• ベストアンサー

アル中で死にかけた父(52歳)がまた酒飲んでいるようです(長文)

私は学生で実家で暮らしていなかったのですが、父が40代後半からアル中のような症状になったみたいです。禁酒を誓っても、2ヶ月が最高。過去3回入院・・・母曰く、入院すれば辞めれるという自信みたいなものがあるので、だらだら飲酒を続けていたみたいです。 それで、体がしんどいから入院したいと言ったけど、そういう尻拭いをするとよくないということから入院させませんでした。しかし、肝臓が弱くなっており、内臓の血管が破裂し、生死をさまようような状態で、1ヶ月程入院し反省したみたいです。それ以来絶対酒は止めると誓い、飲まずに頑張っていました。 父に酒は勧めないしおまけに回りの人が止めるくらいです。うちは特に田舎なので、付き合いが多く酒の席が増える・・・仕事から酒の付き合いがすごく多い人です。この前も、みんな送ってきたと言って、飲んでいる人を今では送っていく立場です。 しかし、やっぱりこそこそ飲んでいるみたいです。前の様に酔っ払ってて見た目で分かる程ではありませんが、父の机の下から酒のビンが見つかりました。母は「お父さんがお酒止めてからもうすぐ1年・・・」なんってのんきなことを言っています。妹も同じことを言ってました・・・私は、一応そうよねと言い返したのですが、そのビンも父が飲んだとは限らないし・・・しかし、先日新たな1本を見つけました・・・飲んでいることは確実です。以前、父の部屋に言った時酒臭い匂いがしたのも頭によぎりました。 説明が長くなってしまいましたが、私はどうするべきでしょう・・・父を注意するべきでしょうか・・・母や妹に告げるべきでしょうか・・・もうここまで来て、まだ酒ならほっておくしかないのかなぁなんって思います。 アドバイスいただけるうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

NO5です。追伸です。 失礼しました。お母さんが、そのようなお仕事をされているのでしたら、この病気が治らないことや、断酒する以外は方法がないことごぞんじですよね。 体験談を。  私がお酒を止めるきっかけになったのは、当時の医師が、「あなたはこのままでは死にます。お酒を止めるしかありません。このままだと30歳まで生きられません」とはっきり言ってくれたことでした。 こんな私なんか生きていてもし方が無いし、生きる目的も無かったので、何度も自殺未遂を繰り返しましたが、結局は死ぬ事はできず、医師に言われて本当は自分は生きたい事、まともになりたいことに気づ区事ができました。  言われて1ヶ月は自力で断酒しましたが、1ヶ月後、どうも体調が悪いので(目のかすみや体のしびれなど。実は離脱のひとつでした)飲めば治ると思ってワイン1本ならと考えて飲んでしまいました。  当然1本では止められず、ブラックアウトするまで飲み続けました。私たちAAのメンバーは、この考え方や思考を「狂気」と言っています。死ぬとわかっていて、止めるしかないのにその事が飲む時は頭を掠めもしませんでした。狂気以外の何ものでも無いし、この考え方はある中特有のものです。  1ヶ月仕事は何とか続けながらも毎晩助けて!と言いながら飲み続けて、自分で止められないことに気づいて愕然として、医師にSOSをだし、家からはなれた病院を紹介してもらい、入院しました。  家族からの過干渉、イネイブリングがあり、入院したってお酒なんか止められないという意見が強く、場合によっては縁をを切ってでもという思いでした。死にたくなかったから。 「底づき」です。アルコールに対しての無力を受け入れ、生きる事がどうにもなら無くなた事を受け入れ、お酒を手放しました。 (私たちの回復のプログラムの中の12ステップのうちの1番目の段階です)  その入院でAAとであい、つながりました。    止め続けて生きていくのに必要な考え方、行動を仲間の体験談と12のステップのプログラムを通じて教えてもらっています。飲んでいたときにどれだけいろいろな人たちを傷つけたか、自分自身の欠点は、どういった考え方や行動の時に酒と言う薬で自分をごまかしてしまうのか‥‥埋め合わせはどうして行けばいいのか…生きていくにはどうすればいいのか。すべて学べています。    お父様が早くご自身の「底」をついて、止める気になり、回復への道を歩まれる事を祈ります。  

oishiiii
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございます。 >お父様が早くご自身の「底」をついて、止める気になり、回復への道を歩まれる事を祈ります。 やっぱり父が自分で酒を断つしかないですね・・・私自身も成長すべき点はあると思います。私もやっぱり世間体が気になって、出来れば恥はかきたくないという気持ちが大きいです。それに、うちの場合は、祖父母がいつも父の尻拭いをして、依存症を理解していないので難しいです。 今飲んでいるのは、本当に少しだと思います。以前の様に、24時間アルコールが入っているという状況ではないと思います・・・いつも普通に話せるし、酒の匂いもしない・・・3食プラスデザートまでしっかり食べている状況です。以前は、手も震えていたし食事もほとんど食べていませんでした・・・酷い時は、目はうつろ、話は出来ない、手は震えてる・・・ しかし、このまま節酒できる状態は長く続かないでしょうね・・・もういちど自分で「底」をついて、気付いてくれることを祈ります。私も勉強していきたいです。 本当にありがとうございました。aataretareさんも頑張ってくださいね。

その他の回答 (5)

回答No.5

 アルコール依存症者本人です。18歳で依存症と診断され、計4回入退院しました。自助グループにつながり、お酒を止めて数年たっています。お酒を止めるまで10年かかりました。  私の父もアルコール依存症ですが、お酒は止めていません。病気の進行は私よりも遅いらしく、一見仕事もきちんとしているように見えますが、仕事を手伝っている家族は、めちゃくちゃだといっています。 この依存症という病気は、自分の意思ではお酒を止める事ができません。内科では、肝臓を再生するだけで、診断をくだしてアルコール科へ紹介してくれるところもまだ少ないです。内科の医師によってはアルコール依存症がどんな病気かをきちんと知らない方もいます。  この病気は進行すると死にます。私の回りだけでも、自助グループの仲間が再飲酒によって数年間で50人以上死んでいます。   あと、家族も共依存という状態になって、お酒に夜トラブルの尻拭いをしてしまったり(イネイブリング)、必要以上の心配等をしてしまい自身が巻き込まれていきます。  家族も病気に対しての否認になる事もたびたびあります。  家族から注意されて止めるアル中はいません。ほっておくのが一番です。一切干渉しないほうがいいです。自分の病気を否認するのも症状ですし、「家族のために働いてやってるのに飲んで何が悪い」「付き合いを断るわけには行かない」等の理由をつけて飲みます。  ご家族へは、地元の精神保健福祉センターへの相談や、家族のための自助グループを薦めるといいです。 相談者さん自身も、家族の自助グループに参加してみてください。同じような経験をしている方ばかりです。何でも隠すことなく話せます。誰も批判しません。すべて受け入れてくれます。  飲んでいるときの本人への対応の仕方などを、実体験をつうじておしえてもらえます。    妹さんと、お母さんにははっきりと今の現状を伝えてあげたほうがいいです。自助グループの事や相談機関の事も。  相談者さん自身もアルコール依存症について少し学んでどうすればいいか等を告げてあげるといいとおもいます。家族が心身ともに知らないうちに巻き込まれる病気ですので。  本人に本気で止めたいという意思が少しでも見えたら、専門病院の紹介や、自助グループへの参加を促すといいと思います。病院はもしかしたら近くには無いかもしれませんが、遠方でも入院を希望したらさせてあげてください。命がかかっていますから。  自助グループは、近くになかったら、各自助グループのオフィスや連絡先に相談すれば、何らかの対策を講じてくれます。 (自助グループ)  全日本断酒連盟   本人と家族の会 最寄の例会会場を教えてもらえます http://www.dansyu-renmei.or.jp/ AA(アルコホーリクス・アノニマス) http://www.cam.hi-ho.ne.jp/aa-jso/ 依存症者本人の自助グループ 最寄のミーティング場を教えてもらえます。 ALA-NON(アラノン) http://www.member.nifty.ne.jp/AL-NON_JAPAN/ 家族の自助グループ 最寄のオフィスを教えてもらえます。 ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) 専門機関の紹介や、電話による相談もおこなっています。 http://www.ask.or.jp/ 久里浜アルコール症センター 日本で一番古い専門病院です。 http://plaza4.mbn.or.jp/~kurihama/  精神保健福祉センターは、「お住まいの県名」と「精神保健福祉センター」で検索をかけると、連絡先や相談部署を調べられます。

参考URL:
http://www.ask.or.jp/
noname#21423
noname#21423
回答No.4

お母さんがそのようなお仕事に就かれていたのでは、かなりお詳しいですね。 >アルコール依存症にも詳しい病院に入院していましたが、結局反省する程度でカウンセリングをしたり断酒会のようなものに参加していません・・・ 依存症者の多くは、何度も何度も内科や精神科の入退院を繰り返し、やっと断酒にこぎつけた方が大勢いらっしゃいます。大概の方はこのケースに当てはまると思います。 なので、あまり気になさらないでください。 とは申しましてもやはり気になるものですね。 アルコール専門病院では、「家族ミーティング」なるものを行なっていることがあります。 これは当人以外の家族が参加するミーティングです。 皆さん同じような体験をされている方が多いのに驚かされますし、同じ仲間がいることで精神的安心感を得られます。さらに医者からのアドバイスを受けることもできます。 地域の断酒会は、病院とは関係のない自助努力グループです。 家族だけの参加も大丈夫だと思うので、一度参加してみるのも良いかもしれませんね。 また、AAというのもご存知ですね! こちらの方が参加しやすいかもしれません。 アルコール依存の治療の第一歩は、家族の頑張りから始まります。 当人が自ら病院へ行くことは、ほとんどありません。 初診に来る方の多くが家族に伴われて来ています。 治療には長い年月がかかりますが、頑張ってください。 私の近親者の場合、お酒の飲み方に異常を感じてから医者へ連れて行くまでに、3年以上かかりました。 極端な頑固者だったということもありましたが…

oishiiii
質問者

お礼

>治療には長い年月がかかりますが、頑張ってください。 はい!回りの目などが気になり、早く解決したいという気持ちがありましたが、この病気はすぐ治せる単純な病気ではないので、私自身も成長しながらばんばりたいです。度々ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは 初めまして わたくし大阪在住の54歳の自営業で御座います。わたくしどももお酒が大好きでして一日に一升以上(安い鬼殺しですが・・・笑)は飲みますが今のところはまだ何とか肝臓は頑張ってくれております。お父様は何回か入院されたようですのでわたくしどものようには参りません!!お酒はアルコール中毒では無くても疲れたときや精神的にまいった時には疲れを癒してくれる良い薬(百薬の長)でもありますが飲みすぎると大変なことになりますので注意が必要です。食前酒を少し嗜む程度にして直ぐにご飯系(美味しいおかず)をおなか一杯食べるとお酒はあまり欲しくないようになりますので試してみて下さい!!また52歳になられておりますので熱中出来る趣味(盆栽・ラジコン・写真や絵画等)を見つけるとお酒を飲む時間が軽減されますのでなにか”はまる”趣味を探される(見つけて与えてあげる)のも良い方法です!!。勿論車の飲酒運転はされないと思いますのでクラッシックカー等の趣味も宜しいかと思います。<ちなみにわたくしどもは飲酒運転も致しますが・・・・笑>。人間の性格上やめろ・やめろと言われるとよけいに飲んでしまいますので自然に趣味等に没頭させる方法が良いかと思います。それから家庭の医学や肝硬変の恐ろしい本を与えるのも良い方法で御座います。その本を見るとやはり怖くなりますので自分自身からお酒を抑えるようになる可能性が高いです。仮にもしものお話しですがお父様が飲酒運転で捕まって拘置所に入った場合を考えますと絶対に拘置所ではアルコールは出て来ませんし、長い年月刑務所に 入った場合を考えてもその期間はアルコールは飲めません。それでも耐えなければなりませんので人間意思を強く持てば辛抱は出来るはずです。いまは直ぐに手に入るからついついお酒を飲んでしまうと思います。お母様に伝えて家族みんなで説教すると逆効果になる可能性が高いですのでなにか別に真剣に集中できるも のを探してあげると良いでしょう!!ご参考になさって下さいませ。それでは 失礼致します

参考URL:
何か集中できる趣味等を見つけてあげましょう!!
oishiiii
質問者

お礼

趣味を持って、依存症が治るならもうすでに直っています。父はだたの大酒飲み・酒好きではなく依存症になっています。

oishiiii
質問者

補足

お酒好きの方ではなく、アルコール依存症に詳しい方、依存症の方が身近にいる経験者の方に回答いただけるとうれしいです。

noname#21423
noname#21423
回答No.2

近親者にアルコール依存症者がいる者です。 >私はどうするべきでしょう 時期をみて心療内科か精神科等のアルコール依存を扱っている病院へ連れて行ってあげてください。 精神科でもアルコール依存症に詳しくない場合もあるので注意してください。 この辺は地元の保健所に相談すると詳しく教えてもらえます。 ただ、肝臓が悪いからと内科に行くと、内科医は肝臓を治療するだけでアルコール依存症の治療はしてくれません。 逆に肝臓が元気になって帰ってくるおかげで、ますます飲める身体になってしまいます。 隠してある酒瓶が出てきたということは、隠れ酒をしている証拠です。 隠れ酒は依存症の症例の一つです。 依存症者を医者に連れて行くまでが一苦労です。 否認(症例の一つ。「俺は何も悪いことをしてない」と言いはる)をされれば、医者へ行くこともできません。 本人が素直に医者へ行けばいいのですが… もし、否認をして医者へ行こうとしないなら、きっかけを待ってください。 飲酒を続けると、他人や仕事で迷惑をかける時が数多く訪れます。

oishiiii
質問者

補足

お返事ありがとうございます。参考になりました。 質問の方には、文字制限があり書けないことがことがあったので補足させていただきます。 実は母は保健所に勤めております。以前、断酒会の世話役をしていたこともあります(自主参加ではなく、たまたま職務上担当になった)。その時、母自信もたくさん学んだと言っておりました・・・しかし、父は参加していませんでした・・・母も専門ですから、アルコール依存症が死に至ることや簡単には直らないことは知っています・・・でも、直せないのですよね・・・ >隠してある酒瓶が出てきたということは、隠れ酒をしている証拠です。隠れ酒は依存症の症例の一つです。 やっぱりそうですよね・・・ >時期をみて心療内科か精神科等のアルコール依存を扱っている病院へ連れて行ってあげてください。 体調不良・肝臓の時に、アルコール依存症にも詳しい病院に入院していましたが、結局反省する程度でカウンセリングをしたり断酒会のようなものに参加していません・・・

  • ichigolo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

とてもつらい思いをしていると思いますが、お父さんのお酒をコントロールする事は誰にもできないと思います。oishiiiiさんと同じ経験をした人がいると思いますのでお酒に関する自助グループに行ってみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/al-anon/
oishiiii
質問者

お礼

早々返事ありがとうございます。自分自身でも何が出来るか、考えてみたいと思います。家庭の中で解決しないといけないと思っていましたが、自助グループに行ってみるのもいいかもしれませんね・・・特に私は実際父がアル中真っ盛りの頃は実家に住んでいませんでした・・・学校を卒業したため、3ヶ月くらい前から家族と暮らしているため、慣れていないので、これから一杯勉強(成長)していかないといけないと思います・・・

関連するQ&A

  • 酒好きの父

    若い頃から お酒が好きな父の事です 今まで 三回ほど入院しました 今春 肝硬変と胃の横を通る血管がこぶになり  胃の中がたんこぶ状になり それが破裂すると 大出血になり危険な状態になると 胃カメラの写真を 父 母 父方の祖母と見ました 退院後 お酒を飲まなかった父が2ヵ月前から飲むようになりました 祖母も母も曰く 「しょうがないね とか 飲酒運転だけはやめて」 というだけで のんきなのか心が広いのか放任なのか とおもいまました 私は心配でお酒はもうやめて欲しいと伝える手紙を書きましたが 最初だけで 今は隠れてのんでいます のんでいない父は怖い所もあります のんでいる父は朗らかで陽気でお小遣いもくれますが  私はのんでない父のほうが好きです 断酒会や病院で治す気持ちはないようです 本人が」望まない限り お酒をやめる方法はないでしょうか? 教えてください

  • 私の父はアル中なんですが、どう対処したらいいかわからなくなりました

    私の父はアル中なんですが、どう対処したらいいかわからなくなりました。 私が学生だった頃は、父のアル中で、夫婦喧嘩はすさまじく、さんざん嫌な思いをしました。 私が大きくなり、母は離婚し父と住まなくてもよくなると、父の性格も丸くなり、たびたび母と私が暮らす家に訪れるようになっています。 普段の父はいい人なので、仲良くしたいのですが、たまに飲んでいることがあり、嫌になります。 あれだけ、家族に嫌な思いをさせたくせに、よく飲めるな。 それも、わざわざうちに来てどうして飲むんだろうと思い悲しく、侮られている気持ちになります。 父を咎めても、そこに空き缶があるのに、飲んでないと言い張ります。 そして、怒って帰ってほしいというと、寝たふりをしてトイレから出てこなかったり、頼んでないのに料理をしだしたりします。 料理は趣味で、馬鹿みたいな量を作り(マカロニサラダ10人分とか)酔ってキッチンを無茶苦茶に散らかして、後片付けはせず、自己満足の一方的なやさしさを押し付けられます。 私が飲酒を怒っても、私が忘れるだろうと思っていて、追い出した次の日も平気で来ることがあり本当に悲しいです。 父は不器用に優しい人で仲良くしたいのですが、お酒のことをうやむやにされるのが嫌なのです。 今までに、このまま許したら何でも誤魔化されてしまうと思い2ヶ月連絡をとらず、真剣に謝るまで許さないと言ったこともありました。 が、しらふの時にどれだけ追い出されても、お酒のことについては誤魔化して真面目な話が聞けませんでした。 今も、追い返したところなんですが、父がかわいそうに思え、自分だってつらく当たりたくないです。 でももうこれ以上、うやむやにされて飲酒されるのは止めにしたいです。 何かよいアドバイスをいただきたいです。 (家族が一緒に住まなくなってからは生活保護を受け、以前は断酒会にも、何回か出席し、アルコール依存症で診察も受けました。今では先生にもらった薬も飲まずうやむやにしているようです。)

  • ペットの出産、アル中の父

    今マルチーズのメスを飼っているのですが、その犬が妊娠してしまって。。予定日が3月15日といわれました。虚勢手術を4月当たりにしようと思っていたのですが、その前に妊娠が分かり。。嬉しいや。。ちょっと困惑しております。 その理由の一つとして、昼間家に居ません。その時に出産になったらどうしようか?4月までは仕事が忙しく休むわけには行かないので。。。 どうしたらいいのでしょうか?知人に頼める人もいません。どうしたらいいのでしょうか? それと76歳の父が居るのですが、7年前にアル中で入院し、退院してからはお酒をやめていました。その父が今年になりまたお酒を飲み始めています。私としては年なので好きなお酒を少し飲むくらいなら。。と最初は目をつぶっておりましたが、しかし だんだん量が増えていき、昔アル中のときに暴れた事を思いだし、とても恐怖です。今度病院に行く予定になっているのですが、このままお酒の量が増えまた暴れるようになったときどうしたらいいのか。。病院ですぐに入院させてくれれば良いけれど、入院させてもらえなかった。。。どうしたらいいのか??犬のお産の事もあるし。。いま頭の中かぐちゃぐちゃで。。。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • お酒の量が増えた父

    もうすぐ58歳を迎える私の父についての相談です。 父は飲酒が好きで、私が幼い頃から、会社帰りにのんできたり、その後家でまたのむなどほぼ毎日していました。のむのは夜で、土日祝日も夜からのんでいました。 家でよくのんでいるのは主に焼酎でたまにビールなどです。焼酎はどれも度数の高いものですが本人曰く「酔えるから」だそうです。 量は度数14度の焼酎900ml入りのを2日でのみ終えるくらいのペースでしょうか。 そんな父に最近変化がありました。 ・母が入院しているのですが、母の病状が悪くなった ・父のお母さん、お父さんが揃って入院 ・家事はけっこう父がやっている このような背景からでしょうか、父が朝からのむようになりました。お酒の量も増えたかんじです。 会社がある日に朝からのんでいることもあります。 今までは夜のんでいても普通に会話ができるくらい意識もあったのですが 最近は少し泥酔している感じですぐ寝てしまう感じです。(椅子に座ってのみながら寝てる感じです) 会話すると呂律がまわってないこともあります。 また、父は2回ほど胃潰瘍で入院していて、タバコも一日3箱ほど吸っています。 私は、といえばこのままではアル中が悪化してしまう…と不安に思いながらもどうすればいいか分かりません。 なるべく父のストレスを減らしてあげるために家事を率先してやろうとは考えていますが、他に父のお酒の量を減らすには、(又は脱アル中するには)何か良い案ありますか。

  • これはアル中?

    父のことです。 昔からお酒が好きでよく飲みに行ってました。 そのたびに飲み屋で喧嘩をしたり家で暴れて 家具をひっくり返すなどしてました。 なんでそんなことをするのかはしりませんが、 なにかむかつくことでもあったのか。。。 そのたびに私が止めてました。 私の母はこの人とは私が低学年の時再婚しましたから 実の父ではありません。 そのころは2人の間に子供ができないことに腹を立て 暴れてたみたいです。今となってはそんなことを するからできるものもできないんだと思いますが。 私は数年前に今の主人と同棲を始め今は結婚してるのでめったに実家には帰りませんから今はどうなってるのかはしりませんが数ヶ月前に帰ったときに 母が1年前ぐらいに飲んだ帰りに家までタクシーで 帰ってきてそのタクシーの中で吐いたみたいで 運転手が怒って母に拭けと言ったみたいで母も 掃除しようとしたんですが父がその運転手に 殴りかかろうとしたみたいです。 母が掃除するまでもなく運転手は逃げ帰ったみたいです。 私が家を出る数年前から暴れるなどの事は 収まってたのでもう直ったのかなと思ってたんですが これを聞いてまだ直ってなかったのかとガッカリしました。 これって酒乱とかアル中なんでしょうか? なぜお酒を飲むとこうどうしようもない人間に なるんでしょうか? 本当に母は苦労するなあと思います。 父は普段気が弱い?ところがあるのでお酒を飲まないと思ったことを言えないってところがあります。

  • 母がアル中なんです。

    誰か助けてください。 私の母親は父が私が幼い時に亡くなって以来アル中です。 母は自覚しています。 最近妹が就活に失敗して、しかも妹の彼氏が気に入らないことなどいろいろありました。 母と私が一緒に暮らしていて、妹は県外の大学に通っています。 母はお酒を朝から飲むこともありますし、夜は缶ビールを何本か空け、ウィスキーを半瓶空けます。止めても、もはや言うことを聞きませんし、逆上してきます。 しかも、毎日ではないですが、月に3回は私に暴力を振るいます。首を締める、ビンタ、蹴るなど、寝ている間にも襲い掛かってきます。 妹の就活がうまくいかなかったのは私のせいだと怒鳴り、彼氏と別れさせろ、妹を監視しろなどいろいろと言ってきます。もう疲れました。 今日も昼からお酒を飲み、私に暴力を奮ったので家を出てきました。 しかも、言ったことを覚えてないと言ったり、言動もころころ変わり、私自身もうヘトヘトです。私は社会人一年目で仕事は順調ですが、逆に私が鬱にならないか不安です。母が暴れた翌日は私は疲れ切っていて、仕事に差し支えないか不安なまま出勤します。 母は病院に行けと言ってもいきません。酒を減らせと言っても減らしません。 私が母にできることはあませんか? 一度お酒を全部捨ててやろうとも思いましたが、お酒をどうせまた買いに行くので無意味なのでやめました。 殴られ頭が痛いけど我慢しています。

  • どこからがアル中か教えて下さい!

    新しく出来た彼はほぼ毎日飲みに行っていて、夜中までやビール8杯~焼酎ウィスキー何でも大量に飲んでも顔にも態度にも酔ってる感じが出ない人ですが、アル中や肝臓悪くするんじゃと心配で。 元カレも同じ感じだったけど、アル中だと言っても「大げさだよ(笑)大丈夫大丈夫」と、ほぼ毎日飲んでました。 今の彼は友達の誘いは断らないのがモットーで週4、5飲みに行ってしまいます。 私が心配してもやっぱり「大丈夫だよ」と。 私は結婚考えてるので健康でいて欲しいのと、彼は人生で大切なのは人付き合いだからと、人付き合いにお金をかけすぎではないかと思うのですが、彼は若くして親を亡くしたので、いつ突然いなくなるか解らないからと友達付き合い(私のことも大切にしてくれるが)を大切にして週5飲み、毎月友達と旅行(私も一緒に行こうと誘ってくれるが貯金出来なくなるので私は行かない)。友達に対してお金を惜しまない感じで。 お金は最低限あればいい。友達が財産だと。 私は貯金してほしいし、一番にやっぱり私は彼の体が心配で。 どこからがアル中か解らないので私が口で説得することも出来ません。 アル中について色々教えて下さい。アドバイスお願いします!

  • 私はアル中???

    一体どのような状態をアル中と言うのでしょうか。 私はアルコールが大好きです。特にビール、カクテル、チューハイが大好きです。外食すると生ビールを飲みますし、家でも毎晩ビール350mlを1本、チューハイかカクテルを350mlを一本飲んでいます。 30近い女ですが今は学生で職業での収入はありませんが、その他の収入(と言ってよいのか?)があるので、そこから捻出しています。 最近母が心配しています。私がアル中になっていくのではないかと。離婚しており、男っけがないから、アルコールに走るのでは?欲求不満なのでは?と本気で思っているようです。 私も確かに寂しさや苦しさを紛らわせている感もありますが、お酒を飲んでいるときは楽しいし、幸せな気分になります。 美味しい物を目の前にしたらビールが飲みたいとは思いますが、朝からとか昼からとかお酒が無いと!!!って感じではありません。でも夜になると必ず毎晩飲みたいって思うんです。夜はお酒をのむ習慣がついてしまった感じで・・・。 これってアル中の気があるんでしょうか?我慢できないわけでもないんですが。 本気で禁酒したほうがいいのかって悩んでいます。でも、お酒はバツイチの私にとって唯一のストレス解消、最高の趣味なんですよね。 このまま毎晩晩酌を続けてもよいのでしょうか。 かなり悩んでいます・・・。

  • アル中の父の今後

    アル中の父の今後 アル中の父の今後についてのご相談です。 父は、昔からお酒が大好きなです。 お酒が入ったら、暴言や暴力などはありませんでしたが、ただただお酒が大好きな父です。 色々事情があり、18歳の時に私が家を出て、その後母と離婚し、それからますますお酒に溺れている生活を今も送っています。 まだ50代前半なのに、杖がないときちんと歩けなくなってしまったそうで、 働けず、今は生活保護を受けているそうです。 その父が先日、お酒の飲みすぎが祟ってかガンになってしまい大手術をしました。 もうかれこれ7年近く父とは会っておらず、入院をキッカケに度々お見舞いにいくようになったのですが、本当に別人のようになっていてショックでした。 言葉の呂律が回らない、杖がないと歩けない、トイレ(大)もよく漏らす・・などです。 私が家を出て行ってしまったから、こうなったのか・・・と何度も何度も自分を責めました。 手術は無事成功し、今は退院したのですが、父と暮らしている兄といざこざがあり、 兄も精神的に限界になってしまい、近々家をでるそうです。 兄は父の脱糞の処理から、具合悪そうであれば、病院に付き添い、緊急であれば救急車を呼び、 金銭の管理や買い物などで本当に父の為に色々してきたそうですが、父の暴言などがあまりにもひどく、兄の仕事にも影響するくらい精神的に参ってるみたいなのでもう家を出る、との事です。 買い物も一人で出来ない人間を残し、家を出る=孤独死するしかないっていう状況で、こうなってしまうのも時間の問題のような気がします。 私的には、兄は父に見切りをつけたのかなぁ・・と気持ちを察しています。 事情があり、父と一緒に住むわけにはいきませんが、週に2、3日家に行く事は出来るので、兄に家を出たあとは私がそうするよ、と言いましたが、 「あの人間にそんな事しなくていい。そんな事したらキリがないし、お前の生活壊されるよ」と毎回言われ、何もできずにいます。 (現在父の住んでいる家の住所を教えてくれません) 父を大っきらいで憎んだ時期もありますが、やっぱりどんな姿になろうとも私の父親です。 父がいなきゃ、今の私はこの世にいなかったかもしれません。 兄は、父の事でひたすら周りに頭を下げ、肩身のせまい思いを沢山してきて、その上父の暴言をも受け止めて、 本当に辛かったと思うし、父の事を好きか嫌いかと言えば嫌いだと思います。 ただ、どうしても孤独死だけはさけたいと思っていますが、現時点ではどうする事もできません。 来週には兄は家を出るような事をいっており、一刻も早くどうにかしたいなぁと思っています。 皆様のお知恵を貸して下さい。 宜しくお願いします。 PS まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • アル中の父が原因で不幸です。

    私(33歳・女)は子供のころから父と母の口汚いののしり あいを見て育ちました。 原因は土建業の父の酒癖の悪さです。 父は弱い人で、婿養子で婿に入った時から酒におぼれ、会社の人に連れられ帰宅しては玄関先でおもらししたり、酔っ払い庭先で倒れ脳挫傷になったり、 酒を飲んでも平気で車を運転し、事故を起こしたことも1.2度ではなく、免許取り消しになったこともあります。 私が24歳のころ入院していったん、よくなったものの再び同じ ことで悩まされ続けました。 今日も朝から飲んで運転して出かけました。 祖母の葬式の時に親戚が集まっていろいろ言われたのが 気に入らなかったのかもしれません。 祖父は立派な人なので、婿の立場としているのが嫌なんだと思います。 器が小さく何か嫌なことがあるとすぐお酒に逃げる弱い人です。 酒さえ飲まなければいい人なのですが、母はうつ病になり、 兄も心臓が弱く、祖母も心配を背負ったまま先日亡くなり、祖父も気を落としているため誰も相談できる人がいません。 離婚も何度もすすめたのですが、弱い母なのでそんな旦那でも 必要としているため離婚は絶対しません。 弱い父と弱い母・・・支えるのが娘の私の努めだとは思いますが もうくたびれてこっちまでおかしくなりそうで関わりたくないです。 恨みもあります。 しかしもし飲酒運転で人様の人生を狂わせてしまったらと思うと どうにかしなければいけないと思う次第です。 誰がどんなに言っても飲酒運転をやめない、入院もしない 勝手に車を取り上げるわけにはいかない・・・ 一体どうしたらいいかわかりません。 どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう