• 締切済み

望みはありますか?

pokapokatei2の回答

回答No.1

男の方としても、気がゼロの女性と二人でスキーに行って家に泊めるようなことはしませんよ! このまま突き進んじゃって良いと思います!

yuki-will
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌いではないにしろ、ただスキーに行きたいってとってたから思い出して誘っただけってのは、ないですか?

関連するQ&A

  • 日帰りですよね?

    昨日下記の質問をさせていただいたばかりなのですが、また質問させて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4642856.html 私は29歳・女性です。 現在友人関係の男性に好意を抱いています。 彼は先日男友達数名とスノボに行ってきまして、その話の流れで私が 「スノボ楽しそうだね。今までなかなか機会がなくて一度もやったことないんだよね」 と言ったところ、「じゃあ、二人で一緒に行こう」と誘ってくれました。 私は嬉しかったので、素直に「いいね!行こう行こう」と答えたのですが…。 私たちの関係の場合、これって日帰りで行くって思ってていいんですよね? 彼に直接聞けばいいんでしょうけど、何だか野暮(死語ですね)な気がして。 スキーとかスノボとかの経験がないのですが、日帰りって普通ですか? それとも泊まりがけで行くものですか? ちなみに私たちは東京都内在住です。 出身もお互い東京近郊なので、スキー場に馴染みがあるわけでもありません。 というか、そもそも異性の友達と二人きりでスキー場に行くって普通なんでしょうか。 ノリで「行こう」とは言ったものの、疑問がいっぱいです。

  • 「結婚しているからダメ」と言われても・・・

    32歳で結婚している会社員です。 先日うちの会社で短期の学生アルバイトを何人か雇ったのですが、そのうちの一人を好きになってしまいました。 ただ社員とアルバイトという関係や歳の差もあり、お互い業務以外のことは話をしなかったのですが、その子らの送別会のとき、その女性から私に好意を持っているようなことを言われ、私も以前から好意を持っていたことを伝えました。 それ以来彼女とはメールのやり取りをしたり食事にも2,3回行きました。 先日、二人でお酒を飲んでいるときに酔った勢いもあり「キスをしたい」と言ったのですが、「結婚しているからダメ」と言われました。 その言葉について私がとやかく言う権利はありませんし、明らかに私に非があります。 だけど結婚していることは初めて会ったときから知っていますし、この後も普通に会話し次に会う約束もしました。 私には彼女がなぜまた会う約束をするのかわかりません。「結婚しているから恋愛対象にはならない」ということであれば、二人だけで何回も会ったりしないと思うのですがいかがでしょうか? 正直30を過ぎ結婚もしているのにもかかわらず、彼女のことが頭から離れません。出来れば彼女とは付き合いたいと思うのですが、恋愛対象でないのであれば彼女のことは忘れるつもりです。 彼女は私のことをどのように考えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シャイな男性に質問です(>_<)

    職場に気になる男性(20代後半)がいて、その男性とこの正月休みに二人で出かけることになりました。 この男性は会社では必要最低限の仕事の話以外は誰とも滅多にせず、いつも黙々と仕事をし、感情が表に出ることもほとんどありません。 会社の忘年会等では人の話を聞いて、ちょっと笑ったりはしますが自ら会話に入ってくる事はありません。 寡黙というかシャイというか…本人は人見知りと言うのですが。 そんな彼を食事に誘うことが出来、初めて二人で仕事終わりに夕飯を食べに行きました。 普段では想像つかない程会話も続き、あまり吐露しない仕事の愚痴や不満等も話してくれました。 彼は食事に行く前日は緊張からか体調を崩してしまい、それでも誘ってもらえたのは嬉しかった、女性と二人で出かけるのも初めてだったからずっと緊張してた。とストレートに話してくれました。 (体調に無理をして一緒に食事に行ってくれたのかはわかりませんが、頑なに治ったと言うので行きました) 同僚と食事に行く程度であれば特別に好意が無くても行けるのではと思い、今度は思いきって動物園に行こうと誘ったところ、自分でよければ是非 との返事があり、出かけることになりました。 ここでようやく本題なのですが、普段からあまり友人とも出かけたりしない彼なんですが、特別好意がなくても動物園とか誘えば来ちゃうものなんでしょうか? というのもどこまで好意アピールをしていいのか読めず、悩んでます。 ここまでわかりづらい男性は初めてなもので、似たような方がいましたら教えて頂けたらと思います(>_<) よろしくお願いします!

  • 20歳が離れた上司を好きに…望みはあるの?

    この4月から新卒入社した新入社員22歳女です。 配属された部署の直属の上司(42歳バツイチ独身、子持ちかそうでないかは不明。子供さんの話題を聞いたことがないので、おそらくはなし)を好きになってしまいました。 仕事に慣れない面が多く、失敗ばかりしている私を「僕がなんとかする。責任は取るから大丈夫」と庇ってくれる彼をとても頼もしく思い、尊敬と恋慕の念を抱いています。 もちろん、部下の失敗をフォローするのは上司として当然のことであり、彼に特別扱いされているとは思っていません。しかし、彼の誠実さや普段何気無い会話をする時の気さくさが、心に根付いて離れないのです。 彼と私の現在の状況を整理すると以下の通り。 ・父と娘程の歳の差がある。そのため、彼にとって私は自分の娘のような存在であり、そう扱われてる節がある。 ・お酒の席の勢いで、少し生意気な口を利いてしまった時に「社会に出たばかりの小娘なのに、そんなこと言わないの(笑)まだ社会のなんたるかが分かってないんだから」と諌められてしまった(完全に子供扱い)。 ・彼に再婚願望はあるかないかよく分からない。ただ、機会があればそのようなことがあるかもという旨の発言をしていた。 ・私の顔は嫌いではないそう(何度か言われた)。ただ、地味で大人しめな見た目なので(眼鏡着用)、「せっかくもとは悪くないのに、もう少しお洒落をしたらいい」と言われてしまった。これに関しては、徐々に努力して改善していくつもり。 ・3度程二人で食事をしたことがあるものの、いずれも会社帰りに遅くなり成り行きで「ご飯でも食べて帰るか~」といったノリである。食事の際の会話の内容も仕事に関するものや、休日何をして過ごすのかといった世間話で、特に色気のあるものではない。 ・私がダイエットをしたいという話をしたら、何故か一緒に散歩をする約束をしてしまった(これについてはまだ実現していない)。 ・部署唯一の新入社員で女なので、そういう意味では目をかけられていると思う。 ・職場は社内恋愛に対しては緩い方(職場結婚も多い)だが、彼は立場のある管理職であり私とそのような関係になるとなれば、当然大きなリスクが伴う。 ・仮にそのような関係になれたとしても、同じ部署のため破局した時に気まずい。 以上のような状況なのですが、私に少しでも望みはあるのでしょうか? 望みがあるなら、これから色々努力していきたいと思います。 皆さんのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 望みはないでしょうか

    はじめまして。 32歳女性です。同じ職場の先輩(年は2歳下)の男性に片思いをしており、かれこれ9ヶ月ほど経ちます。 今まで何度か彼と二人で飲みに行ったり(二人ともお酒が好き)たまにメールしたり、 年も近いので、少人数の職場内で仲良くしてくれています。(女子社員は私のみ) 彼の家に泊まって一緒の布団に寝たこともあります。 一時期(夏頃)までは私から頑張って誘ったりしていましたが最近はメールなども殆どしなくなったので(会社でしかしゃべっていない) 彼が私の気持ちに気付いてるのかどうかは分からないです。その一時期には、ひょっとしたら?と思われていたかもしれません。 最後に二人きりで飲みに行ったのも、先月彼に誘われてから行ってません。 実はその彼と会社で二人で雑談していたら、 そういえばさっきカップリングパーティーの参加者募集ってラジオで言ってたよ。参加してみたら?と言われました。 私としてはとてもショックでした。 普通は好きな気持ちが少しでもあるなら、そんな事相手に言わないのではないかと思ったのです。 そして私も、彼に「以前やるって言っていた合コンどうなったの?」とつい会話の流れで言ってしまいました。 (そんなこと、好きな人に言う私も変ですよね) そして会話の中で、以前彼は年下が好きだ、と前に聞いたことがあったので 何歳まで下だったら大丈夫なの?と聞くと(こんなこと言うのも変ですよね) 10歳くらい下までなら、と言われました。 自分でまいた種なんですが、2歳年上である私を拒否されたような気持ちになってしまいました。 ですが、彼にはよく『(私が)年下みたいだよね。2歳上なのに俺敬語も使ってないしw』とは言われるのですが。 (もともと私は、男性にそう言われることが多いです) それにホント、自分も変な質問するのも悪いんだと思うのですが・・・。 これって、きっと彼は私の事は全く同僚としか思われていませんよね。 それなのに、期待してまた彼を誘ったりしてもいいのでしょうか。 一度ネガティブな考えにとらわれると、とことん悪い方に考えてしまっています。 今は何だか悲しい気持ちでいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 上司との飲みで吐いてしまいました。

    上司との飲みで吐いてしまいました。 先日仕事の上司と飲みに行きました。(2人で) しかし、飲みすぎてしまい上司がいる目の前で吐いてしまいました。 自分でもびっくりしてしまい、上司にもとても迷惑をかけてしまって本当にはずかしくて仕方ないです。。。 その時にハンカチを貸して頂いたんですが、結構汚してしまったんですが洗って返すべきですか?? そして、私の気分が悪かったこともあり上司のお宅に泊まりました。 深い関係にはなってないんですが、同じ布団で寝て、お酒の勢いもあり若干体を触られました・・・。 その上司は結婚はしているそうなんですが、今は奥さんと別居中だそうです。 上司はとてもやさしくて、また飲みに行こうという話をしていて、私はかまわないんですが、この関係って不倫になるんでしょうか??

  • スキー 義母を誘うこと

    今月、家族で初めてスキーに行く予定でした。 一泊二日で行く予定でしたが、主人の仕事の都合がつかず 日帰りで行く話になりました。 日帰りで行くなら、母親(70代半ば)も一緒に連れて行こうと主人が提案しました。 日帰りといっても、片道で2時間以上かかります。 私達がスキーをしている間、温泉でも入っていればいいと主人は言います。 スキーに親を誘うものですか? 義母は気分転換に行きたいと言うかもしれませんが、 子ども達は、気楽に行きたいので嫌だと言います。 私も義母に気を遣って一緒にスキーに行くなど嫌です。 義母を連れて行きたいなら、スキーでもなく 別の場所を別の計画で行くべきだと思います。 結局、険悪となり、日帰りスキーも却下となりました。 また今後、スキーに行く機会があると思います。 義母をスキーに誘うべきですか? 滑らなくても楽しいものですか?

  • 尊敬する上司だったのに

    こんにちは 尊敬する上司や同僚との適切な距離感に関して質問したいと思います。 部所異動直ぐに私の先生として業務を教えてくださった上司がいます。その上司はとても厳しく毎日怒鳴られていましたが、その厳しさのお陰で今もきちんと業務をやっていけてると思っています。 上司は一年ほど前に転勤になったので、一緒に働くということはないのですが、職場の同僚達と飲み会に行くときは良く参加してくれていました。 帰りも全員を順番に家に送ってくれる程いい人で、尊敬していました。 先日、そんな上司から飲みに行かないか?とお誘いがありメンバーが集まらなかったので二人で飲みにいきました。 すると上司が「ホテルに行こうか」 や「ぎゅっとさせてくれ」と言ってきます。 既婚者とそういう関係は持ちたくない!とキッパリ断ってその場はお開きになりましたし、もう会う気もないです。 私自身、女の子らしいとはかけ離れている性格や見た目ですし、その上司の娘さんと同じ年くらいなので不倫に誘われるなんて夢にも思っていませんでした。 業務に関して相談することや愚痴を言うことはライン上ではよくありましたが、二人で遊びに行く事は先日が初めてでした。 正直「俺のこと好きだろ?」って言われるような?勘違いさせるようなことはしてないと思いますが、数多くいる男性の上司や同僚との距離感に悩んでしまいました。 業務の悩み相談をラインでするのも勘違いを起こす原因でしょうか?飲み会も普段なら沢山の人と一緒ですし、となりに座ることもありませんでした。 どういった行動を気を付けるべきなのでしょう?

  • 振られたけど…もう望みはないでしょうか…

    先日私は、付き合ってはないけど、お互いに好きだったはずの人から振られました… 出会った頃から彼には彼女がいて、私たちはただの会社関係の人でした。 ですが、彼と毎日メールをして相談などし合っているうちに私は、彼のことが好きになりました。 彼女がいるからだめだと思っていましたが、気持ちを抑えきれず彼に告白… すると彼からも私のことが好きだと言われ、お互い想っていることがわかりました。 ですが、彼女のことを嫌いになったわけじゃないし、しばらく会えないから今すぐ彼女と別れることはできないとも言われました… 私は、待ってるから…と彼女と別れてくれるのを待つことにしました… それから一ヶ月以上たち、メールではお互いに好きだとか言いあっていましたが、彼女と別れた様子もなく、付き合おうとも言われない日々が続きました… その頃から私はいつまでこういう日が続くのかと不安になっていました… しばらくたってから彼からのメールの数が減り、仕事の関係で会うこともほとんどなくなりました… 会えなくなると気持ちが消えてしまうのではないかと不安になった私は、思い切って彼に私のこと本当に好きなの?私とどういう関係でいようと思ってるの?と聞きました… 彼からは、もう好きじゃないんだと思う…でもこれからもメールや電話をしたりは続けたい…と言われました… つい最近まで好きだと言ってくれていた彼に、好きじゃなくなったと振られました… 私は彼のことが大好きだったので、二番目でもいいから…と言いました… そしたら彼からは、私がいいなら…と一度は言いましたが、やっぱり考えさせてくれないかな…と言われ、今はその答えを待っているところです… 彼は私のことは好きじゃないけど、嫌いでもないと言いました… 普通二番目の女でも、少なからず好意のある相手を二番目にするものではないですか…? 今まで彼とは体の関係もなければキスもしていません… 私が諦めきれないから、同情で付き合ってもいいと言ってくれてるんでしょうか… 私がいうのもなんですが、体の関係のみなら、また考えさせてと言わずにそのまま二番目にしてしまったらいいのではと思うのですが… きっと付き合っても、彼からは適当に好きだと言われることも、私から言わなければハグやキスもしてくれないと思います… それでも彼と一緒にいたいです… 付き合って、また彼に好きなってもらうことはできるでしょうか…

  • 脈ありか、勘違い…どちらでしょうか?

    はじめて投稿します。 半年ほど前に社会人向けのサークルで知り合った女性に片思いをしています。 私は24歳で彼女は一つ年下の23歳、お互い職種は違い。そのサークル内での関係でした。 最近では、サークルでの飲み会でしか顔を合わせなくなりましたが、飲み会の度に彼女から一緒にいかないか?と誘いを受けます。 飲み会の席では、よく近くの席になることが多く、何気ない世間話やお互いのことを話すことが多々あるのですが、LINEやメールなどでの雑談はなく。ほとんどお互いに用件があるときのみに連絡を取り合うばかりです。 個人的に好意的だな…と思う点としては、 ○会うときは、よく一緒にいることが多い。 ○どんな話も楽しそうに聞いてくれる。(彼女と趣味がほぼことなります) ○何かと共通することが多々ある。 ○あまり他人行儀な話し方にならない。 ○肌が触れそうな距離にいても避けられたことがない。 ○飲みの誘いなどに好意的にノッてくれる。 好意的ではないなと…思う点では ●LINEなどでの雑談はない。 ●返信が遅いことが多々ある。 ●あまりボディタッチをしてこない。(酔うと積極的になる娘なので…) ●彼女から質問されることは少ない。 ●恋愛的な話はしたことがない。 以外と箇条書きにすると中々でてこないですが…… つい先日、二人きりで飲みに行くことがあり、会話の流れから ツーショット写真を撮ったり、宅飲みに誘われたり…etc 好意的なのかな~と思ったりもしましたが、酒の席でのノリで こういったことをしてくるのか…などマイナス思考で考えてしまい、 気が気でなりません。 わかりづらい文章で、判断基準に困るとは思いますが、 彼女が少しばかり好意を抱いていそうなのか、単なる私の勘違いなのか ご教示いただけると幸いです。