• 締切済み

退職すること

今現在、工場で製造の仕事をしている25歳の男です。 中途で入社して今月で半年になります。 人間関係で悩んでおり、あまりの辛さに仕事を辞めようかと思っております。 別にキツイ上司がいるわけでもなく無視されることもなく嫌いな人がいるわけでもないです。 ただ職場の人たちと全く気が合わず(言葉は悪いですが地味な人が多い)小さい相談や仕事に関係のない雑談などをする相手が1人もいないため、いつも1人で孤独でいることが徐々に辛くなってしまったのが理由です。 自分で心を開いて仲良くしようっていう考えもありますが、正直そんな気持ちにもなれないですしそもそも仲良くできる気がしないので無理をするくらいなら孤独の方が自分は良いと思いずっと1人でおりました。 でももう限界きて辛すぎます。かと言って仲良くなれる気もしないので話しかけようとも思わないです。 でも自分は元々こういう人間ではなかったですし、コミュニケーションが苦手な方ではありません。ただ今の環境にのまれて自分を出すことができていないのが原因です。 前職は大学を卒業後、新卒で入社した不動産の営業を2年間勤めておりました。 その当時は営業であったためか職場の人たちは、話すことが好きな人が多く自分と気が合い楽しい職場でした。 本社勤務であったため色々な部署の方とも接する機会が多くたくさんの人とうまく関係を築いていました。 でももちろん仕事ですので辛いことはありました。不動産ですので体育会系のノリもあり上下関係は厳しかったですし、理不尽なこともあったりしました。 ただその度に信頼できる上司や仲の良い同期がいたため、相談して乗り越えたり飲みに行き気分転換などをしてどうにかしておりました。 そんな前職を辞めた理由は、 ・上京をしたため友人がおらず休みの日は特にやることもない ・お金がないため何もすることがない ・職場環境は良かったが不動産業という仕事にそこまで執着はなかった ためです。 仕事にそこまで熱がなかったわりにプライベートが充実していない毎日にうんざりしてきて何のために働いているのかよくわからなくなり、それなら地元に帰って休みがしっかり取れる会社に勤め友人とも遊べお金も貯まる仕事中心ではなくプライベートを楽しめる方にしようと思ったからです。 現職は最初の4ヶ月までは孤独感もあまり感じず仕事は仕事、休みは休みでオンオフをうまく切り替えることができておりました。 しかし今の状況ですと、仕事の辛さがプライベートにも影響してしまい楽しめる物も楽しくなく食欲や性欲も低下し、朝も早く起きてしまうため本当に辛いです。このままだと鬱になりかねないと思い辞めようと思っております。 本題ですが 今日の朝からとても辛く仕事を休みました。 すると部長から電話があり、素直に今の感情を伝えました。 辞めたいです。とは言葉にしなかったのですが部長は察してきて、でも今のまま辞めても次どこいっても同じことを繰り返すだけだよ。などと言われました。 一度考えさせてくださいと伝え、電話は終わりました。 次どこいっても繰り返すだけ、確かにそうかもしれません。 でもだからといって今の仕事を続けることは自分をより悪化させると思うため辞めることが今の自分には必要だと思います。 先のことが不安で不安でしかたないし、今の状況で考えること全てがネガティヴな考えでしかないため一度休んだ方がいいのだと。 これは甘い考えでしょうか? やはり辞める理由が人間関係である場合、これはただの逃げなのでしょうか? ご意見とアドバイスがありましたら、お言葉いただきたいです。 長文でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.7

退職を考える発端て些細な事だと私は思います そして、それには個人差がある だから、あなたの“辞めたい”理由に対しては賛否両論だと思います でもね、自身で『あ、無理だぁ』て感じたら本当にアウトなのだと思うよ? そこで無理して頑張って…良い結果が出るならだけど、見込みがないなら“潮時”かもしれない、て考え方もある つまりが二者択一ではなく、三者択一なんだよね…自己防衛て感じかな 仕事て、やっぱり人間界関係の方が大きい だけど意外と何処も似たり寄ったり まあまあ、若いなら、やり直しはきくもんだよ 納得するか?妥協するか? …どっちも難しいかもだけど

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.6

68歳男性です。貴方の仰る事は分かりました。ずばり貴方は製造工場の仕事に向いていないという事です。貴方の甘えでも何でも無く仕事の選び方に問題があったと私は思います。私は現在まだ正社員として働いていますが、ここまで来るまで十数回仕事を変わりました。貴方の場合は華やかな都会の不動産業の営業だった。今は地味な工場勤務このギャップの差に付いていけない貴方がいる事です。合わないと自分で思うなら退職し、次の合いそうな仕事を見つける事以外無いです。仕事が合わない事ほど辛いものはありません。他人がこんな仕事に就きなさいとは言えない訳で、自分で探して自分で決めて働いて下さい。まだ若いのですから仕事は沢山あります。

回答No.5

夜はちゃんと寝てますか? 元気いっぱいのまま就業時間を終え、おいしいごはん食べて集中して遊んで体調整えてよく寝て起きてまた仕事に行くようにすればいいんじゃないですか。 体力が足りないなら、体力づくりをすると気持ちが落ちるということも減りますよ。

  • 1997319
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

以前も同じ質問されていませんでした? 社会の厳しさを解ってきたようですが、誰も助けてきてくれません。 半年で溶け揉めるひともいれば様々です。 あまり、自分にこれができないというより、自分はこれができた ※例えば、これまで話したことのなかった人とはなせた等 という風に考え方を変えればいいのでは。 世の中は100%代わってはくれません。では、あなたが変わるしかないのかも。 一度休んだ方がいいのだと。 → ずーっと、お休みする覚悟でどうぞ・・・

回答No.3

会社の人と価値観があわないというのは、よくあることだと思います。 もし、価値観がもう少し近い人がきて欲しいと思うのなら、周りの人を誘って共通の体験をして自分の側に引き寄せるか、採用に影響を及ぼせるような立場になるか、職場を変わるかするのがいいかもしれません。

  • hoge1229
  • ベストアンサー率29% (58/194)
回答No.2

> しかし今の状況ですと、仕事の辛さがプライベートにも影響してしまい楽しめる物も楽しくなく食欲や性欲も低下し、朝も早く起きてしまうため本当に辛いです。 矛盾しているところをつっこむわけではないのですが、仕事はつらくないのですよね?人間関係がつらいのですよね? > でも今のまま辞めても次どこいっても同じことを繰り返すだけだよ。 これが真実じゃないかなと思います。 最初の4ヶ月のときのように仕事は仕事、休みは休みでオンオフを切り替えられるようになるしかないかと思います。 辞めるのはかまわないと思いますが、結局のところ自分が変わらなければ次でも似たようなことで辞めることになるかと思います。

回答No.1

>小さい相談や仕事に関係のない雑談などをする相手が1人もいないため 別に職場で求めなくても良いのでは、趣味などの仲間を作り、そこで行えば良いことだと思います、職場は職場として仕事の相談などが問題なねれば良いと思います。

関連するQ&A

  • さびしい人間?

    今の職場に勤務して3年になります。 特に仲がいいと言える人はいません。 パートで毎日勤務ではありません。 休みの日に職場の人たちと プライベートで交流したことがありません。 社内ではそれなりに交流して楽しんでるつもりです。 それってさびしい人間関係ですか? 私は対人恐怖で安定剤を常用しています。 新しい人間関係を築くのが苦痛です。 特に誘いもしなく誘われもしない今の関係が楽です。 でも職場の人と仕事が休みの日に遊んだことがない話をした時に さびしい人間関係だという風に 言われてしまって何だか心が重くなっています。 仕事が休みの日は 職場の人以外の仲のいい友人と遊ぶので十分だし 遊んでばかりもいられないので 気にしていませんでしたが、 そんな風に言われると自分が新しい友人も作れない 寂しい人間なんだなと思うと、しんどーい気持になっています。

  • 信用できる人いますか?いなくてもOKでしょうか?

    職場は、大人数ですが信頼できる人は一人位です。 仕事は表面上うまくやればいいと思っています。 職場やプライベートで親しく付き合っても、ストレスは 必ず存在しますよね。今は、複雑な人間関係の 職場でなんとかやっています。 入り込まれる事が、多く詮索好きな方たちとの関わりは 胃が痛いです。 プライベートも知り合いは多いとも、信用できる人は 少ないです。 この考えは、色んな体験からきていると思います。 本当は、信じたいし腹を割って話したいときもあります。 人間関係は難しいといつも悩みます。 人と付き合うのは、気苦労も多いですが、信じてしまったほうが 楽になれるでしょうか? それとも、信用できる人がいないって方もいらっしゃいますか? 一人も気楽に思うことが多いです。 色んな回答をいただけたら参考にしたいです。 読んで頂きありがとうございます。

  • 退職したい

    本社移転に伴い、今年春に職場が変わりました。 それから先輩が次々と3人やめました。 仕事の責任が重くなり、体調を崩してしまいました。 それで退職したい旨を伝えたのですが、「早急に結論を 出さないで」と引き止められました。 大学を新卒で就職して以後、今年が4年目です。 大きな仕事はありませんが、それなりに仕事ももらいました。 不満といえばここ2年新しい仕事がないことです。 さすがに慣れて単調になってしまいました。 給料が低いのもやる気を削いでいます。 そして、職場が遠くなったのが一番しんどいです。 通勤で1時間以上かかりますが、勉強などの時間が確保できないのが すごくいやになってきました。 (引越しも考えましたが、今のアパートは去年の夏越したばかり なのです) 部長が引き止める理由が気になります。 ・寂しい?^^; ・自分の評価に響く ・今やっている仕事からはなれてほしくない 今の部長には「体調がきつい」とだけしか伝えていませんが、 いざ話し合いになった時、どこまで話していいのか わかりません。続けることになった場合、関係が悪くなる ような言動は避けたいのです。 ここが一番相談したい部分です。明日面談がありますので。 (たぶん、辞めるにしてもしばらくは続けることになると 思います) 辞めるべきか続けるべきか、大きく悩んでいます。 どうか皆様の意見を頂戴したく、お願い申し上げます。

  • 孤独や鬱々した気分への対処法

    最近、孤独や鬱々とした気落ちになる事が多くてなんだか暗い日々を送っています。 元々一人でいると考えこんでしまう性格なのですが、最近は将来のことや人間関係のことでの些細なことを仕事中にも気にしてしまうようになってしまいました。 すこしでも気分を変えようと外へ出たり、友人と会ったりしているのですが、そうした人付き合いの中でもちょっと気になる言葉や態度があったり、自分の使った言葉や態度が相手を不快にしていないかと、家に帰って深く考え込んでしまいます。 そんな感じで、結局誰かと会っても、会っているときは気分が晴れるのですが、そのあとまた落ち込むという悪循環です。 どうやら自分は、寂しがり屋なのに人間関係で疲弊してしまいやすいといったかなり面倒な性格をしているようです。 自分自身としては、日々穏やかに小さな幸せを守って生きていければいいと思っているのですが、一人では幸せを感じることができず、誰かといると疲弊してしまいます。 こんな感じなので、恋人はできるのですが、関係がうまくいかなくなってしまい、付き合って別れてを繰り返してしまいます。 孤独を感じる自分と、人間関係を煩わしく思う自分とで折り合いがうまく取れずに嫌な考えがぐるぐると頭を回っています。 こうした、暗い日々から抜け出したいのですが、自分ではどうしたらいいのかわかりません。皆さんはこうした経験がありますか?どのような心持というか、どういう考えで乗り切っていますか? また、一人で生きていくとしたら、孤独や世間体などの風当たりの冷たさに耐えながら生きていく術のようなものがあれば教えてほしいです。 ちなみに自分は29歳男性になります。 長くなりましたが、質問にご返答いただければ嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 職場結婚で上司から退職命令きました!

    友人のことなのですが、私に身をおいて相談させていただきます。 職場恋愛の末、彼女が妊娠し、結婚することになりました。 自分と彼女は、部署は同じですが所属課は異なります。 部署は約500人、各課50人くらい、全体で1000人近い規模の会社です。 課長に報告し祝福されました。部長に報告すると嫌な顔をされ、彼女が呼び出され「仕事を辞めなさい!」と言われました。 もちろん、そんな制度はなく部長が気に食わないだけだという理由です。 部長が彼女のことを気にいってたのかどうかとかわかりません。 もちろん彼女と部長に特別な関係もありません。 社員が多いこともあり職場恋愛、職場結婚はよくあります。 なぜ、私たちだけ・・・ 私も彼女とともに部長にお願いにいきましたがダメでした。 そして、課長に相談しましたが、課長は部長には逆らえないということです。 自分の会社には労働組合があり、労働組合に相談しました。 そうすると部長から呼び出され、「そういう手段をとるということは覚悟は出来ているか?」と脅しのようなことを言われました。 自分も彼女も仕事を辞める気はありません。 ただ、このまま部長の気が変わらないなら戦う覚悟はあります。 部長の考え、まったく納得いきません! 今後、私はどうすればいいかアドバイスをお願いします!

  • 退職か異動か

    アラサー女です。1年程前にそれまで縁のなかった都市である今の場所に転勤してきました。しかし、その部署の仕事に対する考えが合わなかったり、職場内の人間関係にも疑問を感じ、退職を申し出ました。 深い理由は上にも話してません。 すると専門職で人出不足なのもあり上から異動を打診されました。 自分としては「一刻も早くここから離れたい」という気もあるので、異動でもいいかなと思いますが、今の部署の人達に悟られそうで迷っています。 退職でしたら「地元に帰りたい」とか嘘はいくらでもつけそうです。 同じような経験された方、いらっしゃいますか。どのような決断をされましたか。

  • 退職勧告のようなことを言われました。

    こんばんわ。 現在、保険会社で働いています。専門職として面接を受けましたが会社側の都合で事務職をしています。 もともと婦人科系の病気があり、生理痛が大変重く、毎月のように生理休暇をとってしまっています。2日間ほどは起きていられないほどの痛みで、私自身も辛い日々です。半年先に手術することになっています。 職場の人たちには事情はすべて明かしてあります。 先月お休みをしてしまったあたりから、職場の雰囲気が険悪になりました。毎月休みを取っていることがひんしゅくを買っているらしいと知り、いたたまれなさから体調を崩してしまいました。上司は大変忙しく、悩んだ末に人事の方に相談したのですが、部長や課長と面談などをした結果、結局は自分たちで何とかしろ、といったことになりました。 今月頭に上司と人事を交えて再度面談をし、休みのこと以外にも私の仕事の仕方が悪い、といったことが不満の原因になっていることが判明しました。それで、「私が心を入れ替えて頑張るので、職場に戻して欲しい」ということで職場へ戻れるよう上司が職場の人へ説明することで「許してもらい」、復帰しました。 ところが昨日また休んでしまったことから、今日上司に呼ばれ、私が休んでいることを他の人が不公平に感じ、これで同じ待遇なのは許せない、私が退職しないなら自分が辞めるといったことを訴えていると伝えてきました。その人たちは会社に必要な専門職の人間なので、上司としてはその人に辞められては困るのです。上司は「こんな環境では(私も)辛いだろう。(私は)専門職だし、その資格を生かしたほうがいいのではないか。(今の事務の仕事は)そんな思いをしてまで続ける価値はないと思う。週末、ご家族と相談して今後のことを決めてきて。」と言ってきました。 今のまま続けるか、退職するか決めろ、といわれたのだと思いました。 生理休暇は就業規則に定められていますし、仕事の仕方が悪いとしても、会社に損害を与えるような重大なミスを犯したわけではありません。休んだことで職場の人に迷惑はかけたと思いますが、不公平、というこの訴えは個人的な感情であり正当ではなく、このような理由で退職させられることには納得がいきません。 専門職とはいえ病気があり、手術を半年後に控えている人間を採用してくれるところなどありません。今後もこの会社で働き続けるためにどうすればいいか教えて下さい。

  • 退職後これから働く仕事を決められません。孤独です。

    31歳男性です。6月末に10年働いた設備関係の会社を退職しました。 理由は ・体調不良 ・業務が自分の体や価値観と合わなくなった・ ・上司や会社との信頼関係の欠如です。 ・そんな状態で生きる目的もなく働いていたのが原因だと思います。 不幸も重なりました。 ・自分もたった一人の肉親の母がアルコール依存で亡くなり天蓋孤独になる。母子家庭一人っ子。 ・その当時、だいぶ人間不信になりました。病院、介護施設の理不尽な対応、上司の心無い言葉、付き合っていた異性の方々 ・常に孤独感があり、ひとと会話ができない日など苦しくてつらいです。 現在、体調は回復傾向なので早く仕事の進路を決めて面接など活動したいのですが、 なかなか自分の仕事がきめられません。 悩んでる内容は、 ・まず自分の働く目的が定まりません。  自分は去年からスペインの楽器を趣味でやっているのですが仲間と2年ごとにスペインにいっていまして、来年は2週間いくといわれたのですがそんなに休める仕事はありません。ほかの仲間はわりと自由な仕事をしています。 ・自分は家族が持ちたく、年収を考えて仕事を探すべきか ・自分は体を壊したので、デスクワークはなるべく少なくしたいと思ってます。 ・デスクワークではない仕事は低年収か休みもなく働き続ける仕事になるでしょうか  所帯は持てない年収でしょうか ・自分はどれくらい先の未来を考えて、何を基準に仕事を決めていけばいいでしょうか ・同業他社は年収や入りやすさはあるのですが、夜勤や休日の呼び出し、デスクワークも多いので好きな人ができた、やりたいことなど目的が決まらないとまた体を壊してしまいそうで悩みます。 ・前職種で独立なども考えたのですが、一人で孤独な今、やり通せるか不安があります。 ・前会社や過去の出来事の影響で経営者や会社側の人間が信用できず、できたら会社には入らず、働きたいとも思っています。ただFCなどはやってみたい店などなく難しそうです。 自分は相談できる人がおらず考えが堂々めぐりになっています。 自己分析や適性検査なども受けたのですが、なかなか気持ちがそれで大丈夫かな?とか自分に不安になってしまうのです。自分の決断に自信と責任が持てません。 自分に合いそうな仕事または職種に出会う方法、どのくらい先まで未来を考えて決めればいいか、その他、アドバイスお願いします。 なるべく具体的なアドバイスできる方のみでお願いします。 仕方ない・・などの答えは期待していないのでそういう方は結構ですのでスルーしてください。

  • 仕事と、プライベートのときの自分の性格のギャップ。。

    20代の女です。 仕事をしているときと、プライベートでの人付き合いの時と、自分は性格違うと思います。 私と同じようなタイプの人っているのかなってふと思い、質問してみました。 私は、仕事中は、そこまで深く人付き合いをしないので、結構冷めていると思います。結構気が弱いし、面倒なことには巻き込まれたくないと思ってしまうので、大人しく仕事をもくもくとこなします。だから多分職場の人には、大人しい地味なタイプの人間だと思われていると思います。 一転、プライベートでは結構初対面とかの人でも全然関係なく話します。だから、飲み会などで初めて会った人などからみた私の印象は、気が強そうとか、マイペースに生きてそう・・・とか言われます。 それはそれで構わないのですが、なんていうか、どっちの自分も自分だけど、<職場の人に→プライベートの私>を、そして<プライベートでの友達に→仕事中の私>を、見せたらそのギャップに対してどう思うんだろうって思います・・・。 どっちの自分も自分に変わりないけれど、たまにそういう二面性(?)な自分に嫌気がさしたりします。。といっても、自分を使い分けているところもあるので、多分変わることはないと思いますが・・・。 みなさんは、仕事とプライベートで自分自身の違いってありますか? そのことに対して自分ではどう思っていますか? お暇なときでいいので回答いただけだら嬉しいです。

  • 仕事が楽しい。終わると悲しい。

     僕は今仕事に行くのがたのしみです。  プライベートでは友達は一人で、休みが合わなければ会いません。合う時はお互いの近況を語ったりして楽しんでます。他にも友達が5、6人居るのですが、ニートだったり、性格が暗かったりしてあまり会わなくてもいいや、という存在になってしまいました。  今の仕事場は、やはり自分独りではないし、相手に気を使ってやらなきゃ、ということを気をつけていたらとても楽しい職場になっていました。  だから、早番だったりすると早く帰りたくないですし、もっと仕事していたいんです。  そう思うのは社会に出るのは初めてに近いですし、学生時代も部活などしていなくて学校が終われば帰っていたので、上下関係を経験したことがあまりないから、その楽しい部分と窮屈な部分が今になって分かってきて、それが楽しい、ということなのかもしれません。    僕が怖いのは、今の職場のメンバーで飲みに行った時に自分の本性がばれる事です。部活など経験したことがないので、打ち上げでどのようにしていたらいいのか分からないですし、上司にお酌をしたいのですが、お酌をしただけであまり話もせずに終わりそうで怖いんです。  『盛り上がる』といことが出来なさそうですし、今職場で話せているのも仕事があるからなのかもしれない、と思います。プライベートなことを聞かれでもしたら何も話題になりません。  そういう僕はこの先嫌われていく、或いは仕事場で会うのはいいけど、プライベートでは会いたくない、という人になっていくのではないかと思ってます。  どうしたらそうならないでしょうか。よろしければこれを見た方、アドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう