• ベストアンサー

家(木造2階建て)はたまには換気をしないとダメ?

家(木造2階建て)は換気をしないとダメだよと言われました。私は一年中全部の窓や扉を閉めっきりで換気をしたことはありません。 なぜ家は換気をしないとダメなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、なぜ家は換気をしないとダメなんですか? A、家と住人との健康を守るため。 金魚鉢の水も入れ替えないと澱んで中の金魚も病気になります。それと同じことですよ。家の中の空気も入れ替えて新鮮さを保たないと家の中の空気も澱んでしまいます。そうなると、家は黴るし人の健康にもよくありませんよ。一言でいえば、家の換気は家と住人との健康を守るためです。

noname#214246
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました! (^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10523/33084)
回答No.4

「じゃあコンクリート建てなら換気が要らないか」っていうとそういう訳でもなくって、日本は多湿ですから、空気を入れ替えないとカビ菌やら細菌やらがうようよになりますよ。だいたい、カビとか細菌というのは暗くてじめじめしたところが大好きですからね。

noname#214246
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました! (^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

木造なので木は呼吸するからですね。 木造建築は日本の季節環境にあっていると言います。 木には湿度をコントロールする働きがあります、四季を通じて木の周りの空気を保とうとする働きがあります、それは家に住まう人間も含めて。 その気の働きを促す為に外気を取り入れて空気を入れ替える必要があるのです。

noname#214246
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました! (^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x_dai_x
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.1

木は呼吸するからですね。 自然の物は自然体のほうが長持ちします。 木は自然の物ですので、いいものも悪いものも蓄えます。 換気をする事によって悪いものを放出するという意味もあると思いますよ。 あとは健康上の問題かな?

noname#214246
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました! (^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の換気について

    築50年以上の木造2階建ての家に住んでいます 2階部分の換気について意見をいただきたく質問します。 2階は一部屋しかなく部屋の壁の南北が前面ガラス戸になっています。 2階の使用はなく物置となっています。 雨漏りなどの家の不具合はありません 問題は母が家が腐ると言い24時間、窓を開放し閉めずにいる事です。 2階は完全な網戸がなく蚊が入ってくるし鍵を閉めないのは防犯上よろしくないのですが 上記の理由から開けっ放しにし続けます。 私としては開けっ放しの方が家にもよくないと思うのですが、 蚊と防犯の問題を別にして家の管理としてはどちらの意見が正しいのでしょうか? 私も母も毎日の管理は無理なので空け続けるか閉め続けるかしかできないのですがどちらがいいのでしょうか? 私が正しいのであれば母を理解させれる理屈がほしい所です。

  • 一軒家の風呂場の換気について

    一軒家の風呂場の換気について 一軒家のお風呂の換気について、父ともめています。 これまで何年も、換気扇30分+風呂場と脱衣所の窓全開+風呂場と脱衣所の扉全開で換気してきましたが、今週になって突然、父が「風呂場の窓もドアも締め切って換気する」と言い出して聞かないのです。父の持論としては、窓と扉を開けて換気扇を回すと外の空気が入ってきて、換気扇が湿気を吸わないとのこと。 でも、締め切って換気扇だけで浴室を乾かすなら、30分ではとても足りず、何時間でも一晩中でもつけていないとダメなのではと思います。それだったら、今までどおり窓・扉全開でさっさと換気しちゃった方が良いのではと思います。 ユニットバスで窓の無い風呂場の場合は、ドアを少し開けて換気扇をつけるのが良いと聞きましたが、我が家のように風呂場にも脱衣所にも窓があって、脱衣所のドアも基本全開で、換気の良い家の場合は、全部全開っていうのが良いのではと思います。 何が正解なんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • フラット35は木造3階建てでは通りませんか?

    欲しい物件があってローンを組もうとしたらこの物件は木造3階建てなんで厳しいかもしれません。 と、いわれました。 築9年の3階建て木造なんですがだめなんでしょうか? よろしくお願いします。 自営業なのでフラットじゃないとローンが組めないので・・・

  • 木造二階建の家でジャンプ

    遅くにすみません。 木造二階建の家に住んでます。一階二階のある決まった部屋で、合わせて100kgくらいの人間(大人、二人)が同時に思い切りジャンプしても、家って大丈夫でしょうか? それと例えで大人が二階のベッドで思い切りジャンプしても、なんともないでしょうか? ジャンプすることは実際ないのですが、歩くとミシッと小さな音がします。 もう建てて約10年くらいです。 ちょっと不安です。耐震検査とかしたほうがいいですかね? くだらない質問、しかも読みにくい文章を呼んでくれた方、どうもありがとうございます。 どなたか返事をくれたら、嬉しいです。おやすみなさい。

  • 木造2階建ての2F防音室の計画

    誰か教えてください。木造2階建てで2Fに防音室を計画しています。 町屋で防音のことが心配で、施主より窓の開口をあまりとらなくてもいいと言われております。 しかし、居室に当たると思いますので換気1/20採光1/7はやはり厳守になりますでしょうか? なにか防音室に特例などはないものでしょうか?

  • 木造3階住宅のリフォームについて

    4年前に購入した新築建売の家ですが、将来的に改築をと考えています。約20坪の土地の3階住宅です。改築の案は、 (1)2階のリビングの窓の位置を変更 (2)3階の一部屋に窓を追加 です。 本当の希望は2階リビングと3階寝室を入れ替えたいのですが・・・ これらを実施する場合、いくらくらいかかるのでしょうか? 木造3階なので強度の問題があるので大変なことなのでしょうか?

  • 家の換気をしますか?

    みなさんは家の窓を開けて換気をしますか? する方は何故換気をしますか?

  • 木造三階建 揺れ・・困ってます

    私は1年前に近所の工務店さんで木造三階建を新築したのですが「揺れ」に困っています。具体的には、2階から3階に階段で上がるときなど、あがっていく本人はわからないのですが、その時に3階に誰かいると「揺れてるよ」っていわれます。「揺れ」以外は全くどこもおかしくないんです。すきま風もなければ窓もしっかり閉まる、傾きも無し。なので余計に考えてしまします。 工法は在来工法と呼ばれる筋交いをつかったものです。色々とネットで調べて見たのですが、どうもハッキリしないんです・・。それは欠陥住宅だという場合、「揺れ」だけでなく「傾いている」や「家の内壁に隙間が開いている」など揺れ以外になにかしら問題があるみたいなのですが、私の今暮している三階建はそうではないんです。具体的には「揺れ」を感じるのは主に3階部分です。2階も激しく階段など上り下りすると揺れを感じます。しかし1階部分はいくらはしゃごうが揺れません。先に述べたように委託建築でしたので基礎から完成まで毎日のように建築の過程を見学しにいっていました。構造計算もしてもらい、素人ではありますがいたるところに筋交いや金具もはいっていて手抜き工事などとは今でも考えられません。工務店さんも前が木造の2階建てだったので、今回三階建てを建築するにあたり「3階建ては揺れるよ」っとおっしゃっていました。 やはり木造三階建ては基本的には揺れやすいんでしょうか? どなたか意見していただけると幸いです。 よろしくお願いします!

  • 家の換気は必要ですか?

    家はきちんと窓を開けて換気をして風通しを良くしないと住む人の運気が悪くなったり住む人の健康に悪影響があったりするのは何故なんでしょうか? 盛り塩を置いたりするだけではダメですか?

  • 換気の仕方

    殴り書きのような文章ですが宜しくお願いします。 今日ですが身動きの取れない親に頼まれて、木造2階建ての空き家を数年ぶりに覗きに行ってきました。 2階の部屋だけですが、あちらこちらに猫が糞尿をしまくっていたようで、独特の臭いと湿気で充満していました。 最近もした濡れ跡があり、畳は表面も裏面も腐って白カビが生えていました。 とりあえず湿って重い畳でしたが(4.5畳分)全部壁に立てかけました。 畳の下の板も若干傷んでいました。 2階の部屋は4.5畳の部屋が2つあるだけですが、 各部屋には窓がありこれもとりあえずなのですが、両側共窓を開けておきました。 猫の侵入に関しては、裏口のドアが腐っていてそこから出入りしているようなので、 板を貼り対策しました。 そこで、これからこの臭いを取る為に何ができるか(特に換気)の質問なのですが、 窓を開けての換気のサイクルはどのように行うのが良いでしょうか。 ちょうど梅雨は明けましたし24時間開けっ放しでも良いでしょうか。 (2階しか開けていないのですが、こんな空き家の2階から入ろうとする物好きはなかなかいないと思いますし、臭いが取れるまでなら入られても構わないので、防犯面は気にしません)。 それか、何時間・時間帯など決めて開けるのが良いでしょうか。 それか、これ以上糞尿されることはないので、ずっと閉めっ放しで臭いは消えるでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう