• 締切済み

車庫に上下で2台車を入れるには?

現在、新築予定で摸索中の者です。 家屋内車庫に、2台車を入れたいのですが、スペースがありません。そこで、上下で収納できるタイプの車庫をイメージしています。 専門家のかた、また使用されている方のご意見をお聞かせ下さい。ちなみに、セダンタイプ2台です。 1)地下を掘らないタイプだと、天井高は、どの位必要でしょうか? 2)どのようなタイプの物がありますか?違いや、決め手は何でしょうか?また、お勧めのメーカーがあったら教えて下さい。ちなみに、お値段も。 3)使い勝手は如何ですか?メインテナンスはお金が掛かるのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

探せばいくつもあるはずです。

参考URL:
http://www.homepark24.co.jp/homepark24_basic.htm,http://www.asahishoko.co.jp/carpote.htm,http://www.liftpark.com/
mari-maru
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ご教示、有難うございました。

関連するQ&A

  • ドレッサー機能を加えた洗面台

    よろしくお願いいたします 注文住宅で新築を考えていますが、脱衣所を3畳スペースとって洗濯機や収納棚の他にドレッサータイプの洗面台を設置しようかと考えています。 が、思うような商品が見つからなく困っています。 もしこのようなタイプの洗面台を使用されてる方がいましたら、メーカーと使い心地(脱衣所でけ化粧をしやすか等含めて)を教えていただきたく思います。

  • 洗面化粧台前のスペース

    今、新築の住宅の設計段階の者ですが、迷っていることがあって、ご意見を聞かせてください。 洗面化粧台の向かいに収納(扉つき)があります。今の設計図ではその収納の中にパイプスペースがあるのですが、せっかくの収納がパイプスペースによって収納量が減ってしまうことが気になり、洗面化粧台の後ろにパイプスペースを持ってきたらどうかと思ったのですが、そうした場合、洗面化粧台が前に出てくるので、当然、洗面化粧台と収納の間のスペースが減ってしまいます(60~70cm位の幅になりそうです)。ちなみに2畳の広さの洗面室なので、あとは洗面化粧台の横に洗濯機があり、洗濯機の前の壁に浴室の入り口と洗面室の入口があります。 その60~70cm位の幅のスペースでは狭く感じるでしょうか?

  • 車庫証明で困りました!

    すでに自宅の駐車場は2台分を登録済みですが、娘の車を買うため3台目の場所が必要になりました! 自宅にはもう3台目を置くスペースはありません! ただ実質は、僕が自宅から10キロ以上離れた所で別の駐車場を借りて居るので、自宅には3台目が置けるのですが、車庫証明は取れないと言われました! 近所で借りられる駐車場があるかどうか分からないし、使わないのに借りるのも勿体ないので困っています! どうかアドバイス、名案をお願いします! ちなみに僕が借りてる駐車場は、住所変更してないので車庫証明が取れません!

  • 自動車が乗っても割れないガラスは存在しますか?

    いつもお世話になっております。 自宅を新築するにあたり、車庫の下が地下室になるため、採光を取るために地下室の天井をガラス張りにしたいと考えております。自動車が乗っても大丈夫なガラスなど存在しますでしょうか? 存在しない場合は、どのように車庫下に採光を取り入れるかのアドバイスなどございましたら、どうぞお教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • 地下車庫の湿気は換気扇で退治できるのか?

    これから住む戸建ての地下車庫には添付画像のような納戸(図中のFree Space)があります。 面積は四畳ほど、高さは2.8mほどあります。床も天井も壁もコンクリート打ちっぱなしで。蛍光灯だけついています。 立地的には多摩地区の山奥で、車庫自体は東向きです。 ここにドア(ガラリ付き)をつけ、バイク整備工具や、電動工具などを収納しておきたいです。 こういう地下車庫は、梅雨時期はどうしても湿気がこもりがちで、コンクリート壁が、常に汗をかいた状態になるのではないかと推察します。 そこで、ガラリ付きドアを設置時に、その上部に換気扇を取り付けてはどうかと思いますが、その効能はどれくらい期待できるでしょうか? 期待している効果は、工具セット類の錆や、電動工具の故障に影響する湿気が除去できること。 あまり効果がないなら、費用も惜しいのでやめようと思いますが。 よろしくお願いします。

  • 新築する時の車庫について

    3階建てで1階がビルトインタイプの車庫を計画しています。新築する場合坪いくらで計算しますよね。1階の車庫部分も延べ床面積に含まれるので外に車庫を作る場合より割高に感じます。そこで、1階の車庫部分も部屋にしてしまい、前庭の部分に車を横つけ(縦列駐車のように)にできないかと考えています。庭が少し狭くなりますがそれができればベストなのですが。車を横付けに駐車する場合どれくらいのスペースがあればいいのでしょうか?前庭の奥行きは2.58mです。幅は玄関をずらせば6mくらいとれそうです。

  • 新設地下車庫に合板が埋め込まれ、鉄筋の錆が浮き出しています。

    こんにちは、どうぞ宜しくお願いいたします。 新築の地下車庫ですが、不審な点が3点ございますのでご意見をお聞かせください。 1.地下車庫の壁と壁の継ぎ目に10mmの合板のような板が埋まっています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/9/5/953e1c49.JPG  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/8/1/81500c16.JPG  恐らくコンクリート用型枠合板だと思います。  壁と天井の継ぎ目にも全てこの合板が埋まってむき出しになっており、  この合板が腐って朽ちれば、天井が落ちたり強度に支障がでるのでは  ないですか?このような構造は違法建築物ではないですか? 2.地下車庫内の壁に50箇所くらい鉄筋を断面で切ったような跡が残っており、赤錆が浮いています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/b/3/b3c261f7.JPG  鉄筋の太さはだいたい7mmで、鉄筋が盛り上がってその上から無理やりコンクリを  薄く塗って誤魔化している部分もあります。  鉄筋断面がほとんどむき出しで赤錆がうっすらと浮いていると、どんどん錆が広がり  強度が不足するのではないですか? 3.地下車庫の外壁コンクリと家のよう壁コンクリの継ぎ目に黒く柔らかい繊維質状のものが  はさまっています。  http://image.blog.livedoor.jp/dgg964sd/imgs/c/7/c7ac1b9e.JPG  厚さは約1.5cmで、触るとふにゃふにゃしたり、ボロボロ落ちたりします。  この黒い繊維質はどんどん劣化して崩れ落ちていっています。止水板でもなさそうですし、  このような柔らかい朽ちる物が地下車庫とよう壁の継ぎ目にあるのは違法ではないですか?  ちなみに家のよう壁の中には土が入っています。  これらの不審な点について、非常にまずい欠陥なのか、何か対策や施工を建築会社にさせれば  問題は無いのか、また解決方法について具体的な解決方法があればご教授ください。

  • 車庫証明は取れますか?

    近所に、月極で借りて車庫証明をとりたいと思っている24時間出入り可能な立体駐車場があるのですが、コインパーキングと月極の併設されたタイプのものです。 駐車場に問い合わせたところ、コインパーキングと月極の駐車スペースに区別はなく、空いているところに止めればよいと言われました。また、月極の事は考えてあるので、よほどのことがなければ満車時に入庫不可になることはないと言われました。 警察署では、駐車位置の指定がなくても、満車時入庫不可にならず、24時間出入り可能であれば、車庫証明は取れると言われました。 しかし、コインパーキングと月極の駐車スペースの区別がないのにどうして満車時に入庫不可にならないのかが良く分かりません。 立地は駅前で、数百台駐車可能な大きな駐車場ですが、色々な施設の指定駐車場になっていますし、イベントなどがあるときには満車になる可能性が高いと思います。 このような併設タイプで、駐車位置の指定がないような場合でも、月極の車は満車時に入庫出来るのでしょうか?実際に、このような駐車場で車庫証明はとることが可能なのでしょうか? 何か御存じの方がいらっしゃいましたら情報をお願いいたします。

  • 車庫の2階の物置

    新築する予定です。 車2台分の車庫を住居とくっつけて建てることにしました(ビルトインガレージ?シャッター等は付いていません。住居に接する面の他は2面が壁、一面は柱のみ)。 その車庫の2階部分をロフトのような感じで物置にしたいと思って建築会社に相談していました。 車庫から2階へ上がるのではなく、住居の2階部分から移動できること、切妻屋根の1番屋根の高い部分とその周辺少しは真っ直ぐ立ったまま歩けるような高さにすること、断熱材は住居部分と同じもの(発砲ウレタン?)を使用すること、などを話していました。 車庫にかかる費用はこれで330万円弱の見積もりになっています。 ところが、実家の母から「天井高は住居部分と同じ高さにした方が絶対に良い」と強く勧められ困っています(母に逆らうことができない、という、気弱な理由です--;)。 実際の寸法などがわからないのですが、ざくっと見積もってどのくらい費用が上がると思われますか? また、ロフト扱いではなくなることによる法律的なことや税金その他についても教えて下さい。

  • この場合の車庫証明の取り方は?

    この場合の車庫証明の取り方は? この度自宅を新築するにあたり、同時に軽自動車を一台増やさなければならなくなり、今条件の合う車が見つかり商談中です。 ただ今の住まいだと車は一台しか置くことができず、その駐車スペースは現在乗っている車の登録になっています。 引越し(9月末)と同時に車が必要となるため、納車時期が微妙にずれていることもあり車庫証明をどこに登録するかで悩んでいます。 現在の状況としては 建築地はすでに私達の所有となっておりますが、着工が今月末なので現場は更地です。現在の住まいからは15キロほど離れています。 有料の駐車場を借りて仮に登録するのなら、私の実家にスペースがあるので間借りさせてもらおうと思ってます。(実際に二ヶ月間は置かせてもらいたいと考えています) 実家の名義で軽自動車の購入(後から名義を変更する)も考えましたが、手続き上もっと無駄なくかつ法的に問題のない方法があればいいのにと考えています。 足りない情報がありましたら補足しますので、どなたが詳しい方に回答いただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。