• ベストアンサー

飲食店の開業費について

eroero4649の回答

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10488/32988)
回答No.1

本屋さんに行くと飲食店開業ノウハウ本が沢山ありますから、そういうのを買って読むのが一番手っ取り早いです。乱暴にいって、開業費の1/3から半分くらいが不動産関連、1/4から1/3くらいが内装費、あとは什器備品などの諸経費というところではないかなと思います。 飲食店は火と水を使うので、防水や防火処理を施さないと消防や保健所の許可が下りませんから一般家庭の内装費より割高になります。また冷蔵庫や換気扇なども業務用になるのでそういうのも一般用より高額です。 冷蔵庫などの備品類は、中古で賄うこともできます。また最も安く開業するのは「居抜き」といって元々飲食店が入っていたところをそのまま引き継ぐような形です。例えばもし質問者さんがその店を居抜きで開業させようとしたときに、元の店がお蕎麦屋さんなら中身はお蕎麦屋さんだということなのです。 また、世間にはそういう「飲食店開業コーディネーター」を生業としている人もいます。物件探しから内装、メニューなどの印刷物や開業後の広告の手配まで幅広くやってくれます。しかしながら本来は本人たちがやるべきことを人任せにするわけですから当然ひとつひとつの作業でマージンを抜かれますし、別途手数料もとられます。

関連するQ&A

  • 飲食店開業で料理人を雇って始めるって難しいですか?

    ふとした妻との会話から小料理屋をやってみようかという話になりました。 ただ、私たちは飲食業界に詳しい訳ではなく、ましてや自分たちが人様に振る舞うような料理の腕を持っている訳でもありません。 従って、何らかの方法で料理人を求人し、キッチンは完全に任せることにして、私たちはオーナーとして経営全般をみながら、現場を裏から支える形で関わりたいと思っています。 勝手な妄想かも知れないのですが、このように個人が小規模な飲食店を開業するに当たり、ホール等のスタッフ募集だけでなく、料理人まで雇うことは、一般的なものでしょうか。それとも、難しいのでしょうか。 難しい場合、理由を教えて頂けないでしょうか。 また、その壁を乗り越えるとしたら、鍵となる要素も併せてお願い致します。 それと、料理人を求人するルートとしては、料理専門学校、ハローワーク、ネット等での求人を思いつきますが、どのような手段が最も効果的だと思われますか? 宜しくお願い致します。

  • アジアで飲食店開業?

    タイかフィリピンで小さな飲食店をやりたいと考えていますが、ビザもしくは住所移転などはどうしたらいいんでしょうか? 私は日本国籍で日本に住んでます ちなみに今住んでいる家は売却して海外に行くつもりです。 スムーズな移住~開業について教えてください お願いします

  • 将来飲食店を開業したい22歳に今できることは?

    将来飲食店を開業したいと思っています。ジャンルは本格的な日本料理とかではなく、定番の食べ物(カツ丼、カレーライスなど)が安く食べられる小さなお店を考えています。30歳くらいには自分のお店を持ちたいと思っています。それまでに十分な準備をするつもりです。 現在の私は今年四月に大卒で食品スーパーに就職した22歳の男です。専門的な料理の技術はほとんどありません。今の私にできることは何でしょうか?もちろん今の仕事を辞める覚悟もあります。どこかの飲食店で経験を積むべきでしょうか?そうするとなると、幅広い料理を学ぶにはどういった飲食店で働けばいいでしょうか?

  • 飲食店 経営

    現在大学生のものですが質問よろしくお願いします。 将来飲食店を経営しようと考えております。ですが飲食店で働いた経験もなく経営ノウハウも全く知りません。 飲食店に限らず経営者と言うのは自分が経営をしていこうとする分野で下積みをしてノウハウを学ぶのでしょうか?ちなみにお店は海外に出店する予定で僕が料理をしてお客さんに提供するという形ではなく、現在調理学校に通っている友人が料理します。 またどんな業界でも現在経営者として活躍している人たちはどのような経歴をたどってきたのかも知りたいのですがご存知でしたら教えて頂きたいです。 曖昧な質問かもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 飲食店を開業したいのですが。

    この度飲食店勤務より独立を考えております。 ただ言い訳になってしまうかもしれませんが、多忙で下調べをしてこれませんでした。 そんな雇われでこのまま・・・、という思いと自分が独立してやっていけるんではという知識、技術の準備ができたんでは、という2点より考え始めることを始めました。 が、開業するまでのフローが色々調べてもパッときていない、資金面にやや難があるのではという不安とでなかなか前進できておりません。 正直に細かいことをいいますと、 まず自己資金は現時点で150万円。 出店場所は新橋~銀座周辺 形態はイタリアン(ビストロも含めた)系でゲストのご希望に合わせたコース料理とアルコールの提供。 資格等などもがんばって取得してきましたので 日本ソムリエ協会ソムリエ(来年シニアソムリエ試験受験予定)、 利酒師、 焼酎アドバイザー、 シガーアドバイザー、 チーズプロフェッショナル(来年受験予定)、 ウィスキープロフェッショナル(今年受験予定) 等、 上手に自分のお酒好きを活かし、様々な角度からお料理とお酒を喜んでいただきたいという思いです。 全くのど素人の質問で大変恐縮ですが、この場をお借りして勉強させていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 飲食点の開業に関して。

    将来、飲食店を開業しようと思っています。 少しでも、経験を積もうと飲食店で料理をつくるバイトをしてます。 お店によって仕事のやり方が違うので勉強になります。 なので、一箇所で長く仕事をすることも大切だと思いましたが、一年ごとにバイト先を変えてきました。 ですが、今のバイトの責任者曰く、『飲食業に必要なのはレシピを憶えるのではなく、どんな時期にどんなタイミングでお客様がなにを求めているるか感じれることが大切。だから、あちこち店を変えるより長く勤めることが大切』と、だからなかなか辞めさせないぞといってきました。別にバイトだからやめようと思えば辞めれるんですが・・でも、責任者の言葉にも一理あると思います。でも、得ることはあるかもしれませんが興味のないことに時間を費やしたくありません。 やっぱり、自分の考え方を信じてバイト先を変えて仕事を覚えて行きたいですが、 みなさん、どうおもいますか? よろしくお願いします!

  • あったらいいなこんな飲食店

    人それぞれ飲食店に求めているものは違うと思います。 僕は料理の味よりも雰囲気を求めます。どの店も雰囲気は大切にされているとは思いますが、どこか日本風なところ、また大衆受けする雰囲気を逸脱することができずにいるように感じます。例えば、江戸時代を感じさせる雰囲気、欧州の宮殿を感じさせる雰囲気、ジャングルを感じさせる雰囲気など、日常感じることのない雰囲気(店から出た時に夢から覚めたような錯覚)を求めてしまいます。 飲食店だから料理の質を高め提供するということは分かりますが、もっと非日常的な雰囲気を提供してくれる店があればと思います。 みなさんは、飲食店にあったらいいなと思っているサービスってありますか?些細なものから非現実的なものまであれば聞かせてください。

  • 飲食店経営してる方、したい方、理由を教えて下さい

    わたしは、いまは別事業をしていますが、むかしからカフェをやりたい、飲食をしたいとずっと思っていました。 本を読んだり、飲食のセミナーに参加したり、研修として他の店で働いたりして、本当に生半可な気持ちではできないことだと知りました。 で、物件探しや勉強は続けながらも、「開業」という一歩を踏み出せないでいました。 そのうち考え方がかわり、店舗運営を任せられる信頼できる友人(料理人)もみつかり、彼に店をまかせ、自分はプロデュースと経営に携わりながらいまの仕事を続けようと、思うようになりました。 開業する店もカフェでなく小料理屋のようなものに方向転換しました。 そんな話をしてるときに、飲食コンサルトのような人に、次のようなことを言われました。 それはただの物欲だ、と。自分の店がほしいだけなのか、と。 人格否定されたかんじです。 強欲な、物欲だけで店をやりたがってる、こんな愚かな人間の店は失敗すると断言されました。そのときはショックでなにも言い返せなかった。 それを言ったひとは、悪意があるのではなく、本気でわたしに飽きれて、本気でがっかりして、本気で馬鹿にしたのだとおもいます。 実際、お客様の笑顔がみたいとか、提供したい料理があるとか、コミュニケーションの空間がほしかったり、自分の力をためしたかったり、自分の理想の店作りがしたかったり、 いろいろな理由で店をだすんだと思います。 それって突き詰めたら、物欲じゃないの? でも店は利益をあげないと運営はできませんよね。 もっと崇高な「世の中をよくしたい」とか「店の利益で社会に貢献したい」とか思わないといけないのですか? わたしはまず、自分と自分のまわりの生活をよくしたいです・・・。 利益をだすという欲、店をもちたい物欲、そんなにいけないのでしょうか? わたしは、愚かで強欲な人間のようにいわれてたっぷり落ち込みました。 みなさん、どう思いますか? 飲食店をやってる人、やりたい人、 もしよかったらあなたの飲食店をやる(やりたい)理由をおしえてもらえませんか?

  • 定食屋開業について

    現在サラリーマンの男性です。 将来、脱サラして定食屋開業をしたいと考えています。 飲食店経験はアルバイトでホールを経験した位です。 調理の方は趣味で料理を作る程度です。 原価計算などはあまりやったことがないので、仕事休みや休憩時間などを利用して参考書で勉強しています。 定食屋を開業するにあたり、転職して飲食店である程度経験した方が良いのでしょうか? 定食屋開業した方や脱サラして飲食店開業した方経験談やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 飲食店の経営

    初めて飲食業を考えています 海外で日本料理店なのですが まず何から考えていったらよいのでしょうか 開店までのシュミレーションを教えてください