• ベストアンサー

銀行からの電話

noname#235638の回答

noname#235638
noname#235638
回答No.4

ごめんさない、どこの銀行もそうか? 私にはわかりません。 金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律 みたいなものがあって それは、顧客を守るためにもあるんですが 金融機関が、顧客を隠ぺいできないようにする目的もあります。 当然に罰則もありまます。 他にも目的はありますが 金融庁がいろいろ姑のように口を出してくるので 確認するしか、ない。 銀行よりももっと金融庁(財務省)が監視している。 そういうところは、多いと思います。 いろいろな金融機関があれど、ボス(公務員)が同じですから。 私たちよりもきつく管理・監視されているのは 金融機関だと思います。

noname#220842
質問者

お礼

回答有難うございました。 そうなんですね…参考になりました

関連するQ&A

  • 銀行から落し物の電話があったのですが・・・

    銀行も閉店した午後7時頃に、銀行から電話がありました。 支店名と担当者の方のお名前も伺ったのですが、どうも腑に落ちなくて・・・。 主人宛に「落し物の件でお話があります」と電話があったのですが帰宅しておらず、妻の私が伺うと言ったのですが本人でないといけないので、連絡先を教えて欲しいと言われ、会社から支給されている携帯の番号を教えて電話は終了しました。折り返すと言っても「もう留守電なので」と言われました。 振り込め詐欺などヘンな電話も多いご時世ですが、それでも「会社の携帯番号くらいなら」と、特に追及せずに教えてしまって・・・。 後で主人に確認すると、何も落としていないし電話もかかってきていないと言われましたが、月曜まで確認が取れません。それが分かっていて金曜の閉店後に・・・などと考えてしまいます。 (24時間対応のカード紛失の番号にかけてみましたが「各支店の対応は各支店に確認して下さい」と言われました) 本当は、月曜を待って支店に確認すれば良いのでしょうが、不安でたまりません! 電話の主は少なくとも「主人の名義でその銀行の支店に口座がある」ということと「会社の携帯番号」を知っていることになります。 もしかしたら、これでどこかでお金でも借りられたりしたら・・・と、そんな事ばかり想像してしまってとても不安です! もしくは、これだけでは何か悪事を働こうと思ってもできないですか? ※ちなみに、その口座はもう使っていないため、数百円程度の残高があるだけです。 このような詐欺?は発生しているのでしょうか? もしくは電話番号を教えていても、例えば携帯番号を収集するのが目的だった等、今回の電話で直接の被害を被るなどの問題はないでしょうか? よろしくお願いします(T_T)

  • 銀行振込の訂正について

    ある銀行で振込をしたら、銀行から「先方の銀行から預金種目の相違で照会がきておりますが、確認お願いします…」というような内容の電話がありました。私は、普通預金で振込したのですが、実際は違っていたそうなのです。その時に正しい種目を教えてもらえませんでした。振込先に連絡して確認してから窓口で訂正するように言われました。以前に口座振替の申込をしたときに、預金種目が違うとその場で教えてくれましたが、振込の場合は教えてくれないのは当たり前でしょうか?そもそも銀行は振込先の口座(他行)について正しい内容まで確認できないのでしょうか?

  • 銀行振込の仕方を教えてください

    同じような質問もありますが、確認したくて・・・。 銀行振込をしたいのですが、カードや口座を持っていません。相手の金融機関名・本支店名・預金の種類・口座番号さえ分かれば銀行振込ができるのでしょうか?

  • 銀行から電話で振り込まれていないと連絡?

    Yahooオークションで商品を落札しました。 出品者より指定された銀行へセブンイレブンATMからお金を振込みました。 出品者に「振込確認後、商品の発送をお願いします」と連絡したら数時間後に 「商品を発送しました。」と返事がきました。 その数時間後に、なぜか私の使っている銀行より電話があり 「(出品者の名前)様へ振込みですが振込番号が違ったため振込できませんでした。その振り込んだお金は一度(私)様の口座に戻しましたので、もう一度、振込をお願いします。」と言われました。 私は通帳を、もっていなく確認できず、なにかおかしいな?と思い無視をしていたら商品が届きました。 とりあえず出品者より連絡もなく、Yahoo評価もしましたが返事はありません。 銀行から振り込まれていないなんて電話で連絡くるものなのでしょうか?

  • 銀行振込について

    銀行振込についての質問です。 主人の預金口座から振込をしたいのですが、金額が大きいため窓口で処理してもらわなくてはなりません。この場合、私が窓口にいってすんなり受けつけてもらえるのでしょうか?

  • 銀行から電話?

    20代女性です。 ある方から私の銀行口座へ振込みがある予定でしたがまだ入金確認できてません。 その方の会社から振り込まれるとの事でした。 昨日入金のはずが、「システムの不具合で振り込めなかった」と中止。 今日入金になるかと思っていたら、「小切手が割れたので振込がぎりぎりになる」と言われましたが結局中止。←そもそも小切手割れたから振込遅くなる意味がわからないです 「今日の反映には間に合わなかったが、月曜日の朝イチで反映されると銀行から会社に電話きた」と言われました。 銀行から会社に電話きて「手続き間に合わなくてすみません、月曜日朝イチで振り込まれます」って事あるんでしょうか?

  • 銀行開設・クレジットについて

    いつもお世話になっております。 昨年に結婚をし、新たに銀行口座を開設しようと思っています。 (現在、旦那の銀行口座は地方銀行の為) 【メインバンク】・【定期預金】を開設するにはどこの銀行が良いでしょうか? (二つとも夫名義の予定) 別々の銀行でも良いです。皆さまのお勧めを教えてください。 またその理由も付けて頂けると嬉しいです。 同じく、クレジットカードについてもお勧めをお聞かせ下さい。 使い勝手として、 【メインバンク】 こちらは夫の給与の振込先にする予定。 また、初夏に出産予定なので、コンビニ等で手数料がかからない銀行が良いです。 【定期預金】 なるべく利率が良い銀行 【クレジット】 特にないのですが、良い特典があるもの インターネット銀行が良いと聞きますが、使用した事無い、窓口が無い、通帳がない、と言う事があり少々不安です。 インターネット銀行も含めて、教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ゆうちょと他銀行との振込について教えてください、2

    以前した質問でわからないことがあるのでまた質問します。 http://okwave.jp/qa/q8813606.html 友人に貸したのが300万で昨日の14時50分に振り込んだよと連絡が来て明日(今日)確認をしたら入っておらず、不思議と思ってるところに友人からの連絡で銀行から連絡が来てなんか振込詐欺が多発してるので確認の電話がきたといいます 調べたら確かに他銀行からの振込みは聞かれる事があると見ましたが、金額が大きいので普通窓口扱いの振込になりますよね、もし聞かれたら窓口に行ったときに聞かれますよね? 友人が言うには振込詐欺の確認電話が来て、了承したから手続きに入るてと言われ だから明日15時以降に確認してまた連絡してと言われました この友人の話し方はありえる事なんですか? 正直ないと困ります

  • 銀行から振込問い合わせの電話がきました

    当方、ネットショップをやっており、当社会社名義の銀行口座へお客様が直接振り込みをするようになっています。銀行はみずほ銀行で口座種類は普通預金です。 きのう、みずほ銀行の人から、電話で問い合わせがありました。 わたしが不在で別の者が話を聞いたのですが、内容が一部聞き取れなかったそうですが、 振込の内容について確認をされたそうです。 内容は、 「本日、○○という方より、そちらの口座へ5000円の振込手続きがありましたが、 ××口座だったために海外送金のような扱いとなり、振込が正しくできませんでした。すみませんが、○○という方より5000円のお振り込みの予定がございますか?」という質問でした。(××の部分は聞き取れませんでした) これに対して、○○という人からの振込の予定(商品購入者)があったのでそれを伝えたところ、 「わかりました。それではこれから振込手続きをいたします」と言われたそうです。 その後、ネットバンキングで明細を見ると、「フリカエ」と記載されており、5000円が振り込まれて いました。ところが、振込元の名前が書かれていませんでした。つまり、通帳明細だけ見ると、誰からの振込かわからない状態となっています。 これって、その××の部分が不明なのですが、つまりこれはどういう事だったのでしょうか? よくあることなのでしょうか?

  • 銀行振り込みの電話オペレーター(経験者の意見なお可/長文です)

     今、電話オペレーターの職業訓練を受けています。最近、銀行振り込みの応対の仕方について台本が渡されました。第一声と用件確認(「お振込みでございますね、かしこまりました」みたいな)、相手の確認(名前、電話番号)までは何となく分かるのですが、振込先の情報聴取で突っかかります。   「お振込先の銀行名、銀行番号をお願いいたします」 「△△銀行、銀行番号×××ですね、かしこまりました。それでは次に支店名と支店番号をお願いいたします」 とまぁ、こんな感じで預金科目や口座番号、振込み金額を聞き、受取人の情報も聞いていく訳ですが、ハッキリ言って数字や名前が混乱してきます…今は練習の段階なので、メモを取っているのですが、実際はパソコンとの連動。追いつけません。 恥ずかしながら銀行振り込みをしたことがないので、本当にこの仕事をしている人は一体どんな流れで応対しているのでしょうか?入力や聞き取り、話し方にコツや、こうしている!というのがありましたら教えてください。