• ベストアンサー

通帳をいれる場所

kurukuru-maruの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

通帳は家に保管で、もちろん印鑑とは別の場所。 必要があって持ち歩くときは財布以外のケースに入れています。 財布ひとつ落としただけで(あるいは盗られただけで)被害が大きくなるので。 ちなみに同様に運転免許証も保険証も財布に入れるようなことはしていないです。

関連するQ&A

  • 通帳

    最近財布を無くしました 財布にはゆうちょのキャッシュカードが入ってました キャッシュカードの利用は停止しました!! 今手元には通帳しかありません 通帳で休日お金を引き落としできますか?? 私は大分の別府に住んでいるので通帳で引き落としできるATM知ってる人は回答お願いします!! どうしてもお金が必要です

  • 通帳について

    閲覧ありがとうございます♪ 通帳を作りたいのですけど 銀行にいけば作れますよね? 銀行の選びかたは 自分が住んでいるとこにしかない銀行か 全国どこにでも展開してる銀行でしたら どちらがいいですか? あと通帳をつくるのに 必要なものはなんですか? どうでもいい質問ですが だいたいの通帳の縦と横の長さを おしえてください 最後に 通帳がはいる財布なんて ありますか? よろしくお願いします(^з^)-☆

  • 通帳の置き場所について

    みなさん、通帳の置き場所ってどこにされているのですか?我が家では泥棒よけのために、トイレにしているのですが、どうも「水に流れる」というか、そのせいかはわかりませんが、ちっともお金が貯まりません。お金が貯まる通帳の置き場所、あれば教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行の通帳を失くした場合

    以前のことですが財布を紛失してしまい、 紛失後使われないよう、ゆうちょ銀行のカードを使えないようにしました。 その後、財布は無事見つかり、 カード類なども全て無事だったのですが… ゆうちょ銀行のカードをまた使えるようにするには 登録してある郵便局に通帳を持っていかなくてはいけないようなのですが その通帳が引越しの際に所在が分からなくなってしまったんです…; 私が小学生に上がる前に親が(お年玉用に)作ってくれたものなので 15年近く前に作った通帳なので 印鑑についても親がまだ同じものを使用しているかも定かではありません 口座の中にはまだ貯金が残っているので引き出したいのですが こういった場合はどうすればよいのでしょう…; 新しくカードを作るにしても、通帳がなければ作れませんし 通帳を作り直すにしても 作ったのが前過ぎて 印鑑などが同じものを用意できないと思うんです 通帳をずっと探しているのに見つからず、正直お手上げ状態です… 対処の仕方が分かる方がいらっしゃった、教えてください どうぞよろしくお願いします

  • 通帳って持ち歩く?持ち歩かない?

    私は男ですが、まだ学生なのでバッグにいつも通帳を入れて外出します。 所が街中を歩くと男は手ぶらがほとんど。ということは通帳など持ち歩かず 携帯と財布ぐらいしか持ち歩かないのだろうと思うのですが、 通帳をいつも持ち歩く私はちょっと常識からはずれてるのでしょうか? 友人にも反応を聞いてみましたが、「特に変じゃないよ」と言ってくれますが 「じゃぁ持ち歩いてる?」と聞くと「いや、持ち歩かないねぇ」という返事が。 一応自分で持ってたほうが安心できる&空き巣に入られても安心という防犯の 意識から持ち歩いてたのですが社会人になったらバッグを持ち歩くのも 変になるかなと思い、質問させていただきました。 老若男女問わず返事をお待ちしてます。出来ればその際 1・私は持ち歩く派、持ち歩かない派 2・その理由 も書いていただけると参考になりますのでよろしくお願いします。

  • 通帳とカード類の収納

    今まで通帳とキャッシュカードなどは使用している長財布に入れていたのですが、段々パンパンになってきたので、通帳とカード類は別にしようと思っています。 そこで聞きたいのですが、通帳とカードは全く別にして、カードはカードケース等に入れるか、又はマチなしのポーチの様な物に通帳・カード共一緒に入れようかと考えています。 一緒に入れる場合は、当然カードは何枚も重ねて入れる形になるのですが、それは磁気?の様な関係上大丈夫なのでしょうか? もしそうした事によって、カードを使用する時に不具合になったら困るなぁと思いまして・・・。 財布とは別に収納しているという方、どのように収納されていますか? あと、磁気(言葉が違ってたらすみません)に詳しい方も教えて頂きたいです。

  • たくさんある通帳のいい収納方法は?

    通帳がたくさんあります、 たとえば、20冊くらいでも、うまく収納できるそんなアイデアはありませんでしょうか? 通常の通帳袋や、 クリアホルダー(バインダー式)などでは、重みやあつみがあって 形が崩れます。 お菓子などの、カンケースだと上の通帳をどかしながら、探さないといけないですし ファイルのように、めくってすぐに見つけられるタイプがいいのですが・・ 何かないでしょうか? さいふでも、お金や通帳、保険証などたくさん入れられるタイプがありますよね あんな感じのものでもいいのですが、厚みがあるので、いいものがみつかりません。 たくさんの通帳をお持ちの方はどのように管理されていますか?

  • 通帳への記載

     このあいだ、カードをいれてある支払いをしました。 銀行に入れているお金ではなく自分のサイフから現金を振り込みました。これって今度通帳をいれた時には通帳に記載されるんですか? 分かりにくい文章ですいません。最近自分の口座をもったばっかりなんです…。

  • 教えて下さい。財布と通帳の印鑑をなくしました。

    お恥ずかしい事なのですが、昨日財布を無くし、慌てて通帳の印鑑を探した所、印鑑まで無くしていることに気が付きました。 今現在、お金も1円もなく、免許証やカード類も全て、財布に入っているのでお金も下ろせません。 唯一、通帳のみが有るのですが、まず、何から手をつけ、どのようにしたらいいか、教えて頂けませんでしょうか? お恥ずかしい話で恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 通帳記号の場所

    UFJ銀行の通帳記号の書かれてある場所は通帳の何処ですか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう