• 締切済み

半端なメモリの刺し方は?

デスクトップPC(Win7-32bit)で4スロットあります。 2GBと1GBで合計3GBにするつもりですが、 半端を合成するのは久しぶり過ぎるので刺し方を忘れてしまいました。 スロット 1a スロット 1b スロット 2a スロット 2b たとえば、2GBx2枚ペアの場合、1aと2aに刺す(a同士、b同士が同じ色)というような構造で 2GBと1GBはどうすればいいんでしたっけ…

みんなの回答

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

あなたが何が理解できていないのかよく分かりませんが ・同じタイプのメモリを同じ色に挿せば、DDRの効力を発揮する ・それ以外はどう挿しても変わらない こう書けばわかりますか? もしもこれでも理解できない場合は、 >同じ容量を2枚差しがいいのはわかってますが、 などと理解していることを書くのではなく、 あなたがまだ理解できていないことを明確に書いてください。

momono14
質問者

補足

不毛な揚げ足合戦になりそうなので質問を閉めます。 ありがとうございました。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

同じタイプのメモリを同じ色に挿しましょう。 さすれば、DDRの効力を発揮します…。 しかしそう挿さなくとも動きます。するとDDRでなくなるのでメモリの転送速度が半分になりますが、それが実際にどう影響するのかを確認してみるのもいいでしょう。

momono14
質問者

補足

同じ容量を2枚差しがいいのはわかってますが、 会社の古いPCの延命では投資を最低限に抑えたいので。 あと大抵はデュアルチャンネル構成にしてますが、 効果を実感した事が無いので目的意識は弱いです。 メモリ増量は効果をかなり体感できますけどね。

関連するQ&A

  • メモリが認識されなくなった

    Windows7 32bit NECデスクトップ VALUESTAR 型番 PC-GV286VZGG、メモリ型番PC-AC-MEO46C 2GB DDR3 SDRAM/DIMM,PC3-10600タイプ スロット数4/空き2、現在の搭載容量計4G(2GBx2)/最大8GBの構成です。 5日前にPCが突然ブルースクリーン表示後にOS、BIOS確認したら4GB→2GBになっていました。 本体空けてメモリの差し替えし確認しましたがメモリ、スロットとも問題ないと思います。 何処がどうなってしまったのでしょうか?宜しくお願いします。 <確認作業内容> スロット: B1、B2、A1、A2(B1、A1優先とマニュアル記載) メモリ : イ(2GB)、ロ(2GB) ------------------------------------------------------ 差し替え前  B1→ロ  A1→イ OS、BIOS認識2GB 差し替え結果 スロット メモリ  コンピュターのシステムプロパテイ、BIOS ・A1    イ   2GB ・A1    ロ   同じ ・B1    イ   同じ ・B1    ロ   同じ ・B1→イ、A1→ロ 同じ 

  • デュアルチャネルのメモリの構成について

    Epson Endeavor Pro4000 を使用しています。CPU → Core2Duo E6400 (2.13GHz)を使用しています。 最近、メモリを購入して 2GBを2枚=4GB装着しました。4スロット中の2か所を使用。  購入時は、1GB×2枚=2GB + 512MB×2枚=1GB 総合計 3GBの構成でした。 ※もちろん、規格に対応したメモリを使用している条件です。 質問ですが、Win7(32Bit)使用できるメモリは、3GB程度だというのは理解していますが、デュアルチャネルの性能を最大限引き出すためには、2スロットを使った4GB と 4スロットを使った1GBと512MBの2ペアとどちらが性能を引き出せるのでしょうか?  1GBペア と 512MBペアのほうが、両方デュアルチャネルで動作するとかあるのでしょうか? 教えてください。

  • メモリ増設について

    ある程度の事は調べましたがいまいち自分の状況がわからないので聞かせてください。 MB:ASUS P5B Deluxe CPU:Core 2 Duo E6600 Mem:DDR2 800 1GBx2 Dual Channel OS:XP Pro 32bit VISTA 64bitの導入を考え、この環境にDDR2 800 2GBを二枚追加し、こちらでもDual Channelを考えテストしました。しかしさまざまな症状が発生しています。 (1)2GBx2 Biosが立ち上がりません。 (2)1GBx2+2GBx2 ウィンドウズが立ち上がりますが、フリーズあるいはブルースクリーンがおきます。 2GB一枚ではどちらとも認識、起動を確認しています。 もともと2GB二枚ではBIOSに3000MBほどで認識され、1GBx2+2GBx2では5000MBと認識されていましたが、BIOSの設定をいじくることでちゃんとした容量を認識させることができました。ちなみにそれぞれの条件はスロットの組み合わせも一通り試しました。 (2)はおそらくソフトウェアのオーバークロッカーが原因のような気がするので後ほどテストしてみるつもりです。そのうえ32bitなのでそこの部分がネックなのかもしれません。しかし(1)の状況がよくつかめません。1GBx2+2GBx2は正常にBIOSが立ち上がるのに2GBx2にしたら立ち上がらないというのはどういうことなのでしょうか?単純にメモリの相性でしょうか? 文章が乱雑になって申し訳ありませんが、これの解決策をお教えください。

  • DELL でメモリを4GB、どうしたら挿せますか

    当方、DELL PRECISION360です。XPでSP3です。 当初500MBx4合計2GBです。 これを、1GBx4合計4GBにしたいと思います。 早速差し換えをこころみましたが、 ビープ音でエラーです。 モニター真っ暗で、画面中央に一瞬、メーッセージ出ますが すぐ消えます。 映像信号がどうとかですが、早くて、よくわかりません。 試行錯誤で、わかったことは、 スロット1、と2は500MBだと、 スロット3、と4が1GBでもOK。 結局合計3GBまでしかできません。 今、3GBです。 どうしたら、4GBまで挿すことができるか、 どなたかご存知ありませんか? 教えてください。

  • ノートPCの最大メモリ使用可能領域について

    Toshiba製のDynabookノートPCを使用しています。 購入時にVista x84のOSが初期導入されていて、長年経過しメモリも2GBだけではソフトウェアが起動するだけでもかなり重くなり、4GBx2枚に取り換えようと思います。 その前に所持PCの詳細をWeb上で公開されていたので確認してみたのですが、 2GB(1GBx)/最大4GB *5 PC2-5300(DDR2-667)/対応 SDRAM デュアルチャネル対応 2スロット(空きスロットx0) *OSが使用可能な領域は最大3GBになります。 と記載されていました。 ですが、http://www.pasonisan.com/customnavi/os/os_32bit64bit.html このサイトの[32bit版の弱点]という項目では、 32bit版は4GBメモリまで搭載できますが、4GBに限って他のデバイスがこの領域を使用するため、実際は3GB程度しか認識しません。 となっております。つまり32bitのVistaなので4GBは入るが3GBまでしか認識しないというわけであって 64bitのWindows7などのOSを入れれば4GBx2枚の8GB(それ以上)は認識し使用できるという事でしょうか? また、3,4年前に発売されたXPのデスクトップPCで最大1GBと記載されていたのですが、 これも64bitのWindows7を導入すれば8GB以上でも認識されるのでしょうか?

  • メモリの選択(4GB?3GB?)

    OSが32bitのXP Proで3GBメモリをデュアルチャネル動作させたい場合、 スロット4基のマザーボードだと 1GBx2、512MBx2の構成が一般的だと思うのですが、 2GBx2の構成だとどうなるんだろうと思い、質問させて頂きました。 (1) 物理的に4GB(2GBx2)を積んだ場合、3GBのデュアルチャネルとして 動作をしてくれるのか、 (2) 1GBx2、512MBx2の構成に比べて速度が落ちてしまうのか、 この2点が気になりました。 もしも2GBx2で特に問題が出なければ、2GBx2構成で 自作PCを組もうと思っています(64bitOSへの移行を目論んで)。 より詳しくお答え頂けると大変助かります。 それでは何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 廃棄PCのメモリの有効活用

    2台のデスクトップPCがあります。 (1)PC(A)=NEC2008年製のデスクトップPC-MJ26RAZ76、Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E7300 @2.66GHz 0.99GB RAM メモリは512MB×2で、2つずつペアになったメモリスロットに各1本ずつ刺さっており、まだあと計2本追加できる状態です。メモリ表面には「PC2-6400U-666-12-C3」などという表記が見られます。 OSはWinXP-SP3です。 (2)PC(B)=NEC2007年製のデスクトップ PC-MJ18LRZU4、Intel Pentium DualCore E2160 @1.80GHz 0.99GB RAM メモリは1GB×1で、まだあと1本追加できる状態です。メモリ表面には「PC2-5300U-555-12」などという表記が見られます。 OSはWinXP-SP3です。 で、このたび(2)のPC(B)を廃棄することになりました。この場合、その1GBのメモリ1本を(1)のPC(A)に追加して合計2GBで使用することは可能でしょうか。因みに、(1)のPC(A)のメモリを2本とも取り外し、代わりにPC(B)のメモリ(1GB×1)を挿入したところ、PC(A)は問題なく立ち上がり、従来同様、サクサク動きました。 (補足) ねらいは、近々PC(A)をVista(Business)にアップグレードするにあたり、メモリを有効利用せんとするものです。

  • メモリ増設について

    現在 WIN_XP_PRO メモリ512MB×2枚 の環境ですが。デュアルチャンネル対応の4つのメモリスロット(channelA(A1+A2)とchannelB(B1+B2))があるので、残り2つに1GB×2枚追加し、 計3GBにしたいと考えていますが、何か支障ありますでしょうか? 512MBは同一メーカー、1GB2枚も同一メーカーですが、512MBと1GBはメーカーが違います。

  • メモリ容量の認識が安定しない

    現システム OS:win7 ultimate 64bit CPU:core i7 extreme965 M/B:asus P6T Deluxe 簡易ですが、上記システムを最近までメモリ(DDR3-1333)容量6GB(2GBx3)で使用しておりました。 最近メモリ不足を感じ、corsair vengence pro(DDR3-1600)容量合計16GB(4GBx4)を購入しました。 最初はメモリがDDR3-1600なので、M/BもXMPに対応していることからIntelの仕様書通りに4GBx3のトリプルチャンネルでメモリを挿しbiosでXMPを選択・変更して起動したところ12GBと正しく認識しておりました。 確認のため再起動させたところ4GBしか認識しなかったため、XMPでの運用は諦め、CPUが正規にサポートするDDR3-1333へ変更しA1,A2,B1,C1チャンネルにそれぞれメモリを挿し合計で16GBにしました。 起動直後は16GBで認識しているのですが、再起動させると16GBと正しく認識できたり、8GBしか認識しなかったりと安定しないのです。 正しく認識しない場合はbios画面を経由し(数値や設定の変更なし)起動させると一応正しく認識しているという状態です。 現状上記のように不安定なので、安定もしくは改善可能な策をご教示いただきたく投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • メモリのデュアルチャンネルについて

    仕事用でhpの6005 Pro SFFというデスクトップPCを使っています。 メモリスロットが4つあるのですが、もともとスロット1と2に2GBが挿さっており2GB×2の4GBでした。 最近、余っていた1GBのメモリ2枚をスロット3と4に挿しました。 現状、2GB×2と1GB×2の合計6GBでBIOSにも認識されています。 CPU-Zでメモリのところを確認してもチャンネルはdualと表示されていました。 これは2GB×2と1GB×2がそれぞれデュアルチャンネルで動作しているということでいいのでしょうか? 動作的に2GB×4枚にした方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう