• 締切済み

私が動物アレルギーなのにペットを飼うのをやめない親

toiawasedesuyoの回答

回答No.4

55歳 男性 長男はバイトして猫を飼い始めました 所が飼い始めた長男が猫アレルギー 薬飲んでますよ 長男以外は大丈夫です。皆でかわいがってます 猫も家族の一員 上手に付き合い方法を模索して下さい 家族で話し合いましょ

関連するQ&A

  • 動物アレルギーについて

    大学の講義で、「動物アレルギーは動物の毛やフケを吸い込むことによって起こります。花粉症は花粉を吸い込むことで起こります。これらの作用機序は、原因物質が花粉か動物の毛やフケかという違いだけです。」とききました。つまり、市販されている花粉症予防薬を服用すれば、例えば猫アレルギーの人が猫を飼っている人の家に入ってもくしゃみや鼻水などはでなくなるのでしょうか?

  • 動物を飼いたがる親で困っています・・・あとの面倒が見られません。

    動物を飼いたがる親で困っています・・・あとの面倒が見られません。 80歳の母親が犬や猫を飼いたがり困っています。最大で犬3匹(室内犬) 猫2匹(捨て猫を家の中で)が同居した時期があります。私も動物嫌いではありませんでした。 私が家を出た20年前まではだいじょうぶだったのですが、その後実家へ行くと、必ず くしゃみ が出るようになってしまいました。 泊まると「ぜんそく」がでることもあり泊まらないようにしています。 (※子ども二人も小児ぜんそくでした。実家へ行くとその晩は帰宅後も不調でした。) 私も、小児ぜんそくでしたが 大人になりおさまっていました。30代になり、実家で再発、初回発作では救急車 点滴と言う事態に陥りました。 10年前に父を亡くし、1年前、最後の猫が17歳で亡くなりました。 (我が家の犬猫は、みな15年以上生きた。) また動物を飼いたいと母が言いますが、『絶対にやめてくれ』と言っています。 あなたと動物どっちが先に死ぬの? 動物が残されるでしょう! かわいいけど、後で面倒を誰が見るの? 保健所に処分お願いなんてできない。 私は猫がいなくなってもぜんそくが出るので実家へ行きたくありません。 どうすればよいのでしょうか? 動物を飼わせて、心を鬼にして処分お願いするしかないのでしょうか? ・親戚もアレルギー多く犬や猫を引き取ってくれる人はいません。

  • 猫アレルギーを克服した方へ

     私には、2歳の子供がいます。 私の実家では猫を3匹飼っているのですが、実家へ行くと「猫アレルギー」の発作が出てしまいます。 娘は、猫が大好きで触りたくてたまらないのですが、目が腫れてしまったりと苦しんでいます。 猫アレルギーは治らないのでしょうか? 猫アレルギーを克服された方がもしいらっしゃれば、その方法などを教えてください。 お願いします。

  • 動物アレルギーの検査がしたいです

     私が猫アレルギーです。子供がまだ小さいのですが、喘息になりかけたので、頻繁に行く義実家にいる猫のことが心配です。 血液検査はどこでお願いすれば良いでしょうか? また、検査結果で陽性がでたら、義実家にどう伝えれば角が立たないとおもいますか?猫を飼わない方向にもっていくのは、到底無理です。ととも可愛がっているので。 お願いします。

  • 一歳の息子鼻水…アレルギー?

    一歳10ヶ月の息子ですが くしゃみはわりとするほうでしたが 里帰り出産で実家に帰ってきたら 家にいるときよりくしゃみ鼻水が増えた気がします、 実家は古い家で猫もいます アレルギーかなにかでしょうか? アレルギー検査ってどのような検査するのでしょうか? 気になる症状は鼻水くしゃみぐらいです

  • アレルギーと里親募集

    犬3頭、猫2頭を飼育しています。 犬の1頭は、飼育放棄されてた子を譲り受け、猫はいずれも、段ボールに入れられて捨てられていた子を保護し、そのままうちの子になってもらいました。 元来、捨て猫を見ると放っておけず、連れ帰っては里親さんを探したりしています(上記2頭は、問題があって里親さんが見つかりませんでした)。 そんなこともあって、最近、犬猫の里親さんを募集しているサイト?をよく見て、参考にしたいと思っているのですが、ご本人やご家族が「(犬・猫)アレルギー」になったから、里親を募集するというものがとても多くて驚きました。 特に、小さな子供がアレルギーになったので、というのが圧倒的に多いように思えたのですが、子供の犬・猫アレルギーというのはそんなに多いものなのでしょうか? アメリカかどこかの研究では、むしろ子供が生まれる前から犬・猫が2匹以上いた方がアレルギー発症率が低いとあったように記憶しているのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 日本人だと違う結果になるのでしょうか? 今後も里親さんを探すことがあるかもしれませんので、知っておきたいと思いました。 ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫アレルギーの抗アレルギー剤?

    猫を飼う予定なのですが、弟が軽めの猫アレルギー持ちです。 (猫を触って目をかいたりすると、目が赤くなったり、 長時間猫と一緒にいると鼻水が出始めたりする程度。) 現在、僕は実家から出て暮らしているので、 (弟は実家暮らし)、飼うことに関しては問題はないのですが、 弟がちょくちょく家まで遊びに来るので、 その際に彼のアレルギーをある程度押さえられるような 薬は市販されているのでしょうか? 僕の家に泊まったりはしないので、 猫と接する時間は長くても1日程度です。

    • ベストアンサー
  • アレルギーの調べ方

    彼と二人で念願のネコを飼うことになりました。 ところがどうも彼がネコアレルギーではないかと 言い出しました。もともと鼻炎持ちというか 鼻が弱く、花粉症の季節にものすごい鼻水とくしゃみが でてみたり、ちょっとした埃でくしゃみを連発するところが あります。ネコを連れて来るまで何年も ペットショップ巡りをしてネコを抱いてみたりしてたのですが、 くしゃみが出る時と出ない時があるようで 連れてきたネコと遊んでる時もなんでもない時は何でもないです。 でも、急に発作が起きたかのようにくしゃみを連発したりもします。 こういう場合、どこの病院に行けばいいのでしょうか? アレルギー科の病院が近くにありません。 病院で調べてもらうと、何に対してのアレルギーなのかわかる物でしょうか? また、治療法はあるのでしょうか?

  • 猫とカビ? アレルギー性鼻炎について

    1歳まで軽い食物アレルギーがありましたが、それ以降何の検査もしたことがありません。 昨日、猫を試し飼い始めました。 が、1時間ほど触れていても何ともなかったのに、 2時間後に触り始めたら、くしゃみとさらさらの鼻水が出ました。 その猫のいる部屋の壁紙にカビが生えてT_T いるのですが、そのせいでしょうか・・・。 (ベッドに横になった時のみ やたら鼻が出たりつまったりします) ちなみに、先に1匹猫がいて、フケも体臭も気にならないタイプです。 この猫と一緒に寝ても鼻水は出ません。 新しい猫は、少しにおいます。 猫のいる部屋から出て10分位したら鼻水はぴたっと治まりました。 これは・・猫に対する反応でしょうか? それとも、部屋にカビがあるからでしょうか? 猫のせいでしたら、今回は返したいと思っています。 午前中にお返事差し上げますので、回答よろしくお願いします。

  • 5歳男児の動物アレルギーについて

    5歳の男の子の母です。 今日幼稚園でうさぎ小屋の掃除をしていたら、いきなり目が痛いと訴えだしました。 目からは涙があふれ出し、充血して大変だったようです。 私が連絡をもらって駆けつけた時は先生方が目を冷やしてくれていました。 病院へ連れて行ったらアレルギー反応がありますね、と言われ抗アレルギーの点眼薬を処方してくれました。 先月猫と遊んでいた時もいきなり目が痛いと言いだし、その時もあわてて眼科へ連れて行ってアレルギー反応です、と言われたことがあります。 動物が大好きで、今まで動物園のふれあいタイムでうさぎをずっと抱っこさせてもらったり、近所の猫や犬をなでまわったりしていたのですが、先月から急に書いたような症状が出るようになりました。 アレルギーであることは間違いないので、近いうちに血液検査をしてもらおうと思うのですが、猫とウサギがダメなことは分かったのですが、それ以外の動物も同じようにダメなのでしょうか? また動物が大好きな子どもの気持ちを考えて、子供のためにしてあげられることはないでしょうか?