• ベストアンサー

住宅ローンにつきまして

マンション購入の際の返済比率など診断お願い致します。 マンション価格 3280万円 管理費、修繕費など月々25000円 頭金 1000万円 年収420万円 月々額面31万円 変動金利 0,875% 夫 会社員 妻 専業主婦 子供 生後1ヶ月 宜しくお願い致します

noname#226994
noname#226994

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もう少し情報が無いと、回答される方も難しいと思いますよ。 ・締結しようとしているローンの内容。 ・返済年数は何年ぐらいか、旦那さんの年齢(定年までの年数)は? ・収入は今後も安定するのか、昇給は期待できるのか。 ・具体的な月の返済額はどのくらいを予定しているのか、ボーナス併用? ・子供さんは今後も増やす予定はあるのか。 等々、、、。 情報の充実をご提案致します。

noname#226994
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

何年ローンか不明なので計算しようがないです。年齢が書いてあれば定年までとある程度推測出来るのですが(闇雲に35年ローンというのは駄目)、それも記載がありません。 先程の質問にも回答した通り、返済比率よりは現在の家賃との比較の方が重要ですよ。それによって、購入後家計が今より赤字になるのかどうかが分るのですから。 返済率だけが知りたいのなら、銀行等のHPとかでも返済額は試算出来ますので、そこから計算してみてください。 https://www.hownes.com/loan/sim/ なお、質問には関係ないことですが、同じような質問をするのは規約に抵触する可能性がありますので注意しましょう。問題が解決した時や同種の質問をする時は、前の質問を締め切ってからの方がお勧めです。お礼も書いてあげると回答した方も喜ばれるので出来るだけ書くようにしましょう(礼儀や気持ち的な問題でもあるかと)。と言っても、私の回答にお礼を書けと言ってるわけではありませんので… ^^; 回答するにも手間が掛かるのは分るので、他の回答者には書いてあげて欲しいと思うくらいだと思ってください。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    マンション購入にあたり、住宅ローンを組みます。そこで、変動or固定や、その組み合わせについて相談です。 将来の金利など景気に左右され、どう予想するかなのでしょうが、考えるパターンが多く、素人なので、詳しい方や経験者の方々のご意見を参考にしたいと思います。以下、我々の条件です。 借入総額:5000万円(ローン比率:私3500万、妻1500万) (物件価格5700万、諸費用300万、頭金1000万=5000万) 返済は35年で、実際は繰り上げ返済により、私は25年、妻の分は10年くらいで返したいと考えています。 ■私(35才) 年収800(額面)  今後、年収は変わらず、15年後で900万くらい。   ■妻32才 年収600万(額面)  子供がもう一人できれば、産休・育休となり、再び復帰の予定。  育児休暇は最大2年取得でき、そのうち1年は無給。 ■娘1才 都市銀行の仮審査では、変動で借入の場合、現在の2.475%に対して、通期で金利優遇-1.5%と言われました。(団信で別途+0.2%) ちなみに、月々の管理費、修繕、駐車場などで7万程度が別途発生します。 当初、すべて変動金利で組もうと考えていましたが、リスク分散のために固定(例えば10年固定など)も組み入れた方がいいのでは?というアドバイスもありました。 変動と固定のバランスは何を基準に考えればよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    マンション購入にあたり、住宅ローンを組みます。そこで、変動or固定や、その組み合わせについて相談です。 将来の金利など景気に左右され、どう予想するかなのでしょうが、考えるパターンが多く、素人なので、詳しい方や経験者の方々のご意見を参考にしたいと思います。以下、我々の条件です。 借入総額:5000万円(ローン比率:私3500万、妻1500万) (物件価格5700万、諸費用300万、頭金1000万=5000万) 返済は35年で、実際は繰り上げ返済により、私は25年、妻の分は10年くらいで返したいと考えています。 ■私(35才) 年収800(額面)  今後、年収は変わらず、15年後で900万くらい。   ■妻32才 年収600万(額面)  子供がもう一人できれば、産休・育休となり、再び復帰の予定。  育児休暇は最大2年取得でき、そのうち1年は無給。 ■娘1才 都市銀行の仮審査では、変動で借入の場合、現在の2.475%に対して、通期で金利優遇-1.5%と言われました。(団信で別途+0.2%) ちなみに、月々の管理費、修繕、駐車場などで7万程度が別途発生します。 当初、すべて変動金利で組もうと考えていましたが、リスク分散のために固定(例えば10年固定など)も組み入れた方がいいのでは?というアドバイスもありました。 変動と固定のバランスは何を基準に考えればよいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    今マンション購入を検討しています。 3800万円で35年のローン、フラット35で組む予定です。 金利2.4%で計算したところ、最初10年が月々の返済は約9.8万円に管理費・修繕積立金が2万円、駐車場が1.2万円、合計13万円の支払いになります。ボーナス時加算が10万円ほどです。 11年目からは1万円ほど返済が増える感じになります。 主人は年収650万、月々は手取りで32万円、ボーナスが年4回で、1回が15~120万です。(かなり波があります) 家族は主人28歳、私専業主婦20歳、子供が生後半年です。 無謀でしょうか? ちなみに今は8万円の家賃+駐車場で1.5万円で9.5万円の支払いをしつつ、 月々7万円の貯金と子供貯金で1.5万円積立をしています。

  • 年収560万で3340万の住宅ローン

    年収560万の28歳会社員で専業主婦の妻と子供(0歳)の3人暮らしです。 3340万の新築一戸建の購入を検討しており、妻の実家からとても近く、妻も妻の両親もたいへん興味をもっています。 営業の話では、某銀行の優遇金利で1.075%(変動金利、全期間店頭表示金利より-1.4%)で35年、ボーナス返済なし、頭金なしの場合、月々9万5000円の返済になります。 現在借りているアパートの家賃が8万7000円です。 このまま賃貸の家賃を払い続けるより月々7000円のプラスで一戸建てを購入できるのなら、若い間にローンを組んでだ方がよいのかな、と考えています。 しかし、ローン額は年収の4~5倍といいますので、私の年収に対して少し 負荷が高いのではないかというのと、今後の子供の養育費を考えると無理しすぎではないかとも感じています。 高望みせず、2600万程度の中古物件を検討すべきでしょうか? ・勤続年数4年で28歳の会社員、専業主婦の妻と子供(0歳)との3人暮らし ・昨年度の年収は560万、月の手取りは29万でボーナス57万×2 ・大学の育英会の返済が月2.3万で残高350万程度あり ・貯金200万(住宅購入諸費用分除く)

  • 住宅ローンについて

    まったくの素人です、よきアドバイスをお願い致します。 新築マンションで3000万円の物件を、頭金800と諸費用200万を自己資金です。 当初は提携ローンで2200万円(変動金利)を借りようと思っていました。 しかし、金利の上昇を考慮し、提携ローンで600~700万借り(短期固定)、プライベートローンとしてフラット35で残額を借りて購入などはできるものでしょうか? 全額フラット35では借りれないような年収(400万)だったので、できるだけ固定金利で用意して、あとは優遇金利などで低金利のうちに繰上げ返済できればいいなあと思っています。

  • 住宅ローンの組み方について

    2400万円の住宅ローンをろうきんの35年全期間固定3.1%で組む予定で月々の支払いは94000yen(ボーナス払いなし)となります。 現在は共働きで世帯年収は800万円、子供もいませんので月々の返済額としては問題ないし、貯蓄も月に10~20万は出来ます。 ですが来年夏以降に子供を作ろうと思っていて、子供が出来たら私は仕事を辞める考えです。そして少なくとも子供が小学校に上がるまでは専業主婦でいるつもりです。 私が退職したとしても、月々の支払い自体は主人の年収(500万円)で問題なく支払えると思うのですが、月々の貯蓄が出来ないのではないかと不安です。 (ボーナスは主人の会社は結構出る方なのですが、アテにするのは恐いので、出れば全額貯蓄して基本的にないものとして考えようと思っています。 ) そこで全額35年固定ではなく、半額1200万円を35年固定、残りの半額1200万円を当初3年固定型変動金利1.35%にすると支払いは月83000yenとなり、月々1万円の貯蓄が出来ることになるのですが。 こんな微々たる貯蓄は無意味でしょうか? 主人の年収のみでも全額全期間固定金利での返済が可能なのであれば今のご時世、全額全期間固定で組むべきですか? また、住宅購入に関わる費用(頭金・諸費用・新居家具引越し費用)を支払った後に200万円貯蓄が残るようにしているのですが、購入後も少なくとも半年は共働きを続けるので、リストラや病気などに対するリスクは低いと考え、もう少し頭金を増やして借入額を減らすべきですか? (例えば手元には50万円残す事にして、借入額を2400万円-150万円=2250万円にする) 私としては非常事態に備えて200万円は残しておいた方がいいのかなとも思う半面、もう少し月の返済額が減れば安心して仕事を辞められるという思いもあり、悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 住宅ローン 年収550万円

    年収550万円で、3380万円のマンション購入を考えています。 準備金が、500万円で諸費用と、頭金(330万円)にあてる予定です。 管理費、修繕費込みで、月々8万円、ボーナス払い年2回10万円で考えています。 娘が1歳で、秋に2人目が誕生予定で、妻は専業主婦です。 今のところ毎年給料の本給が5000円づつアップして、ボーナスも年間約60万円×2回出ています。 今後のローン返済は可能でしょうか。 子供達の教育費がかかって来る頃に支払いが、厳しくなると思うので、妻は今後パートを考えています。 少しでも今の貯金から頭金にあてようと思うのですが、いくら位残しておくべきでしょうか。

  • 住宅ローンの見直しについて

    こんにちは。住宅ローンの金利があがっているようなので 今後払っていけるかどうか不安です。 約3年前に新築一戸建てを購入し、35年で2900万円のローンを組みました。財形住宅融資で金利は1.69%です。(5年固定の変動金利です。) 順調に繰越返済をして3年で900万円返済しました。 現在は月々6万7千円の支払いです。(ボーナスなし) 主人は31歳で手取り年収が約450万 私は専業主婦です。 1歳の子供が1人います。 貯蓄額は200万円です。 この3年間は私が働いていたなどで繰越返済できましたが、来年以降はなかなか 返せるあてがありません。 2年後には金利も改定され今よりあがると思います。 住宅ローンの見直しを検討したほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローンについて適切なアドバイスを下さい

    新築分譲購入に関しての質問(営業としての適切なアドバイス方法を教えてください) 京都に住むAさんは、大阪市内にある新築分譲住宅を購入しようとしてます。 物件価格3,180万円に対し『少し値段が高い』と思っていますが、 営業としてどのようにセールスすればよいかを教えてください。 (月々の支払からセールスする方法などもお願い致します) ・某一部上場企業 勤続10年 ・年収450万円 ・年齢33歳 ・妻(専業主婦)子2人(0歳と3歳) ・現在賃貸マンション 家賃7万円 ・光熱費 電気8千円、ガス1万2千円 ・購入予定の住宅は4KWの太陽光発電がついたオール電化 ・借入先三井住友銀行(諸経費も込みで融資できます) ・変動金利0.875% 35年返済予定(審査金利4%返済比率40%) ・自己資金は100万円 総支払額は概ねどれ位かかり、毎月の返済もいくらになるのか。 セールスポイントも詳しく教えてください。

  • 住宅ローンを組みます。あなたならどうしますか?

    マンション購入を検討しています。気に入った物件が見つかり、購入の意思を固めつつあります。35年のローン期間を前提として、以下の条件の場合、皆様ならばどこの金融機関でどうのようなローンを組みますか? ご意見をよろしくお願いします。 年齢 40歳 (男)  家族構成  妻 (専業主婦) 子供 3人 (13歳 6歳 3歳) ローン金額  1千万円 年収 650万円 現在の借金 なし 預金残高 ローンを組んだ後も、いざと言う時に備えて有価証券と合わせて600万円程。 金利もだいぶ下がっているので、思い切って全額変動金利にしようか、返済金額を確定させるために全額固定金利にしようか、または、固定と変動のミックスにしようか、色々と思案しています。60歳を目標に繰り上げ返済を考えています。

専門家に質問してみよう