病院の音について

このQ&Aのポイント
  • 病院の音による睡眠不足と疲労の問題
  • 慰謝料の請求についての疑問
  • 情緒不安定と泣き癖の増加
回答を見る
  • ベストアンサー

病院の音について

日中は、特に食事の時間前に、ダクトの音が五月蠅く、日中も夜も毎日とは言いませんが、特に寝る時にまたは、トイレ(小)に夜中起きた時に、ボイラーみたいな音を聞かされ、去年の3月下旬から1ヶ月半くらいは一睡もできませんでした。その後は5~6時間眠れた時もあったのですが、私は7~8時間寝たい人なので、それでも熟睡できていない状態です。2週間くらい前からは、疲労もピークというか溜まってきて、年寄りみたいに遅くしか歩くことが出来なくなり(心で『ゆっくり、ゆっくり』と唱えながら、もしかしたら少し声に出していたかもしれません)、最近は少しは良くなりましたが・・・。自分の中で出掛ける状態が続いていて、さらに疲れが再びピークが来ていて、夜は未だに熟睡できず、その病院には、せめて、診察代・投薬量・ガソリン代等の慰謝料を請求しました。(怒鳴ったりはしていません。同情を買うつもりはありませんでしたが、本当に辛かったので、それなりな感じで話しました。) 慰謝料とかって、実際、両親が話を聞いたりしましたが、もらえないそうですが、本当にもらえないのでしょうか? 因みに、情緒も不安定になり、泣くことが多くなり、お店の店員さんなんかにも話したり、以前、一緒に働いていた人に(2人)に話したりして、その時も泣いたくらいになってきています。病院には通院しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「病院の音について2」の A No.2 HALTWO です。 ありゃりゃ「病院の音について2」を読まないと「御質問者さんが入院されているわけではない」という事が判らず「御質問者さんは入院されている病院について質問している」と思った回答ばかりですね(^_^;)。 「御質問者さんは自宅におり、自宅の近くに建てられた病院が数年前に増改築され、おそらくは配膳室のものと思われる 排気 Duct の音や、夜中の Boiler 音が耳に付くし、繁盛するほど増築して往来が激しくなったことからか、表通りは車が住宅地だと言うのにビュンビュン通るようになり、恐らくは病院への納車が大部分なのでしょうが宅配車みたいな車の後部 Hatch の開け閉め音が頻繁に響き渡り、近隣の共同住宅での Door の開け閉め音も心なしか大きくなって気になるようになってしまった。」……という状況なのではないでしょうか? 私はこうした問題に詳しくはないのですが、こうした問題には必ず「市役所 (区役所)」といった地域の行政機関に「相談窓口」があります。 私の住む神奈川県横浜市の場合、 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7000/p23385.html という窓口があり、「騒音・振動に関する各種届出等は、関係法令により定められています。相談窓口、届出書類等の提出先は次のとおりです。」と親切に電話番号まで表示されています。 ……とは言え、電話越しでは伝えたい事が半分も伝わらないものですので、御住まい地域の行政機関 Web Site で「騒音相談窓口」を確認し、直接、市役所なり区役所の窓口を訪問されて相談してみるのが一番でしょう。 御質問者さんの例では「病院の運営に伴う騒音」ですので国法ではなく県条例で対処する問題です。 具体的には (1):騒音を発する配膳室排気 Duct に防音 Cover を付けるよう指導する (2):Boiler 室に吸音対策を施すよう指導する (3):病院駐車場に「近隣の迷惑となりますので Engine をかけたまま駐車せず、Door や Hatch は静かに開け閉めしましょう」といった立て看板を設置するよう指導する (4):出入りの業者にも (3) の注意を徹底させるよう指導する (5):道路課に連絡して道路に「住宅地につき騒音注意」とか「通学路あり」「子供に注意」といった類の標識設置を検討させる といったようなことを担当官が考えてくれる筈です。 神経過敏になっているのは Mental な問題ですので、問題解決への道筋が見えれば Mental な悩みも多少は改善されることでしょう。 慰謝料を貰ったところで障害が解消するわけではありませんので、同じ金を遣わせるのであれば行政に改善の指導をさせることでしょうね。 増改築して儲かっているのですから(笑)「御近所からの Claim で評判を落とすよ(^_^;)?」と行政担当官から言われれば大急ぎで改善してくれるでしょう。 素敵な My Home Life を(^_^)/

tom546
質問者

お礼

良く読んで、理解し、的確なアドバイスをいただき、誠にありがとうございます。体の状態は、疲労感はまだまだありますが、気持ちは質問する前から、少しずつ楽になってきています。自分でも、歩く時などは、ゆっくりするように心がけ、車の運転は、常日頃から心掛け・実行していますが、さらに心がけ・実行しています。くそまじめ過ぎるところもありますが・・・。自分で言うのもなんですが、お茶目で、かわいい人だと思います。(天津木村風)。

tom546
質問者

補足

HAL TWOさんが一番理解し、アドバイスも的確だと思います。大変、うれしいですし、とても、ありがたいです。早速、私は山形県山形市に住んでいるのですが、市のホームページに投稿しました。(そういうのがあったので・・・。)病院は因みに精神科です・・・。(以前は、内科等もやっていたのですが、増改築するにあたって、1本に絞ったようです、さらにデイケアサービスみたいなのもやっています。)(公徳会の傘下にもなったみたいです。)

その他の回答 (4)

回答No.4

高性能な軍用のイヤーマフやイヤープラグで 雑音・騒音を遮断する方法や、 音楽が好きならばワイヤレスのヘッドフォンで 雑音・騒音を遮断することも考えられるのですが、 不快なのは音響だけではないのでしょうから、 ベストなのは、環境的に、 質問者さまの望む病院を厳選して、 移られるしかなさそうですな。 いまいまの病院に起因する PTSDが証明できれば、慰謝料を 請求できるかもしれませんよ。 弁護士さんに相談してみませんか。 CiaoCiao! All the Best.

回答No.3

内科や外科の病棟じゃ、移動出来ない人が隣でウンコしてたり尿瓶に 用を足したり。 急変した患者が出れば、一晩中大騒ぎなんて普通です。 病的ないびきも、年中。 最近の病棟は4人部屋が支流ですが、8人部屋なら確率も上がります。 病院なんてそんなところ。 快適なリゾートホテルではありません。 慣れるしか有りません。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

あなた(たち)以外の人が、受忍限度を超えた騒音だと認めるようなものでない限り、一切もらえないでしょう。 裁判に訴えて勝てそうかどうかがもらえるかどうかの分かれ目です。 メンタルが微妙な人がなんの関係もない店員に話したり、同僚に話して泣いたりしても、そんなもんは関係ありません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

それは困難かと思います。おおよそ病院というのはホテルとは違って大抵の場合は相部屋の上、採算をとろうとすればそんなに防音に金をかけることはできません。「だったらそういうところに行けばいいだろ」という話で終わってしまうと思います。

関連するQ&A

  • 新型コロナは病院のダクト(換気口)から

    新型コロナは病院のダクト(換気口)から流れたりしますか? また、日中は紫外線なんかで殺菌されるとしても夜は殺菌率が低いと思われますが、そのへんはどうなんでしょうか? 聞いても大丈夫な質問だったでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 就寝が嫌です。

    毎日、お布団に入る瞬間がとっても嫌です。 今日はぐっすり眠れるのだろうか?と考えてしまします。 寝なくちゃ、寝なくちゃと思っていると、結局一睡も出来なくなることもあります。 眠れても、夜中に目が覚めたりします。 日中は時々眠くなって、いびきをかいて熟睡していることもあります。 これは不眠の症状なのでしょうか? 去年の年末頃、心療内科へ行きました。 自律神経からくる軽い不安症のようです。 睡眠導入剤のマイスリーとユーパンを処方してもらいましたが、 旅行での宿泊先や本当に辛い時に飲もうと思って大事に飲んでいます。 そろそろ無くなりそうなのですが、私は本当に不安症なのだろうか?とか、 単にこういう薬に依存しているのではないだろうか? 私はストレスに弱い、未熟な人間なのではないだろうか?と考えてしまって、 なかなか病院へ行く気になれません。 私は病院へ行っていいものなのでしょうか?

  • 眠れない日が続いています。病院へ行くべき?

    4月くらいから、ベッドに入ってもなかなか寝付けない(1時間半くらいは眠れずごろごろする感じです)ことが多く、すぐ目が覚めたり眠りが浅かったりする日が続いています。 日中は仕事をしていて、それなりに忙しいので疲れていない訳ではないと思います。 残業続きでかなり疲れていた時期でも、ベッドに入ると目がさえてしまい、時間ばかりがすぎて寝付けず、うとうとしても何度も目が覚めたり、眠れても熟睡できなかったり(寝ていても、頭では「寝なきゃ寝なきゃ」と考えているような感じ)でした。 仕事に行かなければならないので6時前には起きますが、日中も身体がだるく、すっきりしない日々です。 仕事はなんとかやっていますが、帰ってから家事などまでする気力が起きず…このままでは仕事にも支障をきたすのではと心配です。 2か月近く続いているのでさすがにどうにかしたいのですが、病院へ行った方がいいのでしょうか? ネットで調べると、不眠症は精神科というようなことでしたが、いきなりは不安な気持ちもあります。 とりあえず内科に行ってみるというのはあまり良くないのでしょうか? 同じような症状をお持ちの方の意見もぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 夜寝れません。

    題のとおり、夜全然寝れなくて困っています。。。 不眠症かどうかの判断も付きにくい状態なので、病院に行こうか迷っています。 生活リズムが間違いなく原因になっているのではないかと考えています。 仕事がシフト勤務制で、日勤と夜勤が混在しています。 日勤は8:30~17:00、夜勤は16:30~翌8:30となっていて、日勤1週後夜勤2週のサイクルです。 ここで問題になってくるのは、夜勤から日勤への切り替わり時で、おかしいくらい全く夜眠くなりません。 ひどいときは四時間くらい布団に入っていても寝れず、その後寝ても一時間~二時間で目を覚ましたりします。 ただ、その状態で仕事に行っても、日中多少は眠くなりますが、家に着くまでは辛うじて持ちこたえ、夜すんなり寝れることもあれば、また寝れないということもあります。 そして、よくわからないのは、一回熟睡するとほっとくと10時間以上は目を覚まさず、過去最長では24時間寝ていたこともあります。 そうなると、休日で調整しようにも、また夜まで寝てしまい、夜寝れないというひどいサイクルに陥ります。 以上はひどいときで、時にはすんなりと調整が行くこともあり、スムーズに夜寝れることもあり、一回調整がうまくいけば、夜寝て朝おきると言うリズムに切り替わることもあります。 これは不眠症またはその他の病気になるんでしょうか、、、 または単なる夜勤での弊害?にあたるんでしょうか。 もし似たような状態の人がいて、自分はこうしているなどあればご教授ください。 また、病院にいきたいとは思っていますが、費用的なところが気にかかっています。 皆様ご教授の程お願いします。

  • 肺の音は正常なのにせきが止まらない

    こんにちは。 実は、ここ一週間~10日ほどせきが止まりません。 コンコンという軽いせきというよりはゴッホゴッホという、本当にお腹の底から出でくるような重い感じのせきです。 風邪といった感じでもなく、せきの他には主だった症状は見られません。 (普段に比べれば鼻水が少しだけ出て、平熱よりも0.5℃ほど熱が高いですが、風邪と思えるような症状ではありません) ただ、せきの後にたんが出るのが気になります。それも透明?なものではなく、緑色に近い(風邪をひいたときの鼻水に近い色です)ものです。 特にここ3日ほどは、夜にせきが酷くて目が覚めてしまいます。寝てる間ずっとせきをしているというより、1~2時間に5~10分ほど、本当に絶えずせきが出っぱなしの時間があり、非常に苦しく嘔吐感もあります。(嘔吐はしていませんが) なんだかおかしいと思ったので、近くの内科へ行ったのですが、せきは原因の分からないことが多いとあまり相手にしてもらえず、一応聴診器で肺の音だけチェックしてもらったのですが、肺の音は正常だから咳止め飲んどいて、と言われてしまいました。 貰った咳止めを飲むと、日中のせきはだいぶ押さえられますが、夜のせきは止まりません。 人に会うことが多い為、うつしてしまったら申し訳ないのできちんと直したいと思うのですが、このような症状ではどこの病院に行っても原因はわからずじまいでしょうか? 百日せきもはやっていると聞いたのですが、百日せきかどうかは肺の音で判断できるのでしょうか?(肺の音が正常であるならば、百日せきである可能性はないと言えるのでしょうか?) なかなか病院に行く時間が取れないので、無理をして病院に行くべきか悩んでいます。どなたかアドバイスお願い致します。。

  • 生活音?騒音?

    3階建て木造アパートの2階に住んでいます。 未だ住んで日が浅いですが、上階の人の物音で困ってます。 どすどすと歩きまわる音、何かを落とす・叩く音・物を引きずる音に悩まされています。 相手は夜型なのか夜11時過ぎから2時酷い時は明け方まで物音がし、休日は上階の住人が出掛けてるか寝てる時が唯一静かな時間です。 1K6畳の狭いアパートなのに何故そんなに動き回るのか?という程です。 逆に隣からの音はそんなに聞こえてきません。 夜と日中の我慢できない時は耳栓をして生活をしています。 集合住宅では物音はお互い様だとは言いますが、これは常識ハズレな気もします。 これは管理会社に文句を言っても「生活音だ」で片づけられてしまうでしょうか?

  • 近所のボイラー追い焚き時の大きな音(長文です)

    近所に灯油ボイラーで風呂の追い焚きをする家があるのですが、 まず、『ズドドドドドドー』という低い地響きのような音で始まり (例えるならば重機を搭載した車が家に向かってくるような感じ) その後、『ボボボボボボーーーツ』と、とても低い音と 『ボンボコボンボコ…』と太鼓でも叩くような大きな音が 追い焚きをしている間中響き続けます。 天候等にも寄りますが、時には「何が起こったのか…?」 「爆発でもするのではないの?」と恐怖心を感じるほどです。 夫は音の大きさが気になると言い 私は音とともに胸の辺りの圧迫感を感じ心臓がドキドキして とてもイライラいらいらしてしまいます。 その家(我が家の南にあります)のボイラーはこちらに向いていますが 広い空き地を挟んでいるので20メートルほど離れています。 去年の12月までは時々、たまに音は聞こえることがあっても それほど気になる音ではなかったと記憶しています。 昨年の12月中旬ごろ深夜0時半頃20分程使用する日があって その頃急に音が大きくなったように感じました。 それから1月になっても毎日のように24時過ぎに音が聞こえ 眠れなかったり、眠っていても飛び起きてしまったり いつか爆発するのではないかと思うほどでした。 できるだけ失礼のないように今年のはじめに 「ボイラーから大きな音が聞こえるようになりましたが 故障していませんか?」と聞いてみました。 「どこの家のボイラーも音はするし、隣の家のボイラーも音がする うちのは何年か前に取り替えたばかりだ」とうい答えでした。 その時は遅い時間の使用を控えてもらうことになりましたが 一度の使用時間はほんの数分から20分近くと それほど長時間ではありませんが、音が大きいこと、 1日に何度その音が鳴るのかわからないので 「今日はもう終わりなのだろうか?」 「最後に聞こえるのはあの時間帯だからまだ聞こえるんじゃないか」 ものすごく苦痛を感じ続けています。 あまりにもストレスを感じ続けてしまったせいなのか (そのことだけが原因ではないかもしれませんが) 3月に顔面神経麻痺という病気になりました。 半年以上過ぎましたが完治できずにいます。 夏の間も音は聞こえていましたが本格的に寒くなり (冬の方が音が大きく響く)耐えられなくなる前にと 10月にもう一度「防音などの対策をお願いできないか」と 丁寧に申し入れてみたつもりですが 「出る所に出てもいいんだぞ」 「ボイラーを使っているうちは他にもあるのに何故、  我が家だけがそんなことをしなければいけないのか」 「音のことでガタガタいうのはお宅たちだけだ」 (そのお宅に空き地を挟んで面しているのは2軒だけで  あとの家はちょっと離れています) 「お宅たちは後から勝手に住み始めたんだ」 「こちらに言うだけじゃなくて自分達で対策しているのか」 (今、インプラスというサッシの内側にもうひとつサッシを  設け防音性の高いガラスを入れてもらうことを検討中) 言いたい放題です。 メーカーや機種がわかりませんが お風呂そばの屋外に設置されているタイプで 長い煙突が伸びています。 追い焚きのときだけ振動を伴う物凄い音がします。 『灯油ボイラーは音が大きいと』判りましたが、 こんなにも人に苦痛を与えるほど大きな音がするのでしょうか? 本当に故障はしていないのでしょうか? もしも何かわかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エンジン音がうるさい

    昨日夜運転したとき、エンジンの音がうるさいことに気が付きました。 夜なので気になったのかと思いましたが、いつも夜運転しているので・・。 エンジンをかけたときの音と走行中のガラガラ音が気になります。 今日早速タイヤを買ったところに点検に行ったけど オイル交換をしたぐらいでした。 あまりくわしく見てくれなかったのか不安です。 ディーラーに持っていったほうがいいのか、それとも気にしすぎなのか。日中運転時にはきになりません。 車はキャロルで新車購入から8年ほどです。

  • 毎晩、熟睡できず困っています。

    どうも眠りが浅いようなんです。 毎晩、必ず夢を見ますし。 夜中は必ずといっていいほど目が覚めて、枕元の時計で時刻を確認したらまた寝て、別の夢を見るといった感じです。 休みの日なんか、どれだけ眠っても疲れが取れません。 ちょっとした音でも目が覚めてしまうので、毎晩耳栓しています。 どんな環境でも、気持ち良さそうにぐっすり眠れる人が本当に羨ましいです。 熟睡する人は、短時間の睡眠でもしっかり疲れが取れると聞いたことがあります。 私の場合、本当に睡眠の質が悪いためか、日中でも頭がボーっとしています。   以前、友達に毎晩夢を見るということを話すと 「羨ましい。毎晩、寝ながらにして映画を見ているようなもんじゃない」って言われました。 夢なんて、誰もが毎晩見るものだと思っていましたが、たいての人は、私のように毎晩見ることはなく、「たまに見る」人が多いようです。 熟睡している人は夢を見ないとも言われるので、やはり毎日夢を見ることで、熟睡していないのだと思い知らされます。 どうしたら、夢をあまり見なくなり、熟睡することができるのでしょうか? ちなみに、なるべく眠りにつきやすくするために、日中は軽い運動をするように心がけています。

  • 病院へ行くきっかけ

    私は今病院に行こうか悩んでいます。月に1,2度仕事を休みます。体調が悪いというよりも、頭痛がひどく精神的に無気力状態になります。 満員電車に揺られ、通勤時間は1時間半。朝7時に家を出て、帰ってくるのは夜11時。今年の新卒としてまだ社会人として未熟ですが、かなりのストレスを感じています。私よりキツイ仕事している方はたくさんいると思います。弱音を吐いていると思っている方もいると思います。でも私は苦しんでいます。助けてください。 鬱状態というのがイマイチわかりません。詳しい方教えてください。何をきっかけに病院に行ったらいいんでしょうか?