チャットレディの確定申告と所得証明

このQ&Aのポイント
  • チャットレディと派遣アルバイトの収入を確定申告しないと所得証明書に反映されない
  • チャットレディ収入を抑えて所得証明書発行の手続きを進めたい
  • チャットレディの収入と母子家庭の扶養関係についての心配
回答を見る
  • ベストアンサー

チャットレディの確定申告と所得証明

チャットレディの確定申告と所得証明書について教えてください。 私は現在学生で母子家庭です。 今年の頭まで派遣アルバイトをしていて、その後派遣アルバイトを辞め現在はチャットレディで収入を得ています。 母には派遣アルバイトをしていることは伝えておりましたが、辞めてチャットレディをしていることは伝えておらず、現在も派遣アルバイトをしていると思っています。 チャットレディという仕事の性質上出来れば母にはこのまま伝えたくないです。 また、扶養から外れぬようチャットレディの収入は38万円以下で抑えようと思っています。 ここで問題なんですが、たぶん年が明けると母子家庭の扶養関係の手続きなどで役場に所得証明書を発行しに行かなければなりません。(お恥ずかしながらそういう手続き等は今まで母に任せっぱなしだったのでよくわからないのですが今年の初めごろにも所得証明書を発行しました。) この場合派遣アルバイト分の収入とチャットレディの収入どちらも自分で確定申告をしないと所得証明書に金額が反映されないのですよね? 何から何まで無知でお恥ずかしいのですが教えていただきたいです。

noname#223342
noname#223342

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239838
noname#239838
回答No.1

※長文です。 >……派遣アルバイト分の収入とチャットレディの収入どちらも自分で確定申告をしないと所得証明書に金額が反映されないのですよね?…… はい、「ケース・バイ・ケース」ではありますが、おおむねおっしゃるとおりです。 「所得税」は、「申告納税制度(しんこくのうぜいせいど)」といって【納税者が】【自主的に】【国に(税務署に)】「その年の所得の金額」を申告することで税額が決まる仕組みになっています。 つまり、「嘘の申告」をしたり「そもそも申告しない」ことで簡単に課税逃れ(いわゆる脱税)ができてしまう仕組みになっているということです。(例外もあります。) --- また、「国に提出した所得税の確定申告書」のデータは、提出した人の住所地の地方団体(地方自治体)に提供されることになっていて、そのデータをもとに(各市町村が)「個人住民税」を決定することになっています。(例外もあります。) そして、各市町村が「(住民の)個人住民税に関する情報」を証明したものが「課税証明書」や「所得証明書」などと呼ばれている書類で、(原則として)「国に申告した内容」は「市町村が発行した証明書」に反映されることになります。 (参考) 『パンフレット「暮らしの税情報」(平成27年度版)>申告と納税|国税庁』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/06_1.htm >【国の税金は】、納税者が【自ら】税務署へ所得【等】の申告を行うことにより税額が確定し、この確定した税額を【自ら】納付することになっています。これを「申告納税制度」といいます。…… --- 『確定申告期に多いお問合せ事項Q&A>……>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 --- 『個人の住民税>住民税の申告について|町田市』 https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/tax/shimin/shimin02.html ※「個人住民税」は「地方税」のため、「条例によるルールの違い」があること【も】あります。 ***** ◯備考1:「収入」と「所得」について 税法上は(税金の制度では)、「収入」と「所得」はまったく意味が(金額が)異なりすので注意が必要です。 基本的には、「収入」から「必要経費」を差し引いた【残額】が「所得」になりますが、「所得」にはいろいろな種類があって、【種類ごとに】計算方法が異なります。 たとえば、「チャットレディの仕事をして得た収入」は、原則として「給与所得」「事業所得」「雑所得」のいずれかに分類することになります。 たいていは、「事業所得」か「雑所得」になるようですが、「どのような契約で業務を行っているのか?」や「詳しい業務内容」などが分からないとなんとも言えません。 (参考) 『所得税>所得の種類と課税のしくみ>所得の区分のあらまし|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 『さまざまな雇用形態|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/koyoukeitai.html ※[5][6][7]のような契約(業務)内容であれば(税法上は)収入を「事業所得」か「雑所得」に分類することになります。 --- 『雑所得―分類>雑所得と事業所得とを区別するための判断基準―社会通念|WEBNOTE』 http://shotokuzei.k-solution.info/2007/05/_1_109.html#a1 ※文中「供与所得」とあるのは「給与所得」の間違いと思われます。 ***** ◯備考2:「所得税の確定申告」と「個人住民税の申告」について 1年間の【すべての】収入の金額が38万円を超えないのであれば、所得税は必ず「0円」になります。 ※「38万円を超えると0円にならない」というわけではありませんが、ここでは割愛します。 そして、「所得税が0円の人」は「国に所得税の確定申告書を提出するかどうか」は【任意】です。 つまり、提出してもしなくてもどちらでもよいということです。 【ただし】、「報酬を受け取る際に所得税が源泉徴収されている」ような場合は「所得税の確定申告」をしないとその所得税は返ってきません。 ※「会社員」や「パートタイマー」のように、雇い主が行なう「年末調整」だけで所得税の精算が完了してしまう人の場合はその限りではありません。 --- ということで、「収入は38万円以下で抑えようと思っています。」ということであれば、「所得税の確定申告はしてもしなくてもよい」ことになります。 【ただし】、「所得税の確定申告をしない」場合は、「個人住民税の申告」が必要になる場合があります。 必ず必要になるわけではありませんので、詳しいルールは「市町村の役所(の課税担当の窓口)」にご確認ください。 (参考) 『所得税>申告と納税>確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >【所得税の】確定申告は、……1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 --- 『確定申告期に多いお問合せ事項Q&A>……>Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 >(1) 給与所得がある方……結果、【残額のある方】で、次のいずれかに当てはまる方は、確定申告が必要です。 --- 『確定申告が必要な人(2012/02/22)| マジメな税理士のいいかげん日記』 http://fukuzei.blog103.fc2.com/blog-entry-378.html ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『申告納税制度|コトバンク』 http://kotobank.jp/word/%E7%94%B3%E5%91%8A%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E5%88%B6%E5%BA%A6 『更正決定|コトバンク』 https://kotobank.jp/word/%E6%9B%B4%E6%AD%A3%E6%B1%BA%E5%AE%9A-62433#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 *** 『個人市民税>所得金額の計算|新潟市』 https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/zei/siraberu/kojin/shotokukingaku.html ※「所得税」「個人住民税」ともに所得金額の計算方法は(原則として)同じです。 --- 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!(更新日:2013年08月09日)|All About』 http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ ※「所得(の金額)」と「課税所得(の金額)」ではまったく意味(金額)が違いますのでご留意ください。 *** 『住民税とは?住民税の基本を知ろう(更新日:2015年05月20日)|All About』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『賦課課税制度|コトバンク』 http://kotobank.jp/word/%E8%B3%A6%E8%AA%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8E%E5%88%B6%E5%BA%A6 *** 『ノウハウ>業務委託契約とは何か?(2013.03.02)|ランサーズ事務局』 http://www.lancers.jp/magazine/5331 >……民法では、契約は口頭でも成立する、と定めています。…… --- 『企業の方へ>雇用契約|雇用開発センター』 http://www.hiraku-navi20.jp/layer3/c01_02.html >雇用契約は、社員と会社で合意すれば、口頭でも成立します。 *** 『会社情報>利用規約|OKWAVE』 http://www.okwave.co.jp/about/user-agreement.html >第6条(免責事項)

noname#223342
質問者

お礼

大変わかりやすくご丁寧にありがとうございます。 おかげさまで助かりました!

関連するQ&A

  • チャットレディの確定申告について

    はじめまして、china60です☆ 私は昨年断続的にチャットレディをしていて確定申告をしようと思っているのですが初めてのことなので困り果てて質問させていただきました。 私はチャットレディのほかにアルバイトを3つしていました。 一つは家庭教師で個人契約なので報酬は現金で明細や領収書もありませんでした。契約書などもまったく書いておりません。その収入は5万ほどです。 二つ目は昨年の二月にやめたもので収入は多くて5万ほどです。源泉徴収票が届いたので源泉徴収はされています。 三つ目は昨年の11月からはじめたもので収入は4万円ほどです。店長に確定申告のために源泉徴収表を発行してくださいとお願いしたところ、源泉徴収票は発行できるが私の昨年のお給料からは所得税は引かれていないということでした。 また、オークションで生活用品を売って3万円ほどいただきました。 チャットレディはでの収入はすべて合わせて13万ほどです。チャットレディのように所得税が引かれていないものは副業としての場合は稼ぎが20万円までなら確定申告は必要ないということですが、私は家庭教師とチャットレディをあわせてもぎりぎり20万円はいかないのですが、三つ目のアルバイトの源泉徴収は発行できるが所得税は引かれていないアルバイトの収入とネットオークションをたすと20万円超えてしまいます。 確定申告が必要だと思って税務署に行って相談したのですが確定申告は必要ないと判断されました。税務署は混み合っていて忙しそうだったのであまり丁寧に相談を聞いてもらえずまだ信用できずにいます。 私は本当に確定申告しなくても良いのでしょうか?とても困っているのでどなたかどんなことでも良いので教えてください。よろしくお願いします(;_;)

  • チャットレディの確定申告

    似たような質問はあったのですが私とは少しケースが違ったので質問させていただきます。 私は父親の扶養に入っている20歳の専門学生です。 チャットレディの他にファストフードでアルバイトをしていて、アルバイトの所得は年間約60~70万です。 チャットレディではまだほとんど稼いでいません。(予定としては月に3万程度です) ファストフードとチャットレディの収入の合計は100万円以下にする予定です。 質問なのですが、こういった場合は確定申告は必要なのでしょうか? また、確定申告をしないで済むにはチャットレディの収入をいくらまでにおさえればよろしいのでしょうか? 頭の悪い質問ですみません; 回答お待ちしております!よろしくお願いします!

  • チャットレディー 確定申告

    こんにちは。確定申告について質問させて頂きます。 ・私は大学1年生で、親の扶養を受けています ・雑貨屋のアルバイト代が月に57,000円・チャットレディー代(事業所得?)が月に20,000円程度です。 収入は変動しますが、だいたい年に924,000円くらいになります。 確定申告は必要でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 学生チャットレディの確定申告

    学生チャットレディの確定申告(他のバイトもしている場合)について質問です。 23歳、大学生のチャットレディです。 チャットレディ歴は約1年です。 最近まで恥ずかしい事ながら税金、確定申告について意識しておりませんでした。 2011年12月末までの チャットレディでの報酬 約36万円(源泉徴収されていない) その他のアルバイトでの収入 約10万円(源泉徴収されている) なのですが、確定申告の必要はあったのでしょうか? 所得税は38万を越えてからかかる、というのが チャットレディでの雑所得(事業所得?)のみで計算するのか、 その他のアルバイトも含めて46万円で計算するのかがわかりません。 そして私は親の扶養で生活しています。 親は自営業です。(親にはチャットレディということは言っていません) いままでの知恵袋、質問、webサイト等を読みましたが きちんと理解することができず、不安に思っております。 ご回答宜しくお願い致します。 補足:2011年12月末では22歳でした。

  • チャットレディーの確定申告について。

    チャットレディーの確定申告について。 現在18歳でチャットレディーをしていてます。ちなみに他のバイトはしてません。 お恥ずかしい話ですが確定申告についてさっぱりわからないので質問させてもらいました。 年間所得が38万以上の場合確定申告が必要と聞きました。 今の時点でこのままいくと年間38万以上の収入は確実なのですが 現在父の扶養になってますがこの扶養も外れてしまいますか? また扶養が外れる際親にチャトレをしてるとばれてしまいますか? 仮に年間70万位稼いだとして取られる税金はいくら取られますか?税金以外にも取られるお金はありますか? 複数のサイトを掛け持ちしてると1サイト以外は副業と見られるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • チャットレディーの確定申告と扶養 

    最近夫に内緒でチャットレディをはじめました。税金についてよくわからないので教えていただきたいのですが・・。 (1)チャットレディーは業務委託の形になるらしいのですが、給与所得ではないので所得控除は38万までになってしまうのですか?超えてしまった場合扶養から外れてしまうのでしょうか? (2)確定申告をすると所得額は夫にばれてしまいますか? (3)確定申告をすると、申告していなかった年の分もさかのぼって徴収されてしまうのでしょうか? (4)扶養には、所得税に関する扶養と社会保険に関する扶養と、住民税に関する扶養があるようなのですが、チャットレディーの場合でも上限は普通のパートやアルバイトの130万までと同じと考えていいのでしょうか? (5)200万以上稼いでしまい、扶養から外れてしまったときでも旦那の会社に所得申請はしなくてはならないのですか? 質問がおおくてすみません; いろいろネットで調べてみたのですが、よくわからなくて・・・。 みなさん教えてください。よろしくお願いします

  • チャットレディーの確定申告

    確定申告について全く無知だったために、今頃になって大変なことになっている状況に気づいた大馬鹿者です。 3年前からチャットレディーとして働いています。チャットレディーの収入は報酬という形で源泉徴収は発行されていません。一年目は60万弱、2年目3年目は100万を超えています。一年目と2年目は、その他にアルバイトの給与がありました。3年目は留学のため、国内での収入はチャットレディー以外ありません。 今まで確定申告が必要なのに、無知だったために怠っていました。 その間、親の扶養を抜けておらず、今から3年分遡って申告するとなると、 1)扶養から抜けなければならなかった期間の税金が一気に追徴として父親のもとへ請求されるのでしょうか。その場合確実に親にはばれてしまいますよね。それが一番の不安で寝れない状態です。 2)そして、確定申告は5年まで遡って申告できるとのことですが、5年を過ぎてしまった場合どうなるのでしょうか。現在海外に在住しており、申告するのが困難な状況です。内容が内容なだけに、親などに頼んで申告してもらうこともできません。 毎日不安でたまりません。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • チャットレディの扶養で困っています

    今年の5月からチャットレディを始めたのですが 旦那の扶養にはいることになって その為の手続きがよくわからないので質問させて頂きました。 扶養になる為に、課税証明書と、所得証明書など 出さなくてはいけない書類があるんですが チャットの収入はどうすれば証明したらいいのでしょう? 会社に直接問い合わせてみたほうがいいのでしょうか? それと今年はチャットレディのみしか働いておらず 5月~から現在までの収入が30万くらいあります。 チャットレディを始める前は派遣の仕事で 去年の収入は20万以下でした。 わかる方教えて頂ければありがたいです。

  • チャットレディの確定申告

    こんにちは。ほかの同じような質問をみたのですが、わからなくて質問します。 私は現在大学生でチャットレディのアルバイトをしています。これは源泉徴収なしです。 ほかに飲食のアルバイトをしていて月約2~4万の給料をもらっているのですが、そういう場合チャットレディでの給与が38万以内なら申告しなくてもよいのですか? また、確定申告しなければいけないのだったら、何か準備をしなくてはいけないのでしょうか? あと、親の扶養範囲かどうかがよくわからないです。 何もわからないのですが、よろしくお願いします。

  • 確定申告と所得証明

    夫の扶養家族に入っている主婦です。 昨年70万円弱程のアルバイト収入がありますが、所得税は1円も引かれていません。 この場合でも、確定申告は必要ですか? それと、毎年、扶養家族として認められるかの調査があり、夫の会社の健康保険組合に所得証明書を提出しなければなりません。 確定申告をしていなくても、所得証明書は発行されますか?

専門家に質問してみよう