• ベストアンサー

人は良いが何考えているか分からない人間の心理哲学

waysの回答

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.6

きっと、独自の思考回路があって、自分の考えにもとづいて、行動される方なのではないでしょうか。自分の時計を持っていて、自分の時間で動く、というか。 悪いこと、法律違反をしなければ、人生は何をしても許されるので、その人は、自由に心のままに生きているのかもしれません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 要約する人間としない人間の心理哲学とは?

    要約する人間としない人間の心理哲学とは? (利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって、要約する人間とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 匿名コメントで人を攻撃する人間の心理、哲学とは?(

    匿名コメントで人を攻撃する人間の心理、哲学とは?(利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって匿名コメントで攻撃をする人間とは? 心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 空気読めない天然キャラの心理、哲学、言動とは、

    空気読めない天然キャラと 言えば? 空気読めない天然キャラの 心理、哲学、言動とは? 空気読めないとは? 天然キャラとは? 具体的に、 どの様にして人間は 空気読めない天然キャラに 成る(至る)のだろうか? そもそも、 空気読めない、天然キャラとは 何なのだろうか? 哲学、心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 哲学、心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 哲学か心理学か。

    私は高校2年生で、進路のことばかり考えています。 私が今悩んでいるのは、大学で何の学科を学ぶかということです。 興味があるのは<人間>や<心>についてで 昔から「人間とは・・・」などを考えることが好きでした。 なので、やはり『哲学』がいいのではと思っていたのですが 大学の学科を調べてみると、大学にもよると思いますが どちらかというと「哲学史」を重点的に学ぶような印象を受けました。 哲学は人間のことばかりをやるわけではないですし 人や人の心理に興味があるのであれば『心理学』なのかな? とも思い始め、今、学科選択に悩んでいます。 カウンセラーや心理医療にいきたいわけではなく ただ人間と心について深く学んだ上で 自分の道を決めていきたいと思っているのですが。。 どうすればいいでしょうか。

  • 昼寝、読書、散歩が趣味の心理、哲学とは?

    昼寝、読書、散歩が趣味の心理、哲学とは? (利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって趣味が昼寝、読書、散歩の人間とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております

  • 人間学 心理学 哲学てどう違うの?

    初めまして 私は高校2年生の女の子です。 最近、進路について悩んでいます。 好きな教科は倫理です。 また国公立大学志望で  大学で人間について学びたいと思っています。 そこで質問なのですが 人間学と心理学と哲学は それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 違いがはっきりわかりません。 就ける職業や大学名を関連付けて答えていただけたら嬉しいです。 お願いします。

  • 哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのか

      哲学する心とは単なる人間心理の1状態であり、心理学的現象に過ぎない。 つまり哲学は心理学のサブカルチャーに過ぎないのでしょうか。  

  • 生ぬるい考え方をする人間の長所短所限界盲点とは?

    生ぬるい考え方とは、 どの様な考え? 生ぬるい考え方をする人間の 心理、哲学とは? 生ぬるい考え方をする人間の 長所、短所、限界、盲点とは? 心理、哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 知恵袋 心理、哲学カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13155031883

  • 金で動かない人間は信用出来ないと思う人間の心理とは

    金で動かない人間は信用出来ないと思う人間の心理とは? 心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 争いの種を撒き散らす様な人間とは?

    争いの種を撒き散らす様な人間とは? (心理、哲学、利点欠点限界盲点とは?) 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。