• ベストアンサー

もっとうまい表現はありませんか?

POKIEの回答

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.2

最初のほうは、打ち込んだ、ではなく一緒にした、ですので、 ボクは、ボーカルを約1000個に分解して、そして(もう一度)まとめ上げたんだ。 位でどうでしょうか。 2つ目は その作業が終わってやっと、ちゃんとしたダビングをしようって言う気になったんだ。 ここのその作業というのは上記の1000個に分解云々のことです。

ipoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。お世話様です。

関連するQ&A

  • すみません、訳してください。

    You are the only one in my life. And I miss you too. It is hard to put on paper how you really feel about someone. When we get together it will be special!

  • 英語

    パソコンが壊れて、使用をやめた。 ウェブに振り回されていたが、なくなってみると実に快適だ。 As my pc broke,I stopped using it. I depended on the information. When it did not exist,it is really comfortable.

  • it can't be done to doは不可?

    I will tell the professor that ( ) to finish writing the report by Fryday. it cannot be done は不可とあったのですが、 itを形式主語とみればこれといって謝りは無いと思いました・・ 何故不可なんですか?

  • 英文和訳をお願いします

    A: I’m finished studying. Let’s grab lunch. B: But I still have to finish my psychology paper. A: Come on, take a break. We’ve been at it all morning. B: It’ll only take me another hour or so. I have to get it done today. A: That’s what happens when you put it off until the last minute! 最後の一行の意味が分かりません。 よろしくお願いします。

  • あってますか…

    友達と電話で喋っててこの前送った写真気に入ったって聞かれたんで額縁に入れて壁に飾ってあるよi had it framed and put it on the wallって言ったんですがここのhad it framedは問題ないでしょうか?? have o doneの完了として使えると思っているんですが… すいませんが教えて下さい

  • do と be done

    (1) There is nothing to do. (2) There is nothing to be done. →(1)やることがない →(2)なされるべきことがない 動作の主体を意識するか否かで、 (1)(2)を使い分けることが出来ると思います。 なので、 ○I have nothing to do. ×I have nothing to be done. になるかと思います。 しかし、これを踏まえた上で、 なぜ以下のようになるのかが理解できません。 「その本を読んだら、もとの所に置きなさい。」(基本英文700選より) When you are done with the book, put it back where you found it. 動作の主体がyouで明確なのに、なぜbe doneなのでしょうか?

  • 英語の質問です。和訳お願いします。

    Aさん Im really interested in your presentation You should have presentation about Hentai Bさん>Yeah, that would be so easy too. i could just put you on the stage and thats it 特にi could just put you on the stage and thats it この文章の意味がわかりません。

  • 意味を教えてください

    I’m a college student who, a little over a month ago, broke it off with a guy I’d been in a relationship with for 10 months. There was no spark, and I felt like being single and exploring other options. My ex is completely, unabashedly in love with me still and has been taking it really hard. He calls and texts me constantly asking for me back. I’ve been broke lately, and I mentioned to him off-hand that I’m worried about funding my study abroad this summer. asking for me backとfunding my study abroadの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • hold it together

    My husband and I have been married more than 20 years. Once in a while, he'll stop being affectionate and ceases talking to me. Obviously, he is upset. He holds it together for our children, but I get the serious cold shoulder. holds it togetherはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 文のつなぎ方

    推理のようなかんじですが、 1「あれをしたのはあなたですね?」 2「なんでそれを・・・」 3「本当は~も~だったんじゃないですか?」を訳します。 It's you who did that,isn't it?(who have doneですか?) I wonder why you know that. ~ was really ~,wasn't it? なんでそれを・・は聞き流している感じなので、2が無くてもつながるように、1と3をつなげる接続詞を入れたいのですが、どうすればいいですか?