• 締切済み

もっと上にいきたい。女子大生です。

初めて質問させていただきます。 22歳、大学四年生、女性です。 私は昔から向上心が人一倍強いです。 特に自身の進路に対するモチベーションが高く、公立中学校から全国的にも有名な県内トップの公立高校へ進み、大学は早慶の看板学部と言われている学部に一般受験で進学しました。 数ヶ月前に就職活動を終え、財閥系の大手メーカーに、事務系総合職として就職が決まりました。 私の経歴や努力について、褒められることは多いです。 (もちろん両親や、その他大勢の方のサポートのおかげでここまで進んでこられたことは承知しています。) しかし、当然のことではありますが、高校、大学、就職、とステージを進むにつれて、様々な人と出会い、周りのレベルはどんどん上がり、自分の非力さを痛感します。 特に私立大学ということもあり、帰国子女や、とんでもない富裕層、勉強と体育会を両立させている人など、すごい人をたくさん見てきました。 私は現在納得いく就職先も決まっており、今から進路を変えるほどやりたいこともないのでこのまま就職しますが、 もっと上にいきたい。もっと何かを成し遂げたい。スペックを上げたい。という思いが非常に強いです。 現在は残りの学生生活で、勉強したいことを3分野ほど決めて、少しづつしています。 さらに、進路についてはある程度決まってしまったので、 次は結婚を見据えて外面、内面の自分磨きに力を入れています。 ここまでの文章からガリ勉に感じられたかもしれませんが、友人はたくさんいて、人並み程度の恋愛経験もあります。 AKBにいそうとよく言われます。中の上くらいのルックスだと思います。 ですが、なんだか物足りないです。 足るを知る。ということがわかりません。 どの分野にも自分より上は必ずいます。 やる気や気概は十分にあるのですが、目標がぼやけてしまって分散している気がします。 なんでも人並み以上がいいと思ってしまいます。 皆様は、このような私についてどのように思われますでしょうか。 向上心があることは良いことだと思いますか。それとも、プライドが高過ぎて可哀想だと思いますか。 また、人生の先輩として、何でも良いのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.12

向上心強い女の子は格好いいと思います。 羨ましいです。

回答No.11

初めまして、こんにちは、私は40歳代の女性です。 質問者様の内容を拝読して一つ感じたのは、 「自分を大切に扱ってますか?」です。 向上心があるのは良い事でそれを原動力にして日々頑張っているのはいいのですが、自分と住んでる世界が違う人などを見てしまうとちょっと落ち込んでしまうかもしれませんね。 でも、それでいいのです。 質問者様に今必要なのは、 「自分が一番幸せだと思う事を最優先に考える事」なのです。 普通は人の幸せを願うのが先と思いがちですが、自分が幸せな気持ちでいなければ、人に優しくすることなんて出来ないからです。 幸せな気持ちってなんだろうと思ったら、最初から大きな幸せを思うのではなく、小さな幸せを少しずつ味わっていくことです。 例えば、朝起きたらとてもいい天気で過ごしやすくてよかったとか、信号が青になってスムーズに駅まで行けたとか、道に小さな花が咲いていたとか。 当たり前に見過ごしていた出来事は、実は、偶然と呼ばれる自然の力によるタイミングだからです。 変な怪しい宗教ではないので安心して下さいね。 こういう出来事は自分の力ではどうする事って出来ないですよね。 明日晴れろ~とか信号青になれ~とか自分が歩く道全てに花よ咲け~といった具合です。 小さな幸せに一つ一つ感謝しながら生活していくと、いつの間にか自分の気持ちに余裕が出てきます。 そうしたら悪い事や嫌な事が起きたとしても「これはいい事が起こる前触れ」と気持ちが切り替える事が出来ます。 これは科学的に証明されているのですが、自分の夢を書いて毎日口に出していると叶うというものです。私も夢を書いて行っていたら夢よりもっと素敵な形で叶いました。 自分の幸せを一番に考える事はちっとも悪い事ではないし、わがままという意味ではないのですよ。 そして、自分磨きって本当は自分自身の気持ちはどっちが一番幸せだと思う?と問いかける事なんですよ。 最後に、何か不安や心配事がある場合、寝る前に「私は絶対大丈夫」と唱えると、意外とスムーズに事が運んだり、取り越し苦労で済んだりといった事があります。 あなたは絶対大丈夫。 これからの幸せを祈ってます。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.10

ご質問者様は、幸せですか? とても恵まれた環境にいるようですが、日々幸せを実感しながら生きていますか? ご質問者様が幸せなら、それでいいと思います。 しかし、環境も、見た目も、性格も、こんなに恵まれているのに幸せを実感しきれていないなら、それはとても可哀想だと思います。 向上心を持つことも、努力家なのもとても素晴らしいと思いますが、時には少し肩の力を抜いて、もっと幸せを感じる時間を持った方がいいと思います。 例えば、家族とゆっくり過ごしたり、友人や恋人と思い切り遊んだり、趣味を満喫したり、色々な場所の素晴らしい景色を見たり、美味しいものを食べたり、心地いい風を感じたり、綺麗な花や空を眺めたり…。 このような、スペックには何も影響しないような時間を持つことも、心を豊かにすることに繋がると思います。 私は人生幸せを感じたもの勝ちだと思うのです。 ですから、スペックを上げるために努力するのもいいとは思いますが、それだけでなく、上記のような小さなことにも意識して幸せの目を向け、「今日は空が綺麗だな」「花が綺麗に咲いてるな」などと感じることも大切だと思います。 それから、もう少し人と比べるのではなく、自分自身を認めて、周りの人も認めてた方がいいと思います。 世の中には努力してもどうにもならないこともありますし、努力できない環境や性格の人もいます。 ご質問者様が向上心を持って努力し続けるのは素晴らしいですが、性格も価値観も環境も人それぞれですから、それを周りの人、特に将来の夫や子どもに求めるとしたら、それはとても可哀想だと思います。 ですから、スペックだけで見ずに、もっと周りの人の個性や価値観を認めてあげたらいいと思います。 そういう意識を持っていないと、将来年を取って若さには叶わないと思った時や、病気などになった時、ご自分の価値を見失ってしまうと思います。 スペックはずっと上げ続けられるものではありませんし、人生いつ何が起こるかわかりません。 縁起でもないとは思いますが、どんなに若くても皆、明日死ぬ可能性すらゼロではないのです。 ですから、向上心を持って努力しつつも、ゴールだけを見過ぎず、小さなことにも幸せを感じたり、ありのままの自分や周りの人を認めたりすることも大切だと思います。 長文失礼しました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.9

誰よりも向学心旺盛でもっと上に行きたい、のらりくらりだらけの男どもに爪の垢でも煎じてのませてあげたい、気持です。 わたしの娘ちゃんもそうで、今40歳ですが、頑張っています。アメリカ生まれでアメリか国籍、父親が日本人で日本国籍、母親の私がメキシコ人でメキシコ国籍、それにプラスしてスペイン人と結婚してCARNE DE FAMILIAありで、4重国籍。小さい頃からハーフだから可愛い、とか言われるのが大嫌いで、勉強などせんでいい、塾などいくな!、っていう両親の言葉に逆らいいつも学校の成績は上位。高校卒業で、アメリカのMITの奨学生に選ばれてそこを5年かかって卒業で2級建築士。 日本の超大手の建設会社に招聘されて就職。そこで知り合ったスペイン人と結婚、しばらくして一児の母親に。それから、会社から全額支給+生活費支払いでパリの大学院で3年ほどいって、マスターを取らないかって。子連れでパリに2年半。日本本社にもどり1年ちょっと勤務。今度は、マイアミの世界でも指折りな都市開発会社に招聘で、日本会社はやりたいことやらせてくれないで、イベントでのマスコット・ガール的な仕事ばかりで退社。マイアミに子供連れで転職。 今度は旦那は大反対で結局は離婚。 今は、その会社の重役で、会社社有JET機でアメリカ、ヨーロッパ、中南米を飛びまわっています。 たまに日本に戻ると、仕事での成果はまったく無視され、女優さんですか?なんて聞かれてばかりでイヤになるって言ってます。都市計画の会に女優など来るはずがないやろと。 将来は、世界を飛びまわるのに疲れた、孫の思春期が来た頃に、年収は桁違いに落ちても、気候がよく、治安いい、インフラも整った一つの場所で居座れる大学で教えたいと。 どうしても、向学心強く、人よりも上に立ちたい女性(そのような女性はほとんどが美人でもあります)って、日本では弊害ばかりで活躍場所がなく、海外となってしまいますね。

回答No.8

向上心やプライドがあるのは良いことですし、すごく頑張っているのが良く分かります。それはあなたの非常に良いところだと思います。 ただ、ちょっと完璧主義、頑張りすぎという風に見えます。おっしゃる通り、世の中には上には上がいるので、あまり理想やプライドを高く持ちすぎるとギャップや劣等感に苦しみます。また、恋人などにも自分の理想を押し付けて失敗してしまうケースも多いです。 あまり生き急ぐと20代後半ぐらいで燃え尽き症候群のようになってしまったりすることもあります。何か楽しめる趣味や気分転換の旅行、友人との交流など、自分を豊かにするちょっとした時間も必要です。 向上!スペックアップ!ということだけにとらわれず、大きな視野や多様な価値観を持って成長して人生を楽しんでほしいと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.7

はじめまして 質問者さんのような できる人に 意見できる程 立派な大人ではありませんが 少しだけ言わせてください。 向上することとは、単に自分を満足させるためだけでは済みません。 向上することで、責任や義務がうまれ、その責任や義務を背負い生きていく必要があります。 実際、これがわからなくて、責任や義務を放棄し、間違った方向に行ってしまう方々もいらっしゃいます。 目の前の損得勘定しかできない・・・残念なことです。 質問者さんは、私の言っていることを消化 出来ると思います。 すると、向上する意味や価値がわかり、今のような疑問は払拭され、邁進できると思います。  

noname#212724
noname#212724
回答No.6

 還暦過ぎのオジサンです。大学のOB会で現役君たちの世話係をさせられています。  まず貴女が心がけるべきことは多くの立派な先輩たちを一人でも多く知ることです。それが貴女が努力されて『早慶の看板学部』に入られた“ご褒美”なんです。先輩達は貴女を歓迎してくれます。名刺を必ず頂きます。帰ったら必ずお礼のメールはしてください。オジサンの頃には先輩に「帰ったら必ず礼状を書け。」と言われたものです。オジサン字が下手だから、それで何枚ハガキを無駄にしたことか。(笑) でも今はメールと言う便利なツールがある。『お礼メール』を受け取って怒り出す人はいません。出来るだけ可愛がられること。これが貴女の無形の財産となる。その内、良い相手を紹介してくれる先輩もいるでしょう。会社の業務だってこういう『人脈』に助けられることは多いでしょう。それも『早慶の看板学部』に入られた“ご褒美”なんです。  先輩たちに交じれば貴女のプライドなんて自然に無くなります。気にする必要もない。だって周り中が貴女より偉いんです。(笑) そういう方からの文字通りの『ご指導、ご鞭撻』をありがたく頂くことです。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.5

向上心があるのはいいことだと思います。 ですが、人生順調に伸びていくときだけではなく、あえて歩みを緩めたり留まったり、ということをしなくてはならないときがあります。そのときに、その向上心があせりになり、負の感情を増大させる結果にならなければいいなと思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

可哀想とも何とも思いませんけど、まあ見てきた中でこういう女性ほど早く結婚するんですよね。なぜなら男性はちゃんとやってくれる女性を求めているからです。最初は可愛いとかお茶目とか頼りないとかを求めますけど、それらを受け入れられる懐の広い男性はかなしいかな少ないので、付き合っていく過程で自分が大変になるのですね。そういうことから最後にはしっかりした女性を懇願するので、そういう意味であなたのような女性が求婚されるケースが多いです。 で、あなたはどうしたいかですが、これから社会に出るわけですから心構えを。大手企業だからバリバリ働けると思うと大きな間違いです。大きい企業ほど新人には雑用が多いです。でも満足できないからと言って舐めてたり、おじさん上司や先輩をバカにした態度をとると命取りです。結局評価を決めるのはそういうおじさんたち。やる気があり才能があると日本の会社は窮屈なのです。 でもそこからなんですよね。そこで周りからあの子は使いやすいと評価を得ることで大事な仕事を任されていきます。つまりいきなり上には上がれませんしスキルがあってもスキルを抑えた仕事で頑張らないとその先は無いというのが日本の企業。 だってあなたもわかっていると思いますけど、優秀な大学を出たり、海外で勉強してきても、人間として大したこと無い連中もいます。大企業では優秀は当たり前なのです。 では優秀な中から選ばれる人ってのは結局は人間を見られるってこと。世の中で目立つ人ってのはやはり話し方に魅力がある人。まあ研究者であってもそうですね。つまり人間力を磨くのが本当の上昇志向の考え方。知識に裏打ちされたコミュニュケーションが大事。 大学って同年代しか集まらないから人のつながりって楽なんですよ。それと利害関係は無いですからね。お金の絡みがない。それは遊びの関係です。 社会は利害関係があり年代も違う。この中で上手いやり方ってのは時には爪を隠すことも必要だったりします。また爪の出し時も間違えないようにしないと、一度間違えると回復は難しい。それが社会です。と考えると臆病になってみんな面倒になるってのが現代病です。最後には鬱になってしまう人増えてます。 何が言いたいかっていうと、計画を立ててもうまくいかない。周りの流れを読んで計画を変えることが大事です。 よく資格バカというのが居ますが、企業ではいらない知識(売り上げにつながらない)はゴミなのでそういうことにも気を付けましょう。

回答No.3

 向上心があるのは良いことだと思いますよ。容姿はともかく、あなたが「じぶんはこう生きたいんだ」と決めてそのための努力を怠らず、自己実現させてきたのはすごいことだと思います。これからもその情熱でどんどん前へ進んでいけば良いと思います。  あと大切なのは、様々な事情で、願っても頑張っても夢を実現できずに社会の底辺にいる人たちがいること、努力だけではどうにもならないことがあることなどを知って、決して差別意識を持たないことかなと思います。「私は勝ち組、あななたちは負け組」などという意識を持ってしまったら、嫌な女、というか最低な人間になってしまうと思うので。  あと、人と比べないことでしょうか。収入や結婚相手など、何を基準に良し悪しとするのか。友達よりイケメンで年収が高い男性をゲットできないと幸せじゃないのか、友達より人気のある企業に就職できないと幸せじゃないのか。自分はどう生きたいか、という中に、人よりも優れている、ランクが上のものを持っている、という基準があるとしたら、まずはそれを外すことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 実質二浪・女子の進路について。

    実質二浪・女子の進路について。 私は高校時代から持病で苦しみ、 療養生活を送り、今年から二十歳になる者です。 ようやく体調が落ち着き、将来の進路について 真面目に考えるようになりました。 私は、語学を勉強することや、語学とは分野が大きくそれますが、 栄養士への憧れがあります。 ちなみに、志望校は短大・大学です。(あえて志望校の名前を書きません;) 私はもう二十歳なので、年齢的なことを考え、短大と大学だったら、 短大に進み、栄養士などの資格取得をして就職した方が良いでしょうか? けれども、 語学を勉強できる大学に進んで、 勉強をしてみたいという気持ちもあります。 今の時代だと大卒資格を持っている方が良いとききましたが、 実質二浪で入学する場合は資格の取れる短大の方が就職に有利なのでしょうか? また、両親に進路のことを相談すると 私の意志を尊重してくれるそうです。 就職に詳しい方、進路相談に詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学に進学する意味を教えてください

    私は、進学校でない高校の専門学科の生徒です。 自分の進みたい分野が自分の学科とは別にできてしまい、進路を変えるのは難しいですが大学に行って勉強がしたいと考えていました。 でも高校で、学歴がある者が有利だった時代は終わりつつあるとか、大学に行っても就職先が広がるわけじゃないみたいな内容のお話しを聞いたり目にしたりします。 私の受け取り方が悪いのかもしれませんが、大学に行くことの悪いことばかり聞かされているような気分になります。 それから、周りを見ると自分のしたい仕事を探している人はほとんどいなくて、福利厚生がしっかりしている会社に就職したいという人が多いことに気付き、自分の考えが幼いと思えてしまいます。 初めのうちは、進路を変えるために私には必要なことだと思って聞き流せていましたが、最近は就職することが良いことで、進学することがお金ばかり使う意味のないことに思えて考えが揺らいでいます。 一度でいいので、大学に進学することの良いところも聞いてみたいです。 大学に進学する意味や良いところを教えてください。

  • 通信高校から大学進学について

    はじめまして 私は公立通信高校に通う二年生です。年はひとつダブってるので18です。 私は今進路について悩んでいます。将来特にやりたいこともないので大学に行くか専門学校に行くかどうしようと悩んでいます。就職はまだするつもりはありません。 まだ進路を決めていませんがとりあえず大学に行きたいと思ったときのために勉強しようと決めました。 ここからが本題になります。 大学受験のために独学で勉強するにはどんな参考書や問題集がいいんでしょうか? 私は普通科の高校には2ヶ月程度しか行っていません。 回答お願いします。 文章わかりづらくてすいません!

  • 上には上がいる・・・

    大学2年のものです。 小中高とずっと公立でした。 高校も近所の高校に進学した為、競争もあまりなかったので比較的「優秀」の成績で生きてきました。 そしてそのまま、近所の旧帝大学に進学しました。 しかし、今、周りが自分より数段も「優秀」な人ばかりなのです。 私は授業では先生が何を言っているのかさえ解らないのですが、周りは噛み砕いて理解していたり、 学校の勉強もしっかりやっているのに、 資格勉強に精をだしていたり・・・。 私自身、単位はとるものの 毎回ひぃひぃ勉強しています。余裕0です・・・。 周りが5で解る事を、10して、やっとついていける感じです。 正直、高校時代は自分のことを「優秀」とうぬぼれていましたが、井の中の蛙でした。 今は全く自信もなく、 大学内でこれほど差があるのに、 社会に出たら本当に生きていけるのか不安です。。

  • 女子大って?

    高3で今受験生です。 大学では建築、インテリアなどを勉強したいと思っています。 ところが、私の学校での選択科目はもろ文系なので、 (今の進路が決まったのが科目決定の後だったから) 受ける学校はほとんど女子大なんです。 小中高と公立共学だったので、大学も本当は 共学がよかったんですけど、 やりたいことを優先して、こうゆうことになりました。 今の高校は男女仲良くてほのぼのした感じで楽しいです。なので、 (先入観なんですが)女子大だとあまりそうゆうのがないのかな と思ってしまいます。他大学のサークルにも入れる ってゆうけど実際どうなのか知りたいです。 決して男のために大学に行くってわけではないですけど 女子大って特殊な感じがしてしまうので どんなところか教えてください。 長々とよんで頂いてありがとうです☆

  • 好きなこと、やりたいことの見つけ方。

    進路のことで悩んでいます(高校生です)。進学するのか、就職するのか。進路をどうするかを決める為には、将来何になりたいかを目標に考えるのが良いと思うのですが、今のところなりたい職業も大まかな分野すらありません。 同級生はほとんどが進学を目指しています。いきたい大学のある子や、学科だけは決めてある子、とりあえす大学にいくことだけは決めてある子。私は大学はやりたいことのある人がいくところだと思っていたので、高校に入学した時は驚きました。大学でやりたいことを見つける人も沢山いるんですね。でも、そういう人はどうやって大学や学部を決めるんでしょうか。それに、私の家は貧乏でもありませんが、特別裕福でもないので、そういう理由で大学にいって良いものかと考えます。 今は、勉強をすることとアルバイトをして貯金はしています。あとは、好きなことややりたいことが見つけられれば良いのですが、趣味もないですし、好きな教科も特にありません。嫌いじゃないものはありますが、好きなものはと聞かれても何も浮かばないんです。教科も、体育はあまり得意ではないですが、その他は可もなく不可もなくといった感じで成績も中の上、平均は上回るけど特別に良いものではありません。 好きなこと、やりたいことってどうすれば見つかるんでしょうか。趣味等って、気がついたら好きだったとかそういうものだと思うので、自分から探すっていうのも変な話かもしれないんですが、ご意見お願いします。

  • 高校三年生 進路

    高校三年生 進路 こんにちは。自分は今、高校三年生です。毎日大学進学に向けて勉強をしていますが。 本来僕は、大学に行きたいという気持ちはあまりありません。 ただ、大学に行っておかないと就職がないと、いつも先生や親から言われるから勉強をしているようなものです。ずっと思っていましたが、このままでは良くないと思います。 自分自身は音楽に興味があります。もちろん音楽をただ聴いたりするのも好きです。 そして、僕はその音楽を作ってる人のサポートとかをする人になりたいなって思っています。 こんな仕事は無いかもしれませんが、音楽に関係する仕事に就職したいと思っています。 自分でも色々と調べて見ましたが、力不足でいまいちどのような仕事があって、どのようにすれば、自分の希望する職種につけるのか分かりませんでした。 自分は、上にも書いたとおり、音楽に関係する仕事をやりたいと思っています。 そのためには、どのような進路を選べばよいか、どのような知識や資格が必要なのかなど知りたいです。ご協力お願いいたします。

  • 進路に困ってます。高3、理系女子です。

    進路に困ってます。高3、理系女子です。 今周りはみんな受験モードになっており 私もその流れにのって勉強を頑張っていますが 肝心の進路が決まりません。 親にも言ってないのですが、私の将来の夢は 結婚して、子供を生んで、ピアノの先生になることです。 だから、大学に進んでそれから就職することに対してあまり夢がなく、 ただ生活出来るお金を稼ぎたい、社会に出たい、という理由が主になってます。 甘い考えかもしれませんが、この考えがあるのでどの分野に進めばいいか全く検討がつきません。 勉強するのは苦ではありません。 進むなら理系分野のところに行きたいと思ってます。 興味があるのは工学部と理学部です。 ただ本当にそこに行きたいのか、と聞かれると首を傾げてしまいます。 親に迷惑かけれないので、4年間頑張れずに退学という結果だけは絶対に避けたいです・・・。 長くなってしまったので、まとめて3つの質問をさせていただきたいです。 1、上に述べたような状況の中で、私はどのような道に進めばいいのでしょう・・・。    2、理系分野の大学に進むとして、私は物理が苦手で   どの理系の分野を見ても物理が出来ないからなぁ、という理由で自信がなくなります。   今から勉強頑張れば問題なくなるのでしょうか?   根本的な才能がない、ということで無理だったりするんですか? 3、大人になって結婚して、親になってからでも   ピアノの先生にはなれるのでしょうか?   今すぐにその道に進まないのは、金銭面や実力面でいろいろ問題があるからです・・・。   でも幼い頃からピアノが大好きなので、やっぱり自分の人生はそれに携わりたいと思うのです。    長くなってしまって、ほんとにごめんなさい。 1つでもいいので何かアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 現在高校三年で受験に向けて勉強をしているのですが、もう夏だというのに進

    現在高校三年で受験に向けて勉強をしているのですが、もう夏だというのに進路がなかなか決まりません 就職は難しいということなので進学にしたのですが。 高校は偏差値47と低く私の学科は情報やビジネス科です。 成績は上の中といったところで、進学も情報分野のところににしたくて色々調べているのですがなかなか決まりません。 大学に行ったほうがいいみたいですけど学校の偏差値から考えて、専門にしようと考えているのですがどこかオススメの学校などありますでしょうか?

  • 就職か浪人か?

    今春、進路未定で高校を卒業したものです。私の通っていた高校は中レベルの公立高校で〔MARCHに数人受かる程度〕で成績は中の下でした。高3の夏から受験勉強をしようと思ったのですが、やる前からもう間に合わないと諦め現在に至ってます。卒業した今、考えてる進路は就職か浪人です。しかし‥‥高校の成績からして1年奮起しても三流大学にしか入れないと思います。浪人で三流大学行くくらいなら今から就職したほうがよいのでしょうか。(ハローワークに行ったらやる気があればどこでも就職できると言われました。)