- ベストアンサー
- すぐに回答を!
日産モコとスズキワゴンR
スズキワゴンRのOEMが日産モコですが、ブランド名が違うだけであって、それ以外に車そのものの違いはあるのでしょうか?価格も日産のほうが10万ほど高いように思います。コピー商品なら低価格のスズキを選んだほうが良いように思うのですが如何でしょうか? 選択肢はブランド名で選ぶのでしょうか?
- ponyo7
- お礼率93% (595/637)
- 回答数6
- 閲覧数1016
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- EL31
- ベストアンサー率80% (32/40)
日産・モコとOEM元のスズキ・MRワゴンとでは、フロント周り(ボンネット、ヘッドライト、ラジエーターグリル、バンパーなど)のデザインが異なります。 ※モコ・ドルチェとMRワゴン・Witとの場合では、ラジエーターグリルのデザインが違うくらいです。 細かいところでは、ベースグレードではシート表皮が異なり、スズキ・MRワゴンでは無地の茶色ですが、日産・モコではスズキ・MRワゴンと同じくらいの色の濃さの茶色とそれよりもやや薄い茶色との細かい格子柄(チェック柄)になっています。他にはボディカラーの「カシスピンクパールメタリック」は日産・モコには設定がありませんので、このボディカラーが欲しい人はスズキ・MRワゴンしか選択肢がありません。 ※現在は廃止されてしまいましたが、以前はスズキ・MRワゴンにはディーラーオプション品の中にイメージキャラクター(?)のアニメ・ムーミンに登場する「リトルミイ」のデザインをあしらったパーツ(シートカバーやフロアマット、キーケースなど)が設定されていました。 ※両車の装備品の違いにつきましては、現行モデルにおいては双方のカタログを見比べてみた限りでは同等グレード同士では装備品に違いを見つけることはできませんでした。 OEM元の車種にしか設定がないグレードや、逆にOEM車にしか設定がないグレードや特別仕様車が販売されている場合がありますので、その特定のグレードや特別仕様車が欲しい人の場合は購入先が決まってしまいます。または、親や旦那様、親戚が日産車に乗っていたりディーラー関係者だったりすると、見知った営業マンまたは整備担当者がいるなどの理由や付き合いで子供さんや奥様が車を購入するときに選択肢が日産車になる可能性や、メーカーそのものや車名の響き、CMやカタログなどに登場するキャラクターやモデル&芸能人などのイメージも選ぶ理由になることが考えられます。(←少し前の話しになりますが、速水もこみちさんが登場するCMのせいか妙にタントカスタムの女性人気が高かった。など?) 価格差につきましてはOEMを受ける方としては他社の工場で製造した車両を「仕入れる」ことになりますので、普通OEM元より高い価格設定になります。特にOEM元の車両とは車両各部のデザインや配色などが異なる場合は価格差が大きくなるように思います。 ※ちなみに、10万円までの差は無いようです。特にモコ・ドルチェとMRワゴンWit同士で比べた場合では僅かな価格差しかありません。 以下ご参考まで。 ●モコ・S(1,193,400円):MRワゴン・L(1,153,440円)※差額▲39,960円 ●モコ・X(1,296,000円):MRワゴン・X(1,276,560円)※差額▲19,440円 ●モコ・ドルチェX(1,388,880円):MRワゴンWit・XS(1,383,480円)※差額▲5,400円 ●モコ・ドルチェG(1,481,760円):MRワゴンWit・TS(1,476,360円)※差額▲5,400円 ※モコもMRワゴンもタッチパネルオーディオ付き車は+54,000円になります。(←日産・モコでは「オーディオ&バックビューモニター付き」の表記になっています) ※MRワゴンには「モコ・Sエアロスタイル」、及び「モコ・Xエアロスタイル」に相当するエアロパーツが標準装着されているグレードは設定されていません。 ※モコ・ドルチェには「MRワゴンWit・LS」に相当するグレードが設定されていません。
関連するQ&A
- スズキワゴンRについて
型式とかはわからないのですが、スズキワゴンRで10年前くらいのやつですが、 ハザードランプのスイッチがどこにあるのかわからないのです。 代車でかりていざハザードを出そうとしたらそれらしきボタンがない。 どこにあるのでしょうか。 内装の画像をつけますのでよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキのワゴンRについてお聞きします。
スズキのワゴンRについてお聞きします。 現在、ワゴンRを購入しようと考えているのですが、以下のポイントに対してアドバイス頂けないでしょうか? 1.ノーマル車とターボ車の違い。 当然、660ccですから、パワーも加速も無い事を承知しているのですが、軽自動車が初めてなので、、、 ノーマル車とターボ車で、雲泥の差というくらい、走りが全然違うものなのでしょうか? 2.カーナビについて メーカーに問い合わせれば済む問題ですが、ついでに教えていただけたらと、、、 WEBページでの見積もりやオプションで、カーナビについてまったく触れられていません。 また、インパネのオーディオの所も少し特殊な形をしているような気がします。 メーカー純正では、無いのでしょうか? (オンボード型ですか?) 3.特徴について(トラブル関係) ワゴンRの特徴って何かありますか? ○○トラブルが多いとか、もしくは全体的に故障が少ない車だと思いますとか、、、 4.その他のアドバイス 何でもお願いします!
- ベストアンサー
- 国産車
その他の回答 (5)
- 回答No.6

企業間の競合防止・住み分けのマーケティングでしょうね。 モコとMRワゴン(ワゴンRではないですよね?)がもし同じ価格だったら モコ買いますよ(実際、過去のこの2車の販売割合は日産が多いみたいだし)。 そこでMRワゴンとの差別化をして価格をアップさせても モコは売れる、と踏んだから売れたんでしょう。 ベース車両は同じでも、意匠や装備に差をつければほぼ別の車に なるわけだし、それを両社が合意の上でやっているんだから 安い方を買いたければ買えばいいし、やっぱり日産のブランドがいいって いう人は高くても日産を買うわけです(実質的には実売価格差はそこまで大きくは ならないとは思いますけど)。 うちの家内も昔、モコ乗っていましたけど、分かったことは スズキの軽自動車はもう乗りたくないってことですかね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
- 回答No.4

搭載機器にそれぞれで若干の違いがある程度でしょう。 外観の違いと。 好みで選んでもらってかまいません。 >コピー商品なら OEMはコピーではありません。 販売チャンネルの違い程度です。 ちなみに、今年度で日産モコは販売終了です。
質問者からのお礼
>OEMはコピーではありません。 そうですね、誤解していました。 ありがとう御座いました。
- 回答No.3
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
多少の装備・見た目が違うだけです。 もちろん、価格も違ってきますが、最終的な見積額はそう大きくはありません。 私なら、 ・ディーラーの近さ ・見た目の好み ・欲しい装備の有無 以上を総合的に判断して決めますね。 個人的には、日産モコのドルチェ(特別仕様)のグリルがかっこいいと思います。 何をもって選ぶかは人それぞれです。個人の自由。 価値観も人それぞれです。
質問者からのお礼
ご指摘の通りですね。 選択肢の一例が良くわかりました。ありがとう御座います。
- 回答No.1
- MS-07_B3
- ベストアンサー率25% (1/4)
ワゴンRはマツダのAZ-ワゴン、MRワゴンが日産のモコですよ。 本家のMRワゴンよりもモコの方が販売台数が多いようです。
質問者からのお礼
早速の回答ありがとう御座います。 上記勘違いは恥ずかしい次第です。
関連するQ&A
- 軽乗用車で、スズキのワゴンRが売れている理由として挙げられることは何で
軽乗用車で、スズキのワゴンRが売れている理由として挙げられることは何でしょうか? 燃費?EUの方の企業との合併?車両の安さ? 他のダイハツや日産と比べてどうでしょうか?
- ベストアンサー
- 流行・カルチャー
- スズキのワゴンRに乗っているのですが、昨日エンジンがかからず友人に繋い
スズキのワゴンRに乗っているのですが、昨日エンジンがかからず友人に繋いでもらいエンジンをかけた後、車を動かすと5秒後くらいにガクッとブレーキを踏んでいないのにもかかわらずブレーキが利くという現象になりました。 そのときABSのランプやバッテリのランプなどが点灯しました。 この現象が何なのかどなたか詳しく教えてください。 ちなみに車はひとつ前のワゴンR AT です。
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキワゴンRのサイドミラーの修理代
車に詳しい方教えてください。 スズキのワゴンRのサイドミラーを壁にぶつけてしまい完全に取れて(折れて)しまいました。車に詳しくないのでよくわかりませんが、取れてしまったミラーは根から折れているので取り付けることができません。 このような場合いくらぐらい修理費がかかるのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 【暴走?】スズキワゴンR
スズキワゴンRで事故が発生しました。 操作を誤った覚えはなく、暴走したのではないのかと思っています。 似たような事があった方はいないでしょうか? もしくはそういった故障情報やリコール情報が詳しく載っているサイトはないでしょうか? 現象は、 駐車場でバック操作中に、いきなり速度が上がって他の車にぶつかって停まりました。 普通にゆっくりバックしているのでアクセルと間違っても速度が上がるわけはありません。 それに、既にバックをしている最中なので、そもそも踏み間違えるはずもないと思うのですが・・・ 車種:スズキ ワゴンRスティングレー グレードT 駆動方式FF 発売時期:2009年10月(平成21年10月) 発売モデル←少し自信ありません。 形式名:CBA-MH23S 警察にも、届けたのですが、駐車場内の事故なので、 簡単にしか取り調べてくれませんでした。 すみませんが、どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 車 スズキワゴンR ルーフスピーカーTS-X9201ZS取り付けについ
車 スズキワゴンR ルーフスピーカーTS-X9201ZS取り付けについて。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127000567 私が乗っている車はスズキワゴンR MC21Sです 上記のスピーカーを落札しました 上記のスピーカーに専用のステーを持っているので取り付けようと思います このスピーカーを車につけるために車を調べたのですが車からでてる線(後部の内張りの中)と上記のようなスピーカー導線(商品画像3番目の写真)がでているためにどうつけていいのかわかりません 取り付けアドバイスをお願いします まず 日産用(スズキにも使える)のハーネスを購入してきて車とつけてそれからスピーカーをつけようとおもうのですがスピーカー側が上記の写真のように導線がむき出しのためとどのように接続すればよいでしょうか アドバイスをお願いします
- 締切済み
- 国産車
- スズキ ワゴンR MT車 加速・スピードが出ない!?
車両詳細:スズキ 平成8年型 ワゴンR 5速MT車 E-CT21S型 走行距離4,8万km 上記の車を購入したのですが、加速・スピード共に全然出ないのです。 3速で10秒以上引っ張っても35キロ 4速で10秒以上引っ張っても55キロ 5速で踏み込み続けても65キロまでしか出ないのです。 (もちろん高速道路も走れません) 購入した車屋に聞いても「ワゴンRはそんなものだよ」 という返答しか返ってきません。 前に乗っていたスズキのアルト(ノーマル)だと 加速・スピード共に素晴らしかったので、 現在のワゴンRに乗ってガッカリしている次第です。 申し訳ありませんが、ご意見・ご感想、指摘注意、 なんでも良いのでコメント頂けないでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- スズキ ワゴンR スピードが急に出なくなったのですが。
知り合いがスズキワゴンR(中古車)に乗っているのですが、ある日一緒にドライブをしていたら急にスピードが落ちてきてガタガタと音がし始めました>< 踏み込んでもいつものようにスピードが出ず、危険だと思ったので仕方なく近くのコンビニに駐車し、エンジンを切りました。 もう一度かけてみるとやはりガタガタと音がしていて、前からはカラカラカラという音も鳴っていました。 ところがしばらくしてもう一度かけてみると正常に戻っており、走ることが出来ました。 今の現状はせいいっぱい踏み込んで40キロほどだそうです。 ちなみに、彼の車にはターボはついていません>< 原因はなんなんでしょうか><・・・
- 締切済み
- 国産車
- スズキ自動車についてなのですが・・・。
スズキ自動車についてなのですが・・・。 最近のスズキは、軽はもちろん、小型車から~普通自動車にも力を注いできてると感じますが・・・・。 スズキ自動車で、乗ってみたい車や思いつく車は何ですか?? (但し、ワゴンRを除いて考えて下さいね。)
- ベストアンサー
- 国産車
- スズキ自動車についてなのですが・・・。
最近のスズキは、軽はもちろん、 小型~普通自動車にも力を注いできていると感じますが・・・・。 今、スズキ自動車で、乗ってみたい車や思いつく車は何ですか?? (但し、ワゴンRを除いて考えて下さいね。)
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
ありがとうございました。