• 締切済み

自分の親と距離を起きたいけど旦那が理解してくれない

私の親は過干渉で、ついにはお金の無心までしてきたので結婚を機に距離を置きました。(実際騙されて大金を渡してしまいました) ただ育ててくれた事は感謝しているので、用事ある時についでに顔を出したり(実家に近い場所に住んでます)その際お菓子を買って行ったり等はしています。渋々ですが。 旦那には結婚時に、今まであった事をすべて話し距離を置くことも伝えました。 ただ、受け入れてくれたはずなのに、今頃になってもっと頻繁に行き来するように言ってきます。 というのも、旦那家族はとても仲が良く、今でも頻繁に行き来しています。 義両親も私にとても良くしてくれますし、居心地が良いので(笑)私も頻繁に遊びに行ってますが、旦那側が言うには「こちらの家ばっかり優遇(?)してもらって申し訳ない、嫁の実家も大切にしなさい」という事らしいです。 旦那も、俺の顔を立てると思って実家に行かせて欲しいと言ってきます。 私は「今まで散々酷い事されてきて、それでも今ちゃんと義理は立ててる。元々過干渉なんだから、距離をとらないと関係がしんどくなる」と何度も言ってますが「俺自身が嫁親に孝行したいから言ってるんだ」と。 何やら、旅行をプレゼントするとか考えてるらしいです。※絶対反対です 一体どうしたら良いでしょう? 最近はこの話が出るとお互い熱くなりすぎて、喧嘩気味になります。

noname#211217
noname#211217

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.11

ご主人のやりたいようにさせておくのが良いと思います。 貴方の気持ちはご主人に伝えたのに、それをご主人は信じてないわけです。 ご主人にはご主人の気持ちがあります。 ご主人のやりたいようにさせて、ご主人がやはり付き合いたくない距離を置こうといえば、そのようにしたらいいと思います。 ご主人が自分で学ぶ必要があります。 旅行をプレゼントするというなら、させとけばいいじゃないですか。 あなたが実家の親と一緒に行くわけではないのでしょ? 旅行に行けと言われても行きたくないと断ることは可能ですから、とにかくご主人の気の済むようにさせとくのが一番です。 こうしたほうが良いと、ご自分の実家の事で強い主張はしないほうが良いとおもいますよ。

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.10

はじめまして。 彼の親子関係は、ごく普通に仲の良い家族のようなので、あなたの家族は理解できないと思いますよ? 私も母親とは、一切音信不通です。 主人も最初のうちは、母親の真実を話しても、信じられない状態でした。 当たり前だと思うので、私も少し話しただけであまり話しませんでしたけど、年月を重ねていくうちに、母親の言うことが、言ってもないことを言ったといったり、ありもしないことで陥れられたりと、少しづつ私の話も、半信半疑までになりました。 そして、母親の妹も、私と同じように被害に合っているため、私と言うことが同じでしたので、より真実なのかと思えるようになってきました。 そして、最後は主人も被害に合ったことでようやく理解してくれました。 私とすれば、親は親だけど以上も以下もない。残念ながら関わることにより、どんな人間関係もあることないこと言われておかしくなるので、関わらないことでしかどうにもならない人だということです。 このことを、只の悪口ではなく、仕方がないと納得してくれるまで10年かかりました。 距離を置くのであれば、あなたが一切音信不通までいかないと、ご主人からすれば理解できないでしょうし、年月も必要だと思いますよ。 母親と接触することによって、夫婦仲もおかしくなるのは本末転倒ですから。 そんなことありえないと思うのが普通でしょうが、そうではない親子もいるわけで、まだ、接触がある状態だと、ご主人に理解を求めるのは無理ではないでしょうか? あなたが、親に対して感じている過干渉ぐらいでは、あなたの我がままぐらいにしか彼は思ってないかもしれません。 私の母親は、自己愛性人格害なので、親だからと向き合ったところで自分が潰れていくだけでどうにもならず、そのことを認識したことにより、今まで感じていた親なのになんでという葛藤と、親がおかしいと思う自分に対する罪悪感を長年繰り返してきましたが、認識できた途端、自分が楽になり、やっと自己肯定が少しづつできるようになり、夫婦で仲良く暮らせるようになりました。 あなたが、もう少し親をきちんと理解できれば、一切音信不通になるのか、ご主人の言う対応も度合いをもって対応するのか、方向性が決まってくると思うのですがいかがでしょうか。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.9

そりゃ同じような毒親もちじゃないとわかってくれないですよ。 このまま理解されようとして説明しても自分がしんどくなるだけですよ。 そうやって言い張るなら、じゃあ私を巻き込まないで、自分だけで私の親に孝行すればっていえばいいんじゃないですか。 それでもやるのか?私と私の親、どっちの気持ちが大事なのか?といいましょう。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.8

あなたが親と中途半端に付き合いをするからわかってもらえないのでは。 嫌とは言いつつ交流があるなら、大事にすればいいのにと思われてそうです。 旦那さんが納得いくように説明しないと、旦那さんにとっては結局は他人ですから、 わかってもらえません。 自分が不仲な親子関係でないから理解できないのです。 その点についての価値観が根本的に違ってると思うので、わかってもらおうと思っても無理かもしれませんね。 たぶんいつまでも話し合いは平行線です。 こういう問題は努力しだいでどうにかできる問題ではありません。 ただ、旦那さんはあなたと親の関係を理解したところで面倒だから理解しないようにしてるということもあるかもしれません。 あなたの旦那さんにはこの本を読ませないと、こういう毒親の実態がわからないのでは。 私は私。母は母。~あなたを苦しめる母親から自由になる本 http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%81%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%80%82%E6%AF%8D%E3%81%AF%E6%AF%8D%E3%80%82%E3%80%9C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%82%92%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%82%81%E3%82%8B%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%BC%8A%E9%83%BD%E5%AD%90/dp/4799101048/ref=pd_sim_14_4?ie=UTF8&refRID=1H8CXK0Q4HWE4Z16E804

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.7

僕も旦那さんの気持ちが少しわかりますね。 僕なんかも実家が皆、仲良しなんです。 妻の家はダメですね、全然・・・。 夫としての立場としては、もっと自分の親を大事にすればいいのにと素直に思います。 ご主人が旅行をプレゼントしたいならすればいいのです。 何故反対するのでしょう? 元々過干渉だから? 旅行にいくと距離を保てなくなるから? そういうのが相手に伝わらないんだと思いますよ。 過干渉ってよく最近聞く言葉だけど、過干渉に敏感な人、鈍感な人もいます。 そういうのを距離を置くということだけでなく、態度で示すだけよりも親に言葉でわからせていくことも大事なのかなと。 実家嫌い!嫌いって聞くと僕ももっと親を大事にしろと正直なところ思います。 僕も妻から理由を聞いてるけど、それが何?と思うからです。 あと実家から離れると夫依存になりやすくないですか? そういうのちょっと夫として重いです。

noname#211226
noname#211226
回答No.6

No.1さんに質問ですが、解決できたと思うのですが、まだ解決 できていないのですか。 皆で、一緒に旅行に行くのも楽しいとも思います(笑)。

回答No.5

 旦那様、お優しい方ですね。きっと義両親が良い方たちだからなんでしょうね。  でも、過干渉の末に距離を置きたいというあなたの気持ちも分かります。我が家の場合は逆というか、私が「義両親に〇〇してあげたい」旦那は「いい(いらない)」と言いあうことがあります。旦那実家は決して不仲なわけではありませんが、義両親はあまり旅行や食事(外食)などのもてなしを喜ばないらしく、贈り物も高価なものをもらっても・・・という質素倹約派なんですね。でも、私も義理と言えど娘ですし、実両親から「夫の実家を大切にするように」と厳しく言われていますので、何もしないという気にはなれません。結果、あなたと同じように言い合いになったこともあります(笑)  で、我が家はどうやって折り合いをつけているかというと、義父がお酒が好きでビールやウイスキーはいくらあっても喜ぶので、お土産はお酒にする。旅行などをプレゼントする代わりに、私たちが義実家に滞在している間の食費はこちらが持つ。など出来る限りの工夫をしています。一定お金を出していることで私の気も済みますし、義両親も喜んで納得する形ですので、多分これを続けていくと思います。  旦那様の優しい気持ちを無にせず、あなたのご両親との距離も上手に保てるといいですね。

noname#211715
noname#211715
回答No.4

嫁親を大事にしたいと思うのは嫁が大事だからでしょう。 その嫁が嫌だと言っていることを強要するはおかしいですよ。 それともなんですか?ご主人は自分のかっこつけの為に家庭に危機を招きたいんですか? 今だって家庭の雰囲気を悪くしてるじゃないですか。 離婚にでもなったら笑えませんよ。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.3

大変でも、近場への日帰り旅行や交流を絶やさないければ、質問者さまと質問者さまの親との気持ちが近づいて、いつか和解できるかも?と思っているのかもしれないですね。 交流しないというのが一番良くないので、旦那さまがあきらめるまではときどき我慢して旅行に行ってもいいんじゃないでしょうか。

回答No.2

これ、質問者さまも旦那さまも板ばさみになっていますね。 過去の「大金を渡してしまったこと」の重大さを想像できてないのかもしれません。具体的な金額と自分たちの暮らしへの影響を想像できるように説明するというのはいかがでしょうか。過干渉の原因になる心の問題の解決までしっかりケアするつもりか旦那さまに確認してみるといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 自分の親と距離を置きたいのに理解してくれない旦那

    自分の親が過干渉です。 詳細は省きますが、大人になっても人生を邪魔され続け、結婚時に家を出て、ようやく解放されました。 旦那さんは、とても素晴らしいご両親に恵まれ、温かい家庭で育ってきました。 そのため人柄も良く人間的に尊敬できる部分がたくさんあり、私には勿体無いくらい良い旦那さんです。 自分の親の事は、結婚前にすべて話し、旦那と旦那両親にも理解してもらい結婚しました。 ところが、結婚後は私の実家とは最低限の付き合い以外は避けたいと言ったはずなのに、頻繁にお付き合いしようと言ってきます。(お互い、実家は車で10分の場所にあります) 旦那のご両親も、ちゃんと実家に顔を見せにいきゃなきゃダメだよと言って、お土産を持たせてくれたり、あの手この手で実家へ寄らせようとします。 とても温かく、ありがたい事ではあるのですが、私は必要最低限以外は付き合いしたくないし、実際実家へ行くと数日間精神的に不安定になってしまいます。 何度も旦那に嫌だと訴えたり、過干渉について距離を取るのが大事とか色々説明してるのに、関係を修復できる!と思ってる節があり、理解してもらえません。 過干渉の他にも、実家に行きたくない理由があり、私の親は何かにつけてイヤミを言う人間です。 どんな人に対しても、陰で悪口を必ず言います。とても良くしてくれた人にさえ。 私の目の前で、義両親の悪口を言われた事もありました。(妹曰く、私がいないところでも言ってるそうです) 義両親が好意で贈り物をしても、表面では良い人ぶってお礼を言いますが、後からメールなどで文句を言ってきます(食べきれないとか、甘すぎるとか) とにかく、人間的にあり得ない人達です。 そういうのもあり、付き合いしたくないのですが、まさかこんな↑事言えるわけも無く どうしたものかと頭を悩ませています。 どうしたら説得できるのでしょうか? お知恵を貸して頂きたいです。 ※旦那実家は割と裕福な家庭です。 私の実家は親がお金にだらしないので、かなりヤバい状態です。 私ともお金で揉めに揉めてます。(旦那に説明済) 参考までに。

  • 自分の親だけを大切にしてる旦那

    自分の親だけを大切にしてる旦那 結婚してから半年が経ったものです。 先日、旦那の親とドライブに出かけました。 家に戻り旦那が「またうちの親と出かけようね」と言ってきました。 小さい事だし、どーでもいい事かもしれないけれども、何だか この言葉に腹が立ちました。 うちの親!ってあんたの親ばっかりだけでなく、私の親だっている!って感じです。 旦那の実家とは車で5分程度で近いです。嫌々ながらも嫁の私は頻繁に、 手料理を振る舞ったりして招待したり、この夏は旅行にも行きました。しょっちゅう出かけてます。 私の実家は電車で1時間程度の距離で遊びに行こうと思えばいつでも行ける距離にも関わらず 滅多に行こうともせず、結婚から半年ですが、その間、2回しか来てくれません。 たまには、〇〇の親も、うちに遊びに来ればいいじゃん!とかの一言もなしです。 また先日のドライブの帰りに、旦那の親が車でうちの前まで来て私達夫婦が降り、車で 親が帰って行く時に私が頭を下げたら旦那が「〇〇、うちの親に手、振ってよ」とか言ってました。 何だか、「うちの親、うちの親」ってばっかりで嫌になってきました。 それとか、「〇〇は、もう、うちの子なんだから、うちの親に何でも言うんだよ」とか・・・ じゃー旦那は私、嫁の親に何でも言ってるか??って感じですし、私がそれをいったら 自分は婿じゃない、お前が嫁に来たんだ!みたいな事を言ってたり・・・ みんな自分の親が大事だしもちろん私も旦那の親なんかよりも自分の親です。 だけど、ここまで「うちの親、うちの親」と言ってる旦那っているのかなぁ?と思いました。 しまいに最後は「お母さん、寒いから風邪ひかないようにね」「温かくしてね」とか言ってました。 お前はマザコンか!ってかんじですよね。 また母も母で「〇〇←(旦那の名前)は本当に優しいから可愛い」だなんて言ってました。 こんな旦那、いらっしゃいますか?? ちなみに27歳の旦那ですが・・・

  • 毎週旦那の実家に帰りたくない。

    新婚10か月、妊娠7か月の嫁です。 毎週のように旦那に付き合って休日は旦那の実家に帰っており、 最近は泊まります。 実家ではいろいろとどっかに連れて行ったり頼まれごとをしたり します。 ちなみに今住んでいる社宅より旦那の実家まで高速で1時間くらいの距離です。 義母は何かと旦那を呼びつけて毎週私たちが帰るのが当たり前のように なってきました。 義父は足が悪く、旦那も親孝行なので旦那の意見を尊重し付き合っていましたが 最近は私はお腹も大きくなり、気を使うので毎週毎週行くのがしんどいです。 先日さりげなく義母に「将来面倒見てね」というニュアンスを含めた 発言を嫁の私に言ってきて、ぞっとしてしまいました。 家まで建てて、金銭的にも支援していてどこまで依存するんだと・・・。 来週の休みは私の実家に泊まりに行く予定だったのに またもや義母の用事で中止になりました。 だけどもう冷たいようですが 距離を置きたいと思います。同居はしたくないし 期待されても応えられません。 ましてや赤ちゃんが生まれたら毎週帰るなんて 無理です。だから今から距離を置こうと思っています。 これからは私は毎週旦那の実家には帰るのを 止めようかと思います。 旦那にも微妙な顔をされ少し険悪ムードになりましたがはっきり言いました。 今回も旦那だけ旦那の実家に行ってもらい 私は自分の実家に帰ろうかと思います。 きっといい嫁を演じてもいいことないですよね?

  • 自分の実家が嫌いなのに、旦那が行きたがる…

    自分の両親が嫌いです。 確執があり、お金問題で揉め、結婚と同時に距離を置きました。 表面上は普通を装って接してますが、大嫌いで一生会わなくても良いくらいです。 旦那には結婚前にすべて話をして、距離を置くことも了承して貰いました。 ですが、旦那の方が私の実家へ頻繁に行きたがります。 理由は、 ・自分の親の方ばかり優遇(?)してもらって悪いから (義両親の事は大好きなので、頻繁に会いにいってます) ・旦那の立場として、顔を出したいから だそうです。 ※お互いの実家は、住居から車で10分の距離にあります。 旦那の想いも組んで、年始の挨拶と3~4ヶ月に1回は顔を出しに行ってます。 ですが、旦那としては家族みんなで食卓を囲みたい、相手が良ければお泊りもしたいと言います。もっと私の家族と仲良くなりたいと言います。 それが意味が分かりません。 旦那に、何度自分が嫌な事をされたか説明しても、理解してくれません。 自分の家が仲良し家族だから、家族仲が悪いのが理解できないのかな?と思います。 旦那「実家へ行こうよ」 私「用もないのに絶対嫌だ。この前行ったばっかりだし。」 こんな感じで会話が始まり、話し合いしても平行線 最近は少し喧嘩になりつつあります。 もうどう対応するのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。 義実家に行くのが嫌という質問はたくさん見ますが、逆パターンの質問が見つけられなかったので質問させて貰いました。

  • 親の味方をする旦那

    旦那との離婚を考え始めています。 先日娘の一歳の誕生日を迎えたのですが、遠方に住む義親からプレゼントやおめでとうがなかったので旦那に「おめでとうくらいあってもいいと思わない?」と義理母のことで初めて愚痴ってみました。 すると、旦那の態度がみるみる悪化。私をお前呼ばわりで、 「お前が義理母に全く連絡しないから怒って何もないんじゃないの?」 とか、お前は家に嫁に来たんじゃないの? とか、全て親の肩ばかりもつ。 私より実家の味方するよね?と聞くと、そうだよって言われ。。親の悪口は聞きたくないと。 ちなみに向こうの親から普段全く連絡はきません。なので私もしてません。 私も子供が出来て、かなり実家を頼っているので人の事を言えないかもしれませんが、私は自分たちの家を構築し、第一の家族として捉えてほしいのに、実家を第一にたて私は嫁、と考える旦那と考えが全くあいません。 旦那は次男すが、はっきり言って○○家の嫁に行ったという感覚はなく、旦那の奥さんになった、なので自分達の家が第一、旦那実家とは距離をおくというのが私の感覚です。 旦那と私とでは、風習、育った環境全然あいません。旦那大分県、私名古屋。 このままではうまくいくはずがないと思っているので離婚を考えていますが、改善する余地はあるでしょうか。。

  • 旦那と親について

    今、結婚半年になるんですが旦那と旦那の親のコトで毎日悩んでいます。 旦那は親(お母さん)の言うことを何でも聞いて、私の言うことは聞いてくれません。 今、旦那と私はアパートに住んでいるんですが本籍が旦那の実家になっており大切な書類が旦那の実家に届いてしまい私はとても嫌で、本籍をアパートにして欲しいと頼んでもぉ母さんと2人で本籍をアパートに出来ないと言われ結局、言いなりになってます。しかもいずれ同居して欲しいと言われましたが私は同居は絶対イヤです。 今は2人なので、まだいいんですが、妊娠が分かり、子どもが産まれると大切な書類が沢山あるのに旦那の実家に届いてしまうコトが気掛かりでありません。 でも旦那は「何でウチの親が受け取るのがそんな気に入らないの」の一点張りで私の気持ちを聞こうともしてくれません。 離婚も考えてます。 どうするのが一番いいと思いますか? どんな返答でもいいのでアドバイスをください。

  • 自分の親と旦那について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。  半月ほど前に二人目の子供が産まれ、私と上の子と産前産後合わせて2か月近く実家でお世話になっているものです。私もできる範囲で見ていますが、上の子が3歳前のやんちゃざかりで、実家の親には本当に迷惑をかけ、お世話になっていると感じています。 私は本当に感謝していますし、その都度感謝の言葉を言うようにしています。  でも、私の旦那は私の親なんだから面倒を見るのが当たり前と思っているのか、「お世話になっています」や「ありがとうございます」など感謝の言葉を全く述べず、してもらってるという気持ちがないように思えます。それなのに、私が出産で入院中に見舞いに来た自分の親には来てもらって…という感じで、優しく気を遣っていました。 今までうちの親も旦那の事を慕っていたのに、そういう積み重なった旦那の態度に親も最近はいい気がしていないようで、常識がない・・・というようなニュアンスの事をチラッと私にも言ったりしました。旦那の事を悪く言うと余計に印象が悪くなり、ぎくしゃくしてしまっては・・と思い、その時私は「う~ん」という形で、特に同意もせず反対もせずという返事をしました。   でも、実際は私も親と同じく、旦那の態度には目に余るものがあると思っていたので、親に言われる前に(入院中だった事もあり)こんな事本当は言いたくないけどという形でメールで私の思いをぶつけました。旦那は「気付かなかった。改める」「ただお願いしますというのは言ってるつもりでも全く伝わってなかったようで、これからははっきり言うようにする。」という答えが返ってきました。     それから、次に旦那が実家に来た時には親はいろんな思いがあるとは思いますが、今までと変わりなく旦那に接してくれました。旦那は手土産でケーキは買ってきてくれたのですが、帰る時にはやはり「お願いします」の一言もなく、「では、また」と言って頭を下げることなく帰っていきました。    私もこの態度に呆れましたが、親はますます旦那に対する不信感を募らしているのではないかと思います。   私は今までと変わりなくいい関係でいたいとただただ思うのですが、板挟み状態で自分がどうすればいいのか悩んでます。   ちなみに自宅と私の実家は車で1時間半くらいで、旦那と一緒には今まで月に一回くらい実家に帰っていました。     長々とわかりにくい文章ですいません。何かアドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚後の親との距離感

    まだ結婚していませんが、親離れについてお聞きします。 このようなことを質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5591939.html いろいろあった家庭です。現在母のみ。実家暮らし。 彼女も実家暮らし(一人暮らしの経験なし) 私は、一緒に暮らすことが親孝行だと思っていました。 しかし、それでは親離れもできないし、 親離れができなければ母親の子離れもできないと。 親孝行というのは親がSOSを出したときすぐにかけつけるのが望ましいのではないかと思い始めています。それまで疎遠という意味ではなく。 関係ない話かもしれませんが、この前も母親に「どうせ結婚したらお嫁さんが一番大事になるんだから」っていわれ、「あれ?」って思うようになりました。(そんなのあたりまえじゃ・・・?) 一方彼女は羨ましいほどに親子同士が仲の良い家庭です。 私も将来ああなりたい、ああなりたかったと思う感じです。 しかし結婚となるとどうなるのでしょうか。 おそらく彼女は頻繁に実家にいく機会が多いかと思います。 私はその行動に疑問をもってしまうのかもしれない不安があります。 私はある一定の距離がないと、いけないと思っていますがみなさんどうおもいますか?というかあまり気にせずやっていますか? 私は、実家で彼女と暮らすことも出来なくないこともないですが 彼女と私の母のストレスを考えると、無駄な配慮が必要なので 別々に暮らすのがベストだと思うタイプです。 結婚したら、いろいろと責任もでてくるし大変なこともでてきます。 今の彼女を見てると、仕事もプライベートもすべてうまくいっており、 わざわざそんなことさせていいのか、耐えられるのか?とちょっと思う次第です。 彼女は私についてくると言っていましたし、幸せにする覚悟はありますが。。。 私がどんなに考えても、結局ついていくって言われてたまに考えてる自分が馬鹿らしくなったりもします。 耐えられるのかっというのは、わざわざ実家から出たり今の生活に変化がおきるということ。 相手の親も実家に残った最後のひとり娘(2人兄妹)なので、 彼女には家にいてくれて楽しいけどこのままじゃいけないとは思うよと言われてるそうです。 結婚してもおそらく双方の実家には遠くないところに住むと思います。むしろ近い。 こういうことは結婚前にしっかりと話し合うべきなのでしょうか。 それともそのまま好きなようにしてればいいのでしょうか。 双方の実家が遠ければ悩む必要もないのかもしれませんが・・・ 先輩方はどうしてるんでしょう? 意識的にやってますか?考えてますか?

  • 旦那と私の親、私と旦那の親

    私は結婚3年目でどちらの親とも別居で、私(妻)の実家から歩いて数分、旦那の実家からは車で3時間のところに住んでいます。 私は、自分が休みだと、子供と二人で旦那の実家に4~7日泊ってくる事があります。(その際舅に迎えに来てもらいます) 旦那は私が仕事の時、私の両親と子供と旦那で昼食を食べに行ったりします。 この事を、旦那の会社の人に話すとびっくりされるそうです。 確かに私の周りでも嫁姑問題や、いろいろ聞きますが、そんなにびっくりするようなことなのでしょうか。 今のところどちらの両親ともうまく行っていることは確かですが、みなさんのうちではどんな感じなのでしょうか。

  • 旦那さんの親に感謝をするものではないでしょうか?

    昨日質問を見ていたのですが、回答者さんは、旦那さんを育てた親に感謝しなければなりませんよ。 と書かれていました。 感謝をすれば、干渉など駄目だしが、なくなるのでは無いかと、書かれていました。 そのアドバイス、さすがだなと思いました。でも、次男の嫁がはじめから、旦那を育てた私を感謝していないのは親の躾が悪いからでしょうか? 旦那さんの親を大切にする気持ちははじめから無いです。 これは、誤りなので、育てた嫁のお母さんに一言言い聞かせたほうがいいでしょうか? このままでは、親をも尊敬しないような子育てをされそうで、怖いです。