• 締切済み

どう接してあげたら

父が癌で闘病中です。 私は寡婦で実家の近くで主人が自死した為、父と同居することができません。生活の為仕事を休むこともできません。 現在、入退院を繰り返しているのですが土日や有休を使いなるべく実家に通っているのですが父がさびしそうに見えてならないのです。 かといって実家にいると私自身が眠ることもできず体力的にきびしい状況です。毎回睡眠導入剤でなんとかしのいでいます。 母も他界し他に頼る人もいないので父にとっては私が頼りなのは痛いほどわかっています。父も私の状況をわかってくれてはいるのですが病気のためかやはりいっしょに心細さを前面に出しているのがわかります。 父にどうしてあげればいいでしょう。 どうすれば心細さを少しでも解消してあげることができるのでしょうか? 乱文お許しください。

みんなの回答

noname#220842
noname#220842
回答No.2

お疲れ様です。 気持ちと現実は 違いますよね。 私も十数年 介護に通いましたから お気持ち 察します。 電話くらいしか ないかなぁと思います。 毎日 一回 時間を決めて 一日の様子を話すとか… メールができたら 一番ですけどね。 教えてもいいと思いますよ 今更…とかでなく 覚える時間も また いいのでは? メールなら安いし 良いときに いくらでも入れれますし。 私も親に携帯持たせてました 打てなくても こちらからのメールだけ 読めるように 紙に手順を書いて貼ってましたね…(笑)懐かしいです。。 夢にでるほど 気にかけてるなんて その気持ちを お父様が知ったら とても嬉しいかなと思います。 やってあげたい事は沢山ありますが 自分が倒れたら それこそ 何もできなくなるので そう言う考え方をするのも大事です。 前に 葉書を毎日出そうかと考えた事もあります(笑) できる事は限られると思いますが どんなにしても 後悔はあるものです。 あまり自分を責めず たまには 外にドライブ…紅葉もいいかな。 お弁当かってもいいし。 お互いの気分転換にもなります。 ご主人の事も 大変だったでしょうに… 人に どうにかなるよと言われるのは 腹が立ちますが 自分では いつもそう言う風に たまに口に出すといいですよ。 私も 若いときから 苦労しました いつも気がつくと 口に力が入っていて歯を食いしばってて…苦笑 ニコッと作り笑いして 脳をだます…とテレビできいてからは それも実行してます。

gdgd0818
質問者

お礼

ありがとうございます。 母の介護の時もまわりに助けてくれる人がいたのに力が入りすぎていたことを思い出しました。 メールは毎日何回もしています。お互い遅いと心配になったりしています(笑) いっしょに住んであげられないという申し訳なさがいつも気にかかるのです。 やさしいお言葉をかけて頂いて涙が出ました。 できる限りで頑張っていきたいと思います。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1

お父さんはおいくつですか?要介護認定等は受けられませんか? その人にもよりますが、年をとり、まして病気だと本当に寂しくなるものです。私の亡くなった父は、やはり癌で一人暮らしでしたが、後で日記を見ると○月○日は休日なのに誰も来なかったとか、○日は誰それが来てくれたと書いてありました。今の貴方は精一杯お父さんのところへ通っているのですから、充分だと思いますよ。手紙を書いて渡してあげたり、行った時に二人で写経したりして、貴方が行けない時にも何かできる事を作ってあげるといいと思います。 親孝行の娘さんがいるお父さんは幸せです。

gdgd0818
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護認定はまだ受けるような状態ではありません。 たださみしそうに見えてならなくて夢にまで出てきます。 親孝行と言って頂いてありがとうございます。 いっしょに何かできること、探してみて少しでも元気になれるよう頑張って励ましていきたいです。

関連するQ&A

  • 家族じゃなかったの…?

    実家の話です。(私は結婚し、私は別所帯ですが、実家が自営業で私も働いている為、毎日子供を連れて朝~夕方まで実家にいます) 実家は母、叔母(母の妹)、妹が住んでおり、叔母には娘がおりますが昨年結婚をし遠方に住んでいます。 叔母は24年前に離婚し、娘を連れて帰ってきました。私の父の考えで一緒に住む様になり、叔母の娘と私の妹が同じ年で、3姉妹の様に育ちました。 私の父は、7年前に病気で他界し父が社長として働いていましたが母が父に変わり現在は、母、叔母、私で働いています。 父が亡くなる6年前に家を新築しており、父が闘病中は仕事が回らなかった事、闘病に莫大なお金がかかった事で、マイナスの遺産になってしまいました。 当時、叔母の娘は国家公務員でした。 なかなか実家の生活も苦しく、私がバイトだったのと、妹はまだ学生だった為、まとまったお金は叔母の娘に借りていました。総額は100万円ほどです。 そして現在、叔母の前の旦那さんが病気で他界したとの連絡が入り、実子である叔母の娘が多額のお金(1000万円)を受け取る契約をしたそうです(叔母が詳しくは話してこないので分かりません) 今回、実家の新築した家の借金が延滞しており、今年中に支払わないといけないので、今まで叔母の娘に頼ってきた分、私と妹でできるだけのことはしなきゃいけないと話をしていますが、 何せ、私は実家が苦しいのでお給料はなく、旦那の給料だけなのと妹は来春に結婚予定なのもあり、厳しい状況です。 母が叔母に、叔母の娘を含めた娘たちに協力してもらおう、と話をした所、あまり良い顔をしていなくそんなに出せないよと言われたそうです。 私は思います。母だけの借金ならまだしも、みんなが住んでいる実家の借金だし、そんなに多額のお金が入ってくるのなら、もし私だったら今まで育った実家が困っているのなら助けるのにな…と。 叔母が良い顔できない一つの理由は、母が私も妹もまとまったお金を持っていなく出せないから、といつも叔母の娘に頼っていたのが叔母からしたら頭にきていると思います。 私の考えが甘いんでしょうか…?

  • 長文ですみません。

    先日、最愛の母が亡くなりました。入退院を繰り返す壮絶な二年半の闘病でしたが、始まった頃から夫である父は看病や介助に積極的な姿勢はなく、それを見かねた同居中だった次男の私と姉が仕事を辞め闘病を支えることになりました。余命のある病気だったため必死に戦ってきましたが、その間父の行動は消極的どころか日増しに不信になり母の私財を操作したり物品を物色したり、それどころではない日々の中で不穏に満ちていました。 結果終わってみると祖父の代から未解決である相続を進めるための動きだということが判りました。母の葬儀直後からこれもまた同じように闘病に積極関与していなかった長男が前面に出てきて父と密約を進めています。どうやら父が父の兄妹たちへ未払いにしている祖父の遺産をこの度の母の遺産を充てることを含めて、我々の知らないところで父と兄はもちろん父の兄妹とも、また弁護士も含めて秘密裏に進められていたようです。 モラルの問題です。我々は母の意志もなくその不謹慎さを糾弾しましたが、今となっては完全に開き直り、我々自身も追放されようとしています。我々は一日も長い母の存命を期待して関わってきましたが、その夫とその他周囲の人が結果的に母が亡くなることを待っていたことに驚きとショックを隠せません。 この他にもたくさんのことがありましたが概要はこのような感じです。何も法律的なことは判りませんが、このままでは何も知らずに亡くなった母が不敏でなりません。何か出来ること、しなくてはいけないことがあればどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 相続についてお教え下さい

    法定相続分についてご教授願いたいと思います。 宜しくお願い致します。 父・母、子供は私1人です。 父が数日以内に他界する状態です。 父の保険金がごく僅かですが(数百万円)あり、 更に、他界後は実家を売却する予定です。 ところが「父の他界後も1人で暮らしたい。」と母から言われ、 その為、実家を売却した金額の半分は私にと考えているが、 保険金に関しては母1人で所有したいと申し出がありました。 私は諸事情から(母との関係も含めて)、保険金・不動産売却金 をきちんと折半して欲しいと考えていますが、可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 病気で働けなくなりました

    現在、実家に父と母と祖母が暮らしておりますが、父が若年性アルツハイマーと診断され、働くことが困難となりました。母もその介護の為、働きに出ることも出来ません。今後、祖母の年金のみが頼りです。私(息子)は離れた場所で所帯を持っておる身ですが、出来るだけの支援を行うのとは別に、どういった行政の支援策があるかを模索しています。 まず、父母は通常の年金をもらうには、まだまだ時間のかかる年齢です。父は会社に籍自体は残っています。まだ、有休扱いで休んでいる状態です。傷病手当というものがあったり、障害者年金というものがあったり、生活保護というものがあったりと選択肢に何があるのか?という段階から知りたいので、よろしければご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • 父が他界、その後の母

    先月、父が癌闘病の末に亡くなりました。 母は父の棺に花を添える時、私も連れていってほしいと大号泣しました。 子供は私しかおらず(一人娘です) 来年には結婚する予定です。 そうなると実家には母が一人になります。 祖父母は既に他界、母の兄弟たちも電車や車で片道3時間かかるところに住んでいて、遠いです。 私の職場は実家から10分のところで、 結婚後は実家から40分程度のところに住む予定なので 結婚してもちょくちょく顔は出せるとは思います。 とはいっても、広い家で母は一人暮らし。 まだ60歳とはいえ、寂しくて仕方ないでしょう。 先日、四十九日が終わりましたが、同じことを何回も私に話したり、 私の話をちゃんと聞いていなかったり、 なんというか心ここに在らずというか… 仕事もしていないので、気がまぎれることがあまりなく、 ずっと父の身の回りの世話を頑張ってきたので、父が亡くなって燃え尽き症候群的な感じもあります。 私はどのように母を元気づけていけば良いでしょうか? 結婚してもしばらく実家にいようかなと思ったり… アドバイスをお願いします。

  • 農家を離れた一人子の遺産相続

    農家の一人娘でしたが、実家を出て結婚をしましたが、先日、実家の父 が他界し母も年の為遺産相続をする事になりましたが、どこのどの様な 手続きをして良いのか分かりません。 また、贈与税はどのくらいくるのでしょうか? 何方か教えて頂けたらありがたいのですが。

  • 出産後の家事フォローについて

    千葉県の習志野市在住の者です。 先月の終わりに妻が第一子を出産しました。 出産前に入退院を繰り返し、 体力的にはかなり落ちている状況なのですが、 私および私の妻の両親とも諸々の事情で、 こちらに来て色々と面倒をみてもらうことが出来ず、 逆にこちらから行くことも不可能です。 また、近くに親戚や友人等頼りに出来る者もおりません。 そうした中、週に何度か洗濯や掃除などの家事を頼める先を探しています。 何かよいところがございましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 家族ですが…

    数ヶ月前、母から父が胃がんであることを知らされました。 今は一ヶ月に一度抗がん剤を投与し入退院の繰り返しを続けている状況です。 本人や母に病状を聞くと先生に任せてあるとか、余命は宣告されてないから大丈夫とか言われます。 そこで聞きたいのですが、父や母に内緒で主治医の先生に話を聞きに行く事は出来るのでしょうか。 病気を受け止めたうえでこれからの生き方、両親への接し方を考えたり親孝行したいと思っています。 病気、闘病生活に直面する事は三十代にして初めての事なので、みなさんの経験や意見を教えて下さい。

  • 旧姓への変更

    父が他界し、7年を迎え、本家である我が家には、母と次男の二人が、住んでいます。 しかしながら、あらゆる財産は、父の兄弟に遺産相続され、ある意味、墓守りの為に住んでいるとしか、私には見えません。 そこで、過去に何があったのか、知りませんが、母には、旧姓に戻って残された人生を楽しんで、貰いたいと考えています。 そこで、本題です、父の死去から月日が経っているので、今更、旧姓に戻す事が、出来るか、否かです。 乱文ではありますが、よろしくお願いします。

  • 親の喧嘩を見るのが辛いです

    はじめまして、14歳の男です。 家族6人の2世帯住宅(両親と父方の両親、姉と私)で暮らしてます。 私の父は会社を辞めて事業を立ち上げたのですが失敗し、母の実家から借金をしたのですがそれが原因で何年も喧嘩してます。 私が11歳の頃母方の父が他界したのですが、その時から母がノイローゼ気味になり、喧嘩中や夜中に奇声を上げたり夜中車でどっかいったと思ったら乗り捨てて素足で帰ってきたりするようになり、精神科に通うようになりました。 それは数年たった今でも治っておらず、お金の事で口論になると夜中暴れるので精神科でもらえる強い睡眠薬を飲ませて父が数時間かけて寝させてます。 最近は家のお金が大変なのもあって口論になると父が「生命保険で済ませればいいだろ!」等と言いようになり考えると胸が痛いです・・・ また、姉や祖母に相談しようにも二人はそんな母を見て嫌いになったのか家から出てけば?みたいな態度です。乱文ですいません、どうすればいいでしょうか