• 締切済み

もやしを簡単美味しく料理するには?

もやしのおひたし&汁物以外で何か簡単で美味しいレシピありませんか? 簡単食材なはずなのに、アイディアが浮かびません。

みんなの回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.8

インスタントラーメンの上に乗せるだけ。 簡単でおいしいよー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • homuhomu
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

簡単で、ダイエット効果のあるもやし料理 参考までに・・・ 材料 もやし 豚肉 キムチ  まずは、豚肉と、もやしを茹でておきます それから、フライパンで、一気にもやし、豚肉 を少し炒めます(茹でてあるので少し) その後に、キムチを加えて 味の素、塩、鶏がら、醤油、ゴマ油で味を 整えます これで、夏に最適のもやし料理の完成です。 夏ばて、食欲がない時にでも、どうぞ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

こんなのは如何? 【もやしと豚肉の簡単ナムル】 http://www.teny.co.jp/yugata/ryori/db/wa/r20010522.html ほうれん草やワラビもあるなら 【ナムル3品 その1(ほうれん草・大豆もやし・ワラビ)】 http://www.k-uriba.com/ryori/chige/namuru3a.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.5

ナムルです。 もやしをさっと茹で、水気を切り 再び鍋へ。 すりおろしたニンニク 塩 ごま油 ゴマ(好みで) を入れてちょっと炒めて出来上がり。 塩味を強くしたほうが断然美味しいです オムレツ バターで炒めてたっぷりの卵を入れて焼く。 箸では分けにくいので、形を整えたら包丁でカット しゃきしゃきした歯ごたえがありますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.4

ナムルですね。 茹でたモヤシの水分を十分に切り、炒り胡麻、胡麻油、塩を加えて混ぜるだけです。醤油を少々垂らしてもOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamu50322
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.3

さっと茹でたもやし・千切りして塩を振ってしんなりさせたきゅうりをマヨネーズで和える。 ゴマを入れてもおいしかったです(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 簡単なところで・・・ ・玉子・バターとさっと炒めて、もやしバター炒め。  さらに玉子で巻いて もやしオムレツに。 ・さっとボイルして、シーチキン・削りかつおと和えて、和え物に。  さば缶詰・さんま缶詰でも代用できますね。 ・こちらもさっとボイルして、スライスオニオン・胡麻油と一緒に酢漬けに。  一味・七味でアクセントをつけてもいいですね。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

バターいため もやしをゆで、酢、ごま油、しょうゆであえる など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もやしのレシピ教えて頂けませんか?

    もやしが大好きなのですが、もっとレシピのレパートリーが増やせない物かと思い、レシピ募集(?)させて頂きます。 我が家でのもやしの利用は、もやしオンリーのおひたしや、もやし入りの味噌汁、もやしのナムル、もやし入りの味噌汁、野菜炒め、もやしオムレツ等です。 出来ましたらこれ以外の物、オリジナルな物、ちょっと斬新な食べ方を求めていますが、レシピありましたら教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • もやしを使った料理教えて下さい

    安い、それなりにうまい!そんなもやしって、家系を助けてくれる必須アイテムのような気がします。 そこで質問なのですが、もやしを使った料理なんでもいいので教えて下さい。私は今一人暮らしで、自分で食べるんだし、そんなに手の凝った物は作りません。もやしは、せいぜい炒め物に入れるくらいかな。それだけしか用途を知らないとも言えますが(笑)でも、近い将来結婚の予定もあって、今のうちから耳寄りな情報を蓄えておきたいのです。 ★もやしって、冷凍保存できますか?(ゆでて?生で?) ★もやしを使用した料理教えて下さい  (ちょっとしたアイデア料理とかでもOKです)  凝ったものから、手軽なレシピまでなんでも歓迎します もやしが、冷凍保存できるかどうかは、ちょっと気になったのでついでに聞いてみました、これについては、お答えいただける方のみでも回答していただけると助かります。

  • 旨いもやし料理

    私は、もやしがコスト的にも安くてよく食べているのですがなかなかレパートリーがありません。それで美味しくもやしが食べたいので何かドレッシングでもレシピ(コスト低く)でもあれば教えてください。

  • もやしを使った料理

    いつも回答ありがとうございます。 私は食事制限をしながらダイエットをしているのですが、やはりお腹は空くもの……。お腹が空いたときには何か食べたいな~、でもな~とか考えています。しかし、欲望に負けてお菓子等を食うわけにはいきません!!そこで、腹が減った時には、何か低カロリーのものを食ってごまかそうと考えています(笑) 単純にその思いつきだけでもやしが頭に浮かんだのですが(好きだから)、私は料理をしないので、もやしをどう料理すれば美味しくいただけるか検討がつきません。ネットでレシピを見たのですが、油で炒めて~とか書いてあると、油使ったら意味なくね?、とか思っています。 そこでなるべくカロリーを落として、かつ簡単に作れるレシピがあったら教えてください。出来たら、もやしと、あとは調味料だけでできるようなレシピをお願いします。

  • もやしを使った料理。

    もやしを使った料理のレシピが載っている所を教えてください!あと、おすすめのもやし料理があったら教えてください!お願いします。

  • もやしを安く食べるには??

    もやしを安く食べるには?? 一人暮らしです。 節約の為の食材としてもやしをたくさん食べたいのですが、 うまい調理法(味付け)が分からないので つい、『もやし炒めの素』とか『ナムルの素』とか買ってしまいます。 そうすると、もやしの何倍も調味料にお金がかかっているんです。 『~の素』的なものって、一回分で100円とかしますよね? これではせっかくのもやしが、お得な食材では無くなってますよね。 そこで、もやしを安く調理出来て、そこそこ美味しい方法を教えてください。

  • 美味しいもやしレシピはないでしょうか?

    家に頂いたもやしが大量にあります。 ただ今ダイエット中なので夜のみもやし料理にしようかな・・・と思っているのですが。 何かいいレシピはないでしょうか? いつも もやしとササミをレンジでチンしてポン酢で食べる もやしと茸など適当にスープを作って食べる コンソメ味でやっぱりレンジでチン・・・ このメニューばかりで飽きました。 ヘルシーでボリュームのある何かいいアイデアがありましたらよろしくお願いします!

  • もやし!!

    もやしを使った美味しく手軽に作れるレシピを教えて下さい♪

  • もやし

    何か材料費が安くて簡単にできるもやしを使った簡単お昼ごはんのレシピを教えてくださいm(__)m

  • つるむらさきのおいしい食べ方

    最近、お店でよく見かけて気になったので購入してみました。 ですが・・・どうやって食べたらおいしいのかが???なのです。 ネット等でレシピを検索したら、おひたし、汁物等にできるようですが、ちょっと苦味等もあるみたいです。でも、子供にも食べさせたいのです。 夕飯の一品として何かいい料理法があれば教えてください。初チャレンジ!で使う食材なだけに『おいしい!』と家族にいわれたいのでよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 週1程度で使用していたQL800プリンターが、アプリ起動後すぐにエラー表示が出て印刷できなくなりました。
  • プログラムの再インストールを試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しており、関連するソフトはP-touch Editorを使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る