父の勝手さに戸惑いを隠せません

このQ&Aのポイント
  • 父の食事習慣に悩み、糖尿病の管理がうまくいっていないようです。
  • 父は自分の意見を通し、家族の意見をあまり取り入れようとしません。
  • 父の健康状態が悪化しているのに、医者に十分に相談しない様子があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

父の勝手さに戸惑いを隠せません

父母私妹の四人家族で、父は糖尿病です。私は私立大学、妹は高校生。 父は昔からよく食べます。学生時代に野球部に所属していたこともあって学生時代よりは少しは減っているとは思いますが、その生活が今でも抜けきれていない部分があると感じます。 糖尿病になってしばらくたった4月に入院をしました。お腹に管?を通す手術のようです。その時栄養指導を両親は受けたらしいのですが、退院後も、夕食には母が作った料理にプラスで自分で買ってきたお惣菜を一緒に食べたり、お風呂上りには必ずヨーグルトを食べたり(小分けにされているものではなく大きめのヨーグルトを1つを2~3のペースで食べ切る)、炭酸ジュースを飲んだり、お菓子やお酒を食べたり飲んだり(父なりの言い分はこの下で)、わたしが見る分ではそんなに改善されていません。 昔から食べすぎなどと家族で注意はしてきました。もちろん退院後は主に母が口をうるさくして注意はしています。が、父は自分の意見を通します。父の育った家庭環境がよくなく、父の交友関係の狭さなどから、そのような環境で育ったことによって今の強情な性格になってしまったのではないかと個人的には思います。亭主関白という気持ちが強いのか、頭が極端に硬いのか、家族の意見を取り入れることはほぼありません。 注意された時の父は、「うるさい、黙って」、「自分の金で買っている」、「たまにはだったらいいんだ(お菓子、お酒)」、「少量だからいいんだ(お菓子、お酒)」、「今、低血圧起こしてるから血糖値あげないと(お菓子)」などと言います。何度言ってもダメです。私たち姉妹は言い過ぎると暴力を振るわれるので、母がほとんどです。よく口喧嘩をしています。その様子を見るのもいやです。 父は大事なことをあまり医者に話しません。自分の変化が見られたら、ボソッと家族の前では言うのですが、それ先生にも言うべきだというと、酷すぎるもの以外は大丈夫といいます。年末心臓が若干痛いときには流石に定期検診まで待ちはしましたが先生に言って、状態が良くなかったため今入院しています。 入院をするとご飯が今までより質素にはなります。ですが、今まで食べていた同じ種類のヨーグルトを買ってきてと言われます。これをたべることで便がでるということなので、これはいいとしても、流石に某ファストフードの新作のセットを買ってきてと先程メールで頼まれました。体調面もそうですし、病室に匂いがこもり他の入院患者の人にも迷惑になることを伝えたところ、新作の揚げ物だけでもいいからとのことでした。 母に頼むと絶対買ってこないのでわたしにばかり頼まれます。見舞いに行きたくないのですが、母が出張のため、着替えを取替えないといけないので誰かが行くしかありません。1Pなら...と考えている自分もいれば、ダメ!と思っている自分もいます。入院中優しく(?)しないと退院後隣の人はしょっちゅう来てくれたのに来てくれなかっただの、頼みごとをしてもあの時あんまりしてくれなかったから嫌だと断られたり、色々面倒です。 わたしは父とどう接していけばいいのかよく分からなくなりました。父と母に挟まれて頭の中がぐちゃぐちゃです。どうすればいいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

あなたは、親思いのいいお嬢さんですね。優しくてシッカリされていて感心します。病気を抱えながら病気を治そうとせずに好きなものを欲しがるお父さんは、自分の身体のことが分かっていないのか、やけくそなのか、いずれにしても現状を放置すれば早晩命を左右するようになるでしょうね。 お父さんは「糖尿病」に加え「心臓疾患」が見つかったのでしょう。糖尿と心臓病に効く薬は今のところないのです。糖尿に効く薬を飲むと心臓に効く薬は飲めないのです。逆も同じです。糖尿病と心臓病に効く薬のほとんどが、薬同士ケンカするのです。従いまして、両方に疾患を抱えている人は、病状回復のために、私生活面で相当な努力を必要とします。お書きになっているような食生活はもってのほかです。 お父さんへの対応についてお尋ねです。 家庭で暮らす家族は気持ちのままに自分を出して暮らせます。一方、家の外では色々なルールとか制約があります。入院中のお父さんは、病院という組織の中に身を置いて病気治療という他者の手を必要とする状況におかれています。ここでは誰でも分かる様に個人の自由は制限されます。病気治療のために、それに関わる他者に従うべき状況にお父さんはおかれています。 病院で暮らすのですから、お父さんの気持ちに合わせるようなことは一切ダメです。ここはあなたは合理的且つ条理に適った考え方でお父さんに迫るべきです。1pならいいかな、なんて気持ち的な考え方はダメです。あなたもお父さんの気持ちを中心にした感情的な考え方を受け継いでいるのでしょうかねぇ。 お父さんの、ご自分が納得すれば良いという考え方を阻止する意味で、病院の決まりに従った対応をあなたは取るべきです。病院食以外は水以外は口にしない。と、いう考え方の元でお父さんに対応されるべきです。こういう対応をしていると後々感謝はされても恨まれることはありません。逆に、お父さんのいうことを聞いて好きなものを差し入れていたのでは、後にあなたは後悔する可能性が高くなるのと同時に、お父さんも後悔する結果になるでしょう。 肝心なことは、今納得することを考え行動するよりも、今の先、目に見えない将来のことを考えた行動を、今取ることの方が遙かに大切で有り価値が高いのだ、ということを分かって下さい。お父さんのいうことを聞いていると命を縮める事になります。誰にとっても合理的な考えは、将来に笑顔を引き寄せます。

again31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きな物を食べれないことは死んでいるのと同じだ!とよく口にしていたのを思い出しましたが、将来的に制限されて長く生きるのが幸せなのか、好きなことをして短命が幸せなのかよくわかりません。私的には、私の妹の学費がありますし、家のローンも残っているので、(もちろん理由はそれだけではありませんが)まだまだ生きていてほしいのですが。 あと4日後には退院するので、今持って行かなくても退院後に自分で買って食べるとは思います。ですがその時は誰の目もないので確実にセットを購入すると考えると、1Pだけにすることで少しでも抑えることが出来たらなぁとは考えていました。(リピートする性格ではないので) ですが、やはり入院中は病院のルールに従うべきですよね。持ってこなかった理由を考えておきます。

その他の回答 (5)

回答No.6

以前特別養護老人ホームで栄養士として、働いてたものです。 入居してみえる方は、始めから盲目の方もみえましたが、糖尿病で視力を失い足の指が無くなっている方もみえました。 始めから盲目の方は、自然と感が働き生活面に 不自由してるように見えません。 しかし糖尿病で途中から視力を失った方は、感も働かずに見えない事にいつも苛立っています。 御父様がそれだけ食べれるという事は、経済状況が困窮してないって事ですね。羨ましい限りです。一つのラーメンを家族で分けあって食べている家庭もあります。 御父様は女の言う事なんか、聞かない男主義ですね。娘さんの言う事は聞かなくても、御母様の言う事は聞くのですね。なんか 微笑ましいです。 私の夫は、急に髪の毛が大量に抜け始め、私や娘達が病院に行くようにどれだけ御願いしても、がんとしていかなかったです。 姑に言ってもらってもダメでした。 ちなみに夫の兄は、家族が止めるのも聞かず会社に出勤し、その後救急車で運ばれました。 運転中に人身事故を起こさなくてよかったです。 男尊女碑の考えで嫁はただの労努力と考える義実家です。 糖尿病の治療は3段階に分かれます。 食事療法 →インスリン注射 →視力低下、足の指指の壞礎 御父様がどの段階にいるかわかりませんが、本人の自覚が必要です。 妹さんの進学の事など、本気で家族を大切にするつもりなら、治療を積極的にするはずです。 御父様は俺俺主義で今まで、家族を大切にしてこなかったのではないですか。 住宅ローンには、御父様の生命保険と合体では、ありませんか。それなら御父様が亡くなっても、住宅ローンの返済の義務が無くなります 御父様の生命保険も有りますし、それで妹さんの進学費用を出しましょう。 御父様は、経済的にしっかりした会社に勤務のようなので、亡くなったら、遺族年金を請求しましょう。退職金も入るはずです。 此処まで好きに生きてきた御父様なので、食事療法で険悪になるのは、止めてみては。 ニコニコ笑顔で好きなだけ4pですでも食べさせればどうですか。 御父様も残り少ない人生を、家族皆んなが笑顔で生活し満足してあの世に旅立つ事でしょう。 厳しく言って長く生きられるか 家族笑顔で早死にするか選ぶのは、御父様です

again31
質問者

お礼

ありがとうございました

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.5

入院歴多数のせいで糖尿病患者の知り合いもいます。 お父さんに長生きしてほしいというよりも、 お母さんを含め家族に迷惑がかかるのが嫌だったら 糖尿病患者の最悪のケースを調べて お父さんに教えて差し上げて下さい。 貴方が「ちょっとならいいか」と思わなくするためにも 必要だと思います。 糖尿の怖いのは、いろんな病気を併発して、入院を繰り返し、 自分一人では何もできない体にもなります。 体が壊死することもあるんです。 医学が発達したので、そこまでいく人は減っているそうですが、 父の友人にそういう人がいて、10年ほど車いす生活ののち、 二年ほど前に亡くなりました。 本人が辛いのは勿論、家族が大変だったそうです。 でも、きちんと管理すれば、食事制限程度で普通に生活できるんです。 その程度で治まるように努力してもらいましょう。

again31
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

彼が望むなら、もう見放して好きなようにしてあげたらどうでしょう。 人の話を聞かないタイプでしょうから...

again31
質問者

お礼

ありがとうございました

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 あきらめましょう。 人って、長生きこそ幸せと思っている方多いようですが、私はそうは思いません。 好きな物食べて、好きなことやって、太く短い人生でも十分幸せなんだと思っています。 さすがにお父さん、そこまでのことを考えているとは思えませんが、結果的にそうなります。 今、again31 さんにできることは、そうなった場合の覚悟を持つこと。 つまり自分が後悔しないように過ごしていきましょうってことです。 私の言っていること、人でなしとかひどい人とかに聞こえるかも知れませんね。 どう思っていただいても結構です。 今自分の前の現実が、赤の他人に好き勝手言っていただけたところで何も変わらないというのは、again31 さんが一番分かっているはず。 最後の望みは、お父さんが”気づく”こと。これ以外に道はありません。断言します。 今は無理だと思いますけどね。 これが、きれい事やその場しのぎの適当なことが言えないサイコパスの考え方です。

again31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過去に父も「好きな物が食べられないなら死んだのと同じだ!」のような事を口にしていました。父の人生ですし、そのような考えの人もいると思います。ですが、私たちは家族でその中で生きていることを考えてはくれません。この考え方は死んでも治らないんじゃないかと母と妹と話したこともあります。 それでも、なかなか、死んだら、というような不謹慎なことはわたしには考えられそうにありません。すいません。

回答No.1

男はプライドが高い生き物です。これが全てです。 自分より下に思っている人から注意されるとプライドを傷つけられて必ず反抗します。 お父さんは女性(奥さんや子供さん)から注意されることが一番嫌いなんですよ。 お父さんにお願いする時に怒った口調で話をしては絶対にダメです。 逆効果なんですよ。 お父さんにかける言葉は優しい口調で 「お父さんに長生きして欲しいから甘いもの控えてくれると嬉しいな」 お父さんの心をキュンとさせたら勝ちです。 頑張って下さいね。

again31
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 優しく、何度も言いましたが、無理でした。そのようなことも言ったことはありますが、やはり自分が優先でした。

関連するQ&A

  • 父について

    変な話をするようですが、私の家族は離婚一家です。 原因は私の父親が自分の子供に対してやってはいけないこと、言ってはいけないことや、父親として果たすべき責任も果たせずじまいになってしまい、最終的には母親と離婚し、私に妹がいるんですが、妹とも今は疎遠関係の状態です。父はどちらかというと正直すぎて周りが見えてないほどの性格です。父は母のことをいまだに引きずっており、母が持ってたものまで真似して物を買っていたり、母のことを私の前で人がなかなか口に出して言えないようなこととか、未練がましく喋ったりすることがあります。妹に関しても、うまくいかなくなる原因を自分で作ったのにも関わらず、父は「俺はそんなに悪いことはしてない」とか「母親の身内等に仕組まれてるから連絡がこなくなってるのか」などと言うばかりで、聞きたくなかったことまで聞かされてしまいました。後で妹から聞いたのですが、妹は、自分でたくさん悩んでよく考えた結果、父とはもう会わないし、連絡は取らないことに決めたと言っていました。 私はそんな父親に対して今後どうしていったらいいのか、私がちゃんと注意をして気付かせるべきなのかを考えています。何かございましたら、アドバイスをお願いします。

  • 父よ母のことについて

    私の家族は父(42歳・会社員)、私(女・高校2年)、妹(女・中学2年)の3人家族です。 母は6年前、不倫の末、その男と出て行きました。 妹は小さくて判らなかったと思いますが、私はその時、母にすがって泣いたことを覚えています。 父は平日は仕事が忙しかったですが休みの日は私たちと公園で遊んでくれる良い父でした。 母が出ていてから父はそれまでの仕事を辞めていつも夕飯を私たちと食べられるような仕事に変わってくれました。 母は結局その男とは結婚せず(男に預金などを持ち逃げされて)それからはホステスなどをやっていたようです。 ところが昨年、母から父に電話があり、体を壊して入院したので助けてほしいと言ってきました。 やさしい父は母の入院費用などを出しました。 そして今度は、母が退院するとき、行き場所がないのでしばらく家に置いてくれないかと言ってきました。 私は怒りが一杯です。 今まで母らしいことは何もやらず、父に対しては不誠実なことばっかりやって来た母が何でこんなことが言えるのかとあきれます。 父は結局承諾するようですが、私は母がこの家に入ったら出て行くと父に言いました。 私は間違っているでしょうか。

  • アル中で死にかけた父(52歳)がまた酒飲んでいるようです(長文)

    私は学生で実家で暮らしていなかったのですが、父が40代後半からアル中のような症状になったみたいです。禁酒を誓っても、2ヶ月が最高。過去3回入院・・・母曰く、入院すれば辞めれるという自信みたいなものがあるので、だらだら飲酒を続けていたみたいです。 それで、体がしんどいから入院したいと言ったけど、そういう尻拭いをするとよくないということから入院させませんでした。しかし、肝臓が弱くなっており、内臓の血管が破裂し、生死をさまようような状態で、1ヶ月程入院し反省したみたいです。それ以来絶対酒は止めると誓い、飲まずに頑張っていました。 父に酒は勧めないしおまけに回りの人が止めるくらいです。うちは特に田舎なので、付き合いが多く酒の席が増える・・・仕事から酒の付き合いがすごく多い人です。この前も、みんな送ってきたと言って、飲んでいる人を今では送っていく立場です。 しかし、やっぱりこそこそ飲んでいるみたいです。前の様に酔っ払ってて見た目で分かる程ではありませんが、父の机の下から酒のビンが見つかりました。母は「お父さんがお酒止めてからもうすぐ1年・・・」なんってのんきなことを言っています。妹も同じことを言ってました・・・私は、一応そうよねと言い返したのですが、そのビンも父が飲んだとは限らないし・・・しかし、先日新たな1本を見つけました・・・飲んでいることは確実です。以前、父の部屋に言った時酒臭い匂いがしたのも頭によぎりました。 説明が長くなってしまいましたが、私はどうするべきでしょう・・・父を注意するべきでしょうか・・・母や妹に告げるべきでしょうか・・・もうここまで来て、まだ酒ならほっておくしかないのかなぁなんって思います。 アドバイスいただけるうれしいです。

  • 父が精神病の母を退院させようとしています

    母は今年で61歳になります。47歳の頃から入院しているので、入院歴は14年になります。 何度か退院をしたことがあったのですが、そのたびに母が薬を飲まなくなり、失踪したりしたので、父以外の家族と主治医の判断でここまで長期に入院することになってしまいました。このことで父はずっと心を痛めていたようなんです。母は統合失調症で、被害妄想が強く、何度もトラブルを起こしてきました。隣の家に火をつけてしまったり、兄に突然コーヒーをかけたり、万引きや、どこからか猫をつれてきてしまったり、書ききれないほどあります。 私も突然背中を叩かれたことがありました。妹は6歳まで母の部屋から出してもらえませんでした。 こういうことを↑父は「意味があるんだから」といっていて、父はずっと投薬に反対派でした。薬を飲むから病気になるというんです。 今、母はボーとした感じになっています。これも薬の影響だといって、薬をもう飲ませたくないっていうんです。 祖母が去年亡くなり、母の姉は今年から老人ホームのようなところに入ることになりました。 これを機に、父は親戚と縁を切り、母と2人で闘病して行きたいと言い出しました。 「退院させてどうするの?」って聞いたら「夫婦の問題だ口出すな」とか母と決めるようなことを言っています。 父が考えていることがさっぱりわかりません。 どう説得したらいいと思いますか? 兄は「させたいようにさせな」「それで気が済むんだろ」としか言いません。

  • 糖尿病の父に私ができること。

    高校1年の女です。悩みは題名の通りです。糖尿の父に私が出来ることありますか? 私の父は以前、通風にもかかっています。酒は少々・タバコは一切口にしません。ですが、酒・タバコの代わりに甘いものが大好きです…(恥ずかしい) 父は自営業で毎日休みが無い状態です。 夜遅く帰ってきても糖尿の為にウォーキングを毎日しています。母は父の為に「糖尿の人の為の料理本」をたくさん買って毎日励んでいます。しかし、母も父の仕事を手伝っている身なので、母まで体調をくずしてしまいそうで不安です。

  • 父が糖尿病で入院します。

    宜しくお願いします。 来週より、父が糖尿病で入院することになりました。 糖尿病で入院というのは状態は非常に悪いのでしょうか? 現在一緒には住んでおらず、たまたま電話をかけたときに知らされました。 以前は、実家に帰る際には、お菓子などを持って帰ったのですが、 糖尿病の父に何か必要なものを買えればと思うのですが どのようなものが望ましいでしょうか。 甘いお菓子は論外ですよね。。。 お知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 父の事で悩み中です。。。

    父のことで悩んでいます。。。 私の父は、今現在姉の家族と同居しています。 私は、母と2人暮らしです。以前、父親は一人で暮らしていたのですが病気になり姉が一緒に暮らしてくれることになりました。 最初のうちは、上手く暮らしていましたが今現在は好き勝手やり、孫に対しても特に関心も無く昼間はパチンコに行き夜は、お酒を飲んで帰ってくる毎日です。お酒を飲んで暴力を振る事は無いのですが、とにかくお酒に飲まれてしまい度々、怪我をし病院に運ばれたり警察から連絡が来たりと...。その度に、姉家族・母・私と皆が心配しイライラし本当にお酒をやめて欲しく訴えても本人は全然聞くことも無い。 どうしたら、お酒をやめてくれるのでしょうか??父は糖尿病もあり病院からも控えるように言われています。父には長生きして私の結婚式や孫の顔も見てもらいたいのに...。皆さん何か良いアドバイスはないでしょうか??宜しくお願いします。

  • 糖尿病の父

    父(60歳)はもう大分前から糖尿病で定期的に病院には通っていて 今年2月からインスリン注射も続けているのですが 甘いものが大好きで 「死んでもいいから」と言って毎日間食してばかりです。(菓子パン・御菓子etc) 医師がやさしく注意しても 母や私が注意しても 全然聞き耳をもたず 食べさせないようにすると ブチ切れして 最近ではペットを蹴る始末です。今更このような性格は変えられないのでしょうか?

  • アルコール依存症の父を入院させたい

    父はこれまで何度か酒をやめようとしてきたのですが、ついにやめることができず、最近では昼、夜の区別なく飲んでいます。67歳という年齢と長年にわたる飲酒の歩くのもかなり難しく、トイレに行く時は母が介助しなければなりません。また、夜中に何度も母をおこしお酒の準備をさせたり、母も限界にきています。先日あまりにも泥酔したため、近所の病院に頼み込んで入院させましたが、お酒もきれ肝臓の値もさがってきたため、退院をせまられています。家に戻れば再び飲みはじめることがわかっており、なんとか長期で入院できる病院はないかと探しています。都立松沢病院にも電話で聞いてみましたが、本人に酒を止める気持ちがないと治療はできないとことわられました。昔はやめたいという気持ちがあった父ですが今では酒で死ねれば本望だと開き直っています。父の世話があまりに大変でほとほとこまりはてている状況なのです。

  • 母と父が別々の病院に入院

    母(75歳)が1年ほど前に脳梗塞となって入院していますが、今度は父(79歳)が膵臓癌で入院しました。病状的には2週間の加療入院後、週1回の外来での抗癌剤治療の見込みと言われています。母の入院先と父の入院先は隣接する2県に分かれています。理由は妹が両親の近くに住んでいて、父が発病した際に妹が世話をし易い様にと自分の居住近くの病院にした為ですが、退院後の一人暮らしは無理です。かと言って妹との同居も事情があって無理です。また、私もかなり遠方の県に居住しています。この様な場合、父を受け入れてくれる老人ホームはありますか。また、父の住所変更に伴って、母の入院する県側での療養が取り消される事はありませんか。(今回の質問では県名を伏せました)