• ベストアンサー

「↑この先チキン交差点」という看板があったら?

kyochan07の回答

回答No.7

養鶏場かな?

noname#221285
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤にならないと右折できない交差点

    信号に右折矢印も無く時差式信号でもない、わりと交通量の多い交差点で右折する時、前の信号が赤にならないと右折できない場合がよくあります。 これは信号無視の違反を強要させていませんか。 赤にならないと進めないし、進まないと後ろのクルマからクラクション鳴らされます。 すごく危険で納得できないのですが、街のあちこちにこういう交差点有ります。 なぜこんな危険性のあるモノを放置しているのでしょう。

  • 交差点に差し掛かる「とき」とは、交差点内?外?

    自動車学校に通っています。 「交差点内に差し掛かるとき、…」という問題がありまして、 交差点内に差し掛かる「とき」というのは、 交差点の中に入っているのですか? それとも、一歩手前、つまり交差点の外ですか? もしくはその境界線上でしょうか…。 「差し掛かる」という言葉は、一体どういう意味なのでしょうか。 もうひとつ。交差点内で緊急自動車が近づいてきたときは、 「交差点の外に出る」ので「交差点の片すみに避ける」のは ×だというのはわかるのですが、この交差点の「片すみ」とはどこでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 交差点について

    近所の交差点について質問です。 添付画像のような交差点があるのですが、脇道が信号の干渉を受けるのかがよくわかりません。脇道側に車用信号はありません。 次の二つの場合どうなるでしょうか。 1.Aの地点から歩行者信号が赤の状態で、車の流れを見て右左折。 2.Bの地点で車用信号が赤の状態で右折。 両方とも見かけたことがあるのですが、自分はよく分からずとりあえず信号に従っています。

  • 交差点でぶつけられました。

    交差点で停止中、トランクが開いてるのに気付いて閉めようと思い下りたらドアにぶつけられました。の場合の過失は何:何になるのでしょうか・・?

  • 大きな交差点の曲がり方(2)

    下記の質問で質問者が良くないって意見が多かったのですが、本当でしょうか? 私は名古屋に住んでおり、4車線X3車線なんていう交差点は毎日のように通っているのですが、右折のために、中央よりの車線を左折車が入っていけないなんて知りませんでした。 名古屋では、左折車も曲がったらすぐに中央車線に入ってますよ。 第一、右折が左折車が終わる前に、曲り始めること自体間違いだと思うのですが。 一部左折と右折が同時に出る信号がありますが、そこはちゃんと通行区分が白線で引かれてますけどね。 それでも、なんか事故起しそうで、危ないなっていつも思ってます。 他の地方の方はどうしてますか?

  • 交差点で

    先日、五叉路の交差点で右斜めへ進むため、道路に右斜めの矢印のある車線にいましたが、右の車線は、右斜め・右折車線で停車していた車がウインカーを出していたので右折かと思っていたら、自分と同じ右斜めへ進んできて接触しそうになりました。自分も右斜めでもウインカーを出すものですか。

  • この交差点の正しい通り方

    千葉県柏市にある呼塚交差点を、千葉方面から茨城方面へ、図の通り右折したいのですが、(1)赤or(2)青線どちらで進めばよいでしょうか。 (1)赤で進むので間違いないでしょうか? よく、(2)青で車が来るので・・・ (この図の中に、黄色で区分けされている車両通行帯はありません。) 初心者なので不安になってしまいます。ご回答よろしくお願いします。 ストリートビュー http://goo.gl/maps/QMQka

  • 交差点内で止まらないように

    普通免許をとってだいぶ経つのですが、車を乗るようになったのが最近なのでお願い致します。   片側2車線の大きな交差点を直進するときなのですが、向こう側が渋滞なら交差点に入らず停止線で待ちますが 先行車が大きく先が見えないときや、先が流れているのを確認後、交差点に入ってしまった後に何台か先の車が交差点のすぐ先で右折したりなどの理由で急に詰まってしまった時など交差点内で止まることがないようにするためにはどうすればよいのでしょうか? 交差点の距離分車間距離をとって先行車が通過するのを待つことでしょうか? でもそうすると後続車や対向右折車に変だと思われてしまう時もありそうです。

  • 交差点で

    最近原付に乗り始めました 交差点を右に曲がるときは堂々と車道の真ん中にいていいんですか? 正しい方法があるのでしたら教えてください あとミッションのバイクに乗ってるのですが 一速から二速に変えるとき 惰性が足りなくてちょっとこけそうになります 大体五キロぐらいで二速に変えてるんですが 問題がるでしょうか 何かいい方法はありませんか お願いします

  • 交差点

    今、自動車学校に通っています。そこで、交差点付近に駐停車して対向車が来ているときはどこで停止して待つべきですか?よろしくお願いしますm(__)m