• ベストアンサー

マイナスボタンを押す方

人様の意見にマイナスを押すなら、あなたの意見を回答で公表して欲しいと思うのは私だけでしょうか。 好き嫌いで押されている方、回答し更にマイナスをされている方も多いとは思いますが。 みなさんは何か思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も異常な数のマイナスボタンを押されます 「だったら何がアカンのか、かかってこんかい!!」です 嫌がらせとしか思えません

noname#215350
質問者

お礼

以前に比べると減った気がしますが、なんでもない回答にすごいマイナスは 明らかな嫌がらせ。 悲しい人たちです。 ほんとに、かかって来いって思いますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#235638
noname#235638
回答No.7

僕も全く同じことを考えていました。 でも 自分の意見を回答することとは違うと思います。 回答ですから、florioは間違っている、と書けません。 やっぱりflorioの間違いを正すのはマイナスボタンしかないんです。

noname#215350
質問者

お礼

そうですね。他の方の回答に割り込むのは違反ですから。 ただ、私情で押されていると感じられたことはありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

明らかにこのサイトのルールを守っていない人には、 警告のためにマイナスをつけた事があります。

noname#215350
質問者

お礼

わたしも明らかに質問者の方を誹謗したりするような回答にはつけたことはあります。 これは正当な使われ方かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221036
noname#221036
回答No.5

>人様の意見にマイナスを押すなら、あなたの意見を回答で >公表して欲しいと思うのは私だけでしょうか。 いえ、私も質問者様と同じ意見ですよ。 ちゃんとした意見を持っていなく、 マイナス評価で意見表明しているようなものですので。 >好き嫌いで押されている方、回答し更にマイナスを >されている方も多いとは思いますが。 本来なら、回答を正しく評価してプラス、マイナスが 押されるのが普通だと思いますが、 実際にはそうはなっていないですね。 私は別名、感情ボタンと呼ぶようにしていますけどね。 その回答者が好きか嫌いかで押されているのであって、 回答内容の評価は一切行われていないという意味でですが。 >みなさんは何か思われますか。 回答内容の評価に関わりなく、 マイナスが押されていると思っています。 特に常連ユーザー達が集まる、このカテゴリーと 「Q&Aコミュニティー」のカテゴリー内で良く 見られる現象でありますね。 それ以外のカテゴリー内ではあまり見らない現象ですよ。 プラスの勢力より、マイナスの勢力が強いのが 不思議ではありますがね。 つまり、マイナスの評価が異常に多くて、 プラスの評価が遥かに少ないという印象ですよ。

noname#215350
質問者

お礼

私は質問者様にお答えしているので、あなたは関係ないボタンを押さないでと思います。 プラスは確かに良いご回答だなと思います。ところが、マイナスは何でもない 回答なので私情と思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224808
noname#224808
回答No.3

好き・嫌いではなくて回答が間違っていたらマイナス評価されるものだと思ってました。皆が間違っていると思う回答にマイナスが集まるのは質問者の方が正解に辿り着くには良い指標だと思っています。 マイナスを押されたら自分の意見を表明せよ(理由を教えて欲しい)という心理も分らないでもないですが、あくまで質問者の疑問・悩みを解決するためのサイトなのでそこは難しい気が致します。

noname#215350
質問者

お礼

おっしゃるように質問者様のお役に立つことが一番です。 マイナスがついていてもベストアンサーなこともありますし。 ただ、好き嫌いでマイナスにしたり、ありがとうでお礼の代わりにしたりというのは あまり感心できませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

>人様の意見にマイナスを押すなら、あなたの意見を回答で公表して欲しいと思うのは私だけでしょうか。 同意。 ネットでは何をしてもプライバシーは解らないと思ってる人は多々いるので諦めましょう。 さもしい心をもった哀れな人達だと思うしかないでしょう。

noname#215350
質問者

お礼

そうですね。 サイトなので致し方ないですが。 悲しい方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

以前は「マイナスボタン」はありませんでしたが、誰かの回答が気に入らないと、「反論投稿」と言う形で荒れる事がシバシバ見られました。 「マイナスボタン」で「反論投稿」が相当数減った事から、役には立ってると思われます。

noname#215350
質問者

お礼

確かに以前より押される数は減少した気は致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイナス支持ボタンを押す方、ご回答ください

    誹謗中傷を受け押すのは理解できます。 ただ、あなたと同じ意見でないからと言って押す理由を教えて欲しいのです。 中には真剣にに回答していないものもありますが、ご自分と意見が違うからと言ってマイナスを 押すならば、このサイトの意味がないですよね。 それならばご自身のご意見を回答されてはいかがでしょうか。 私は誹謗中傷は通報するので、ほぼ、マイナスを押したことはありません。 お気持ちお聞かせいただければ幸甚です。

  • 評価ボタンのマイナスについて3 複アカによる関与

    3回目の質問になります。 今回は複数アカウントと評価ボタンの マイナスの関係性と関連性とします。 例えば、同じ回答者の回答の評価ボタンに 複アカを持っている同一ユーザーが そのアカウントを使用してマイナスを押してくる 可能性はありますか? または、自分の回答の評価ボタンに、 別の複アカを使用して、自分の回答にプラスを 押してくる可能性はありますか? 「可能性がありますか?」と聞いていますが、 過去の私の質問に付いた回答で、実際にプラス、 マイナスが、回答が付いてわずか数分で押される といったケースがありました。 皆さんの質問に付いた回答ではどうでしょうか? ご意見、回答をよろしくお願いします

  • そう思う・思わないボタン

    そう思う・思わないボタン 上記についてIDで好き嫌いでマイナスをされてる感を持たれている方、いらっしゃいますか。 わたくしは個人的に感じます。

  • 評価ボタンのマイナスついて1 私の定義

    評価ボタンのマイナスとは、 回答者の回答内容の評価に関わりなく、 回答者自身に対しての嫌がらせであり、 感情的に押されるものである。 または、質問者に対しての嫌がらせでもあり、 質問に対して明らかに妥当な回答にはマイナスを押し、 質問に対して明らかに妥当ではない回答にはプラスを 押すという特徴やケースが多く見られる。 これらの特徴やケースは常連ユーザー達がよく集まる、 このQ&Aコミュニティーやアンケートカテゴリーに よく見られることであり、それ以外のカテゴリーでは それほど多くは見られない特徴である。 この私の定義は正しいでしょうか? それとも、間違っているでしょうか? ご意見をお聞きしたいと思います。

  • マイナスボタンを押す人は増殖しそうですか?

    今後マイナスボタンを私恨的な意味で押す方が増えていくとおもいますか? それとも現状維持程度でいきそうでしょうか? なんか押されてる人を見ると-10とかのマイナス評価を受けている人もいるんですけどそういう人は明らかに私恨を抱かれている感じにおもえます。恐らく1人か2人のユーザーが複数アカウントかその他の方法で押しているとおもいますけど、こういう人が増えていくと私恨を多くもたれている方ですと今後-30とか-50とかの評価をされてしまう可能性もでてきそうでしょうか? 私はあくまでウォッチャー的な目で見てるだけですけどちょっと興味が沸いてきたので質問してみました。

  • マイナス思考の改善するには

    人生失敗はつきものなのに 大きな失敗をして、もう半年以上も立ち直れていません それから少しでも悪い事があると、それに敏感に反応するようになってしまい 辛い毎日です‥ マイナス思考の悪循環に陥ったとき みなさんは、どう乗り切って元気になりますか? 色んな方のご意見を聞きたいです ご回答お願いしますm(_ _)m

  • やはり質問者はありがとうボタンを押せないほうがよい

    以前にも同様の疑問を持ちましたが、質問者によってはなにも文章も書かずに、すべての回答にありがとうボタンを押している人が散見されます。これでは回答がどのようにありがたかったのかまったくわかりません。まじめな回答がありがたいのは当然ですし、その回答がどのようにありがたかったのかまったくわかりません。ありがとうボタンは第三者のみが押せるほうがよいのではと思います。支持ボタンにも似たようなあいまいさがあります。何がどのように支持されているのかでずいぶん印象が変わると思います。皆さんのご意見を改めて教えていただけるとありがたいです。

  • 評価ボタンのマイナスについて2 回答とお礼と補足

    Q Okwave 同意数とありがとう数の評価 URL:http://okwave.jp/qa/q8931992.html 上記の過去質問の関連質問になります。 例えば、ある回答者の評価ボタンに 既にプラスが押されていたとします。 しかし、質問者がお礼をして、 しばらくすると今までプラスであった 評価がマイナスに変わりました。 これは、回答内容を評価してプラスが 押されたものの、質問者のお礼内容を 後から評価してマイナスが押されたのでしょうか? 最近の私の質問についた回答者の回答では、 回答が付いた時点ではプラスが押されていたが、 私(質問者)が補足をするとマイナスに変わりました。 しかし、しばらくすると更にマイナスを覆して、 プラスに変わるという不思議な評価経緯がありますが、 これは、特定同一ユーザー達が関与して評価ボタンを 操作しているのでしょうか? ご意見をよろしくお願いします。

  • マイナス思考が減りません。

    つらいとき、死にたいと思ってしまうとき、悲しいとき、不安を感じるとき …つまりはマイナスなことを考えてしまうときはみなさんどうしますか? マイナスなことを考えないようにしようと友達とかなりの頻度で遊んだりしてます。 一時期マイナス思考が減ったと自覚しました。ですが再発してきています。 帰り道、家にいるときなどでマイナスなことを考えてしまっていることが多いです。 また、前向きになるために何かきっかけがほしいと思い、新しいことにも挑戦しています。 それでもマイナス思考の頻度があまり減りません。 回答よろしくお願いします。

  • マイナスとマイナスの掛け算の説明ができません

    たとえば 10×-10=-100 プラス10にマイナス10を掛けるから、答えは-100。。 解ったような解らないような。。。 プラスのものにマイナスを掛けるから、答えはマイナス。 ムリヤリなんとか理解できます。 でも -10に-10を掛けるとなぜ+100となるのでしょうか? マイナスにマイナスを掛けると、さらにマイナスになるのではないでしょうか??? こどもに説明したいのですが、自分が解っていないので説明ができません。 ワタクシの浅い質問に解りやすくご回答いただける方、どうかわかりやすく、ご説明くださいますよう、よろしくお願いします。

QL-820NWBの電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 電源ボタンを押しても電源が入らないトラブルが発生しています。アダプターの抜き差しを行っても解決せず、電源をつないだ状態だとACアダプターから”キュッキュッ”という音が継続して流れます。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種名はELECOMです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る