• ベストアンサー

日本の借金について

経済の本を読んでいたのですが、よくわからないことがありました。本には 「日本政府は毎年40兆円程度税金を集めています。その他の収入もありますが、それを含めても政府が使えるお金は毎年50兆円程度なんですね。でも毎年90兆円使っています。さらに借金の返済分も20兆円ほどあります。そのため借金が1年間で40兆円ぐらいずつ増えています。」 と書いていたんですが、なんかごちゃごちゃっとしてて言いたいことがよくわかりません。 どのように計算して1年間で40兆円ずつ借金が増えているってことがわかったんでしょう? 解説お願いします。

  • 経済
  • 回答数7
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.7

どのように計算して1年間で40兆円ずつ借金が増えているってことがわかったんでしょう? ★回答 なんの借金わかりませんよ 借金の定義があいまいだからね 国 政府 借金がーって言う奴は なにか裏がある馬鹿だけよ 単年度で考えてる 馬鹿だけわかったつもり・・・てことです 個人は死んだら一度清算その時点での負債が計算できる もともと 個人じゃないので 借金の定義があいまいなんですよ 資産もあるし 政府は金(通貨)自体も発行可能 国債発行 日銀が買う 金がぐるぐる回るだけ 日銀は政府の子会社みたいなものよ 国 政府借金 市場から借りてる部分のみ ざっくり計算は以下 債権+650兆円 ←世界に投資してる日本 債務-1000兆円←財務省の言う借金部分 欠陥消費税で利権を得たいから ここだけ言う 日本銀行 +290兆円 国債購入 合計-60兆円 しか 市場からかりてねーよ いがいと少ない 貿易赤字がづづーっとつずかなければOK程度 経済成長が低迷させ デフレにしなければ OKです 国の借金 http://okwave.jp/qa/q8823829.html

その他の回答 (6)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.6

本に書かれている内容を借金額の増大に関してまとめると ・日本政府の収入は税金を含め50兆円 ・日本政府の支出は90兆円 これだけです。 借入金返済は簿記のルール上、損益ともバランスシートとも無関係。 なので何故ここで取り上げられているのかは不明。 たぶん著者は会計の知識がないのでしょう。 足りたいお金は借金してでも揃える(勘定を合わせる)のがこの世のルールなので 日本政府は40兆円の借金をしていると判断できます。 (50-90=ー40なので) 実際に40兆円なのかはわかりません。 ともかくその本に書かれてることはこういうことです。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

これは単純に、総費用90兆円マイナス収入50兆円=借金40兆円の計算で、借金の返済分20兆円については、返済の仕方はいろいろあるので計算していません。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.4

引き算をしただけでは? 税収や国有地の貸し出しなどで得られる収入が50~60兆円 支出が90兆円超 足りない分は借金ってことですよ。いかに増税が必要かって話ですよね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

50兆円しか収入がないのに、90兆円使っています。 その差は40兆円になります。 この40兆円は借金で賄っている、ということです。 借金の大部分は国債発行でやっています。 使っている90兆円の中には、借金の返済分20兆円が 含まれている、ということです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

国会に関するニュースって見たことないですか? 予算について報道することがありますよね。 で、財務省発表の資料。 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.htm 冒頭に借金について記述があります。 難しいことではありません。 必要な予算を計上したら税収だけでは足りないから借金しているだけです。 お役所にはリンク先の資料にある「一般会計」の他に特別会計というものがあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E8%A8%88 よく読むと「成27年度当初予算において会計間の重複計上を除いた純計額は約195.1兆円である。」とあります。 国のお金の使い方は税収という身の丈から著しく逸脱していると思います。 報道では国の借金について「生まれたばかりの子供は、生まれた瞬間から数百万円の借金を背負わされている」と表現することがあります。

回答No.1

国の借金は主に国債です。 国債はご存じですよね。国債を買うことで、国にお金を貸したことになります。 ですから、国債の発行、その利息、発行済国債の償還金などをトータルすれば、あらたに発生した借金、その利息、返済分が分かるわけです。

関連するQ&A

  • 日本の借金について

    ただの雑談だと思って、気が向けば回答いただけたらと思います。  日本の借金についてどう思いますか? ざっと1000兆に届くそうで、しかもさらに毎年何十兆って増えてると聞きました。 仮に毎年100億ずつ返済したとしても全部返すのに10万年かかる計算ですよね。 ・・・・・返せるんですかね・・・・・っていうか返す気あるんですかね。 もし破綻すれば、IMF(国際通貨基金)が日本に乗り込んできて公務員とか保険制度とか税金とかいろいろ手入れをくらうとか聞いたこともあるんですが、そのようになるとしたらいつぐらい先になると思いますか?

  • 日本の借金、返せるか?

    日本の借金、900兆円くらいあるでしょうか? これって、消費税の増税とかで返せるのでは?私的には、消費税を少しあげるだけで、10~20%とかにすれば減少するのでは? 減額しなくても、同額で推移するように調整するとか。 最近の政府は、経済優先で支出拡大政策ですよね。それくらい余裕があるなら、節約なんかしなくても、少しの増税で返済を止められるのではないかと思うのですが如何でしょう? 私の考えでは節約倹約は、借金を減らし蓄財できるでしょうが、経済を冷え込ませるだけであまり意味がないように思います。 その例が、アメリカのようにギリギリまで借金して、豊かさを謳歌する民族です。彼らの無駄使いのおかげで日本などは潤ってきました。彼らに金を貸し続け、商品を買ってもらう。借金が膨らむと、帳消しにしてあげる。これらを永遠に続ければどうでしょう? 素人の浅はかな考えですが、ご意見をお願いします。

  • 日本の借金

    素人なので質問内容自体がまちがえているかもしれません。 ただちょっと最近思ったのですが、日本は国民からお金を借りて借金しているみたいな表現を聞きました。なのに日本国民1人あたりの借金は○○○万円とまるで政府が借りたお金が国民の借金のようにきこえるのですが、どういうことですか?これは生まれたばかりの赤ちゃんも頭数にはいってるわけですよね?しかし選挙にも参加できない赤ちゃんに借金が課せられるなんて考えがありえるのでしょうか?そもそももし日本の借金が国民から借りたもで、それを国民が返済したとしても国はまた国民からお金をかりてることになりませんか?1人頭の借金が倍になっちゃうのでは!?日本の借金しくみについて詳しい方いましたら是非お願いします。

  • 日本の借金はどこまで?

    こんにちは。経済のことはあまり詳しくありませんが日本の状況に不安を感じています。国の借金は860兆円ほどみたいですが、いったい日本という国はいくらまで借金できるのでしょうか?個人に置き換えると収入全額が利子になってしまうと手持ちゼロ。。そんな簡単ではないと思いますが、国が破綻?自己破産?などとはなるものなのでしょうか? もしその日が来たならば日本はどうなってしまうのでしょうか?日本の紙幣は紙切れで日本の国債を持っている国が領土を差し押さえ?国の暴走のゴールはどうなると政府は考えているのでしょう・・・怖いです。

  • 日本の借金

     現在何百兆円と言われる借金があるにも関わらず、海外に大量のお金を援助として日本政府は渡してますよね?  そのお金って、何処から来てるのでしょうか? 借金の上に、借金をしているのでしょうか?(国債とかでしょうか)

  • 日本政府の借金が1200兆円になったそうです。

    日本政府の借金が1200兆円になったそうです。 1、2年前に1000兆円の国の借金になるという話があって、たった2年でさらに200兆円の借金が積んでいるのはなぜですか? 毎年100兆円ずつ借金が増えていくのは1000兆円の借金の利子が年間100兆円? 年利10%で日本国債を発行して国民に借金してるってことですか? 恐ろしいペースで借金が増えてて、これって返せない上限を越えてしまっているのでは? 大丈夫ですか? 個人が借金して返せる限度額は200万円で、200万円を越えると利子に苦しんで返せなくなるそうです。 もう日本政府は理論上、個人の返せない上限を越えてしまったのではと思ってしまいました。 どうなんでしょうか?

  • 日本はどこから借金をしているのですか?

    日本はどこから借金をしているのですか? 国債からと聞いてのですが、 国債=日本国民 つまり、日本の政府は日本国民から借金をしていることになりますよね? でも、国民は税金を納めてるじゃないですか(50%ほど)、 残りは政府の借金なのに、それは国民から・・・? 意味がわかりません!汗 できるだけ易しく教えてください。。。 難しいコトバはよくわかりません、説明ふっていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • どこからどこまでが日本国の借金なのですか?

    言ってる方によって借金額がバラバラです。1000兆円という金額をたくさん見ましたが、どういう計算ですか?あるいは、他に計算方法があったらその定義を教えてください。  私は、中央政府+地方政府+財投 だと思うのですが、中央政府+地方政府の借金残高=693兆円(平成14年度予算)  ここに、財投の累積借金が400兆円くらいとききましたが、それを足して約1000兆円。  関連サイトご存じの方も教えてください。

  • 借金があると、所得税は安くなりますか?

    借金があると、所得税は安くなりますか? 日本学生機構の奨学金を4年間受給しようと思います。 要項を読むと、学校を卒業してから半年後、9月頃から返済をしていかないといけない様です。 繰り上げ返済をするつもりですが・・・ 繰り上げ返済しない方が、税金が控除されたりするのでしょうか? 例えば、初年度の所得が200万円で、日本学生機構の奨学金を、収入の中から120万円をねん出して、繰り上げ返済したとします。 と、すると、自分の手元に残る収入は80万円ですが(普通、収入が80万円程度だと非課税になりますよね?)、所得税や住民税はかかりますか? また、学生になるので健康保険の支払いを猶予してもらおうと思います。これも仕事を始めたら納付するつもりですが・・・←払ったからといって、税金は安くはならないんですか? 繰り上げ返済とか、国民健康保険料のことなどもよくわかりません・・・。 詳しいかた、助けて下さい。よろしくお願いします。

  • 日本の借金について

    あるニュース番組で日本の借金は869兆円と聞いていました。 以前は650兆円と聞いていたのでいつの間にか膨れ上がっていて驚きました。 日本の今の借金を短期間(10年ぐらいで・・)でなくさせる方法なんてあるんでしょうか? もし、あった場合でも借金を一括で返済した場合世界経済にどんな影響が あるんでしょうか? ちょっと興味があったので、投稿しました。いろいろなご意見お待ちしております。