• 締切済み

こどもがピンポンダッシュをしていた

関本 初子(@okbabyco)の回答

回答No.4

everyday2015様 初めまして。 子育て応援プロジェクトbabyco子育てお悩み相談室のHacchiこと関本初子です。 お子様と一緒にそのお宅を訪問して、一緒にお詫びをするのがよいですね。 ピンポンダッシュは犯罪になります。ピンポンダッシュを繰り返して、 実際に書類送検された事例もあります。 パパ、ママとお子様と話しをして早々に訪問される事をお勧めします。 everyday2015様の子育て応援しています! 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 www.baby-co.jp

everyday2015
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関本 初子(@okbabyco) プロフィール

babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...

もっと見る

関連するQ&A

  • ピンポンダッシュ

    現在小学1年生の女児と小学4年生の女児がいる 29歳の母です。 昨日の事なんですが、1年生の娘(おてんば娘)が どうやら仲の良いお友達(頭が良くて何でも出来る一人っ子)と、どうしても遊びたかったようで ピンポンダッシュをしてしまいました。 そのお母さんから電話があり 「お宅のお子さんがピンポン押して逃げていくんです。 しかも、初めてじゃないんですよ! いいかげん堪忍袋の緒が切れて。もうやめてください! 私たちに関わらないで下さい。」 と言われたので「どうもすいませんでした。」と誤ったら 「お子さんとちゃんと話をしてますか?」 と言われたので 「子供は親に都合の悪い事なんて自分から話さないじゃないですか。 そうのような事があったら、また教えて下さい。」 と言ったら 「なんて話の分からないお母さんでしょう!!」と言われました。 子供によく話を聞いたら 悪気があったわけじゃなかったとの事でした。 と、いうより悪い事として認識してなかったみたいです。 なので、これは悪い事なんだという事はしっかりと 伝えたつもりです。 このような子供に育ててしまった私がとても情けなく思ってしかたありません。 こんな時は菓子折り持ってその人の家に誤りに行くべきでしょうか? 電話口では、誤ったのですが・・・ アドバイスをお願い致します。

  • ピンポンダッシュで困っています

    新築に住み始めて数ヶ月経ちます。   春休みには無かったのですが、学校が始まった頃から子供たち(小学生高学年くらい)にピンポンダッシュ(チャイムを鳴らしてダッシュで逃げていく)をされて困っています。 あと、うちの駐車場に入り込んだりしています(鬼ごっこをしているようです)危ないし、子供と言えども敷地に入られて不愉快です。 注意をしたいのですが、顔を出した瞬間に慌てて逃げていくので一度も言えません。 悪いことだという自覚はあるようです。 駐車場は危ないし、水栓柱などにイタズラ(水の出しっ放しなど)されそうで落ち着きません。 チャイムも子供のイタズラとはいえ腹立たしいです。具合が悪くて寝ていたり忙しかったりしても出ていかなくてはいけないので・・。 なので最近はその子供たちが現れる夕方だけチャイムの音を切っています。 いつも10人くらいの男の子たちで遊んでいるようなのです。たぶん近所の子供だと思うのですが(聞こえる会話などから)逃げ足が早く、注意もできません。 先日は駐車場の前を通っていく子供たちが簡単な柵を見て「中に入れるぞ~どうする~?」と言っている会話を聞きました。 「何を考えてるの?」と目がテンです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみにこの辺りはどのお宅もご近所付き合いがまったく無い閉鎖的なところなので情報もありません。

  • 中学生でも成功する告白

    僕は中学一年生の男子です。 僕は習い事で同じの小学五年生の女子のことが好きで告白したいと思っています。 なので、うまいメールアドレスの交換方法や、絶対成功する告白方法、 告白のタイミングを教えてください! 僕と僕の好きな娘は仲が良く、習い事の時はよく話します。 でも、僕は自分に自信がなく告白に失敗してしまうと思ってしまいます。 そんな時の自信のつけかたも教えてください。 ちなみに僕は告白するなら直接言いたいと思っています。 (直接言う以外のとてもいい告白方法があるならそれでもいいです。) 僕は告白を絶対成功させたいです!どうか回答お願いします!! 参考になればいいですが 2014年2月16日(日)に習い事の発表会があります。 僕も、僕の好きな娘もその発表会に出る予定です。

  • 子供の友達に遊びに来てもらうとき、どうしていますか?

    いつもお世話になっております。小学1年生の娘のことでご相談させていただきます。放課後、1~2人の女の子がかわるがわる遊びに来て楽しく遊んでいます。今日は帰って来るなり、「お母さん、今日はびっくりするよ」と言うので何かと思ったら、ある女の子に遊びに来てもらう約束をしているときに、それを聞いた男の子Aくんが自分も行きたいと言い、大勢の方が楽しいからと他に7人の男の子を誘ったとのこと。でも待ち合わせまで相談していなかったそうで、最初の女の子だけが自分からピンポンして遊びに来ましたが、Aくんは我が家を知っているもののピンポンはして来ず、その他の男の子たちはうちを知らなかったので、男の子グループは結局やって来ませんでした。もしかしたらAくんのお母さんが止めたのかもしれない、と思ったりしています。今回は実現しませんでしたが、今後も同じような約束をしてくることもあるかもしれませんよね。お友達がたくさん来てくれるのは嬉しいことではある反面、小学1年生の男の子8人+女の子2人、さらに我が家には下にも子供1人がおりますので、全員集合したら、私の目が行き届かないのではと心配です。マンションなので、周囲の方にもうるさかったら申し訳ないですし・・・そこで娘に、お友達を呼ぶ際の決まり事のようなものを示した方がよいかしら、と考えました。皆さんはどうされていますでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 子供との約束事

    どの家庭にも色々あると思いますが、皆さんどの程度実行させますか? 小学生の息子がいます。 大好きなスポーツがあり、少しだけスポーツ教室に通わせていたのですが、 学校の部活の方から強く勧誘があり、本人が大喜びしてしまって・・ 私は気が進まなかったのですが、本人のあまりに嬉しそうな顔を見ていると、応援する気持ちになり許可しました。 ですが私としては、小学生で本格的に部活をさせる程の時間的・経済的余裕がなく、であるからこそ、子供には趣味はもちろん大切だけども、スポーツはあくまでも趣味であって、 1.勉強 2.今続けている習い事 3.時間的な部分を支える為の家の手伝い というのを条件にしました。 先日ちょっとした事から、習い事を1ヶ月半無断でさぼっていることを知ってしまいました。 息子の素行に監視の行き届かなかった私の責任でもありますが、 約束は約束・・ と言うことで部活は辞めるように言いました。 息子にとってそれは全てであるほどに大事なものだということは痛いほどわかるので、落胆している息子を見ると辛くてしょうがありません。 取り合えず週末は体調不良で休み・・という事で連絡を済ませ、1・2日保留期間を置きたかったのですが、再度部長さんから電話がかかり何かあったのかと聞かれた為、辞める意思である事を伝えてしまいました。。。 短い期間ではありましたが、私としてはかなり無理をしながら、それでもプレイ中の息子が眩しく、私が頑張ればいいのなら・・と応援してきました。 嘘や隠し事、人を裏切る人間になって欲しくないのです。 でも今でも息子の眩しい姿が目に焼きついて切なく、迷ってしまっています。 皆さんなら、どう対処しましたか? 私の選択は間違っているのでしょうか。頑なすぎるのでしょうか。

  • Aさん宅の子供に困っています。

    現在、社宅に住んでおり、2歳の娘が一人います。 3人のお子さん長女(小1)、長男(年中)、二男(1歳)を持つAさんが階下に住んでいるのですがそのことでご相談させて下さい。 (1)長女は積極的で明るい子なのですが、年上の人に対しての礼儀がなっておらずクソババや殺すといった言葉をAさんに使います。一度、注意したことがあるが全く聞きません。平日、週末構わず人のうちにピンポンするので閉口しています。 (2)長男は精神的に少し不安定な時があります。やさしいときと乱暴な時の差が激しいのです。うちの娘は先日壁に頭をゴツンゴツンとたたきつけられました(力は控えめですが)。びっくりして止めて注意したのですが、笑っていました。 (3)二男(1歳。もうすぐ2歳)はまだ言葉があまり出ていません。可愛らしいのですがだんだんと乱暴になってきました。娘がお菓子をはんぶんこしようとして差し出したらその手をはたき、娘の顔をぶちました。痛いからやめようね。と注意したところ私の顔もはたこうとしたので両手を押えました。 先日はこの長女、長男がうちにピンポンし、勝手に家に入ってきて遊びだしてしまったため、帰るように言ったのですが帰らないのでAさんを呼び出したのですが、埒があかず「じゃ、夕飯を食べよう(外食)」ということで納得してもらいとりあえず帰ってもらいました。娘はまだ無邪気ですから子供たちがピンポンして入ってくると「一緒にあそぼ」と言って家に入れようとするのです。「入って良いって言ったから」と言って家に入ってくるので困ってしまいます。すぐにAさんに電話して引き取ってもらうようにしているのですが、Aさん、お子さん共に社宅でも友達が少なくなっているのも気になって、失礼だとは思うのですがかわいそううと思ってしまってたまにお付き合いしてしまうのです。 Aさんはご自身のお宅のお子さんが普通だとおっしゃるのですが私には普通に見えないのです。娘には使って欲しくない言葉や態度をその子供たちは取るのでお付き合いを極力なくしたいのですが、社宅で階下に住んでいるとなかなか難しいのが現状です。転勤が多いのでお互いそんなに長くはないと思うのですが。 娘は何故あの子は「はんぶんこしたのにはたいたのか?」を私に問うてきますがどう伝えたら良いか困ってしまいます。「悪気はなかったんだよ。でもたたくのは良くないからやめようね」と言うくらいでしょうか。娘も2歳になりイヤイヤ期ですがなるべく言葉で説明します。人を決してたたいてはいけないことを教えているのにAさん宅のお子さんに叩かれたら理不尽な気持ちになります。人には皆意地悪な気持ちはあるでしょう。でも今、この時期に娘がそれを経験する必要はないのかなと思うのです。今後、幼稚園に行くようになれば必然的に覚えていくことでしょう。その時には親である私が支えて一緒に解決して行きたいと思っています。 Aさん宅にはなるべく近づかないようにしていますがピンポンされた時のインターフォンでの傷付けない断り方、意地悪された時の対処法等があればご教授いただきたくどうぞよろしくお願いいたします。自分でも過保護になっているのかなと思う時がありますが、過保護でしょうか。ご意見をいただけると幸甚です。

  • ひとり娘の事で困っています。

    学校(小学2年生です)帰宅後よくお友達に誘われ公園とかお家に呼んだりお呼ばれしたり遊ぶ事が多くなり帰宅すると必ず「疲れた~あれ取って・これやって宿題めんどくさい!」と自分でできることなのになんでも私にやらそうとします。もちろん宿題はやらないと先生に怒られるからという理由(こんな理由もおかしいのですが) で「めんどくさい!めんどくさいから適当にやっていけばいいやぁ・・・」と連呼しながら必ずやってはいきます。 だた遊ぶのはいいのですが疲れたからといって日常やることを全部私にやらせようとする態度に昨日も激怒しました。「自分で出来る事は自分でやって!」というと「わかったよ!」と物にあたりちらしながらやっていたのに腹立たしく思いまた激怒・・・ 私「疲れた!って言うなら毎日遊ぶ約束をしないで一日置きとかにすれば?」というと「○○ちゃん(とっても仲良しな子)は習い事あるから今日しか遊べない!」とか「誘われたから遊びに行きたい」といいます。 小学生なのに「疲れた!」なんて言う歳じゃない!とつい激怒してしてしまいます。 ちなみに今日も遊びに行ってます。もちろん「疲れたからあれやって~」は絶対言うな!と約束させて。 娘は習い事をしていません。本人が「習い事やりたくない」というのでやらせていません。 主人は「小学生だし。遊ぶ事は良い事だし。子供だから。」と娘をかばいます。 誘ってくれるのは本当にありがたいのですが帰宅後の娘の態度・・・本当に困っています。 私は「あれやってこれやって」を無視してなんとか自分でやらせていますが。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ピンポンダッシュ!?

    同じアパートの子供がうちにだけピンポンダッシュしてるんです・・・ 被害というほどでもないのでほっとけばいいような気もするんですけど、夜遅くにもやるんです。 やっぱり苦情を言ったほうがいいのでしょうか!? それともそのうち飽きるだろうってほっとくのがいいでしょうか。 小さい頃ピンポンダッシュしたことある人は相手のどんな反応が楽しかったですか? こうされたらもっとやりたくなったとかありました? 無難に無視が1番でしょうか・・・ たかがこんなことで親に文句言いにいくのもなんだなぁと思いまして。 なんでわかったかというとうちのアパートはお隣さんとドアがあいむかいになってるので階段を通る人はわかってしまうのです。 だからピンポンダッシュした瞬間も目撃はしました。ドアスコープで。 そのまま走っていってしまうので子供に声をかけるのはむずかしいんですけどね。

  • ピンポンダッシュ

    マンションの同じフロアの二軒隣の奥さんから、毎日ピンポンダッシュをされて困ってます。うちだけではなく、お隣さんもされてます。一度、犯人がわかる前に待ち伏せしてピンポンした後、引き止め注意をしましたが、その5分後にまたやられました。 先日も、朝から我が家とお隣さんがやられててお隣さんが警察に連絡をし、タイミングよくピンポンダッシュするところに居合わせてくれて、注意されご主人も呼び出されたみたいです。どうやら精神的な病気らしく、前に住んでたところでもやってたらしく環境を変えたら治るかもとうちのマンションに引っ越してきたそうです。ただ精神病だからなのか警察がちょっといない隙にピンポン、帰ってからピンポン、その後も続いています。結局、警察をよんでも無意味でした。 管理会社に言っても当事者間で解決してと丸投げ状態。 こちら、転勤族でまだ引っ越してきて一年。小さな子供と赤ちゃんいながら何回もなるインターフォンにイライラと不安がつのります。 引っ越しをしたくても、もう会社が敷金・礼金は出してくれないし、どうしたら一番うまくおさまりますか??

  • ピンポンダッシュについて

    こどもがピンポンダッシュをしたがる理由は、なんとなくわかるんです。 でもうちの障がい児(2歳レベル)は、トイレの水を流して、笑い逃げします。 ボタンを押したらドアが空くおもちゃを押して、笑い逃げすることもあります。 (誰が怒るわけでもないのに)これは一体どういう心理なのですか?