• ベストアンサー

主人公機を遺跡発掘するロボアニメは?

coaiの回答

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.1

勇者ライディーンなんかはどうかな?

kanirobo
質問者

お礼

ありがとうございます。「勇者ライディーン」は気になっており数ヶ月前に探したのですが、TSUTAYA・GEO・DMM・楽天など全てでレンタル終了しておりDVD-BOXを購入するしか無く、レンタル再開を待っています。 再開したら真っ先に見ます。

関連するQ&A

  • ∀ガンダムはガンダム初心者にもお勧めできると思いますか?

    『∀ガンダム』を先日見ました。 作画にも恵まれ、とてもよい作品だと思いました。 菅野よう子の劇伴もすばらしかったです。 見ていない人には是非見てもらいたい作品だと思っています。 ですが、僕はガンダムファンです。 そして富野監督のガンダム以外の作品も数作見ています。 過去の「ガンダム」やガンダム以外の富野監督の作品を知っているからこそ楽しめたのではないかとも思っています。 (たとえば、得体の知れない異邦者から攻撃を受け、ある者は遺跡から発掘したメカで立ち向かう、ある者は相互理解を図る、 という構図は「伝説巨神イデオン」とよく似ています。結末は真逆ですが。) 正直、予備知識のない人に勧めるべきか否か、迷うアニメです。 「ガンダムは全然知らないけど楽しめた」「初見の人がいきなり楽しめるものではない」など、なんでも結構です。 意見をお聞かせください。

  • S55~S63ぐらいのロボットアニメについて

    以下のシーンがあるロボットアニメのタイトルが知りたいです。 小さい頃の記憶なのであいまいですが宜しく御願いします。 ・ロボットを発掘する、または発見する。 ・発見したロボットのコックピット中にミイラがいる(昔のパイロット?) ・ロボットが意思をもっていて、主人公が閉じ込められる事がある。 覚えている事が以上なのですが・・・、該当するアニメありますでしょうか? 是非教えてくだい!!! ちなみに、イデオン、ガリアンは違いました。

  • お勧めのアニメを教えて(主に、ロボット系)

    お勧めのアニメを教えてください! 自分は「スーパーロボット大戦」の影響でロボットものが好きです。 好きな作品に10段階評価をつけてみると、以下のような感じになります。 機動戦士ガンダム  7 機動戦士Ζガンダム 8 機動戦士ガンダムΖΖ 6 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 10 機動戦士ガンダムF91 7 伝説巨神イデオン(+接触編) 7 The IDEON 発動編   10 聖戦士ダンバイン 6 重戦記エルガイム 8 リーンの翼 8 オーバーマンキングゲイナー (3に限りなく近い)4 ブレンパワード 9 盟王計画ゼオライマー 6 機動戦艦ナデシコ 7 今はボトムズを見ています。 ガンダムは富野監督の作品しか興味がありません。 あと、河童が出てくるアニメにも興味がありません。 かわいい女の子よりも格好いいお兄さんキャラ(アムロやキリコ等)が好きです。 ダグラム、レイズナー、マクロスシリーズ、ガリアン、アイドルマスター、いろいろ気になっている作品はあるんですが多すぎてどれを見ればいいか迷っています><

  • 昔のつまらないロボットアニメについて教えてください。

    お世話になります。 よくファーストガンダムやイデオンなどの昔の面白いロボットアニメの話はよく聞きますが、昔のロボットアニメでこれはつまらないという物は聞いたことがありません。 個人的見解で変わると思いますが、2000年より前のロボットアニメでこれはつまらないというアニメがあれば教えてください。

  • 後継機のほうが先に作られたロボットアニメ

    ガンダムWみたいに、主人公の後継機が、前に乗っていたものより先に製作された ロボットアニメには、どんなのがありますか?

  • 14歳または、15歳の男子が主人公の、アニメ

    14歳または、15歳の男子が主人公の、アニメがあったら教えてください。 (家庭教師ヒットマン リボーンは、見ました) それから、「ヱヴァンゲリオン」、「ガンダムシリーズ」などの、ロボットが出てくるアニメは好きではないのでそれ以外で教えてください。

  • ロボットアニメの可能性

    「伝説巨人イデオン」「勇者王ガオガイガー」「機動戦士ガンダム」など一部のロボットアニメを見たことはありますが、ロボットアニメファンとは到底いえない者です。 ロボットアニメって今期も放送されていますが、今までにもたくさん放送されてきていますよね。 これだけたくさん放送されていると、そろそろネタ切れというか、「もう新しくアニメでやることあるの?」と思ってしまうのですが、どうでしょうか? 新しく放送されるたびに発見があったりするのでしょうか?

  • 初代ガンダムは画期的アニメだと言われるがヤマトは?

    ガンダムシリーズの初代であるファーストガンダムは、当時のアニメの 常識をくつがえすような画期的なアニメだったと言われています。 通常、アニメと言えば子供向けの物ですが、ガンダムは真っ向大人相手に 戦争をリアルに表現した作品制作をしました。 …と、いうような感じで、ガンダムファンはその作品性を凄く賛美します。 しかし、もっと昔にも戦争をテーマとした有名アニメがあったじゃないですか。 「宇宙戦艦ヤマト」は? ヤマトには、ロボット(モビルスーツ)は登場しなく、ガンダムとはちょっと 傾向の異なるアニメではありますが、ヤマトの方が大人向けSF戦争アニメの 元祖だと思います。 だとすれば、ガンダムは言われてるほど画期的でもない気がしますが どうなんでしょう? ヤマト放映時はまだ生まれてなく、あまり知らない私ですが、教えてください。

  • スーパーロボット大戦のリアル系とスーパー系の分類

    スーパーロボット大戦シリーズについて。ユニットや作品に対してよくリアル系とスーパー系とに分類されますよね?リアル系と言うと、主にガンダムシリーズなど戦争を描いた作品でイメージ的に当てて避ける身軽なユニットという感じがします。逆にスーパー系の作品は戦争を描くというより正義の味方が悪を倒すいかにもマンガ的な作品で動きは鈍いが圧倒的なパワーと重装甲なユニットというイメージがあります。まあ、分類の定義が間違ってたら指摘してください。 ここからが本題ですが、以下の作品をリアル系とスーパー系に分類した場合、どちらになるのでしょうか? ●新世紀エヴァンゲリヲン ●伝説巨神イデオン どちらもリアルっぽくも取れるようなスーパーっぽくとれなくもないように感じてるんですが、正確にはどちらに分類されるのでしょうか?

  • お勧めのロボットアニメ。

    お勧めのロボットアニメ。 最近ロボットアニメに興味が出てきました。 皆さんのお勧めのロボットアニメを教えてください。 ちなみに今まで見た作品は 初代ガンダム Zガンダム エヴァンゲリオン アクエリオン などです。 見たいと思っている作品の前提としては ・現実に作れそうなロボットである。 ・現実に不可能であってもアニメの設定上ちゃんと理屈があって可能になっている場合。 です。 もちろん前提に当てはまらなくても構いません。 ガンダムもまだまだ観たいと思ってますし(笑) 皆さんのご意見をお聞かせください!<(_ _)>