• ベストアンサー

同じテレビ機種を二台使用中BS7が一台映りません

シャープTVを二台使用中です。古いタイプでLC-13SX7です。一台だけBS7チャンネルBSジャパンが受信出来ません。詳しい方、考えられる原因を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

13型なら移動は簡単ですね。 映るTVのアンテナ端子に映らないTVを接続してください。 映ったらTVの異常ですね。 映らなかったらケーブルも交換してください。 TVの機能でBSジャパンの受信レベルを調べて下さい。 二台で差異はありますか? BS/CS放送はご自宅のアンテナで受信していますか? BS放送時代のパラボラをお使いではありませんか? BS/CSデジタル放送受信用(径が大きいです)を設置していますか? 受信出来ているCHの受信レベルはどの位ですか? 常に低レベルではありませんか? ケーブルの太さ、分配器・混合器・分波器は適正な製品が使われていますか? 調べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSを2台目のテレビでもみたい

    過去の質問を検索してみたのですが、ピッタリくるものがなかったので、質問します。 現在BS(アナログ)をビデオ内臓チューナーで見ていますが、1台のテレビでしかみれません。 隣の部屋にあるテレビ(BSチューナーなし、ビデオなし)でみたいのですが、どうすればできるでしょう? 電気屋で聞いたときは、分波器をで2つに分ければ良いといわれましたが、新しくBSをみたいほうのテレビにはBSチューナーもないし、TVの線を差し込むところもありません。 ひとつ疑問に思っているのは、 3色(赤、黄色、白)のケーブルで2つのテレビをつなげて、2台のテレビでBSを見ることは可能かということです。 BSチューナーがついているTVは出力端子がたくさんあります。 新しくみたいほうのテレビには3色ケーブルしかついていません。 複雑ですが、わかるかたがいたらお願いします。 参考にした過去の質問 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=266362

  • BSが1台しか受信できない

    BSが1台しか受信できない BS・CSのアンテナと 地デジアンテナを 混合し  5箇所に 分配しているのですが 5台とも地デジをみれるのですが、 BS・CSは1台しか見れず その他のテレビでは受信レベルが 0 と出ます 原因は、何が想定されるのでしょうか?

  • BSデジタルの録画について

    同じような質問がたくさんありましたが今ひとつわかりません。我が家のTVはシャープアクオスLC-30BV5 ビデオはシャープVHS HQBSHiーFi VC-BF200です。さらにデジタルチューナーTU-DS30およびBSデコーダーDT101にもつながっています。スカパーは録画できます。L1、L2チャンネルが同じになっています。BSデジタルが録画できません。接続だと思いますがよろしくお願いします。

  • BSで受信しないチャンネルがあります。

     先日ブルーレイレコーダーを購入してテレビに接続しました。カタログ通りに設定したのですが、入力切替でレコーダーで受信すると、どういうわけかBS朝日とBS TBSだけ受信しません。B-CASカードも問題ないようだし、他のBSのチャンネルや地デジは映るので接続の仕方が間違っているわけでもなさそうです。  この2つのチャンネルだけ「現在は受信できません(0020)」と表示されてしまい、録画できない状態にあります。マンションのケーブルテレビなのでアンテナではないため、天気やアンテナの方角が悪いこともありません。原因が分からず困っています。(BSジャパンも時々モザイク状になる)  本体の性能が悪いのか(故障?)、何か他に原因があるのか、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。ちなみにテレビはシャープのアクオスで、レコーダーはパナソニックのディーガ(BW730)です。

  • BS内蔵のテレビ

    引越し先のアパートがBSアンテナありという事で、シャープのAQUOS(bs内蔵タイプ)を購入して接続したのですが、上手く受信できませんでした。 基本的な質問ですが衛星放送を受信するにはNHKに届出をして、デコードしなければならないのでしょうか?

  • 1台のBSチューナーを2台のTVにつなぐ方法

    遅ればせながらこの度BSアンテナとBSチューナーを各1台購入し、現在BSチューナーのビデオ出力(黄白赤の3芯)を1台のTVに接続してそれでBS放送を見てます。 今度は、離れた場所にあるもう1台のTV(BS未対応)でもBS放送見たいのですが、配線を工夫すれば2台とも同時にBS放送見れるようになるでしょうか? (チャンネルはNHK-BS1しか見ないので、それに固定するつもりです) 無理なら素直に諦めますが、できる方法があるなら試してみたいと思ってます。

  • BSのNHKが視聴できません。

    他のBSのチャンネル(フジやTBS等...)は視聴できるのですが、NHK3チャンネルのみ視聴できません。TVはBS内臓のもので、CATV経由で受信しています。何が原因なのでしょうか?TV購入して1週間くらいは視聴できていたのですが...

  • テレビ BS244ch~258まで受信できません

    チュウナーはBUFFALO DTV-H400S使用で、TVはアナログSONY社使用です。他BS/CSチャンネルは受信できます。他の液晶テレビでは受信できていますが、外付のチューナーでは受信できません。BCASも問題ないようです。宜しくお願いします。

  • 特定のBSデジタルチャンネルだけを受信できません

    アクオス「LC-32AD5」とBSアンテナ「DSA-456K」との組み合わせですが、(1)BS朝日(151)と(2)BS-i(161)の2チャンネルだけが全く受信できなくなりました。 他のチャンネルは受信強度レベル70~80あり、鮮明に写ります。設置当初(1)、(2)ともに不安定ではありますが写っていました。今はアンテナ位置をいくら微調整してもレベルが0です。 TV本体の問題でしょうか、アンテナでしょうか?

  • テレビを2台接続

    テレビを2台接続して1台はモニタ用として1台はチューナーとして使用したいです。具体的にはモニタ用としてSonu製DRC-MF, チューナー用としてSHARP製のLC-15SX7を使用したいです。なぜそのような使い方をするのかというと元々DRC-MFと外付けビデオチューナーを組み合わせて見ていたのですが、最近ビデオチューナーが故障してDRC-MFはアナログのみの対応であるため見るのが不可能になったためです。また、LC-15SX7は画面が非常に小さいため試聴するには向いていないためです。 どのように接続すればよいのか分からないため、教えて下さいますようお願いいたします。 (メーカーに相談すべきですがどちらのメーカーに相談してよいのか、またかなりイレギュラーな使用方法であるためメーカーに聞く内容ではないと考えます。) ご面倒おかけしますが回答下さいますようお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 大手Y新聞の広告に申し込みをした際、詐欺まがいな内容であることが判明しました。
  • 大手新聞も業者チェックが甘いのでしょうか?広告料金をもらえば問題ありそうな会社でも載せるのでしょうか?
  • 強引な業者に対して解約ができず、被害にあった人も多いのではないかと思います。
回答を見る