海外の記事を翻訳して下さいというブログは何のため?

このQ&Aのポイント
  • 海外の記事を翻訳して下さいというブログは何のために翻訳者に依頼しているんでしょうか。
  • また、そうしたブログの依頼者は翻訳者に報酬を支払う際、どこからそういった資金を得るのでしょうか。
  • 海外の新聞から好きな記事を選び、和訳して下さいという在宅バイトが多くなってきた気がします。私は翻訳が好きなので、在宅翻訳の仕事を探してはコツコツやっています。でも「海外の記事を翻訳して下さい。記事数は多いほうがいいです」という依頼の割には翻訳1本の単価が50円だったり、1ヶ月に100記事提出しても5000円、と非常に安価なのです。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外の記事を翻訳して下さいというブログは何のため?

最近、「海外の新聞から好きな記事を選び、和訳して下さい」という在宅バイトが多くなってきた気がします。 私は翻訳が好きなので、在宅翻訳の仕事を探してはコツコツやっています。 でも「海外の記事を翻訳して下さい。記事数は多いほうがいいです」という依頼の割には 翻訳1本の単価が50円だったり、1ヶ月に100記事提出しても5000円、と非常に安価なのです。 こうした海外の記事を翻訳して下さい、というブログは何のために翻訳者に依頼しているんで しょうか。 また、そうしたブログの依頼者は翻訳者に報酬を支払う際、どこからそういった資金を得るのでしょうか。 どなたか教えて下さい。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

依頼主のブログがどのような趣旨のものか分かりませんが、そのブログには広告が表示されていないでしょうか?広告にはバナーやテキストなどの種類があり、何回表示されたかでブログオーナーに広告掲載の成果報酬が支払われる仕組みがあります。 出来るだけ多く広告を表示させる為には、多くの人をブログに訪問させ、かつ多数の記事を投稿する必要があるのですが、海外ネタは語学ができないと記事に仕立てられない為、皆が参入できずライバルがあまりいません。記事の内容によっては多くのアクセスを集めるキラーコンテンツとなり得ます。 つまり、ブログオーナーはアクセスに応じた広告の露出を換算して、月間の集計で広告会社から収益を得ているわけです。 仮に、月間で1記事が平均1万回見られた場合、100記事で100万回になります。広告会社からの広告掲載成果報酬は最大で50万円にもなります。※広告の種類、設定で異なります ブログを見るユーザーが少なければ、100記事で10万回しか見られないわけですが、それでも数千円にはなります。いずれにしても、記事数は多ければ多いほどいいわけです。 翻訳がお好きとのこと、1記事50円、100記事5000円などとふざけた報酬のオーダーであれば、おやめになって、ぜひご自身でブログを始められることをおすすめします。 実際にブログを始めるには、翻訳のセンスと同様に、海外から何の情報をピックアップするかという編集センスが問われます。また、広告で収益を上げるには自身での設定が必要ですが、ネット上には参考になる有益な情報が様々にあります。少なくとも今の条件でお続けになるよりも収益はあがりますよ。 ご参考まで。

neptune785
質問者

お礼

詳細な回答をどうもありがとうございました。 翻訳の依頼主でおられるクライアントの方は、私の翻訳内容(「意訳で読みやすければ良し、多少の誤訳も構いません、大筋合っていれば良い」との条件)が非常に気に入っておられるので、最初は記事の質が良ければ単価もアップあり、と書かれていらっしゃいました。 しかし、もう8か月続けていますが、未だに1記事50円です。海外のオンラインニュース翻訳というのは、頭を使いますし、600文字では収まらず、(私の要領が悪いのかも知れませんが)時折1200文字にもなります。 翻訳の資格は正式にはないのですが、大学で英語の非常勤を16年間勤めた経験から、ネットでの仕事を引き受けることが多いのですが、よく考えてみたら、そのクライアント様はWordPressへの投稿を依頼していますが、投稿終了の際、記事を表示しましたら、確かに車や化粧品などの広告が翻訳文の中に入っています。つまりアフィリエイト収入なのですね。 このアフィリエイト収入は私も自身のホームページでやったことがあるので仕組みは分かっていますが、収入になりませんでした。 今は翻訳記事が日本人を惹きつけるため、そうした翻訳ライターを募集する方が多いようです。 確かに、1記事50円、最初は4記事の約束だったので、1か月120記事で6000円のプロジェクトでしたが、私が体調を崩しがちなため、1日1記事で、1か月の翻訳報酬は1600円というプロジェクトを毎月更新して頂いています。 頭を使う仕事に限って、1日の買い物で消えてしまうような報酬というのは、まあ馬鹿げていますね。私自身が翻訳ブログを立ち上げて、アフィリエイト収入をやってみて、収益を上げてみたいとの気持ちに、お陰様でなりました。 大変参考になりました。 貴重なご意見をどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外記事を翻訳してブログ等に掲載はOK?

    翻訳を目指していて、練習の為に海外の記事を翻訳して、できればブログ等に載せていきたいと思うのですが、著作権等の問題はありますでしょうか? 出来れば元の記事のリンクも貼りたいです。やはり元の記事の作者に断る必要があるのでしょうか。

  • 在宅のブログ記事の仕事の件

    初心者です。なので初歩的な質問だとは思いますが、 ご回答お願い致します。 現在、在宅でブログ記事作成を やってみようと思っているのですが、 ワードプレスで作業をするということでした。 そこで、ワードプレスをインストールする方法を調べてみましたが、 サーバーのレンタルをしないとインストールができないのでしょうか? そうなると出費も出てきますし、単価も低い仕事なので、 考え直そうと思っています。 現在在宅でブログ記事の仕事をされている方や、 ブログのことなどに詳しい方、 ご回答いただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 在宅翻訳者(医薬系)の翻訳料レートの相場

    10年ほど医薬系の在宅翻訳者をしています。 このたび経験5年以上という条件つきの翻訳会社のトライアルを 無事パスして契約書を交わすところまでこぎつけたのですが、 報酬について、英文和訳で翻訳料金が1300円/400字と 提示されました。 「経験5年以上」という割には、かなり低い金額設定に思えるのですが、 最近の不況や値下げ競争の影響で安くなっているのでしょうか? みなさん実際のところどれくらいのレートで仕事を請けられているか 知りたいです。よろしくお願いします。

  • SOHOの報酬について

    在宅で、データー収集やブログ記事等といったお仕事をすることになり、その報酬についての質問です。 依頼会社は、報酬を二通りの方法で支払うとのことで、どちらかを選択してからの仕事依頼となるそうです。    (1) 毎月定額制の報酬   (2) 1案件毎の報酬の支払い。(ブログ記事=1記事100円) こういった場合、どちらの報酬支払いを選択した方がよいのでしょうか。 初めての事で全くわからないので、現在、在宅でお仕事をされている方や、経験のある方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外の英文記事の引用は、必要であれば全文引用もOKなのか?

    私は興味のある海外の記事を翻訳してブログに掲載しています。 以前に間違った翻訳を掲載してしまって以来、英文記事の原文を引用し、 和訳文と一緒に掲載しています。全文翻訳した場合は、英文も全文を引用しました。 しかし、全文引用というのは転載に当たると聞きました。 その一方で、必要であるならば全文引用もOKとも聞きました。 個人的には翻訳部分の原文の掲載は必要であると感じているのですが、 やはりダメなのでしょうか?

  • 新聞の記事をブログに引用して損害賠償を請求される

    弁護士の方や法律に詳しい方にお尋ねします。 産経新聞に掲載されていた事件の記事を自分のブログに引用して訴えられ、業務妨害で500万円の損害賠償を請求されています。 どのように対応すべきでしょうか? 相手の方は新聞の記事内容が間違っていたのに、そのまま引用したことを問題としています。 また、このケースの場合ですが地裁の呼び出しに応じる必要はありますか? 記事はすでに削除しました。 相手は記事を9か月間もブログに掲載して放置していたことを問題にしています。 なお、ブログの削除の要請、依頼はこれまで一度もありませんでした。

  • 新聞の記事をブログに引用して損害賠償を請求される

    弁護士の方や法律に詳しい方にお尋ねします。 新聞に掲載されていた事件の記事を自分のブログに引用して訴えられ、業務妨害で500万円の損害賠償を請求されています。 どのように対応すべきでしょうか? 相手の方は新聞の記事内容が間違っていたのに、そのまま引用したことを問題としています。 また、このケースの場合ですが地裁の呼び出しに応じる必要はありますか? 記事はすでに削除しました。 相手は記事を9か月間もブログに掲載して放置していたことを問題にしています。 なお、ブログの削除の要請、依頼はこれまで一度もありませんでした。

  • 外国の新聞記事の引用・翻訳は著作権侵害になるのでしょうか?

    ブログで外国の新聞記事を引用・翻訳・コメントするのは著作権侵害になるのでしょうか? 例: 投稿タイトル 記事の引用(3~5行) 記事の翻訳 何年何月何日~紙より コメント 国は、スウェーデン、デンマーク、ノルウェーです。 よろしくお願い致します。

  • 海外ゲームニュースサイトの翻訳をしてブログに載せたいと思っています。

    海外ゲームニュースサイトの翻訳をしてブログに載せたいと思っています。 記事の内容は大筋だけ載せて、それに連なるコメントを一部抜粋して載せるような形を想定しています。 目的は英語の勉強です。 もちろん出典元の名称やリンクなどはつける予定ですが、これは違法になるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 翻訳権と翻訳業者について

    Aがとある海外書籍の翻訳権を持たずに、その翻訳をBに依頼する BはAが翻訳権を持たない事を知りながら、また自分も翻訳権を持たずにその著作物を翻訳する Aはそれを受取り、個人的使用をし、他人へ譲渡したり売買したりしない この場合でAとBのどちらが著作者の権利を侵害することになるのでしょうか?また翻訳依頼が無料か有料かで変わるのでしょうか? というのも、世の中には翻訳業者がたくさん存在し、翻訳権の問題も当然発生すると思うのですが、そこらへんの詳細が書いてないんですよね。もしこれが合法ならば、海外書籍を勝手に翻訳したものを○○円で売るという行為が、「個人的使用を目的とした翻訳依頼を○○円で承ります」という形をとる事で成り立ってしまうと思うのですが。