雇用保険の貰い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 再就職中でも雇用保険を貰える方法とは?
  • 会社都合で雇用保険を受給する手続きについて
  • 雇用保険を貰うために必要な書類と手続き方法
回答を見る
  • ベストアンサー

雇用保険は貰えますか?

皆さまには、大変お世話になりありがとうございます。 いつも質問ばかりで申し訳ありません。 現在、派遣社員として働いています。 長期契約で一ヶ月更新(今思うと何故?という感じ)でしたが、 会社都合(派遣先)で契約更新していただけないことになりました。 今から、再度職を探すにしても前回も1ヶ月半かかったこともあり、 雇用保険を貰いながら仕事を探したいと考えています。 以前の派遣会社からは、離職票および雇用保険被保険者証 をいただいています。 本当なら、会社都合の雇用保険の用紙も貰えるはずでしたが、 1ヶ月経った直後に決まったため連絡してしまい、 今思うとまずかったかなぁと思っています。 今から、会社都合(当時の派遣会社の)として雇用保険を 頂くことは可能でしょうか? また、可能な場合は、どのような方法をとればいいか教えてください。

noname#69227
noname#69227
  • 派遣
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

mamico_aさん、こんにちは。 kurichan-ganbaです。 具体的事情記載欄に、『最後の雇用期間終了日から1カ月程度以内に次の派遣就業が開始しなかったため』 と書いてあるのは、それで構わないと思います。 派遣の場合は、派遣先での業務終了後1ヶ月程度仕事に就けなかった、という事実があることがポイントになりますので、通常、具体的事情記載欄には、このような文面が記載されます。 “次の派遣就業が開始しなかったため” というのは、mamico_aさんが就業を拒否したということではなく、『派遣会社が、結果として1ヶ月経っても派遣社員の希望に沿った仕事の紹介をできなかった』 という事になりますから、これでいいのです。 ただ、同じく「離職票-2」 の離職理由欄では、どの項目にチェックが入っていますか? もし、  2 定年、労働契約期間満了等によるもの   (3) 労働契約期間満了による離職 ではなく、それ以外のところにチェックが入っているようなら、ご自身の署名をする前に、職安の担当者にこれまでの経緯を説明してください。 今回のケースは、明らかに 『契約期間満了』 に該当するはずですから、自信を持って職安の担当者に相談してください。 なお、一般に、『契約期間満了』 とは、離職理由としては、会社都合でも自己都合でもありません。 言ってみれば、契約の満了という、自然的な理由です。 もちろん、給付制限は掛かりませんので安心してください。 もし、職安の担当者の対応が私の回答と異なる場合は、今後の参考のために補足をいただければ幸いです。 がんばってね!

noname#69227
質問者

お礼

またまた回答いただきましてありがとうございます。 理由は、2 定年、労働契約期間満了等によるもの   (3) 労働契約期間満了による離職 に丸が付いています。(良かった~♪) 力強いお言葉に安心して職安にいけそうです。 本当にお世話になりました。 kurichan-ganbaさんの書き込みがなかったら、雇用保険をもらえることを知らないままいたかもしれません。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

mamico_aさん、こんばんは。 kurichan-ganbaです。 やっぱり、資格喪失確認通知書でしたか。 今のお仕事はいつまでですか? 離職票の発行までは、10日程度掛かると思いますので、早めの処理をお願いした方がいいです。 離職票がないと、職安で正式な手続きができないので。 離職票が発行されるまでの流れを簡単に説明します。 (1)派遣会社の担当者が 『雇用保険被保険者離職証明書』 を作成する。 (2)質問者さんが 『雇用保険被保険者離職証明書』 の記載内容を確認し、署名・捺印をする。 (3)質問者さんが署名・捺印をした 『雇用保険被保険者離職証明書』 を、派遣会社の担当者が職安に持って行き、職安から 『離職票』 を発行してもらう。 (4)派遣会社から質問者さんに、『離職票』 が送られてくる。 (5)質問者さんが、『離職票』 と 『雇用保険被保険者証』 を持って、職安に求職申込みの手続きに行く。 以上のような流れになります。 現在は、まだ(1)の段階ですね。 さて、重要なところは、(2)の署名・捺印の部分です。 派遣会社が作成した雇用保険被保険者離職証明書の記載事項の中で、特に、『離職前6ヶ月間の賃金支払状況』 と 『離職理由欄』 はよく確認してください。 もし、離職理由欄のところで、  2 定年、労働契約期間満了等によるもの   (3) 労働契約期間満了による離職 のところでなく、  4 労働者の判断によるもの   (2) 労働者の個人的な事情による離職     (一身上の都合、転職希望等) のところにチェックが入っていたら、  事業主が○を付けた離職理由に異議 有り・無し のところで、“有り” に丸をつけて署名してくださいね。 さて、もし派遣会社が自己都合で書類を作成してきた場合でも、No.2で回答したように、最終的に質問者さんの離職理由を判定するのは、質問者さんの住所地を管轄する職安です。 つまり、上記の流れでいうと、(5)の時点です。 もちろん、その前に派遣会社によく説明することが大事ですが、理解していただけなかった時でも気を落とさず、職安できちんと説明してください。 派遣会社では、6月1日時点での就業状況がポイントとなると判断しているようですね。 でも、“派遣終了後の1ヶ月間の仕事探し” は、必ず1ヶ月ピッタリしなければならない、というものでもないのです。 以前に、別の方からの同様な質問で、他の方からの回答で “半月程度でも会社都合として認めてくれる職安がある” との情報がありました。 ですから、たぶん6月1日に次の仕事が決まったのであっても大丈夫だと思うんだけどなあ。 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=854542 (No.2、5の sydneyhさんのご回答、及び No.6の私の回答を読んでみてください。) いずれにしても、自信を持って派遣会社や職安の担当者と交渉してください! でも、それにもまして大事なのは、就職活動ですよ。 私もなかなか仕事が決まらず、自信を失いかけていました。 お互い頑張りましょう!!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=854542
noname#69227
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 先週の金曜(7/3)の朝一で連絡したにもかかわらず、 なぜか昨日(7/7)ようやく書類が届きました。(遅っ!笑) おかげさまで、私の言い分を認めてくれたのか「会社都合」になっていました。 返送したので、あとは離職票が送られてくるのを待つばかりです。 諦めていましたのに、離職票もいただけるようになり感謝しております。 本当にありがとうございました。

noname#69227
質問者

補足

本日(7/14)、離職票が届きました。 しかし、最初に書いてなかった具体的事情記載欄(離職票-2)が書いてある!!(最初もらった時は打ち込んでなかったんですよ…こんなあこぎな事する所もあるんですねぇ) これが最初から書いてあったら「異議あり」でした。 『最後の雇用期間終了日から1カ月程度以内に次の派遣就業が開始しなかったため』 まるで、これじゃ私が働きたくなくて職に就かないかのよう…(-_-) カーボンでは私が複写で書いた無しの文字が…(T_T) 離職票-1も事業主都合とはされてないし…。 ダメ元で職安に掛け合ってみることになりそうです。

回答No.3

mamico_aさん、こんばんは。 No.2 で回答した、kurichan-ganbaです。 お礼を読んで確認したいことがあったので再度投稿しました。  >雇用保険を貰うための用紙は、使用できないようになっていて、  >「仕事が見つかったため」のような理由にチェックがついて  >いたような気がします。 もしかしたら、今お手元にあるのは、離職票ではなく、『資格喪失確認通知書』 の方ではありませんか? 以前の派遣会社へは、今の仕事が決まってから連絡をしたのですよね? だとすると、次の仕事が決まったということで、離職票ではなく資格喪失確認通知書を送ってきたのかも知れないと思ったので。 離職票なら、『離職票-1』 と 『離職票-2』 の2つがセットになっており、『離職票-2』 の方には、離職理由と賃金支払状況が記載されていなければなりません。 もし、お手元にあるのが、離職票ではなく資格喪失確認通知書ならば、改めて派遣会社に離職票の発行を請求しなければいけません。 (以下、その前提で話を進めます。) その場合は、派遣会社の担当者が、これから職安に行って離職票を発行してもらうことになるので、派遣会社に電話するときに、離職理由を 『契約期間満了』 と書いてくれるようにお願いしましょう。 実際に、派遣先の都合で更新ができず契約終了となり、かつ、その後1ヶ月間仕事が決まらなかったのですから、そのことを主張してください。 離職理由は 『契約期間満了』 であるはずなのですから。

noname#69227
質問者

お礼

再度、ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。 >今お手元にあるのは、離職票ではなく、『資格喪失確認通知書』 の方ではありませんか? 確認しましたら、おっしゃる通り『資格喪失確認通知書』でした。 >その場合は、派遣会社の担当者が、これから職安に行って離職票を発行してもらうことになるので、派遣会社に電話するときに、離職理由を 『契約期間満了』 と書いてくれるようにお願いしましょう。 前の派遣会社の雇用保険の担当者に、今朝、会社に行く前に話したところ、「自己都合で出します」と言われたので、kurichan-ganbaさんがおっしゃるように言ってみたのですが、「営業の者と相談をしませんと判断できかねます」と言われて、現在保留状態です。 6/1(この日に無職状態だったら会社都合になると聞いていました)に就業が決まった連絡をしたものの、実際は3日から勤務だったので、6/1~2は無職状態だったんですよね。 元々営業のポカが2~3個重なった事も原因で、営業の責任者の人も「私が責任もって探します!」と言ってくださっていてくれたのですが、実際は…。 私の言い分が通ればいいのですが…少々不安です。 今、書類を作って送付してくださるとの事(署名と印鑑が要るらしいです)で、待ちの状態です。 月曜には、職安は行けませんね・・・。

回答No.2

mamico_aさん、はじめまして。 私は、以前派遣会社の営業をしていた者です。 今、手元にある以前の派遣会社から貰った離職票の離職理由欄には、『自己都合による退職』 と記載されているのですね? そうすると、今から職安で失業給付の手続きをしたとしても (実際に手続きができるのは、今の仕事が終わってからになりますが)、自己都合による退職として3ヶ月の給付制限が掛かってしまいます。 しかし、給付制限なしで支給が受けられる可能性が、全くないとは言い切れません。 以前の派遣会社での勤務が終了してから、今の仕事を始めるまで、1ヵ月半かかっているのですよね? 以前の派遣会社での仕事が無くなったのは、派遣先の都合により更新されなかったためですか? 一般に派遣社員として働いていた場合、たとえ派遣先の都合により契約が更新されず期間満了にて勤務が終了したときでも、その後1ヶ月程度その派遣会社を通じて仕事探しをして、それでも次の仕事が決まらなかった場合のみ、契約期間満了として扱われます。 ですから、1ヶ月経たない内に、他社で仕事を始めたり、仕事はしなくても離職票の発行を請求してしまうと、自己都合退職として扱われてしまいます。 質問文を拝見すると、  >1ヶ月経った直後に決まったため連絡してしまい、  >今思うとまずかったかなぁと思っています。 とあるのですが、もし離職票の請求を1ヶ月経ってから行ったのであれば、職安の判断で契約期間満了としてくれる可能性がありますよ。 離職理由を最終的に判定するのは、質問者さんの住所地を管轄する公共職業安定所です。 離職票に書いてある離職理由は、その最終判定をする材料に過ぎません。 ですから、 (1)派遣先の都合により更新できなかった。 (2)その後、1ヶ月以上その派遣会社からの仕事の紹介を   受けたが、結果的に次の仕事が決まらなかった。   (その間、派遣会社に離職票の発行は求めなかった。) という事実があれば、職安の判断によっては、自己都合でなくなるかも知れないのです。 実際の手続きは今の仕事が終了してからしかできませんが、相談なら今でもできますから、職安で確認してみることをお勧めします。

noname#69227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >手元にある以前の派遣会社から貰った離職票の離職理由欄には、『自己都合による退職』 と記載されているのですね? 雇用保険を貰うための用紙は、使用できないようになっていて、「仕事が見つかったため」のような理由にチェックがついていたような気がします。 離職票までは確認してみませんでした。後で確認してみます。 >以前の派遣会社での勤務が終了してから、今の仕事を始めるまで、1ヵ月半かかっているのですよね? いえ、前回の派遣終了半月前から探し始めたので、離職してからは1ヶ月と2日です。 次の仕事(今の仕事)が決まったのは、その2日後です。 >もし離職票の請求を1ヶ月経ってから行ったのであれば、職安の判断で契約期間満了としてくれる可能性がありますよ。 そうです。 派遣元も1ヶ月経たないと出せないと言っていたので、その後請求しました。 kurichan-ganbaさんのおっしゃる通り、(1)、(2)とも該当しますので、ダメ元で職安に行って相談してみます。 来週の月曜に早速行ってきます。 結果は、その後書かせてくださいませ。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

現在派遣で働いておられて、今回質問されたのは前職の雇用保険についてのご質問ですよね? 結果だけをお答えしますね。 もらえません。 もし前職をやめた後、会社都合の離職票をもらって、失業保険の手続きをした後、再就職していれば、もらえるのは失業手当ではなく、就職祝い金です。 それも、きちんと手続きをしていたらの話です。 手続きをしていなかったので、もらえませんし、過去に遡っての訂正はできません。 ただ、今回の例は、前職から現職への間が殆ど空いていないということですので、前職の雇用保険を引き継いで、現職でも引き続いて雇用保険をかけ続けるということができる可能性があります。 (要するに転職による、雇用保険のかけた期間のリセットを防ぐということです) 現職の担当者に連絡して、前職にも雇用保険をかけており、失業期間がほとんど無いため、新規の雇用保険ではなく、前職の雇用保険を引き継いでかけたいと申し出てください。 実際の無職期間の長さや、現職についての期間によってはできない場合もありますが、できればお得です。 (なるべく早く手続きしないといけないので急いで連絡してください) もし、前職で3年雇用保険をかけていれば、現職での雇用保険の1ヶ月目を、3年と1ヶ月目としてカウントしてもらえるようになります。

noname#69227
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 あぁ、やっぱりダメなんですねぇ。 今回のお仕事で雇用保険が発生するのは、派遣会社の規則で3ヶ月以降なんです。 今後の生活費等のことを考えると頭が痛いです。(主に家賃…) 早く次を探さないと…。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者証について

    派遣会社を期間満了で会社が更新してくれないため退職になりました。今日離職票等が送られてきて見ているのですが、その中の記載について教えてください。 「雇用保険被保険者離職票-2」(カーボンになっている用紙)の“具体的事情記載(事業主用)”には「契約期間満了終了、会社更新せず」と書いてありました。 もうひとつ、「雇用保険被保険者離職票-1/資格喪失確認通知書(被保険者通知用)」の“喪失原因”の欄を見ると「2(3以外の離職)」とあります。“3”とは事業主の都合による離職とあります。 これは一体どういう意味でしょうか? 会社の都合ではないのかと思うのですが、なぜ“2”なのでしょうか。 私の場合、申請後、待機期間1週間で雇用保険がもらえる要件にあたると思うのですが、一般的にはどうでしょうか? 教えてください。

  • 雇用保険の件

    お世話になっております。 雇用保険についてお教え願います。 私は 2月まで雇用保険適応の仕事に正社員勤務し、自己都合で退職致しました。 4月から派遣社員として新しい職場に就き、1ヶ月様子を見て、3ヶ月ごとの更新で長期で勤務する予定だったのですが、 『派遣先の予算の都合で1ヶ月の打ち切り』になりました。 派遣会社の都合上、1年以上の見込みがまだ無いため雇用保険加入は5月からの予定でした。 この場合、失業保険はどうなるのでしょうか?? 前職の自己都合退職の離職票のみで、待機に入るということでしょうか?? それとも、派遣会社の契約打ち切りは有利になるのでしょうか?? 有利になるのであれば、必要な物などはありますか?? 被保険者書はすでに派遣会社に提出済みですので、早急に返していただこうとは思っています。 もうすぐ、終了日ですので、動けるようであればすぐ動きたいと思っておりますので、お教え願います。

  • 雇用保険について

    去年12月頃会社都合で退職しました。 ですが会社の問題で中々離職票が貰えず 昨日やっと遡り請求を半年間だけする事が出来 離職票が貰えました。 いつ離職票が貰えるかもわからなかったので 1月末から3月迄短期派遣バイトの仕事に現在就いております。 そこの派遣会社は絶対に雇用保険に入らなければならず今その派遣会社の 雇用保険に加入している状態です。 この派遣の契約が終わってから雇用保険の請求に行きたいと考えているのですが この場合は前の会社の離職票と今現在の派遣会社からの離職票2つ必要になるという事ですよね? その場合貰える失業保険の額ってどうなるのでしょうか? やっぱり派遣先の雇用保険には入らない方が良かったのでしょうか? 前職だけの雇用保険で請求した方が貰える日数・額は多かったでしょうか? その後、訓練学校に行きたいと考えているのですが ハローワークに相談に行った際必要な物など (例えば履歴書)はありますか?

  • 雇用保険の給付に関して詳しい方にお尋ねします。

    派遣で働いている者です。 会社(派遣先)都合で契約延長がなくなり、8月末に退職となりました。 それから1か月間は、派遣会社の都合で雇用保険の手続きが保留され、 離職票の交付を受けられませんでした。 10月に入ってからようやく雇用保険被保険者証と離職票が送られてきました。 今現在無職であるなら、数日の待機で給付が受けられると思うのですが、 この10月から新しい派遣の仕事に就業している状態です。 そうした場合、給付は一切受けられないのでしょうか? 会社の一方的な都合で退職に追い込まれたうえ、 1か月間も離職票の交付を受けられず、9月中はまったくの無収入でした。 せめて少しでもお金がもらえるなら助かるのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    長期ということで派遣されましたが、派遣先の組織改編に伴う人員整理のためということで更新はなく6ヶ月間で解雇されました。ちょうど契約期間満了でした。 派遣会社から届いた離職票には契約満了と書かれ、退職証明書には会社都合となっています。 これからハローワークに行くのですが、契約満了なら自己都合と以前どこかで見たような気がします。 本当に会社都合になるのか心配です。 どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 雇用保険の受け取り

    今年の3月末で2年8ヶ月働いた会社を契約満了で退職しました。 後に離職票が送られてきましたが4月1日から次の職場がきまったのでハローワークには行かずにそのまま手元に持っています。今 の職場は派遣社員として働いていますが雇用保険にも入っていますが前の職場の番号を引き継がずに新規で入りました。(入社した時に前の雇用保険証を出してとも言われませんでした) 今の職場があわず契約更新を9月末までしたものの今すぐにでも辞めたいと思っています。 3ヶ月しか働かないとなると当然失業保険はでないのでしょうか? もしくは前の職場の雇用保険の番号を引き継げたとしても自己都合になるので給付停止期をもうけられるのでしょうか? 前の職場の離職票は無効という事になるのでしょうか?

  • 雇用保険について

    たびたび質問させてもらっているんですが、またまた回答をお願いしたいです。 11月末で派遣期間満了に伴い退職しました。当初離職理由が自己都合になってると思いこんですぐに求職活動に入りました。自分の考えも甘くすぐに再就職先が見つかるだろうと思っていました。 現実はそう甘くなく、2カ月以上たった今もまだ見つかっていません。そこで失業保険をもらうことも視野に入れて活動することにしました。派遣会社からも保険証返却の依頼があった際離職理由を会社都合で処理します。との連絡をもらい昨日手元に離職票が送られてきました。 開封して確認したところ、離職票-Iの喪失理由が2(3以外の離職)になっています。離職票-IIの離職理由の欄は2(3)労働契約期間満了による離職 労働者から契約の更新又は延長を希望する旨の申出があった(離職区分2C)になっており、一番下の具体的事情記載の欄には 派遣期間終了後、次の就業先を紹介できないため となっています。 これってちゃんと会社都合になってるんでしょうか?3か月の給付制限はつかないで処理してもらえる理由になってるのでしょうか?その辺りがよく分からなくて、自己都合として処理されてしまうのではと不安です。 派遣期間満了で実際に会社都合として雇用保険を受給できた方いらっしゃいましたらご回答ほしいです。その際、何かハロワの担当の方に聞かれたりするんでしょうか。なんて答えたらスムーズに申請ができるのでしょうか。 それ以外の方からの回答もお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • パートの雇用保険

    自己都合でパートを退職するのですが、雇用保険に入っていましたが、実働10数日しか働いていません。 会社から「退職所得申告書」の記入と「雇用保険離職票」の必要かどうか?を聞かれています。 ●「退職所得申告書」の記入「雇用保険離職票」を請求した方がいいですか? ●「離職票」を請求する事によって何があるんでしょうか? 上記の会社を辞めてすぐに派遣会社に登録しました。 あと数日で働くことになると思います。 派遣会社では「雇用保険」のことは何も言われてないのです。 ●派遣会社は雇用保険に入ることはできるのでしょうか? まず何をすればいいのか、全く分からなくて教えてください。

  • 離職の後の就職(雇用保険空白期間有)の後の雇用保険加入の後の契約終了

    今年の3月中旬に会社都合により離職し(雇用保険加入は1年3ヶ月)3月末より 派遣社員の1ヶ月更新を3回繰り返しその後は3ヶ月更新ということで就労いたしましたが、6月末の時点で3ヶ月の契約はしたくないので7月末で打ち切りたいと派遣先に言われ契約終了となる予定です。 当初3月末の時点で1月単位での契約となるため雇用保険の加入も6月からしか加入できていません。 (4月5月は未加入になっています。) 今回の派遣会社の離職票も1月(8月末迄)待機した後でないと 自己都合となるようです。私としてはおそらく前職の雇用保険6ヶ月分が適用されると思うのですが、その際の離職理由・基本給の計算はどのようにけいさんされるのかと離職票が9月にならないと手に入らないのが、こまっています。 というのも職業訓練で受けたいものの受付が8月にあり、この時点で前職のものが有効になるのなら申し込みをしたいのです。 (1)職業訓練の申し込みはこのようなときでももうしこめるのかと、 (2)私の場合は雇用保険が通算されるのか?また 基本給・離職理由は前職・派遣会社どちらがゆうせんされるのか? との事をどなたか詳しく教えてほしいのです。

  • 失業保険について

    こんにちわ。 今、私は派遣で5ヶ月同じ会社で、仕事をしています。 長期契約ということで、3ヶ月更新でしたが、今回派遣先の都合で契約更新ができなくなりました。 雇用期間が五ヶ月ですので、失業保険適応ではないのですが、 10月末まで、二年三ヶ月同じところで働いていたので、離職書を手元に持っています。 今のところの退職理由が、人件費削減で対象になってしまったので、会社都合になると思うのです。 12月から、今のところで、働き始めたので、前の離職書は、活用しませんでした。 もし、私が4月末で仕事をやめ、手元にある離職書で、すぐに雇用保険をもらうことは、可能ですか? 実は、もうひとつネックがあり、私は今妊娠三ヶ月です。 入籍は、五月の予定です。働く気はありますが、雇ってもらえるかもわかりません。 このような状況で、失業保険をもらうのは、可能ですか? ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう