• 締切済み

職場の先輩との片思い

ok-tの回答

  • ok-t
  • ベストアンサー率26% (38/141)
回答No.1

職場の先輩には、あなたの思いは気づかれているような気がします。 ただ、レベル感まではわかりません。。。たとえば、付き合いたいと思っているのか、好意をもたれているのかとかどこまで感じ取られているか。 昔のいい思い出ではない事実が、少しハードルになっているような印象を受けるので、 現時点であきらめる必要はないと思いますが、あまり押しすぎると嫌がられるかなと 私であれは慎重になる状況かなと思います。 相手を思いやりつつ、まずは会話を増やして、お互いどんな人か理解しあえていけると いいですね。

ponkotu3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、いざこざってどんなことがあったのかとか深くは知れないし知りたくもない感じなんですけど、それがネックになっている感じがします。私も思いやりはもって接していきたいと思います、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩に片想い

    はじめまして。20代後半の女です。 職場の先輩に片想いしています。 先輩とはそれなりに仲良く、他の先輩数人と複数で仕事帰りに飲みに行ったりする仲です。頻度は月1回か2回ぐらいです。2人で食事に行ったことはありません。 何とか2人で食事に行きたくて誘いたいのですが、断られたりはぐらかされたりしたらどうしようと思ってもう何ヶ月も誘えないでいます。 このままだと彼女ができてしまうんじゃないかと焦りばかりが募ります。 向こうが私の恋愛感情に気付いているかも分かりません。 先日も複数で飲む機会があり、帰った後に先輩にlineしてみました。 その時のやりとりです。 私:楽しかったですね!言ってた〇〇の店にも行ってみたいです! 先輩:こっちこそありがとう!美味しいから近々行こう! 私:そうですね!空いてる日また教えてくださいー! 先輩:〇〇日あたりはどう?みんな来れる日がいいね! いつも複数で飲みに行く仲なのでこの流れだと他の人も誘う流れになるよなぁ、と思いつつ、[みんな]とわざわざ言ってくるあたり脈なしなのかなと思います… もう2人で行きたければ、はっきりと[2人で飲みに行きたい]と誘うしかないでしょうか。上手く自然に誘える方法はないでしょうか。あと、この状況はやっぱ誘ったところで脈なしでしょうか…。 同じ職場でなければさっさと誘って無理なら次、という風にするのですが、好きバレして気まずくなったり社内で噂になるのが嫌で躊躇してます。 職場で片想いしてアプローチされた方がいらっしゃればアドバイスいただけると嬉しいです。 できれば成功談もお聞きしたいです… お手数ですが宜しくお願いします。

  • 職場の先輩が好きになりました

    職場の先輩に片思い中です。 部署は違うのですが、2つ年上の女性です。 仕事上いろいろと面倒を見てもらううちに、異性として慕うようになりました。 職場なので、周りに気づかれないようアプローチし、何とか食事に誘うことができました。 楽しく会話もできたし、ますます好きになりました。 思い切って映画に誘ったところ、快くOKしてくれ、休日を2人で過ごすことができました。 その時、ストレートに聞いてしまったのですが、恋人はいないとのことでした。 ただ残念なことに、職場では挨拶程度で、ほとんど会話がありません。 あまり好意を持たれていないのでしょうか。 こちらが好意を持っているのには、きっと気付いてると思います。 真剣な想いを伝えたいのですが、この状況で告白してしまうのは、やっぱり迷惑でしょうか。

  • 職場の先輩に片思いしています。

    職場の先輩に片思いしています。 先輩は5歳上の25歳です。業務上の会話以外、ほとんどと言っていいほど関わりが無かったのですが、バレンタインに私がチョコレートを渡したところからメールをしたり、ご飯に行ったりと少しずつ親しくなってきました。 昨日、「友達とその彼女と出かける予定があって、誰か連れてきてって言われたけど行く?」というメールが来ました。 ずばり、行っても良いものなのでしょうか?場違いではありませんか? 年齢は恐らく私が一番年下です。邪魔になりませんか? 行きたい気持ちは山々なのですが、どうしたら良いのか分かりません。 先輩の心情も気になります。

  • 同じ職場の先輩に今片思い中です。

    同じ職場の先輩に今片思い中です。 先輩とは10歳年の差があります。 同じ職場で働きだして半年経つのですが、まだ先輩のアドレスを知らないので聞いてみたいのですが今さら聞くのも変に思われそうでなかなか聞くのをためらってしまいます・・。(携帯番号は知っています。) 急に年下の子からアドレス教えてくださいと言われたら気があるのかなと感じますか? 実際にアプローチした方やされた方がおられたらお話を聞きたいです。

  • 職場の先輩に片想い中です。脈ってなんでしょう?

    片想い中の先輩(30代半ば独身男性)は、職場の飲み会で、私の横に座っている人が席を立つと、 すぐ横にきて、すごく嬉しかったのですが、恥ずかしくて、先輩が来たとたん、黙ってしまいました。 先輩は大きな声で騒いでおり、ついていけなかったのですが、私に話しかける時、耳元で囁いてきます。(話の内容は他愛ない事)  優しくしてくれたり、私がいる所に来たり、好意は伝わってくるのですが、皆の前で堂々としてくるので、本気なのかどうか、信じれません。 職場の人がいるのに、私にだけ優しくしてくる行動力があるのに、二人っきりになった時に誘ってきたりはしません。優しくはするけど、プライベートまでは付き合いたくないって事なのでしょうか?

  • 職場の人を初めて誘うとき

    職場で一つ年下の男性に片思い中です。 職場では仲良くしていますが、脈があるのかはわからず、好かれているかもしれないし、職場の人だから愛想よくされてるだけかもしれないし、嫌われてはいない様子、というくらいしかわからないところです。 いつまでも悶々としていても始まらないので、プライベートのお誘いをかけてみようかと思うのですが、なかなかどうやったらいいかわからないし、勇気もありません。 私の職場はいつも「みんなで遊ぶ」という感じで、同職種の(上司を含めた)5人で遊ぶことはよくあるのですが、個人的に遊ぶことがなく、誘うとしたら、かなり珍しいことになるんです。 おそらく、食事とか、映画とかのお誘いをした場合、それはただの誘いではなく、ほぼ間違いなくアプローチであることはバレバレな感じです。 そこで質問なのですが、職場で片思いをしている人を初めてお誘いする場合、いきなりアプローチってバレバレでもがんばってするものでしょうか?それとも、自然を装って警戒心を抱かれないようになんとか工夫してお誘いされますか? 本当に私は度胸がないので、どうしていいかわからないのです。こんな質問、情けないなあとは思うのですが、どうぞご意見をください。

  • 脈ナシでしょうか…片思い中の職場の先輩について

    同じ職場で隣の席の先輩に片思い中なのですが、脈アリかナシかわからず、どのようにアプローチしたら良いかまた諦めたほうが良いのか悩んでいます。 その先輩はゲームが趣味でとてもハマっているゲームがあります。以前からおすすめされてはいたのですが、私は全然ゲームをするタイプではなく…でも先輩に「始めるならいろいろサポートするよ」と言われ、1ヵ月くらい前からそのゲームを始めました。それからほぼ毎日ボイスチャットをしながら一緒にゲームをするようになりました。それまで先輩はそのゲームを仲の良い友人1人としかやっていなかったそうです。(先日お誘いを受けて、先輩とその友人の方と3人でもゲームをして、そこから3人ですることも多くなりました。) 職場での先輩との雰囲気は ・仕事で困っていると声をかけてくれ、フォローや細かい気遣いをしてくれる。 ・会話は毎日なにかしらしていて、二人きりだと弱音や愚痴を言ったり、ほかの人にはみせないような弱気なところを見せてくれる。 ・明らかに私にだけ砕けた雰囲気で話してくれる(一緒にゲームをするようになってさらに砕けた雰囲気になった気がします。) ・職場の人には明かしていない趣味のことを私には教えてくれる。 ・タイミングが会えば一緒に帰ってくれる。(でも食事等には誘われない&こちらから誘っていいのかもわからないので話しながら一緒に帰るだけです。) というような感じです。 ゲームに誘われたときは脈あったりするのかな…という気持ちがあったのですが最近はただゲーム仲間が欲しかっただけなのかな…とも思ってしまいます。(先輩はそのゲームがほんとに好きでゲームをしているときが一番幸せと言っていたり、雑談も最近はゲームの話がほとんどです。) たくさん優しくされたり、ほかにも私だけ…?みたいなことがたくさんあるので期待してしまうのですが基本優しい人なので普通に後輩に優しくしていて隣の席だからちょっと仲良くなっているだけなのかな…とも考えてしまいます。また、残業中など二人きりになる機会は割とあるのですが、食事等に誘われることや雑談をしていても恋愛の話は一切ないため脈ナシなのかな…と思ってしまいます。 アドバイスいただけますと嬉しいです。

  • 職場の先輩からのお誘い

    今年から社会人になり、今の職場に配属されました。22歳の女です。 職場の先輩で、歳上の男の人(Mさん)に仕事を教えてもらっていますが、そのMさんとの関係が職場で話題になっているんです。なんか親密だよね~と。 最近その人からのお誘いが多いのです。二人で食事に行こうとか、飲みに行こうとか。社交辞令なのか、私に好意があるからなのか、見きわめがつきません。職場の飲み会でも、私がほかの男の人と話していたら、Mさんは「近づくなよ~」とその人に言います。でも、Mさんはただの女好きって感じがします。年下好きで有名らしいのです。 Mさんとの接し方をどうすればいいのかわかりません。本気で私に好意があると思いますか?やっぱりただの女好き、社交辞令なんだと思いますか??

  • 職場の先輩への片思いどうしたら良いでしょう

    私は職場で隣の席の先輩(30代)に2年近く片思い中です。 隣の席ということもあり、雑談含め会話は毎日しますし、2人きりだと少し弱気なところを見せてくれたり、よりプライベートな話をしたりします。ほかにも明らかに私にだけ砕けた雰囲気で話してくれる、私が仕事で困っているとフォローや細かい気遣いをしてくれる、職場の人には明かしていない趣味(音楽)のことを教えてくれる、タイミングが会えば一緒に帰ってくれるなど…私だけ?…というようなことがいくつかあり、嫌われてはいないのかな…と思います。 ただちょっと仲の良い後輩程度にしか思われていなそうで恋愛に発展する気がしません…。 最近先輩のほんとにささいな言動や行動にさえも「もしかして脈あるのかな」とか「やっぱなさそう…」とか気持ちがあがったりさがったりやきもきしてしまい、苦しいからもうやめたいなと思ったり、でもやっぱり好きだから諦めたくないなと思ったりどうしたら良いかわかりません。(直近だとここ2ヵ月先輩とほぼ毎日通話しながら一緒にゲームしていたのですが、ここ何日か一緒にしていなくて考えすぎかもですが避けられてるのかな…とか考えてしまいます。) 食事等に誘ったことも誘われたこともないので誘ってみようかと思うのですが同じ職場、同じ部署、隣の席なので仕事のこととかも考えてしまい、意気地無しですが勇気が出ません。 何かアドバイス等々いただけないでしょうか。

  • 職場での片思い

    現在29歳会社員、独身女性です。 今、職場の直属の上司(31歳・独身)に1年半ほど片思いをしています。 今の会社には2年前から働いています。 席も近く、仕事ではペアみたいなもので、かなり仕事では密接です。 ただ、彼はプライベートを話さない人なので、彼女がいるとか、休みの日に何をしているとかが全く分かりません。これは、たまたま聞いた話ですが、彼と仲の良い、何年も一緒に仕事をしてきた別の上司、同僚たちも、彼のプライベートを知らないと聞きました。おそらく、そういった話を職場(飲み会も含めて)で全くしない人なのだと思います。 仕事中の雑談では、同じ仕事をしているからだとは思いますが、よく「仕事の愚痴」とか「仕事での嬉しかった(?)こと」を私に話してくれます。 職場の人と何人かでは飲みに行ったりすることはありますが、二人でご飯に行ったり、飲みに行ったりしたことはありません。私から何度か誘って、「行こうか」という話になったこともありますが、結局行けていません。いつもは「予定がある」「仕事が落ち着いたら・・・」という感じで断られます。実際、仕事がとても忙しい人なのですが、社交辞令の断り文句なのかなとも思います。 私のアプローチは、そういった食事の誘いとバレンタインとかお誕生日にプレゼントを渡したりしています。プレゼントは普通に受け取ってくれます。アプローチをしたことで、避けられたりすることもありません。 職場の別部署の友達から聞いたのですが、別部署の送別会の飲み会のときに、私のことを「良い子だ」って、向こうから言ってきたと聞きました。 少なくとも、嫌われては無いようですが、あくまで仕事の部下として好かれているだけで、彼にとって私は、恋愛とかの気持ちは無さそうに思います。ただ、私には気を許しているのかなと思うこともあります。 私自身、もうすぐ30歳ということもあり、このままではいけないと思っています。 これまで、何度も諦めようとも思ってきましたが、諦められませんでした。 【質問】ですが、 ・私の気持ちは、伝えても良いかどうか ・部下(女性)からアプローチをされたらどう思うか ・客観的に見て、私の状況は良いかどうか 長文乱文ですみません。 回答をよろしくお願いします。