• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクアチウムクリームにはアクネ菌を抑えるためだけで)

アクアチウムクリームの炎症抑制成分とは?

find-outの回答

  • find-out
  • ベストアンサー率73% (82/112)
回答No.3

No1です。ナジフロキサシンの含有量は1%の物しか存在しないようです。ただクリーム以外にローションや軟膏もあります。(すべて1%ですが)下のサイトでご確認ください。 http://www.okusuri110.jp/cgi-bin/dwm_yaka_list_se.cgi?2639700&%83i%83W%83t%83%8D%83L%83T%83V%83%93 処方薬ですが少量なら個人輸入も可能なので海外も見てみましたが、探した限りでは1%以外は見つかりませんでした。 珍しい症状で原因もハッキリと分かっていないご病気のようですね。ネットで探しただけですが、飲み薬が主のような感じなのですが、飲み薬は服用されているのでしょうか。 テトラサイクリン  ミノマイシン  クラリシッド  レクチゾールなどの飲み薬と併用して治療に当たっているようです。

okwabe-kaiketsu
質問者

お礼

ナジフロキサシンの含有量は1%の物しか存在しないとの事で、 ご丁寧にお返事本当にありがとうございます。 ナジフロキサシンでなくても、ナジフロキサンと似た成分で、炎症を抑える成分はないでしょうか?なんだか質問ばかりですみません。 抗炎症剤なら色々ありますが、 ステロイドは適応しないと医師は言っていました。 素人の私には解りませんが、この皮膚病にステロイドは適応しないらしいのです。 他には抗炎症剤として酸化亜鉛などもありますが、これはまだ医師には提案していません。 なぜナジフロキサンじゃないといけないのか次回の診察でちゃんと聞かないといけないですね。。 ちなみに内服薬はミノマイシン100mgを朝晩に飲んでいます。ミノマイシンも一年以上飲んでますが、なかなか良くなりません。。 ミノマイシンは他の抗生剤とは違って、炎症を抑える作用があるとの事で、処方されています。 ミノマイシンがあまりきかないので、レクチゾールを提案しましたが、レクチゾールは死者がでるほど副作用がある薬だと説明され、医師もあまりだしたがらないそうです。。 だから、何件か病院をまわってレクチゾールをだしてくれないかと頼みましたが、どこも断られました。。

関連するQ&A

  • ニキビの実験について

    最近、まったく知識がないにも関わらずバイオ関係の仕事をするはめになり非常に困っているものです。 理解が正しいかどうかと実験方法のアドバイスをいただけたらと思います。 ある器具を使用してサイトカイン等の発生を抑え皮膚の炎症を抑える実験をしているのですが、ニキビも アクネ菌が増えて好中球が患部に集まって来て炎症を起こし、また好中球が出す活性酸素等でアクネ 菌が増えてしまってさらに炎症を起こすということで好中球を呼ぶサイトカインの発生を抑えられたらニキビ も治る?ということで実験をすることになりました(私の理解が正しくないかも知れません)。 ということは、アクネ菌を抗原にして細胞を刺激して好中球を呼ぶサイトカイン(IL5とか?)の発現量を見れば いいのかなと思ったのですが、それでいいのでしょうか?また、アクネ菌そのものを抗原に出来るのでしょうか? グラム陰性菌の場合はLPSを刺激に使用すると教えてもらったのですが、アクネ菌はグラム陽性菌で、LPS みたいなものはあるのでしょうか? サイトカインの減少によりアクネ菌そのものも減少していくのを見ることが出来たらと思うのですが、いい方法 はないでしょうか? あと、何か同じような実験をやっている文献等をご存知ないでしょうか。 素人ですのでおかしな質問になっているかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 菌はなぜ臭いんですか?

    菌が臭いを発しますよね?その臭いの成分はなんですか? それとも菌というそのもの自体が臭い成分の事なんですか?なぜ菌は臭いを発するんですか?ガスなんですか?

  • 卵管 菌検査

    中絶などで抗生物質を飲んでも少しの炎症はおこると本に書いてあったのですが、この少しの炎症とは、特殊の菌(淋菌、大腸菌など)でなくどこにでもいるような菌ですか?この菌だと炎症おこしても気づきませんか?この菌だと不正出血とか下腹部痛はありますか?子宮頚管までの炎症で炎症がおさまりますか? 淋菌とクラミジアの抗体検査をしてくれる病院はどんな病院ですか? 菌に気づかずに長年たち卵管とかつまってから抗生物質服用しても卵管は治りませんか?

  • 皮膚常在菌の数

    皮膚常在菌に良い化粧品の開発をしております。 まだ、化粧品での実験は駆け出しで、皮膚常在菌についてあまり知りません。 今使っているのは、表皮ブドウ球菌とアクネ菌なのですが、実際に健康なヒトの皮膚にこの2菌種がどれくらいの割合で存在しているものか、教えていただきたいです。(1平方センチあたり、とか) どなたか、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 善玉菌と悪玉菌の違い

    善玉菌と悪玉菌の違いについてなのですが、善玉菌が宿主に良い作用をもたらす菌だということはわかりましたが、それはつまり、オリゴ糖などを餌にしている菌と言い換えることができますか?また、悪玉菌はそれらを餌にせず、主にアミノ酸を餌としているものといえますか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 錠剤の乳酸菌って、生きているんですか?

    ビオフェルミンとかの成分をみると、「乳酸菌」って書いてあるんですが、乳酸菌て生きてなくていいんですか?

  • 乳酸菌とビフィズス菌の腸への働きの違いを知りたい

    乳酸菌とビフィズス菌の違いを調べて、「分類学的にはふたつは別物であるが、広義ではビフィズス菌も乳酸菌の一種」というように理解したのですが、それぞれの腸内での働きは異なるのでしょうか?それとも両方とも同じ整腸作用とか解毒作用なのでしょうか?

  • 乳酸菌について。

    前にも乳酸菌についての質問をしたのですが、、、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801842 生きた乳酸菌を摂っても胃で大概が死に、その死骸が腸でいい働きをするということはわかりました。 そこでまた気になることが生じました。 牛乳は加熱殺菌をしているので、熱に弱い乳酸菌は死んでしまいます。 ということは、牛乳にも乳酸菌の死骸が含まれていると思うのですが、牛乳にヨーグルトのような整腸作用等がないのはナゼでしょう? 死んでからの時間が関係しているのでしょうか? それとも牛乳に乳酸菌の死骸は入っていないとか…?

  • 乳酸菌。

    すみません。場違いかもしれませんが、、、 色々調べていたところ乳酸菌には消炎効果があると書かれているサイトが案外ありました。 医学的に乳酸菌は消炎作用があるのでしょうか。 これは人間に限らず動物にもいえることなのでしょうか?

  • ロイテリ菌のヨーグルトやタブレットについて

    ロイテリ菌を虫歯の菌に作用させるには口の中でヨーグルトやタブレットを食べ続けなければいけないですか? 錠剤をのんで胃にロイテリ菌が行って、口の中の虫歯菌に作用するのでしょうか?