• 締切済み

この木なんの樹?

数年前に自宅を購入したときに、義父に貰った珠杢?鶉杢?如鱗杢?の板でテーブルをつくりました。 くれた義父も、元大工のハウスメーカーの人も、木の種類が判らないと言います。 因みに、木材は 180×75×6cm位で計測したわけではありませんが20~30kg位です。 もとは、もう少し白かったですが作った時にWATCOオイルを塗って少し色が濃くなっています。 杢に詳しく、木材が類推出来る方が居られれば、ご教授ください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

無理ですね。木目を見ただけでは何の樹なのか分かりませんよ。 ケヤキのようにもカシのようにも見えますが、本当の名前を言う のは画像を見ただけでは無理です。 元大工の方では分からないと思います。確実なのは銘木を扱って いる材木店や製材所等に聞いた方が確実です。

cptkicker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表の写真一枚ではやはり難しいですね、すいません。 質問文に入れてなかったのですが、入手したのが北海道なのですがカシワやミズナラ、コナラといったカシの仲間の可能性が高いと言うことで宜しいでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 木材の反り(日曜大工初心者です)

    日曜大工を新しい趣味として始めたばかりの夫が、簡単な棚を作るべくムクの板を買ってきました。 それが結構反っていて、棚板の支えになる木と組み合わせると隙間ができてしまいます。 お店には「木材は反るもので、反らないものなんか無い」と言われたようなのですが、何とかこの反りを使いやすいくらいまっすぐにする方法は無いでしょうか? 木工のホームページなどを見ると、DIYは合板が扱いやすいと書かれていました。やっぱり初心者は合板を使うべきでしょうか? 反りのきつい、ムクの木材はどういう用途に使うべきでしょうか? なにぶん初心者なので、分からないこと・知らないことが一杯です。どうぞよろしくお願いします。

  • テーブルを作りたい。

    木材卸売り市場の近くを通った時にたくさんの木材を無料で配っていました。私も見て一枚の板を貰い、自作でテーブルを作ろうと思いました。 木のサイズは、長さが1000mm、幅300mm、厚さ80mmで結構大きくどっしりと重いです。 希望するテーブルは、イメージ的に和。旅館にありそうな艶があるもの。 いまの所、ホームセンターで紙やすりを粗いのから細かいのを何枚か購入して磨いているところです。 木の表面が粗いのか40番の紙やすりはあっという間にボロボロです。手で触ると最初よりかは凹凸が少なくなっていますが、まだまだ荒い。 外側の皮も付いていて厄介です。 この調子で行くと何枚紙やすりを使うのかと思います。 予定として、やすりがけを終わったら、ニスをつけて足を着けようと思っています。 質問ですが、これからの手順はこれで問題ないでしょうか?他にした方が良い作業と効率が良い方法を教えて下さい。 また木の一部に3センチ程の穴のようなものがあります。穴のところは木が黒くなっていてもろくなっています。ここの処理はどうすれば良いでしょうか? ちなみに木工道具は一般家庭にある程度しか持っていません。

  • 塗装と留め方を教えてください。

    シナランバーコアでガラステーブルを作るつもりで、 写真を入れる額縁のように四辺を斜め切りでカットして頂き、 四枚の板を買いました。 土台のテーブルがあるのでその上にのっける感じです。 これからの作業を自分なりに情報収集したのですが 不安なのでアドバイスをお願いできますか。 ・板の厚みは18mmで四つ角にL字の金物で裏からとめることは教えて頂いたんですが、 木材と木材は木工用ボンドか何かで留めれば大丈夫なのでしょうか? ・6mmの強化ガラスを入れるのですがボンドとL字の金物で留めるだけで 強度は大丈夫なのでしょうか?(ちなみに1600×1300のテーブルでガラスが1000×600、土台のテーブルが1440×775です) ・塗装は板を留めてから、塗るものですか? ・ダイニングテーブルとして使うのでどのような塗装がよいのでしょうか? 以前教えて頂いたのはウレタンスプレーかステイン塗装なんですが・・・ DIY初めてです。 よろしくお願いします。

  • 木のダイニングテーブルを長年愛用されている方々に質

    木のダイニングテーブルを長年愛用されている方々に質問させて頂きます。 何年使用されていますか? 材質は何ですか? ウォールナット、アルダー、パイン、合板突板、無垢板、様々と思いますが、分かれば教えて下さい。 オイル仕上げですか? または、ウレタン塗装の物ですか? 今お使いのダイニングツーブルに満足されていますか? 何かそのテーブルに問題点はありますか? ダイニングテーブルについてのご意見をお聞かせ下さいませ。

  • テーブルの製作について

    http://www.geocities.jp/upbank0000/table.gif 図のようなテーブルを作りたいなと思っています。 材質は木で、上にはTVとかPCをおこうと考えています。 なので40kg程度まで耐えられるものが必要です。 木といってもホームセンターで売っているものは化粧板だとかMDF板等、さまざまなものが売っていました。 (木にはスプレーでペイントするつもりです) そこで質問です。 ・そのような木版がおすすめですか。 ・上記のテーブルを作る際、気をつけることはありますか。 よろしくお願いします。

  • 割れにくい木材を教えてください

    日曜大工初心者です、宜しくお願いします<(_ _)> キャリー(滑車)付きの木製の収納ボックスを作製したいと思います。 完成イメージは添付データを参考ください。 カインズホームに木材を見に行ったのですが、あまりにも木材の種類が 多すぎてどの種類の木材を買えばいいか分かりませんでした。 木材の板に対して、接合の為に釘を使うことと、 キャリーの部品を木材に止めるためにネジを使う予定です。 この条件で、ホームセンターで手に入りやすい木材の中から選ぶと するとどんな木材を買うのがベストでしょうか? 特にキャリー部分のネジ止めの木材部分が割れてしまう不安があります。 使用方法としては10kg程の荷物をボックスに入れて、ボックスにロープを入れて引っ張って移動させる予定です。

  • 天然木無垢一枚板テーブルの小さな傷・割れ補修方法

    今度、天然木無垢一枚板を購入して自分でテーブルを作ろうと考えています。 プレナー加工済みの板を購入し、研磨・蟻桟加工・補修・オイル仕上げをする段階で、補修時の割れ・節などに補充する接着剤?パテ?を何を使ったらいいか助言をお願い致します? 以前、天然木無垢一枚板テーブルショップで見たら透明な接着剤?パテ?で補修してありました。 また、ネットで探していたら下記サイトで http://www.rakuten.co.jp/doimoi/1775043/1781493/ 「ポリウレタン樹脂でパテ埋め」っと記載してありました。 たぶん小さな隙間なら上記の様な接着剤?パテ?に木粉を混ぜて補充して、節の様な大きな隙間には上記の様な接着剤?パテ?のみを補充して、割れにはチギリをして隙間に上記の様な接着剤?パテ?を補充するのだと思いますが、どの種類のポリウレタン樹脂なのか分らず困っています。 また、ポリウレタン樹脂以外にもお勧めな物がありましたら宜しくお願い致します。

  • 住宅修繕しようと思いますが。

    カテゴリが住宅なのかDIYなのか迷いましたが、趣味でされている方のほうがいろいろ情報をお持ちかと思い、DIYで質問致します。 今回、家の一部を修繕したいのですが相場と比較してできるだけ安い木材や部品(照明、サッシなどなんでも)の入手方法をご存知ないですか?中古品でも構いません。どんな小さな情報でも構いません。よろしくお願い致します。 余談:義父が元大工で、車庫や倉庫などとても上手に木を組み合わせたりして作っています。その義父が作ります。 WOODPROという広島にあるお店はメルマガ購読しているので知ってます。(ここもかなり安いと思うのですが)

  • 無垢テーブル、オイル仕上をお使いの方!

    こんにちは tsukinohaといいます 今度新築に伴い、ハードメープル材無垢のテーブル オイル仕上げを買うことになりました(一枚板ではありません) 木の経年の変化を(シミや汚れ、傷もむくめて)楽しめればなぁとおもっています 4歳の男の子がいるので、オイル仕上げを決めるのには少し勇気がいりました オイル仕上げのテーブルをお使いの方にお聞きしたいのですが、少しの水や、食べこぼしでも、すぐに拭かないとシミになりますか? いまオーダーしている会社の人に「相当覚悟をしてくださいね~」と言われています 作っていただく会社には、オイル仕上げをしたあと、薄いウレタン塗装をすることを勧められているのです このウレタン塗装、かなりマットでよくみないとウレタンがわからないくらいでした 私としても、できればきれいに使いたい・・・ でも木の感触も楽しみたいと、悩み始めてしまいました まだオイル仕上げの家具を使ったことがないので、どれぐらいのお手入れをしたらいいのかわかりません よろしければ、使われている方々に「オイル仕上げ」の感想などお聞かせいただいたら、と思っています

  • 床下の断熱発泡スチロール落下防止木材とシロアリ

    1階床下に差しこんでいる保温用発泡スチロールの板が、垂れたり落ちたりしてきましたので、大工に工事を頼みましたところ、【赤松】の細い木(3センチ、2センチ)で押さえる工事をしました。 心配は松がシロアリに弱いことです。 我が家(建築後20年)は、土間コンクリート(下ビニール)、換気口沢山で床下は乾燥しており、一応のシロアリ対策はしているつもりですが、【赤松】を使われたので、心配になりました。 (質問)赤松を他の木材に取り換えて、再工事した方がいいでしょうか。     再工事の場合適当な木材は? シロアリ木材テスト http://www.spacewood.co.jp/00503.html

専門家に質問してみよう