• ベストアンサー

不買運動以外に三菱自動車に対抗する方法は?

新聞紙上で、三菱自動車と三菱ふそうの車が起こすトラブルに関する記事を毎日のように目にします。 この企業は 「人の三井、組織の三菱」 と言われるように、組織に対する忠誠心が我々一般人の想像を超えています。  これは官僚機構と全く同じ性質をもっており、彼らの観点から見れば、客は国家や政府であって一般庶民は客の内にはいらない、という発想が極めて強い企業です。 自動車は客が国民一人一人です。 現場での問題点を営業サイドが真摯にとらえ、設計担当や首脳部に提言して次のステップ、安全対策に結びつけていくのが、自動車メーカーの本来の姿だと思います。 しかし、三菱の場合は、官僚と同じ発想で、都合の悪い事は隠す、知らせない、もし事故が発生すれば、運転手の責任になすり付ける事に終始してきました。  国民の命や安全より、組織の存続が優先されてきましたね。 そのツケが今、回ってきたように思います。 自動車メーカーとして、絶対してはいけない事を三菱は平気でやってきました。 三菱には自動車を作る資格はありません。 企業理念のあり方で、それができる組織ではありません。 ただ、残念な事に日本人もメディアも喉もとすぎれば何とやらで、おそらくこの問題も数年たてば話題にも上らなくなるでしょう。 先月の新車販売実績を見ると、半減したとは言え、自家用車で4,200台、ふそうトラックで4,400台登録されています。 何を考えて三菱車を購入したか知りませんが、この数が今後も公道を走るのです。 当面、三菱は平身低頭するでしょうが、100年以上に渡って築かれてきた三菱の社風は絶対変わるものではありません。 また、グループ内の支援で今後も生き続けるでしょう。 我々には不買運動以外に三菱自動車に対抗する方法はないでしょうか? 歩道を安心して歩けるように、何か方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.6

株主総会で何を言っても効果はありません。 馬耳東風です。 単に総会の時間を少し長引かせると言う結果に終わるだけです。 それをやるなら議決権を半分以上取得すれば、良いでしょう。お金がかかるので現実的ではないですけど。 やはり草の根戦法で戦うのが良いでしょう。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり我々のような一市民ができる事って、三菱グループの規模からみれば、大した事では、ないのでしょうねえ。  とても残念でたまりません。  何を考えているのか、今だに何百万円も出して三菱社を買う人もいるし ・・・ もう、日本では安心して道を歩く事はできなくなったのですねえ。

その他の回答 (6)

noname#108554
noname#108554
回答No.7

空売りする・・・とか。 リスキーなのが難点です。 再生がうまくいってしまったら大損してしまいます。

noname#8234
質問者

お礼

すみません、株はよく分からなくて ・・・

  • kechigami
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.5

前の方々の回答には法律に抵触する部分があると思いますので 合法的な手段を紹介いたします。 それは、株主になることです。単元株を購入し、 堂々と株主総会に出席し、会長やら社長に向かって 1株主として文句を言えばいいのです。 緊急動議として会社の解散を訴えてもいいと思います。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 株を利用して、できる事があるんですねえ。 参考になりました。

  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.4

変な言い方だけど・・・。 よく裁判でいうじゃないですか。 「こんなことされただけで社会的制裁を十分受けている」とか・・・。 制裁を加えるのは消費者になるんでしょう。 一番三菱にとって痛手となるのは、不買運動。 だから、不買運動に関しては別にいいと思うし。 でも、それ以上過剰なやり方をするのはどうかなと思わん事もない。 確かに今回は三菱でしたし、しかも三菱は過去にも同じ問題を起こしている。 でも、今回のことで、僕は三菱だけが疑わしいとは思いません。 「他の会社にもあるんじゃないかな」と考えましたよ。 うちの車は三菱じゃないけど、いきなり車輪外れたりするかもしれない。 車ってそういう危険性のあるもんなんだなと。 不快感を感じるのは三菱車だけですか?車全体に感じませんか? 車の車輪は三菱車以外は外れない?そんなものは妄想です。 同じように不正をしていたら、どこの車だってなるんです。 やるべきことは三菱自体の改善は当然です。 できないなら潰れるだけの話でしょう。 でも、三菱を潰せば終わりじゃないし、三菱だけ改善させて終わりじゃない。 自動車業界全体で、本当に不正がないの?叩けばまだ出るんじゃないの? そういう不振を消し去ることが必要です。 某ゴーンさんとかに聞いてみたいですよ。「お前のところは大丈夫か!」ってね。 「大丈夫」というなら「確たる証拠を出してみろ!」って。 そういう訴えをして、他のメーカに不正がないというなら、結果として 三菱に更なるダメージが与えられます、そして他社は安心だとわかります。 本当に安全を勝ち取りたいなら、そこまでやらないと・・・難しいですけど。

noname#8234
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございました。 たしかに、おっしゃるように三菱以外のメーカーでは、同じようなトラブル発生の可能性は無いか、という疑念は拭いようがないですね。 願わくば、他のメーカーには問題ない事を祈るだけです。 ただ、一点だけハッキリ三菱は悪い、と言えるのは、真実を掴んでいながら、責任を運転者に転嫁した事だと思います。 事実の隠蔽から、更に一歩踏み込んで、国民を裏切った事です。 お説のように自動車産業界では、製造技術の未熟さ、管理能力の不足などで、不具合が発生するのは、ある意味では仕方無いかもしれませんが (もちろん、無いのが理想ですが ・・・)、絶対に許せない事は、事故の責任を運転者になすり付け、当時の運輸省にはウソの報告書を提出し、組織の保全だけに終始した事です。 ウソにウソを重ねた事です。 不具合発生が分かった時点で、直ちに所轄官庁にリコールの届け出をし、国民に事実を明らかにし、速やかに補修を行うのが、本来、自動車メーカーに課せられた 「最低」 のモラルです。 私が、三菱のような官僚的な企業には車をつくる資格が無い、と断定したのはそういう理由からです。 技術的な面からではありません。 もともと、三菱グループにはそのような体質があります。  これは、三菱自動車だけの問題ではなく、三菱商事、重工、東京三菱銀行など、極めて閉鎖的で排他的です。 この点においては、トヨタ、日産を始めとする他メーカーと、大きく異なるのではないでしょうか? 三菱には自動車産業界から、早くお引取り願いたいのですが ・・・

noname#6782
noname#6782
回答No.3

社風が変わらないなら、超一流にはなれないという ことで、報いを受けているとも言えるのでは。 今の社会は、自動車の支配する社会という感じが しますし、根本的に教育などで考えさせることを するのがいいと思います。 三菱に限らず、主要なメーカー全体に対抗するよう なことになりますが。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 三菱自動車自体が超一流になる気持ちはなさそうです。 数ある自動車メーカーの中でも、富士重工や東洋工業と万年ビリ争いをしていますから ・・・ 問題は、グループ全体の組織を守ろうとする社風がとても強いため、自然淘汰されない事だと考えます。 トヨタや日産と違って、東京三菱や重工がバックに控えていますので、今後も反社会的行為を続けるものと思っています。 それが、三菱の社風だと確信しています。

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.2

昔の話ですが、 ある人が、三菱重工の工場にタクシーで訪れたら、入り口で降ろされたそうです。ところが、目的の場所まで歩いていく途中に、後ろから来た別のタクシーが追い抜いていったとか。三菱車のタクシーは門の中に入れて、他はダメなのだそうです。そのため、その地方のタクシーは三菱車がとても多かったとか。 逆やったらトラブル多そうだけど、効くでしょうね。

noname#8234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 その雰囲気、よく分かります。 三菱はそういう社風なんですねえ、排他的というか ・・・

noname#8696
noname#8696
回答No.1

業務威力妨害・営業妨害・名誉毀損等の法律に触れない方法で三菱をギャフンを言わせる方法があれば私もしてみたい。 でも個人レベルで出来るとしたら抗議の電話くらいかも? ただこれもあまり度を越すと業務威力妨害になってしまうだろうし・・・

noname#8234
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 そうなんですねえ、法律にも触れないで、一矢報いる方法はないものかと ・・・ 三菱のマークをつけた車やトラックが走ってきたらドキッとするのは、もうウンザリです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう