地下車庫の湿気対策には換気扇が効果的?

このQ&Aのポイント
  • 住む戸建ての地下車庫には湿気が溜まりがちな納戸があります。梅雨時期など湿度が高くなる時期には特に問題となります。
  • そこで、ドアの上部に換気扇を取り付けることで湿気を除去する効果が期待できます。
  • 換気扇を設置することで、工具セットや電動工具などの錆や故障の原因となる湿気を抑えることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

地下車庫の湿気は換気扇で退治できるのか?

これから住む戸建ての地下車庫には添付画像のような納戸(図中のFree Space)があります。 面積は四畳ほど、高さは2.8mほどあります。床も天井も壁もコンクリート打ちっぱなしで。蛍光灯だけついています。 立地的には多摩地区の山奥で、車庫自体は東向きです。 ここにドア(ガラリ付き)をつけ、バイク整備工具や、電動工具などを収納しておきたいです。 こういう地下車庫は、梅雨時期はどうしても湿気がこもりがちで、コンクリート壁が、常に汗をかいた状態になるのではないかと推察します。 そこで、ガラリ付きドアを設置時に、その上部に換気扇を取り付けてはどうかと思いますが、その効能はどれくらい期待できるでしょうか? 期待している効果は、工具セット類の錆や、電動工具の故障に影響する湿気が除去できること。 あまり効果がないなら、費用も惜しいのでやめようと思いますが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

換気扇は 入り口の反対側(対角 図の左上隅)に設置し無ければ 効果は望めません ドアの上部では ドア付近を換気するだけになります

litton101
質問者

お礼

misawajpさん、ご回答ありがとうございました。 なるほど、あまり効果が見込めそうにないですね、、、 換気扇をつけつつ、サーキュレータを導入するなど もう一手の工夫も検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • マンションのトイレの湿気にしっくいは効果的か?

    こんにちは。 コンクリートのマンションの一階店舗の内装を自分でやっています。 窓のない部屋で、奥の方がカビ臭く、トイレがとくに換気扇では追いつかないこもった湿気を感じます。 トイレは3週間ほど前、タイルの上にモルタルを薄く塗ってもらったのですが、その上にしっくいを塗ろうかと思います。 湿度調整と消臭効果を期待してなのですが、そもそも通気性のないコンクリートの構造なのに、効果がどれほど期待できるものなのか疑問です。 カビ防止には有効なのかなと思いますが。 どなたか、効果についてどんな事でもよいので、アドバイス頂けないでしょうか?下地剤なども良くわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 地下室に置く除湿機の大きさについて。

    地下室に置く除湿機の大きさについて。 地下室付き住宅を新築しました。 間取りは玄関からそのまま直線で廊下で、廊下の右側に2部屋(6畳程度)あります。 これからの季節特に湿気が心配で、ハウスメーカーからも「除湿機とかサーキュレーターで除湿したほうがいい」と言われました。 サーキュレーターは買ったのですが、除湿機で悩んでいます。 それぞれ除湿能力があり、「鉄骨だと何畳、木造だと何畳」とありますが、この場合、どの程度の大きさの除湿機が最適でしょうか? 湿気は上から降りてくるので、階段下に設置を考えております。 その場合、廊下の除湿はできるかもしれませんが、2部屋の除湿は期待できるか定かではありません。廊下だけだと6畳ぐらいなので、それぐらいの物を買えばいいか、2部屋分も合わせて20畳弱の物を買えばいいか…。 地下はコンクリートで、1、2階は木造の場合、除湿能力は鉄骨と木造どちらを見ればいいか。 オススメの機種などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電気温水器は除湿効果や暖房効果は無い?

    電気温水器は除湿効果や暖房効果は有るのででしょうか?まったくないのでしょうか? 理由は地下(ガレージ)コンクリート造のところに置き、湿気が多い時期の対策と考えています。 屋外に置くか屋内に置くかを迷っているところです。どうでしょうか?  皆さん何か情報を頂けないでしょうか。

  • 半地下住宅の断熱などについての相談です

    建築前の在来工法の建売住宅を購入し、現在建築中です。 1階が半地下(地面から床面まで80cm程度)になっている3階建て住宅で、1階の床から110cmがコンクリート造(基礎の外周が壁)、1階の途中から木造となっております。 1階部分は、玄関、風呂、トイレ、納戸で、1階床下は51cmです。 1階のコンクリート部分の壁には断熱がされておらず、コンクリートに直接ビニールクロスを貼る予定です。 木造部分は、壁と3階天井にグラスウールの内断熱です。 現在は、柱、屋根、外壁の合板まで出来ている状態です。 質問ですが (1)断熱材は天井から床まで覆わないと意味が無いと聞いたのですが、私たちの家のように断熱されていない壁があると、家全体の断熱効果は無いのでしょうか? (2)断熱されていないことにより1階の結露が非常に心配なのですが、今の段階で出来る防止策はありますか? (3)家が出来上がってから出来ることはありますか?コンクリート部分に断熱材を貼るなど。 (4)床下の換気は必要でしょうか?ちなみに、床下の基礎と土台の間はパッキン工法になっていますが、1階床で塞いでしまったら意味がないのでは無いか心配です。

  • 増築の査定について(税金)

    今年2月に結婚し新築の家を建てました。 5月に査定に来られたのですが、その後ガレージ50平方メートルの 木造の納戸兼車庫(床はコンクリート、屋根付き、電動シャッター)を増築しました。 ばれないかな?と思っていたのですが、考え甘く今月末に増築分の 査定に来るとの通知が来ました。 ガレージは贅沢品の部類に入るのでとても高いらしいと聞いたので、ビクビクしています。 おかしな質問ですが査定を少しでも軽くする方法はないのでしょうか? 知り合いは「畳を引いて住居の一部だと言えば?」と言って笑っていましたが・・・。 査定に来られてどれくらいの金額を請求されるのでしょう? ちなみに家は45坪程度の家です。ちなみにガレージと家はつながっていません。 回答をお願いします。

  • 地下車庫について

    新築を考えています。土地から道路の高低差が2mぐらいあり、土地が狭いので、地下車庫を考えています。ですが地下車庫というと、高低差を削って作った一般のガレージよりも、かなり高額だとハウスメーカーから聞きました。そこでHPかなにかでみたのですが、建売なので使われる、もう成型してあるブロックで組み立てる形のボックスガレージというものがあると知りました。これはどこでお願いすればいいのでしょう?ハウスメーカーからは扱ったことがありませんと言われました。擁壁やこういう地下車庫は、どこに 見積もりしてもらえるのでしょうか? またこちらは愛知ですが、お勧めでお値打ちの業社さんがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 地下室の換気

    4月から進学のため一人暮しをするのですが、借りた部屋に5.6帖の地下室(実際は1階にある)があります。窓はありません。換気ってどうやれば良いのでしょうか?「扇風機を使えば良いのかな?」と漠然と考えていたのですが急に不安になってきました。どなたか良いアドバイスお願いいたします。

  • 土間の上に床を施工

    約3.6x3.6mの倉庫のコンクリート土間の上に床を貼りたいと思います。大引き+根太、コンパネ12~15mm で考えています。 自前DIYでやりたいと思っています。 丸ノコ、インパ、ハンマドリル等の電動工具もあります。 土間はほぼフラットの状態です 床高は100mm前後を予定 特別に重量のあるものは置く予定はありません 湿気はあまりないような感じです 1-1 大引き、根太の適切なサイズ、配置のピッチを教えてください。 1-2 大引きを土間に少し浮かせて固定する方法を教えてください。 2-1 大引きまたは根太だけでも、コンパネ床貼りは可能でしょうか。 3-1 注意点や便利な施工法があれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • くせ毛で困っています!

    くせ毛でとても悩んでいます 特にこの梅雨時や日本の夏は湿気が 多いため 髪の広がり、うねり、くるくると毛先がうねる、ごわつき、パサつき まとまらない。。。など悩みはつきません。 ストレートパーマなども前に試みたのですが なかなか理想の髪にならず逆に傷めてしまったため気がすすみません いま流行のレインボートゥルー(電動のブラシ)も試みましたが 期待していたのとはあまり効果が感じられず 非常に悩んでおります ストレートのきれいな髪があこがれです 何かくせ毛によいスタイリング剤やまたは何かよい方法などありましたら教えていただけると大変ありがたいです よろしくお願いいたします。

  • ブロック塀 穴あけ コンクリートコアカッター アルミフェンス

    鉄筋入りコンクリートブロック塀の上に、アルミ鋳物フェンスの取り付け支柱をつけるDIY作業を検討しています。距離は17mで17セット、支柱は34本になります。穴は直径30-40mm程度で良いかと思いますが、深さは55mm指定です。工具は電動振動ドリルがあり、車庫のブロックにボルトを埋め込む作業などはしていました。コンクリートコアカッターを振動ドリルにつけて可能でしょうか?55mm深さなら素人でも可能でしょうか?振動を使わない回転式の乾式の方が面倒がないでしょうか? 業者に頼むと、1穴6000円で34穴(17セット支柱)で20万かかるようです。