• ベストアンサー

市場だけだと失敗する。政府って必要?

郵政、道路公団、NHK、JR。 いろいろなものが民営化や経営の原理がはいろうとししました。 財政赤字の中、いろいろ民営化して小さな政府にして行く方向はおおむね正しくてというのはわかります。 反面、市場も政府も失敗しますね。 なんでも、売れるものだけにしていくと。 市場の失敗していても、政府の仕事を認識されなくなると、一つの軸だけになり、、気づかない状態になっていることはないでしょうか? やはり市場と政府が必要だとすると、政府の今の仕事って何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7571)
回答No.1

 市場原理で物事を決めると、利益の大きな市場ばかりに投資して、利益にならない市場を放置するので、いつの間にか、外国に国内市場を奪われる結果になります。米国が良い例ですね。  油断していると、文化破壊の温床になる場合もあります。住宅を建てると、洋風建築ばかりしかないとか、マンション構造しかないとか、偏る結果になります。  道路、橋、トンネルばかり増えて、花壇や広場が無くなったり、雑木林が無くなったり、偏った都市開発になります。  市場原理主義で開発された都市というのは、どれも同じような構造で、欠点や欠陥も同じになる傾向があります。多様性が無くなり、国が違っても景観が変わらないとか、個性を失った国になりますね。  欧米文化に染まっている日本では、日本固有の文化を失っていく原因にもなっています。

その他の回答 (1)

回答No.2

政府の一番大事な仕事は、結局、軍事と警察でしょう。 どんな政府でも、ここに関しては本質を他に任せたりはしません。当たり前ですが。 他にも年金を現役世代から集めてお年寄りに配ったり、様々ですが「正しく集めて、正しく配る」というのは税金の本質だと思います。 あと、市場の失敗は、競争がない業界は、長い時間をかけて、最終的に腐敗の温床になりますので これまでの歴史の経験則として、市場の失敗での損失よりも、腐敗での失敗の方が大きいので 自由に競争させた方がよい。ということでしょう。 旧国鉄も、なんだかんだで民営化して良くなりましたしね(連桁付き16分音符) 市場の失敗というのは様々な場所で発生しますが、法律など制度で自動的に取り締まるのが難しいここは、問題が発生した時に総務省あたりが間に入る仕組みを作った方がいいのかもしれませんn

関連するQ&A

  • 最近の市場の失敗

    新自由主義で、政府は失敗するので、政府に市場原理をいれようというのは一つの理論です。 最近はひずみを多く感じるようになり、 例としては 中高校が人気取りのために漫画に出てきそうな制服を導入するのにみられるように、学習の場というより美容師とかアトラクションのサービスの場になっている。(ダサイのに戻すのがいいとはいってません) NHKの紅白をよくみてませんが、品格がなくても売れていたら出ている人は出ているかもしれないですね。 バス、麻薬、八百長問題など。 本来は公共経済学では4つ機能がのべられてます。 独占や環境などいろんな問題がありますね。 市場の失敗を補完する2つ目の軸であると。 現在の日本で行き過ぎた市場主義の例って他あるでしょうか? 最近は、政府のほうが大きな失敗するから、なくすくらいのほうがいいと思っている人がいるんでしょうか? あらためてどんな役割をするべきなのでしょう?

  • 郵政民営化は失敗だったのでしょうか?

    郵政民営化になって郵政事業が試算では2027年には3050億の巨額赤字になりますが、郵政民営化は失敗だったのでしょうか?

  • 00民営化っていいことなの?

    郵政民営化って今話題ですが、そんなに民営化していいんでしょうか?民営化のひとつとして、JRがありますが、地方を受け持つJRは赤字で大変で、いくら競争といっても無理ではないですか!(西日本はそれで大事故起こしました)確かに郵政民営化で一部はよくなるでしょうが(サービス・効率)、地方はどうなるのでしょうか?現地に住んでいる人はどうなるんでしょうか?たぶん、赤字でつぶれるでしょう。 結局賛成反対が分かれるわけですが、民営化というのはいいこのなのでしょうか?長期的な目で見ていていいのでしょうか・・。

  • 政府発行通貨 財政赤字

    こんにちは、財政赤字についての疑問です。 市場に流通した国債の償還時に日銀が買い入れを行い 日銀に対し、政府が政府発行通貨により国債の償還をするという方法は可能なのでしょうか。 法律で禁止されている行為があったとして、それは改正できることとします。 可能であった場合起こりうる問題はどのようなものがあるのでしょうか。

  • 「郵政民営化」・・・政治の道具ですか?

    そもそも何が問題で「郵政民営化」にしたのでしょうか? 郵政民営化にして、どのような問題が起きたのでしょうか? 何も変わらないと思いますが・・・ 「郵政民営化」の反対論者であった「亀井さん」は、何かとさわいでいるようですが、これからどのようにしょうとしているのでしょうか? 単なる政治家の「道具」に利用しているだけ? でしょうか? 民主党が「脱官僚」を掲げるならば、政府も官も経営にはいっさい口を出さないJRのような100%民間会社が一番スッキリするかと思います。

  • 民営化

    郵政民営化賛成派もいれば反対派もいます。 当然政府はメリットがあるから民営化しようとしているはずですが、なぜ賛否両論があるんでしょうか。国民がデモ行進するくらいですからデメリットがかなり重いのでしょうか。 だいたい郵政民営化したら今と何が変わるのか、よく分からないのでそちらも教えてください。 あと、JRも国鉄から民営化してますが、その理由と、民営化による今みたいな世間の動きとかはあったのでしょうか。 生まれる前で知らないので。

  • 郵政民営化反対派の財政再建策

    郵政民営化反対派、又は政府案に反対の人の財政再建策とはどういうものがあるのでしょうか? またはそもそも財政再建は最優先課題ではないとか。 そもそも公表されている財政の中身が不透明・あやしいからそこを透明化しないと議論できないはずとかでも構わないのですが。

  • 小さな政府と大きな政府

    昨今、盛んにメディアで「小さな政府」とか「大きな政府」とか言われますが、なかなかちゃんと整理して報道されてない気がします。 それで、自分の理解があっているかどうか知りたく、幾つか質問させて下さい。 1)まず、それぞれの考え方を簡単にすると以下の通りでいいでしょうか。  小さな政府 = 「税金は安いが、福祉をはじめあらゆる事は自己負担でお願いね。利益を搾取しないけど、貧富の差は広がりますよ。」  大きな政府 = 「税金は高いけど、福祉をはじめあらゆる事を政府が責任もって保証します。利益を再分配しますから貧富の差はなくなりますよ。」 2)次に、それぞれの政党がどちらの立場をとっているかですが。  小さな政府 = 「自民党・民主党・※」  大きな政府 = 「公明党・共産党・社民党」   ※郵政民営化選挙の折り、自民を追い出され結党された党は自民と同じ 3)上記のように整理して疑問に思うことなのですが。  自民党は小さな政府を掲げている。しかし、消費税の値上げや大増税時代と言われるように、税金を上げようとしている。つまり、口では「小さな政府」を主張しているけれども、実際は「税金は高いけど、福祉を始めとするあらゆる事も自己負担でお願いね」という第三の政府を目指しているのでしょうか。 4)税金についてなのですが、何処までを税金とすればいいのでしょうか。  具体的には、国民年金や厚生年金などの各年金、NHKの受信料など支払う義務が法律で定められているモノは税金なのでしょうか。また、パスポートなどの各書類や証明書を発行するときの手数料は税金になるのでしょうか。 以上、自分なりの理解・整理の中で出てきた疑問です。 時間のあるときにでもお答え頂ければ幸いです。

  • 郵政三事業の民営化について

    最近はこのことに関して、あまり聞かれなくなりつつあるのですが、小泉首相が就任時に騒がれていた、郵政三事業の民営化問題ですが、民営化されると具体的にどうなるのでしょうか?国鉄がJRになったときのように、郵便物の郵送料が高くなったりするのでしょうか。そして、民営化をするというによってえる、政府の利益とはいったいなになのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 郵政民営化のメリット

    もともと知識がないので、いろんな人の投稿を見て意見が揺らぎます(笑)最初は賛成派だったのですが、以下のことについて考えると郵政民営化のメリットが何なのか分からなくなりました。   <公務員が減らせる>   もともと独立採算制なので、公務員という名の人々は減らせても、結果的に人件費の面では税金の節約にはならない      <郵政公社は税を払っていない>   儲けの半分は国に国庫として収めている       <国が守ってくれないので頑張って経済効果を上げるだろう>   公社のままなら1383億円の黒字、民営化会社なら600億円の赤字と政府の試算で出ているらしい(どういう計算かは私には分かりません)。赤字で脱落したら最終的に税金投入となる。      <局員優遇を含め、無駄金の流出を防げる>   本当に国民のためを思ってるなら、民営化の前に、政府が無駄金を使わないよう努力できるはず       上記の点を踏まえても、郵政民営化をしなければならない、郵政民営化でなければいけない理由はあるのでしょうか?