• 締切済み

従業員の社会、労働保険などについて

こんばんは。 近々、有限で起業することとなり、スタッフの社会保険・労働保険等について悩んでいます。 スタッフへの期待度は高からず低からず、内、主婦もいるため、どこまで会社で見てあげればいいか迷っています。 業界的に売り上げが不安定な業界なので、黒字になるまでは暫定的な形で進めたいと思ってます。 税理士さんからも「本当は良くないことだけど・・」 と前置きがありながら、今は全て見なくても良いのでは?とアドバイスがありました。 皆さんなら、最低限、どこまで保証しますか? また、人材派遣会社の方、居られましたら、派遣社員に掛けている保険の実情などを教えてください。

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 専門家ではありませんが、パートタイマーなどは以下要件の基準を満たせば被保険者となります。 労働保険 【雇用保険】 ・週所定労働時間が20時間以上 ・1年以上継続して引き続き雇用見込みがあること なお所定労働時間や年齢により 60歳未満→30H/週以上→一般被保険者       20以上30H未満→短時間被保険者 など他65歳以上などのケースもあります 【労災保険】 1名でも従業員を雇い入れした場合 社会保険 【厚生年金】【健康保険】 130万/以上/年 が基準です。後によくある例など補足します。

wewe
質問者

お礼

こまかく教えていただき、ありがとうございます。 参考になりました。

noname#58431
noname#58431
回答No.1

1法人の場合労働保険・社会保険は強制加入対象です。2違法を前提のご質問はこの掲示板になじまないとおもわれます。 3起業時から、違法を前提の事業計画・資金繰の経営感覚で、コンプライアンスが保てますか 3金融機関借入れ時に、決算書に社会保険関係の費用計上が無いのはチェックされるでしょう。 4バレなきゃラッキーといった経営姿勢が従業員の対顧客姿勢に影響はでませんか。

wewe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう