• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合いを拒絶される人への対応)

付き合いを拒絶される人への対応

このQ&Aのポイント
  • 知人が意図的に親族の付き合いを拒絶し、その対応について悩んでいます。
  • 知人が家族葬や結婚祝いなどのイベントに参加せず、関与したくないと公言しています。
  • 自分自身も独りで過ごしたいと思う一方で、人間関係や義理について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>最初から義理は無用好きな事だけつきあいと云う前述の人物の様なタイプが今は主流で素直で良いのでしょうか? 家族課長制度の崩壊・少子高齢化社会の進展・過疎化や限界集落の問題・交通アクセスの制約とインターネットの普及による非対面お身にケーションが多い・個人情報の領域を多く含む・非婚晩婚や子供のおられない家庭も多く・地域によっては生活保護受給者の構成比が高い・・・そんなコミニュティ&交際交流も多くなっていると思います。 ましてや個人の思想信条・主義主張・価値観に関わる事柄であり、老化や病気や災害&犯罪&防犯上で懸念されることも多く、思いやり&心配はあるが、強制押し付け束縛することはできませんので、結局は相手の方の自主性・自己責任に委ねるしかないと思います。 そして、逆村八分(通常の付き合いはせず、災害や冠婚葬祭だけはそれなりにが村八分だが、この場合は差別や苛めでなく相手側が望み実行している)のような孤立主義や孤独を続けた先に、懸念されてるような出来事や事態になった時に、自業自得&因果応報とはいえ、放置放任せずに、その際にどれだけのヘルプが可能か何を求められるかだと思います。 抽象的だが、成り行き任せ・時間薬で相手の変化や周囲の寛容さと優しさ、公的機関の機能で、近郊な交際ではないが一方的な支援になりがちだが、ボランティア精神で人道上のヘルプを中心に、その時どれだけのことが行えるかだと思います。 申し訳ないが、水を飲みたくない人に、いくら身体に悪いと思っても忠告を聞かないならば水を飲ませることは難しい。 必要な時に、過去のしがらみを越え、その方との縁や人道上の優しさで、求められたら水を飲ませてあげるしかないと思う。

noname#250543
質問者

お礼

強制押し付け束縛することはできませんので、結局は相手の方の自主性・自己責任に委ねるしかないと思います。 仰られた様に、、地域の崩壊、核家族、年金問題等も踏まえてこの様な形に成っている事は理解できます。 故人の自由だと思います(少し寂しい気はしますが) 放置放任せずに、その際にどれだけのヘルプが可能か何を求められるかだと思います。 その通りだと思います、ここで挙げられている方も助けあれば、接していくつもりです ご回答有難うございました

その他の回答 (4)

  • rose1010
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.5

どちらの考えが正しいとか間違ってるとか一概にいえないでしょう。 親戚ならまぁ仕方なく付き合いをするのが筋かもしれません。 ただ、私も考えることはあります。 今は親の代だから私としたら仕方なく、ですが、両親が亡くなり、親の兄弟全てが亡くなったら、付き合いを続けるかどうか。 現在、いとこ達とも交流がなく、連絡先も知らない状態です。 私も出来るだけ煩わしい付き合いをしたくないひとりです。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました 段々疎遠になっていくのは自然な事だと思います が、葉書や電話の取次ぎ位はあっても良かったのだともうのです、 云い方の問題だと思いました

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.4

そういう人が一人いるだけでなぜ主流と思ったのかはわかりませんが、ごく少数派で質問者さんが普通ですよ。

noname#250543
質問者

お礼

この様な人はこの様な人で、主流と決めた私が間違っておりました 私は出来る範囲で義理を果たしていこうと思います ご回答有難うございました

回答No.3

質問者さまのような考えの方もいれば、そのご親戚のような考えの方もいるでしょう。 もし、質問者さまのような考えの方がそのご親戚のような考えをはっきり言われてしまえば、拒絶されたようで悲しく感じるのではないかと思います。  言い方に気をつければよかったかもしれませんが、すっといえずにいたところ、率直に言わなければいけないというタイミングがこのときにきたのかもしれません。

noname#250543
質問者

お礼

質問者さまのような考えの方がそのご親戚のような考えをはっきり言われてしまえば、拒絶されたようで悲しく感じるのではないかと思います。 その通りです 少し淋しく成って参りました。 遠縁にあたる親族の方も「今まで有難うございました」という云い方で 疎遠になっていくのは仕方がないと思いますし自然な形だと思いますが、 その様な云い方をされると此方も淋しい思いはしませんので、云い方や面倒かもしれませんが、喪中の葉書を出す位の事をされると良かったのだと思います ご回答有難うございました

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

1。私のようなタイプは珍しいのでしょうか  別に統計を取ったわけではありませんが、あり得るとおもいます。 2。最初から義理は無用好きな事だけつきあいと云う前述の人物の様なタイプが今は主流で素直で良いのでしょうか?  主流かどうかは知りませんが、別に「素直で良い」かどうかは、人によって評価の分かれる所かと思います。

noname#250543
質問者

お礼

 別に統計を取ったわけではありませんが、あり得るとおもいます。  この様な人が居られるので、全てが多数派がと決めていた私が間違っておりました  主流かどうかは知りませんが、別に「素直で良い」かどうかは、人によって評価の分かれる所かと思います。 疎遠になっていくのは自然であっても、私は前世代の繋がりから、義理だけは果たそうと思います ご回答有難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう