• ベストアンサー

数学

教えてください 次の関数の極値を求めよ f(x,y)=-x^(4)-y^(2)-2x^(2)+4xy+1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

f(x,y)=-x^4-y^2-2x^2+4xy+1 fx(x,y)=-4x^3-4x+4y fy(x,y)=-2y+4x fxx(x,y)=-12x^2-4 fxy(x,y)=4 fyy(x,y)=-2 極値を与える点は fx(x,y)=-4x^3-4x+4y=0 fy(x,y)=-2y+4x=0 を満たす。これらを連立してx,yについて解くと x=-1,y=-2 x=0,y=0 x=1,y=2 これらの点において D=fxx×fyy-fxy^2>0,かつA=fxx>0のとき極小、 D=fxx×fyy-fxy^2>0,かつA=fxx<0のとき極大 D=fxx×fyy-fxy^2<0の時極値ではない。 x=-1,y=-2:D=24x^2-8=16>0, A=-12x^2-4=-16<0 ∴極大 x=0,y=0 :D=24x^2-8=-8 ∴極値ではない x=1,y=2 : D=24x^2-8=16>0, A=-12x^2-4=-16<0 ∴極大 f(-1,-2)=2 f(1,2)=2 答え f(-1,-2)=2, f(1,2)=2 いずれも極大値

chokobonohusigi
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の微分の問題教えてください。

    次の関数 f(x,y) の極値を調べて下さい。 (1)f(x,y)=x^2-y^2 (2)f(x,y)=x^2+y^4 (3)f(x,y)=x^2-xy+y^2-4x-2y (4)f(x,y)=x^3+y^3+x^2+2xy+y^2

  • 次の大学数学の問題の解答解説をお願いします。

    関数f(x,y)=6xy-x^3-xy^2の極値とそのときの(x,y)を求めよ。

  • 大学数学

    次の関数の停留点を求め、極大、極小の別を明らかにして極値を求めよ f(x,y)=(x+y)e^(-xy) です 回答が一番分かりやすかった方にbaを差し上げます

  • 数学

    教えて下さい。 次の関数の極値を求めよ f(x,y)x^2+2y+2y^2-4y

  • 解析

    解き方教えて下さい。 次の関数の極値を求めよ f(x,y)=x^2+xy+2y^2-4y

  • 大学数学の最大値・最小値の問題です

    大学数学の極値の問題です。 関数f(x,y)=x^2+xy+y^2のD={(x,y) ∈ R^2 | x^2+y^2≤1}における最大値、最小値を求めよ。 という問題です。 ヒントとして「円の内部における極致(2変数関数の極値)と円周上での極値 (条件付き極値)を調べよ。)というのが与えられています。

  • 二変数関数

    問題 次の関数の極値を求めよ。また、求めた極値が最小値であることを示しなさい。 z=f(x,y)=x^2-2xy+4y^2-2x+8y という問題です。極値はx=0、y=-1のときz=-4と出たんですが、これが最小値であることの示し方かわかりません。よろしくお願いします。

  • 大学初等数学

    2x^2-2xy+y^2-1=0をyについて解いて得られる陰関数の極値を求めてください よろしくお願いいたします

  • 2変数関数の極値を求める問題について

    微分積分の回答をお願いいたします。 関数z=f(x,y)=x^3-3xy+y^2について次の問いを求めよ 1、z=f(x,y)の偏導関数を計算し、極値の候補を求めよ、 2、z=f(x,y)の第二次偏導関数を計算し、上で求めた候補が極値かどうか求めよ、 また、極値ならば極大か極小か吟味せよ。 回答をお願いいたします。

  • 2変数関数の極値を求める問題が分かりません。

    次の2変数関数の極値を求める問題が分かりません。 1) f(x,y)=x^3-2xy-y^2-x 2) f(x,y)=xe^(-x^2-y^2) 何方か分かる方がいらっしゃったら途中過程の解説をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの性能が低下している場合、パソコンが遅くなることがあります。
  • データがほとんど入っていない場合でも、パソコンの動作が遅い場合は対策が必要です。
  • ノートパソコンの遅さの対策方法について、詳しくご説明します。
回答を見る