• ベストアンサー

都立高校を低所得層限定にする提案ならどこに?

都立、道立、府立、県立高校を低所得層限定にすれば、親が貧乏でも平等に公平に、子供が高校に通学出来る可能性が高まると思います。 そして、都立、道立、府立、県立高校を増やして欲しいです。 これは、私立高校に通う生徒へ助成金を出すより良い方法だと思うのですが、 提案して実現してもらうには、どこへ提案したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10552/33167)
回答No.5

学校を管轄する役所は文部科学省ですが、こんな重要なことを文部科学省の一存だけで決めることはできません。そうするという決まり(法律)を作って、全国レベルの話ですから国会で可決、成立しないといけません。だから少なくとも代議士(衆院議員)の過半数の同意は必要です。参院で否決されても、衆院で可決すれば衆院の議決が優先されると決まっているので、重要なのは衆院ですね。 法律やらなにやらは議員のセンセイが官僚に「作れ!」と命じればできるわけですから、どこに働きかけるべきかとなったら国会議員、しかも議会で可決、成立させるだけの影響力を持つ与党の大物議員となるでしょうね。 ただいくら自民党の大物議員に陳情しても、ただ事務所に行っただけでは代わりの秘書さんが出てきて「分かりました。当人に私からしっかり伝えておきます」とにこやかに対応されて何もしてくれないでしょう。お客がお金を払わないと飛行機が飛ばないように、議員もタダでは動きませんので、いろいろと頑張ってください。ただその声が高まって、「そうすることで次の選挙で票になる」なら議員は頼みもしなくても働いてくれるでしょう。私の地元にはドッグパークが完成しましたが、地元の市議会議員の全員が「あれは私が作りました」と愛犬家に自慢していました。

phphajimeta
質問者

お礼

お金は、無いけど、自民党の国会議員の親戚なので、話して見るべきかと検討中です。 多分大物です。 良い情報をありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

No.2ですが、少々補足します。 経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約という条約があり、日本も批准しています。 この中で、 種々の形態の中等教育(高校も中等教育です)は,すべての適当な方法により,特に,無償教育の漸進的な導入により,一般的に利用可能であり,かつ,すべての者に対して機会が与えられるものとすること。 とされています。 ですので、受験者側で、「あの学校は学費が高いから行けない」と選別することはあっても、学校側の方で「生活保護受給者は受験資格なし」とか「年収1千万円以上の者のみ入学可能」のような条件を付けることはできません。 この条約を理解していれば、質問様が要望したい事項を仲介してくれるような議員はおりません。 いたとしても、激しいバッシングを受けて、撤回せざるを得なくなることは明白です。 これまで、日本では「特に,無償教育の漸進的な導入により」の部分については、取り扱いを留保していましたが、平成24年9月11日に撤回しています。 、今後は、無償化(私学助成の拡大も含む)を進めていくことが想定されています。

phphajimeta
質問者

お礼

文化的権利に関する国際規約があって、将来高校は、無償化していく可能性があるのですね。知りませんでした。ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

特定の人を選ぶのは平等とは言いません。 収入バランスが取れるならわかります。 また子供が減っているのに学校が増えることはないと思います。 それと一応、公共施設に関しての使用を制限してしまうのは、いかがなものかとも思います。 むしろ都立、府立、道立、県立高校をなくした方が良いと思います。税金の無駄です。 私立だけにして、補助金出した方が良いと思います。

phphajimeta
質問者

お礼

確かに、私立が高いから助成金を私立に通う生徒に助成金をだすのも大切だと思います。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rengkong
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.4

>行政・司法・立法に働きかけるのですね、自分が無知だと思いました。 >まったく知りませんでした。  司法への働きかけは、あまりできないんじゃないかと思います。  私学の助成金を得るための運動も議員さんをおさえようとしていると思います。  http://www.ask-net.jp/high-fes/  なお、行政・司法・立法があることをどこで知ったかというと中3の公民です。  参考URLでも予算がどこからでてくるか、復習可能だと思います。  参考URLをみて思ったのですが、内閣府も対象するといいのかもしれません。

参考URL:
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kids/html/shikumi/shigoto.html
phphajimeta
質問者

お礼

そうですか、私学の助成金も、運動する議員を抑えようする動きがあるのですね。 なんとか良い方法は、ないですかね。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rengkong
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.3

行政・司法・立法とあります。 行政と立法にはたらきかけることができると思います。 行政と言う意味では文科省や都道府県庁の担当課だと思います。 立法という意味では、国会議員と知事と都道府県議会議員だと思います。 また、国会議員と知事と都道府県議会議員にはたらきかけるために各政党の政治家にもはたらきかけた方がいいと思います。 はたらきかけには、ネット署名でもいいので署名があると効果が高くなるんじゃないでしょうか。 私学助成金を減らさないための運動は、こういう感じのことをやっていると思います。 公立の高校の学費も上がってきているので、そのこともしっかり問題視しておいた方がいいのではないかと思います。

phphajimeta
質問者

お礼

行政・司法・立法に働きかけるのですね、自分が無知だと思いました。 まったく知りませんでした。 よく読んでじっくり検討しようと思います。 公立の都立高校の学費もあがっているのは知りませんでした。 とても参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全国的な制度変更となるので文部科学省でしょう。 ただし、多少論点は異なりますが、高校の義務教育化や無償化については、何年も前から議論されている問題なので、要望したからと言って、実現されるものではないと思います。

phphajimeta
質問者

お礼

まともな回答をありがとう御座います。 確かに提案したら即実現する内容ではないですね。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.1

文部科学省?

phphajimeta
質問者

お礼

まともな回答ありがとう御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京都立高校合格したら・・・

    埼玉県は県立高校に合格すると、必ず行かないといけませんが東京都も同じですか? 合格したけど、やはり私立に行きたいとなったら出来るのでしょうか?

  • 東京都内の都立高校について *教えて下さい*

    私は中学2年で、現在私立中学に通っていますが どうしても高校は都立に行きたいと考えています。 それは金銭面の問題も多少はありますが 私立にはない、自由さに魅かれるからです。 つい最近、高校を都立にしたいと考え始めたばかりで まったく都立高校の名前や評判を知りません。 高校名は出しにくいかもしれませんが 参考にするだけなので、できれば高校名を教えて欲しいです。 現在通っていて、とても自分の学校が好きな方や 以前自分が通っていた高校が良かった方、 あそこの高校は良さそうな気がするという方・・など何でもけっこうです。 条件というか、私が情報を求めている高校は下記の通りですm(_ _)m ○都立高校 ○東京都内(通学時間は気にしないので都内ならどこでも) ○偏差値は40~60ぐらい ○ガラが悪くないけれど、比較的自由な校風 ○制服がある学校(できればカワイイ制服で;) あったらよいという内容は下記です。 ○英語又は外国語全般に力を入れている学校  (海外への語学研修や留学を行っていたらすごくいいです!) 情報に自信がない方でも結構ですので宜しくお願いします。

  • 富裕層からは搾り取るべきではないのか?

    ベネズエラという国の大統領は、富裕層から土地などを 取り上げ、貧乏人に分け与えている。 よって貧乏人には、多大な人気があり確か14年間も 大統領を続けているときく。 ベネズエラの貧困層は7割もいるから、支持率が高い ということだ。 僕はこの大統領はすばらしいと思う。 弱気を助け強気をくじく。という理念にかなっている。 これこそ理想であろう。 だが、なぜこのようなことが他の国ではできないのか? 金持ちから搾り取り、貧乏人からは何もとらない、逆に 与えるくらいのことを、すべきだろう。 そういう事をいうと、それは平等ではない。などという人が いるが、はたしてそうであろうか? 真実の理由は他にあるのではないのか? 政治家をバックアップしている企業などは、金持ちなので 金持ちに不利な事や、不利な法律はつくれない。だけ ではないのだろうかと、僕は思っている。 日本の戦後の農地改革がそうであるように、献金して もらっている地主の圧力に屈してしるだけであろう。 最後にはマッカーサーにより実現はしたが。 どんどん金持ちからは搾り取るべきだ。 ただ、ベネズエラという国はデモとかは多いらしい。 みなさんどーおもいます?

  • 都内私立高校から都立高校への転入について

    はじめまして。 高校一年の2学期から都立高校に転入することにしました。 今通っているのは都内の私立高校です。 そこで、転入の経験がある方、高校職員関係の方に教えていただきたいことがあります。 転学を希望する理由にはどのようなことを書けばいいのでしょうか? 私が転入しようと思うに至ったのは ・通学に時間がかかる ・人間関係が辛い ・勉強の進度が早すぎてついていけない 主にこの三点です。 ですがこのようなマイナーなことは書くべきではない。と言われました。 あたりざわりの無い事として どのようなことを書けばいいでしょうか? 私がこの都立高校を受けると決めた理由は ・伝統があるので推薦枠が多い(今の高校は新しい所なので全くない) ・家からとても近く通学が楽 ・今の高校と比べ生徒数が多く登下校の様子を見ていても楽しそう 主にこの三点です。 アドバイス、経験談、 なんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 高校受験

    私は公立高校を受験します! そして私立はお金がかかりますが私立に行く人は先に合格が決まります! やっぱり私立の方が楽だと思います。 親が金持ちなら私立に行って貧乏なら公立って不公平だとおもいます。特待生もありますがほとんど金で入るし逃げてるのではありませんか??? 金持ちでも公立行く人はいますか??

  • 都立高校、自己作成校入試対策

    現在、塾で非常勤講師のアルバイトをしているものです。 中3数学担当で、都立高校(共通問題を利用する高校)を受ける生徒と自己作成校を受ける生徒をもっています。 どちらも生徒も塾で手に入れられる古い過去問(15~18年度)は終えてしまい、19年度以降は自主的に生徒が終わらせている状態です。 教室長(中3英語担当)からは、「それなら都外や私立の過去問をしろ。自己作成校は受けない自己作成高校でもいいからやれ」と言われたのですが、都立高校と県立高校の入試の傾向や難易度が異なるのに、やらせるべきなのでしょうか(ちなみに、私はV模擬やW模擬の過去問をやらせようと思っております)。 また、たとえば国分寺や八王子東を受ける生徒に、他の自己作成校の問題を解かせる方がいいのでしょうか。 小さい塾で、あまりにも演習教材がなくて困っています。

  • 高校受験をやり直すという事。

    高校受験をやり直すという事。 初めまして。大阪私立高校2年生の男子です。府内の進学校に通学していますが、きつい勉強についていけず学校をやめて公立高校を受験し直すと言っています。「こんなはずではなかった。人生をやり直したい。」と。 もちろん本人の考えは甘いのは重々承知です。ただ本人がだんだんなげやりになってきて、不登校になりそうだったので、真剣に考えました。 単位制の私立高校は私たち両親が反対しました。 単位制の公立高校はほ本人がいやだそうです。 一から受験し直すなら退学を考えてもよいと提案すると、本人は少しやる気になってきています。 経済的にはあまり余裕はないので公立高校のみの受験を考えています。今から受験勉強をして間に合うでしょうか? 中学時代は評定は8ぐらいあったと思います。

  • 千葉県から都内私立高校へ通う場合の授業料助成の件

    千葉県から都内私立高校への進学を考えています。 千葉県民には千葉県内の私立に通う場合、助成がある事が分かりました。 東京都民には東京都とその周辺の私立に通う場合にも公益財団法人東京都私学財団からの 助成がある事が分かりました。 千葉県から都内私立に通う場合は国の助成しか受けられないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら ご教授下さい。

  • 高校、どっちがいいですか

    併願で特待生として受かった私立の女子校(通学片道1時間、偏差値60の仁愛高校グローバルサイエンスコース) 探究進学科は落ちたが、第2志望として普通科で受かった県立高校(通学片道45分、偏差値65の武生高校普通科) この2つではどちらが良いと思いますか 高校に行く1番の目的は大学進学です ちなみにちょっと女子校は怖いですが、どちらも進学実績は大差ないです。 たくさんの意見が聞きたいです。 また、皆さんの意見は参考程度にします。

  • ▽大阪府では、私立高校授業料の実質無償化は実現済?

    ▽大阪府では、私立高校授業料の実質無償化が実現したのですか? そうだとすればいつ誰によって実現したのですか? また、例えば、清風南海高校の生徒がいるとして、その生徒、及びその ご両親が大阪府在住の場合に実質無償になるのですか? 奈良県在住の父母の家から通学している場合、実質無償とやらにはならないですよね? あと実質無償とは具体的にどういう事ですか?実質って何ですか? わかる方、解り易く教えて下さい。ご回答宜しくお願い致します。 (尚、カテ違いであるとお感じになってもご容赦下さい。)