• ベストアンサー

最近トイレが近いような気がします

膀胱炎というよりも、そもそも全体的にトイレが近くなっているような…。 歳をとるとトイレが近くなる?ときいたことありますが、そうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

年齢も、飲み物の量の変化も書いてないので何とも言えませんね。 薬の副作用で喉や口の中が渇いて知らないうちに水をたくさん飲んでしまうケースもあるようです。また、オフィスなどで部屋が乾燥していませんか。 こういった生活の変化が何も無いようでしたら、おっしゃるとおり年齢的なものかもしれません。

toketanu
質問者

お礼

仕事はとくに変化ないとはおもうのですが…季節柄もあるのでしょうかね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近トイレが近いです。

    高校2年生です。一応女子です。 一週間ほど前から異常にトイレが近いです。 症状は 瀕尿で、授業中などに何回もトイレに行きたくなります。 トイレに行ってもまたすぐトイレに行きたくなる。このようなことが続いております。 丁度一週間前に病院には行って膀胱炎との診断結果を頂きました。 排尿の時のツンとした痛みと瀕尿の症状でこれは膀胱炎だろうとのことで。 尿検査はやっておりません。 薬を出してもらい、一週間すれば治るだろうとのことだったのですが 一週間経っても治る兆しがありません。痛みはなくなりましたが……。 友達としゃべってる時や何かに夢中になってる時は平気です。 ただ、意識がいくと妙な違和感(尿意?)が出てきて、トイレに行きたくなります。 授業中やバスなどトイレに行けない状況になると我慢が出来ません。 これでは授業に集中するどころかその場にいることさえ難しいです。授業中挙動不審になってます。 明日病院に行こうと考えてはいるのですが、なんとなく不安で今回このような質問を投稿させていただきました。 過去にいくつか似たご質問があることは確認させていただいたのですが、自分と同じ症状なのか やはり不安だったので……。 すみません、長々な駄文と間違っているかもしれない日本語……。 ごめんなさい、勉強します……。 しかし非常に困っているのでご回答いただければ幸いです……。 どうぞお願いします。

  • トイレが近い

    トイレがとにかく近いです。 もう10年近く前からです。 年齢は29歳 女です。 1時間に1回。多いときは2回。 夜中は2~3回程起きてトイレいきます。 頻繁にトイレいきますが、量は多いときもありますが、少しのときもあります 痛みや残尿感はありません。 水分の取りすぎということはありません。 飲み物を飲むとすぐにトイレいきたくなるので、困ります。 外に出かけるのが嫌になるほどです。 10年くらい前に膀胱炎に2回程なったことありますが、現在は治っており、再発はこの10年間はありません。 10年前に膀胱炎をしたときの痛みや苦しさ、辛さが忘れられないため、二度と膀胱炎になりたくない!という想いから、尿は我慢せずに、頻繁にトイレにいくように気をつけなくては・・・という気持ちから頻尿になっている気もします。 少しでも膀胱に尿が溜まってる気がすると気になってしかたなくてトイレに行くという感じです。 泌尿器科で見てもらうのが一番なことは承知してますので、そういうアドバイス以外で、同じ経験がある方や、こういうことに詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • トイレ

    トイレを我慢すると膀胱炎になると言いますが尿意がなければ12時間くらいトイレにいかなくても膀胱炎にならないですか教えてください。

  • 最近トイレに行く回数が多いみたいで…

    膀胱炎かなぁとか思い病院で診てもらおうと思っています。 そこでいくつか教えていただきたいのです。 1)泌尿器科とレディースクリニック、どちらが良いでしょうか?何か違う点などありますか? 2)このような場合、診断方法は問診だけでなく検査のようなものはあるのですか? 3)多分という感じで良いので下記の症状が膀胱炎に当てはまるのか、 他にこういうものではないか?とかあれば教えていただきたいです。 断言できないのは解っていますが参考にしたいので… ・一日に10回はトイレに行きます ・気にし始めると落ち着かなくて前に行ってから5分しか経っていなくても行っちゃいます ・残尿感があります ・慣れない場所に行くと常にそのことばかり気になって行ける時に行かないとと思うので、 行く先々でトイレに行ってしまいます。 そのため出掛けても心から楽しむことができません。 4)同じような経験のある方はどういう治療をしたのか… こんな状態ですから友達と遊びにも行けず困っています。 どなたか回答よろしくお願いします。アドバイス等もあれば是非…

  • トイレが近い?

    今朝はやたらと トイレが近い私です。 トイレに行くと量が出ないし、でもトイレに行きたい感じがあり、トイレに行ったり来たりしています。 何日か前に排卵日があり、凄くお腹が張って昨日までその痛みがありましたが、排卵でお腹が張って膀胱が圧迫されるってあるでしょうか? 膀胱炎かな?っておもうのですが、膀胱炎に効く食べ物や飲み物って何がいいのでしょうか? 今日一日それを試して見て改善されなければ 病院へ行こうと考え中です。 分かる方、専門の方、経験者の方、どんな意見でもいいので、参考にしたいです。宜しくお願いします。

  • トイレが近いです。

    最近トイレが近いです。 2時間に1回くらい必ず行きたくなります。 それくらいならいいのですが、なぜか2時間で3回行く時もあります。 それぞれの量は普通です。 最近寒くなってきたので冷えのせいかなと思ったんですが、去年はそんなことありませんでした。 思い当たる節があるとすれば先月膀胱炎になったことです。 その時検尿と血液検査をしたのですが、膀胱炎の症状以外に異常はありませんでした。 あと寝ているときトイレに起きることはありません。 膀胱炎をしてからトイレを意識するようになってしまったので過敏になっているのでしょうか。

  • トイレが近い・・・

    こんばんは。私は28歳の女です。 ここ何年かずっとそうなのですが、トイレが異常に近いときがあります。 いつが特に、というのはよくは分からないのですが、たまに本当に、トイレに行って5分後くらいに行きたくなったりするときもあります。 それとやっぱり、お茶とか何か飲み物を飲んだときはすぐにいきたくなるというのもあります。仕事をしていても昼食後とか・・・。 前にしていた仕事では、しょっちゅうトイレに行くので仕事にならないというので注意され、仕事をやめたこともありました。(ライン作業のようなものでしたので) それから、夜寝ていてもトイレに2~3回は起きます。 でもいつもいつもという感じでもなく、すぐに行きた くなる日と、2~3時間くらい平気な日とあるんですよね。 1度(3年くらい前)病院に行った時には、膀胱炎だと言われて薬を飲み、その後治ったと言われました。けれどもその後もまた近くなりました・・。 ちなみに私の母親もトイレが近くて、私と同じようにすぐ行きたくなったり、夜もトイレに何回か起きていると言っています。でも、遺伝ということはあるんでしょうかねぇ??(母親はそのことで特に病院とかへは行っていません)。 このような症状について何かご存知の方はいますか? やっぱり膀胱炎なんでしょうか? 近いうちまた病院に行ってみようかなと思っています。

  • トイレに行ってもすぐに行きたくなる

    これって膀胱炎ですか?思い当たることは何もしていません。 ただ、今、高校生で制服がスカートのためどうしてもおなかや膀胱を冷やしてしまいます。症状は、今のところトイレに行ってもすぐに行きたくなるんです。

  • トイレを我慢するとなぜ膀胱炎になる?

    トイレを我慢すると膀胱炎になるよ、とよく言いますが、 膀胱炎は、細菌によるものなのに、 トイレを我慢してなぜ膀胱炎になるのですか?

  • トイレ 鋭い痛み

    トイレ 鋭い痛み 今日(8月14日)の朝、目が覚めた時に下腹部あたりにジクジクとした軽く鋭い感じの違和感がありました。 トイレに行って、しゃがんだときに、かなり鋭い痛みがあり、思わずいたっと声が出たほどでした。 排尿した後も暫くはジクジクとした痛みは治まらず、布団で耐えてました。 何かの病気でしょうか? お腹にガスが溜まってたとか、もしかして膀胱炎?とか考えました。ちなみに16才の女です。 *膀胱炎だったら、5日前にバスでトイレに行けず、1時間ほど我慢してたのが原因…かなと。

このQ&Aのポイント
  • エクセルファイルのデータを誤って削除した場合、回復する方法について紹介します。
  • エクセルファイルを誤削除した際の回復方法について解説します。
  • エクセルファイルの削除を誤った場合、どのように回復するかについてまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう