• 締切済み

雇用保険の受け取り

今年の3月末で2年8ヶ月働いた会社を契約満了で退職しました。 後に離職票が送られてきましたが4月1日から次の職場がきまったのでハローワークには行かずにそのまま手元に持っています。今 の職場は派遣社員として働いていますが雇用保険にも入っていますが前の職場の番号を引き継がずに新規で入りました。(入社した時に前の雇用保険証を出してとも言われませんでした) 今の職場があわず契約更新を9月末までしたものの今すぐにでも辞めたいと思っています。 3ヶ月しか働かないとなると当然失業保険はでないのでしょうか? もしくは前の職場の雇用保険の番号を引き継げたとしても自己都合になるので給付停止期をもうけられるのでしょうか? 前の職場の離職票は無効という事になるのでしょうか?

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.6

>3ヶ月しか働かないとなると当然失業保険はでないのでしょうか?  ・前職の離職票、今職の離職票、を提出して失業給付の手続きを   すれば、失業給付の支給が可能になります   (その際、雇用保険者番号の統一を行って下さい) >自己都合になるので給付停止期をもうけられるのでしょうか?  ・離職理由は前職では無く、今職の離職票の方が採用されますから   給付制限の3ヶ月が付くことになります

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

前職での被保険者期間と、今の職場での被保険者期間を通算することができます。ハローワークで雇用保険番号の統一の手続きをしてもらいます。失業手当受給手続き時でいいと思います。 ただし、今の職場(最後の職場)を自己都合で退職することになると、3か月の給付制限期間が設けられてしまいます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17100)
回答No.4

>補足 契約満了ですと給付停止期間なく貰えるのでしょうか?  契約期間満了は、「会社理由退職」扱いになるので、給付停止期間はありません。直前の会社の勤務期間が1年未満の場合は、それ以前の勤務先の勤務期間が通算1年以上になるように提出する必要がありますが、紛失などの場合は再発行できます。住所の管轄地のハローワークが勤務先の管轄地域と重なる場合は簡単ですが、そうでない場合は相談してみてください。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

前の職場の離職票は有効です。常識的に言えば2年8か月+3か月で加入期間は2年11か月、失業給付は受けられるはずです。今の職場からも離職票をもらってください。番号は統合すればいいのです。同一人物なのでできますでしょう。ハローワークの判断による部分もあるので、詳しいことは2つの職場の離職票を持って相談してください。

回答No.2

離職票は2年間有効だったと思いますのでハローワークにお問い合わせ下さい。

nimorin1118
質問者

補足

契約満了ですと給付停止期間なく貰えるのでしょうか?

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

通常は、3ヶ月しか働かないと失業保険はでませんが、雇用保険に加入していた前職を離職して1年以内に雇用保険に再加入していれば、前職の期間と通算できますから前述の期間を満たせば受給は可能です。その場合は2社分の離職票を揃えることが必要です。

nimorin1118
質問者

補足

前職は契約満了で辞めたので給付停止期間なく貰えるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 失業保険について

    今手元に給付制限なしの離職票があります。 まだハローワークで手続きはしておりません。 今から11月契約終了の派遣で働きその後、ハローワークに今の離職票を持って行き失業保険を制限なしでもらうことは可能なのでしょうか。 それが可能であれば、11月まで働いたとしてその時にかけた数ヶ月の雇用保険は次の職場でプラスされるのですか。(6ヶ月かけ11月で契約終了。その次の職場では雇用保険7ヶ月目・・という風に)

  • 雇用保険について

    至急お願いします! 雇用保険について質問です。 先月、3月末まで市役所の臨時職員として勤務しておりました。H21,4月から1年の雇用で契約期間満了にて退職しました。 先日、離職票をもらったのですが、離職理由に「労働者から契約更新又は延長を希望しない旨の申出があった」という項目のところの丸がしてありました。 実際、職場の雰囲気などがイヤで更新できるところをしなかったのですが、この場合待機期間の7日間だけで給付は受けられるのでしょうか。それとも3ヶ月の給付制限があるのでしょうか。 契約期間満了の場合は、すぐに給付できると思っていたのですが離職票を見て不安になりました。 具体的事情記載欄というところには「契約期間満了による退職」と記載があります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離職票をもらう前に雇用保険被保険者証が届いた(派遣)

    3月31日で派遣契約期間が満了になった者です。 3月中に派遣会社の厚生係から、すぐに離職票をもらうと離職理由が自己都合になり、失業給付金をもらうのは3ヶ月の給付制限があった後だけれど、1ヶ月間次の仕事を探して、それでも見つからなかった場合は「やむをえない退職」となるので、7日間の待機期間ののちに失業給付金をもらえるという話を聞きました。そのため1ヶ月仕事を探し、離職票はそれからということになりました。 しかし、今日になり4月11日付けで社会保険喪失手続き終了のお知らせが届き、「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者証」が届きました。 厚生係に電話し確認してみましたが、「10日の時点で、すでに脱退しているということはお知らせしてあります」と言われ(確かに健康保険は脱退済みという話でしたが、「雇用保険は引き続きですね」と言っていたのに・・)一応1ヵ月後に離職票を出してもらう際には”やむを得ない退職”という理由になるので、失業給付金の給付制限はない、という話でしたが、「7日間の待機期間の後に給付になるんですよね?」と確認したところ、「それはハローワークの方に確認して頂かないとわかりません」と濁されました。 「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」には離職年月日が18年3月31日となっており、喪失原因は”事業主の都合による離職以外の離職”となっています。 今の時点で離職ということは、”1ヶ月仕事を探してやむをえず離職”という理由にならないのでは・・。 給付制限がかかるのかどうか心配です。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたが教えてください。宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の事で困っています

    みなさんお知恵をお貸し下さい!! 9月末に退職しました。 10月末には引越しをします。引越し先で失業給付金を受ける予定です。 現在は離職票待ちなんですが、引越しをする今月末までの空いた時間に短期のアルバイト(10日ほど)をしたいのですが、この場合失業給付に何か影響はありますでしょうか? (アルバイトはもちろん雇用保険など未加入) 10月に雇用保険制度が6ヶ月加入から12ヶ月加入に変わりましたが・・・ 私は9月末で退社なので条件を満たしていたのですが(雇用保険加入は10ヶ月程)、10月にアルバイトをする事で失業給付が受けられなくなる事はありますか? 又、ハローワークへ行く際にはアルバイトの申請もしないとならないのでしょうか?(源泉徴収や離職票など) よろしくお願い致します。

  • 雇用保険について

    4月14日、7年勤めた職場を期間満了で退職いたしました。 先日離職票を受け取り、本日ハローワークで雇用保険の手続きをし、会社都合による退職として受理されました。 手続きの際、アンケートに再就職先が決まっているか?といった内容があったと思うのですが、「決まっていない」に○をしました。 しかし、実は退職した職場から6月初旬に再雇用する、と言われています(口頭での約束のみ)。 約1ヶ月半の間収入がないのは厳しいと思い、事実とは異なる内容を書いてしまったのですが、今になって不安になってきました。 再雇用が決まっている事をハローワークに伝えた場合、失業保険はもらえなくなるのでしょうか? また、うまく失業保険を貰う良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 失業保険の給付について

    契約社員をやっています。今月いっぱいで契約満了で会社を辞めます。ハローワークに今日、失業保険の給付について聞いたところ、離職票を持ってハローワークに来て手続きしてからの給付になるとの事でした。 ところで離職票を今の職場で貰えるのは、来月の後半になります。 失業保険の給付を貰っている期間中に職が決まった場合、全給付金額の2/3が貰えると聞いた事があるのですが、離職票をハローワークに提出前に職が決まった場合でも2/3の金額を貰えるのでしょうか? もちろん、職が決まった後に離職票を提出した場合です。 お手数ですがお分かりになる方よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    雇用保険について質問です。 H20年7月~H23年3月まで派遣社員として働いていました。 H20年10月から雇用保険に加入をしました。 H23年3月で派遣元より更新なしと言われ退職をしました。(H23年1月中旬頃) 雇用保険被保険者離職証明書の離職理由は、 2 定年、労働契約期間満了によるもの (3)労働契約期間満了による離職にチェックがついており、 (3)の(1)一般労働者派遣事業に雇用される派遣労働者のうち常時雇用される労働者以外の者 (1回の契約期間6~12箇月、通算契約期間30箇月、契約更新回数3回) 労働者からの契約更新又は延長を希望する旨の申出があった 具体的事情記載欄が契約期間の満了 と記入等がありました。 この雇用保険被保険者離職証明書を基にハローワークに失業保険について問合せをしました。 (確認の為に何度か電話をし、電話をするたびに別の人と話をしました。) ハローワークは、失業保険をもらうのに待機期間なしとのことでしたが、派遣会社は3ヶ月待機と言われました。 どちらの意見が正しいのでしょうか? それと、インターネットで失業保険について調べていた時に、派遣会社は次の仕事を1ヶ月間は紹介するよ うにハローワーク?が指導をしていると言うのを見ました。 もし、仕事を紹介しなかった場合には、1ヵ月後に雇用保険被保険者離職証明書を会社都合にするよ うにと書いてありました。 本当の事でしょうか? 今回、退職をしましたが、退職前に仕事の紹介もないし、現在紹介できる仕事がないと言われました。 もし、本当のことならどのような行動をとったらいいですか? 文章がまとまってなくてすみません・・・。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険について

    今年の10月末に退職をし、11月から新しい職場にすぐ就職をしました。 ですが、3週間ほどですぐに辞めてしまいました。 前々職はパートで前職はフルタイム勤務でした。 社会保険に加入する予定でしたが、手続きの書類を出すのが遅れ、書類は辞めた日に総務課に提出しました。 そこで質問なのですが、3週間ほどで辞めてしまった会社でも雇用保険には加入しているのでしょうか? 前々職場から離職票が届いたので失業手当の申請にハローワークに行こうと思っているのですが、もし前職で雇用保険に加入していた場合、そちらの職場からの離職票で手続きに行かなくてはいけないですよね? 前職からの離職票が届くのが、まだかかりそうなので前々職場からの離職票でハローワークに手続きに行きたいのですが、3週間仕事をしていた事は申告するべきですか?

  • 雇用保険の受給期間

    先月の3月31日で退職しました。 契約満了です。 離職票が届いたので、来週の月曜にハローワークに失業保険の給付を受けに行きます。 契約満了の場合、(1年働きました)7日間の待機期間を過ぎて30日後に給付されると聞いたのですが、一気に貰えるでのでしょうか。。 実は5月21日~6月20日の間は日本に居ません・・ その間、ハローワークの認定日?にも行けないので、少しずつ貰えるのであればその間は期間が延びて、6月20日以降に行ったら続きが貰えるというのは可能なのでしょうか。。 ご回答お待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の受給

    73歳になる父がおりますが、今年の3月で嘱託契約が終了となったようです。 最近、父と話す機会があったのですが、ハローワークでいくらか受給をうけたようです。 契約更新がされず、年齢的にも高齢で年金生活となり、再就職をさがす予定もなかったようですがいくらか失業保険を受けたようです。 おそらく本人がハローワークへ離職票を持って受給手続きをしたのでしょうが、なんの給付をうけたのかと聞いても本人もよくわかってません。 今回受けた受給は、更新がされなかった為の失業保険として解釈してよいのでしょうか。 通常、失業保険を給付する際には離職票を提出して、まだ働けるということ(ハローワークへ就職を申し込む)を示さなければならないと思うのですが、今回受けた給付はどのように解釈したらよいかわかりません。 お分かりになる方、ご教授お願いします。