税……所得の種類と課税のしくみ|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto319.htm 『確定申告期に多いお問合せ事項Q&A……Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 --- 『さまざまな雇用形態|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/koyoukeitai.html ※[5]以降を参照 --- 『業務委託契約とは何か?(2013.03.02)|ランサーズ事務局』 http://www.lancers.jp/magazine/5331 ***** 備考:「事業所得」と「雑所得」の区分について 【一般的には】「開業届を提出していれば事業所得」ということになりますが、「提出した=事業所得、提出していない=雑所得」というわけではありません。 詳しくは以下の記事などを参照してください。 『事業所得と雑所得の違い|丹羽総合会計事務所』 http://niwa-tax.com/596.html 『雑所得―分類>雑所得と事業所得とを区別するための判断基準―社会通念|WEBNOTE』 http://shotokuzei.k-solution.info/2007/05/_1_109.html#a1 ※文中「供与所得」とあるのは「給与所得」の間違いと思われます。 (参考) 『個人事業の開廃業等届出書は、出さないと怒られる?|個人事業の開業の届出 やり方』 http://kojinjigyou.columio.net/article/97.html 『確定申告Q&A(2013.02.26)|Rhythmoon』 http://www.rhythmoon.com/contents/money2/column_866.html >1. 白色申告であれば開業届を出す必要はありませんか? >開業届を出さずに白色申告をされる(つまり事業所得として確定申告をする)方がいらっしゃいます。 >ですが、税務署としては、事業所得で申告されたら、その時に実質的に開業届は出されたもの(=開業届の提出漏れ)として扱われています。…… ***** (その他参考リンク) 『青色申告における簡易簿記|MFクラウド会計』 https://biz.moneyforward.com/blue_return/basic/simplified-bookkeeping/ *** 『給与か外注か? その判断基準は(2011/11/22)|さいたま市 税理士 小暮巌のブログ』 http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-8876.html 『その支払いは、給与か?外注費か? ~Vol.1~(2010/08/20)|海江田経営会計事務所』 http://news-kaieda.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/vol1-cc4d.html *** 『会社情報>利用規約|OKWAVE』 http://www.okwave.co.jp/about/user-agreement.html >第6条(免責事項)

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。完璧です。

その他の回答 (4)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.6

青色申告の青色控除は金銭出納帳程度でも一応可能です(但し10万円)。きちんと複式にすれば35万円受けられますからこちらを推奨します。 経費については一昨年から白色も記帳義務化されています(記帳無くして経費無し)。概算経費率の扱いは廃止になってますから注意が必要です。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm 白色でも記帳義務はありますので、大差はありません。 しかし、青色は事業開始から3ヶ月以内に申請する必要があり、今申請しても有効なのは今年分、来年申告分からです。今回申告は2015年分ですが、これは青色にできません。 経費がきっちり50%なんて不自然なのではねられそうですね。きちんと帳簿を付けて下さい。その方が節税にもなるでしょう。自宅兼事務所なら、光熱費だってある程度までは経費にできます。お茶菓子だって、、

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17148)
回答No.2

青色申告をしてデメリットなどほとんどないのだから青色申告をしたほうがよい。 世間で言われているデメリットは 1.申請書の提出しなければならない しかし,これは1回だけの手間です。すぐにすみます。 2.複式簿記での記帳し決算書類を作成しなければならない しかし,複式簿記にすること自体は面倒でもなんでもないし,決算書類についても白色でも収支報告書を作成するのだから,それにちょっとした労力を足すだけです。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

個人事業は売上が1,000万円以上にあがってから青色申告にすると良いでしょう。 それまでは、簡易記帳の認められる白色申告で問題ないし、寧ろその方が処理が楽だと思いますね。

poursuite
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 青色申告?白色申告?

    私は、年収約300万の美容師です。 先月の8月から雇用体系が個人事業主契約になり 開業手続きと白か青の申告手続きをすることになりました。 少し調べた所、300万程度の所得であれば白色申告でも十分節税できると聞きました。 メリットは青色申告のほうが多いでしょうか? その他、 1…美容師は服や旅行等も経費になるききましたが? 2…白の場合どのようにして経費の細かい詳細を調べるのですか? 3…領収書はどちらでも必ず必要ですか? 中途半端にしか知識がなく、わかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 途中で会社員になったら青色申告継続しない?

    昔、フリーランスで確定申告は青色申告でした。 その後、契約社員となり会社で税金を天引きされていました。 再度フリーランスになった時に青色申告で確定申告できるのでしょうか。 それとも確定申告のための申請が必要なのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 会社員とネットショップ運営の場合の確定申告

    工場で契約社員をやっています。 ダブルワークでネットショップもやっていて、昨年度は売り上げが900万ほどになりました。 この場合、確定申告は必要なのでしょうか。 必要な場合、会社員である私はどのように手続きを行えばいいのでしょうか。 契約社員なのでダブルワークは認められています。 一般の個人事業主のような申告が必要なのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 青色申告申請してしまったけど白色申告できますか?

    本当にわからないことだらけでお恥ずかしいのですが、届けを出す際に、普通は青色申告なのかと思って安易な考えて青色申告の申請を出してしまい、複式簿記を選択したのですが、周りのフリーランスの友人に聞くと白色で十分と言われました。 屋号など取引先に書類を書かなければいけなかったので、とりあえず開業届を出したのですが、正直、家のことなどをしながらで年間で160万程度の売上(経費を引く前で)しかないので青色申告にする必要は全くなかったみたいなのですが、今から白色申告に変更できるのでしょうか?変更届けがあるようですが、もう手元に書類など届いているのでどうなのかと思いました。 今更ながら帳簿の付け方などが全くわからず手つかずの状態です・・・。 青色申告で65万の控除を受けるには複式簿記でつける必要があると聞いたのですが、青色申告で簡易簿記だと白色申告と同じ10万円の控除なのですよね? 青色申告の申請を出す時に簡易簿記か複式簿記か選ぶことがありその時に複式簿記と選択しました。 青色申告の簡易簿記と白色申告というのは同じものなのでしょうか? 白色申告の場合は収入と経費のみの計算(集計)ができれば大丈夫なのでしょうか? 所得が20万以下の場合は青色申告はできない(?)のでしょうか? もし青色申告の申請をしていて20万以下だった場合はどうしたら良いのでしょうか? 最後に、確定申告の本は読んだのですが、今イチよくわかりませんでした・・・。 それ以前の帳簿付けやもっと基本的なことを理解したいのですが、どのように勉強すればいいのかわかりません。 フリーランスの方で税理士さんなどに頼んでいない方は簿記の勉強などをされているのでしょうか?どのように勉強されたのか教えていただけるとうれしいです。 *質問が文中に点在してしまったので下記にまとめさせていただきます。 1)青色申告の申請をしてありますが、今更白色申告に変更できますか? 2)青色申告の簡易簿記というのと白色申告は同じものですか? 3)白色申告の場合は収入と経費のみの計算(集計)ができればできますか? 4)所得が20万以下の場合は青色申告はできないのでしょうか? 5)青色申告の申請をしていて20万以下だった場合はどうしたら良いのでしょうか? 6)どのように経理に関して勉強されたのか教えていただけますでしょうか? 本当に初歩的なことばかりで申し訳ありません。 お答えいただける部分だけでも結構ですので、色々と教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の青、白、法人登記について

    現在、サラリーマンとして仕事をしております。 今回、副業にてコンサル業を行おうかと検討しております。コンサル業なので仕入れはありません。 副業の年収は100万から200万円の間くらいの予定です。この時、確定申告を作成しないといけないとおもいますが、白と青どちらがいいのでしょうか?出来ればガソリン代や食事代を経費にて使いたいと思っております。また、法人にした方がいいでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 契約社員で確定申告はできる?

    フリーランスのSE(個人事業主)なのですが、 常駐先の都合から契約社員になることを求められています。 今までは確定申告をしていたのですが、 契約社員となった場合、確定申告はできなくなるのでしょうか。 確定申告をすることで、経費を計上し色々な節税をしたいと考えていますが、 それができなくなってしまうことを懸念しています。 前提として、 基本的に常駐する形態になるので、 副業をすることが難しく、収入は一か所だけからになります。

  • 今後、白色申告にするか青色申告にするか悩んでいます

    はじめまして。 現在、フリーランスで仕事をしています。 確定申告も今まで白色申告をしていました。 16年分も白色申告なのですが、 「17年分も白かそれとも青か」 と契約先に聞かれたのを機会に今後どちらにしようか迷っています。 アドバイスお願い致します。

  • 青色申告って白より、お得?

    個人事業主として、ずっと白色で確定申告を税理士無しで自分でやってきました。 最近、青色申告している人から「青の方が得だよ」と言われ、来年は青色申告すべく届けしました。 でも、青だと帳簿付けや経費の名目などがしっかりしてないといけないとのことで、今まで個人判断で経費としてたものも認められなくなりそうな気がしています。 (これから、やよいソフトあたりを買って、今年分を付け始めていこうと考えているところです) 白の場合、自分でやっていたので、極端な話、コンビニでちょっとしたもの買っても領収書もらっておいて経費にしてましたが、青だとダメとかもありえそう。。 白の場合、毎年だいたい40%ほど経費。 例えば、年間売上げが800万とすると、経費は320万、納税額50万くらいになります。 これが青だと、どんな感じになるのでしょう?? 青の方が支払う税金が安く済むのでしょうか? その他、青色申告に向けてやっておかなければならないことなどありましたら加えて、ご教授いただけると幸いです。 (青色申告会の人には、通帳を2つに分けて財布も2つに分けてといわれましたが・・(?o?) ) 業種やその他諸々の条件で変わってくるとは思いますが、青にすることによって、収める税金がどれくらいに変わるか、どなたかわかり易く教えて下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告の白と青

    今年から確定申告を考えているのですが、不動産収入があります。 経費などの領収書はおいてあるのですが、青色申請書は提出していませんし、帳簿もつけていません。この場合、経費を収入から差し引くことはできるのでしょうか?加えて青色控除の10万円を引くことはできるんでしょうか?加えて経費を簡便にパーセンテージで出すことができると聞きましたが実際どうなんでしょうか?お教えください。

  • 青色申告と扶養控除

    会社員の妻で、自宅で個人で教室を開いて教えています。 これまで確定申告は、白色申告の、雑所得でしてきました。 昨年、年収が約150万円、経費が約70万円です。 疑問点 (1)この程度の年収でも青色申告にしたほうが良いのか。 (2)青色申告をするといことは個人事業主になるのですよね? 所得が少なければ扶養控除は受けられるのか。 (3)来年から青色申告にする場合、経費はどの程度計上できるのか。 私の場合、教えるための勉強費用として、経費がかなりかかります。 とても初歩的な質問ですみませんが、どなたか教えていただけますでしょうか。 ネット上で同様の質問や回答を探して毎年この時期になると悩んできましたが、よくわからないままです。