• ベストアンサー

「お便所」っていう事ある?

「おトイレ」っていうのは人の家のトイレを貸してもらうときに使うことが多い印象ですけど 「お便所」って滅多に聞かないなあっておもいます。 みなさんは「お便所」って言い方をすることありますか?人の家のトイレを貸してもらうときに「お便所」貸してもらえますか?とかっていいますか?それとも誰かが言ってるのを聞くことってありますか? 何故こんなことを聞いたかというと私がみたスカト●作品で主人公の女性が「お便所」と言ってたんで気になってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  関西では「お便所」は時々聞きます 「おトイレ」はあまり聞かない「トイレ」は良く聞くけども...........   そもそも、カタカナ言葉に「お」をつけるのはおかしい 「お車」とは言うが「おタクシー」とは言わない 「お靴」とは言うが「おシューズ」とは言わない 「お帽子」とは言うが「おハット」とは言わない 「お家、お宅」とは言うが「おマンション」とは言わない 「お湯飲み」とは言うが「おカップ」とは言わない  

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>関西では「お便所」は時々聞きます「おトイレ」はあまり聞かない「トイレ」は良く聞くけども 関西では時々きくことあるんですね。そういえば「お手洗い」っていうことも多いですよね。お手洗いがむしろ普通かもしれません。 >>そもそも、カタカナ言葉に「お」をつけるのはおかしい なるほど。そういういみではトイレに「お」をつけるって間違った使い方だったんですね。 l4330さんはじゃあカタカナ以外は殆どの物に「お」をつけてお話されるんですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

 明治 大正 昭和の初めごろの方は   「お便所」とか言っていたようですよ。  「はばかり」もそうですね。「ご不浄」とかも  トイレはその後です。  トイレだけでもよいのですが、それだと丁寧でないように思った人が  おをつけて丁寧にしたつもりが、自然に伝わったのでしょうか?  トイレだとそのものずばりで   恥ずかしいのでおを付けたのでしょう。  「お手洗い」のほうが自然ですが、  でもこれは女性の言葉だと思います。  男性はおをつけませんから・・・  それに今でも 公衆便所 男便所 女便所 とか書いてあるところはありますね。  なんだか だんだん変な話になってしまって  ごめんなさい <m(__)m>   

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>明治 大正 昭和の初めごろの方は 「お便所」とか言っていたようですよ。 大変勉強になります。なるほど。その時代では皆さんお便所って言うのが普通だったんですね。 >>トイレはその後です。トイレだけでもよいのですが、それだと丁寧でないように思った人がおをつけて丁寧にしたつもりが、自然に伝わったのでしょうか? トイレって言葉はじゃあまだ日本では使われて100年経過してないってことなんですね。 >>それに今でも 公衆便所 男便所 女便所 とか書いてあるところはありますね。 たしかにありますね。でもこれもそのうちほとんど消えてしまいそうですよねえ。。

noname#221036
noname#221036
回答No.3

サムさん、こんばんは、えむてです。 今日は、おトイレとお便所の質問ですか。 >「おトイレ」っていうのは人の家のトイレを貸してもらうときに >使うことが多い印象ですけど >「お便所」って滅多に聞かないなあっておもいます。 確かにほどんど聞きませんね。 でも意味は解りますよ。 >みなさんは「お便所」って言い方をすることありますか? いえ、私はおトイレと言いますが、人によってはお便所と 言う人もいると思います。そう言われても意味は通じます。 >人の家のトイレを貸してもらうときに「お便所」貸してもらえますか? >とかっていいますか? 私は、おトイレ貸して下さいと言いますけど お便所貸して下さいとは言いませんね。 >それとも誰かが言ってるのを聞くことってありますか? お便所と言う人はいると思います。 それでも意味は通じますよ。 >何故こんなことを聞いたかというと私がみたスカト●作品で >主人公の女性が「お便所」と言ってたんで気になってしまいました。 ウ〇コの方向に話が流れますので、この部分の発言は控えますね。 申し訳ありません。

samusamu2
質問者

お礼

mt7691さんこんばんわ >>いえ、私はおトイレと言いますが、人によってはお便所と言う人もいると思います。そう言われても意味は通じます。 おトイレっていいますかあ。男性はどっちかといえば「おトイレ」というのかもですね。私もそういいますし。女性だと「お手洗い」って言う人が多そうです。お便所という人もいるとはおもうんですね。高齢者さんがだけが使う言葉なのかもしれませんねえ。 >>確かにほどんど聞きませんね。でも意味は解りますよ。 ですよね。もっといてもいいのになあっておもったんです。 >>ウ〇コの方向に話が流れますので、この部分の発言は控えますね。 申し訳ありません。 どうしても便所とウん●はリンクしますのでそっちの方向にいきがちになりますよねw

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

読まれた作品が昭和五〇年代以前のものだったのではないでしょうか。その頃はトイレというのは御便所と云うのは極く普通に使われたいた語彙です。別に関西では『はばかり』という言葉もありましたよ。二つとも淑女も使う上品な言葉でした。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>読まれた作品が昭和五〇年代以前のものだったのではないでしょうか そうですね。設定は結構昔の話だったような気がします。 >>その頃はトイレというのは御便所と云うのは極く普通に使われたいた語彙です 昭和50年代では普通に使われていたんですね。じゃあ今やまさに死語と化してしまったのでしょうか。 >>別に関西では『はばかり』という言葉もありましたよ。二つとも淑女も使う上品な言葉でした。 「はばかり」ですかあ~はじめてしりました^^あったということは今は使われてなくてじゃあ関西の高齢者さんだけが知ってるような言葉なんですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう