• ベストアンサー

2才5ヶ月頃のサイズは・・・

noname#9218の回答

noname#9218
noname#9218
回答No.4

  2歳5ヶ月頃だと、うちの子は90~95でした。ドレスで100は、細かい部分が大きいかもしれませんね。  ところで、結婚式ではどうしてもドレスじゃなくてもいいですよ。最近、実姉の結婚式(初夏)で、娘(3歳)は、「白地のカットソーに、チェック柄のジャンパースカート」というよそ行きスタイルで列席しました。服を用意したのは3ヶ月前でした。季節柄、微妙な寒暖が分からないので、カーディガンや、インナーのカットソーは半袖と長袖の両方を式場へ持って行きました。また、アクシデントによる着替えの用意は組み合わせができるので便利でした。お子さんはまだ小さいですし、女の子ですから、結婚式(フラワーガール)にふさわしく、また、子どもらしくて、愛らしいデザインの「平服」はたくさんありそうですが・・・(式が済んだら、外出用おしゃれ着におろすこともできますね)    着慣れない服を着ると、大人でも疲れちゃいますよね。子どもも同じですので、式の前に何度か試着させることをおすすめします(^_^)    

blueyellow
質問者

お礼

今の体型から推測すれば おそらく「そでが長い」かもです^^; 何もドレスにこだわる事もないかもですね・・・ どのみち「アクシデント着替え用服」も 用意しておかないと、食事がある席は危険ですね^^; どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大きいサイズのお店を教えて下さい

    こんばんは。 私には妹がいるんですが、体格が良くて実家に帰るたびに私に服のお下がりがきます。 本人は諦め気味のようで、着せるものが無いと母が嘆いていたので、 何か服を送ってあげたいんですが、大きいサイズのオススメお店(ブランド?)orネットショップはありませんか? お金はあまり無いので、できれば1着5千円以下くらいのところで(汗) サイズは詳細はわかりませんが、多分レディースの2Lから3Lだと思います。 一応検索してみたんですが、どうも大人向けのファッションばかりでてきてしまいます。 妹は中学生なので、それくらいの年代のショップってあるんでしょうか・・・ 本人は女の子テイスト(特にスカート)を嫌っているようです。 御存じの方教えて下さい!お願いします!

  • 子供服のサイズについて

    月齢と子供服のサイズが書いてある表を見ていたら混乱してきたので、質問させてください。 去年6月生まれで、今7ヶ月の娘がいます。 親戚から80cmの子供服をたくさんもらったんですが、80cmの冬服は今年しか着れないでしょうか?来年の冬でも着れるでしょうか? ちなみに親戚の子の体格は、平均か平均より少し大きめ。娘は、平均より少し小さめです。 成長の個性はあると思いますが、一般的にはどうなのか教えてください。 こんな初歩的な質問で申し訳ないんですが、あまりにも大量すぎて早めに片付けたいのに表を見ると段々混乱してきて全然片付かなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 妊娠5、6ヵ月頃のウエストサイズ

    現在、妊娠3ヵ月(8周)目です。 今年の11月下旬~12月上旬内で結婚式をする予定です。 お金もあまりないので、ウェディングドレスをレンタルではなく、購入しようかと考えています。 購入となると、大体1~2ヵ月前にはサイズをオーダーしなければいけないらしく、妊娠5,6ヵ月頃にはどのくらいお腹や胸が大きくなってるか、見当もつきません。 ご経験のある方、大体このくらいというサイズを教えて頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 1歳7ヶ月~2歳頃までの子供服サイズ

    お正月の福袋で息子(現在8ヶ月(4月生まれ))の来年の服を買おうと思っています。 そこで、サイズなのですが90か100どちらがいいか迷っています。 うちの子は結構大きくて現在8ヶ月で9400グラム。 服はだいたい80、服によっては90を着ています。 ただ最近あまり体重が増えなくなってきたのでこのまま来年の冬を迎えたら どれくらいになっているか検討がつかないです。 今までは、よく表に載っている月齢サイズより大きめばかりだったのですが、 これからはサイズ内に入ってくるのでしょうか? 普通100サイズって3歳くらいですよね。 さすがに2歳前の子には早すぎでしょうか?? 買いたいブランドは95がないので悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 「サイズ:50~80」のベビー服はいつまで着せれますか?

    あと2ヶ月でママになります。 生まれてくる赤ちゃんの洋服をいろいろと準備しているのですが、 「サイズ:50~80」と記されている服はだいたい何ヶ月まで着せることができますか? 赤ちゃんによって体格や成長の早さはそれぞれだと思いますが、 平均的に何ヶ月まで着せれるのか教えてください。

  • ベビー服の適応サイズ教えて!(生後7ヶ月位)

    友人へプレゼントなんですが・・・ 生後7ヶ月の子の服のサイズは、平均して何センチ位でしょうか?

  • 義理妹からの頼みにどこまでこたえるか?

    こんにちは。30代前半年少の娘を持つものです。 主人の妹からこのようなメールがきました。 “友達が子どもの服がなくて困っている、○○(私の娘)にあげた服とか着なくなったのがあれば譲ってくれないか” という内容です。 義理妹には私の娘より年上の娘さんがいて、その子達のおさがりをしょっちゅういただいています。うちも裕福なほうではないのでとても助かりありがたく思っていました。 なので私は“わかりました”と返信しました(義理妹は私より年上なので敬語です)。 といったものの、私ももうすぐ二人目の予定がありまして、できれば服は残しておきたいというのが本音ではあります。しかしもともとは義理妹からいただいたもの・・・ はじめから借りていたと思ってすべて返すくらいの気持ちでいたほうがいいのでしょうか。 メールにはサイズが書いてあったのでそのサイズをすべて集めようかほんの少し残しとこうかと悩む私はケチくさいかな・・・^^;と少し悩んでいます。皆さんアドバイスお願いします。

  • サイズ90の子供服について

    こちらの掲示板で、サイズ90の子供服は一番長く着られると言う書き込みを拝見するのですが、 具体的に何歳(何ヶ月?)から何歳くらいまで着せてらっしゃいますか? 現在9ヶ月の息子がいますが、サイズ80の服をたくさん購入してしまい、失敗したかな?と思っています。 もちろん、子供の体格やメーカーによって大小あるかと思いますが、 参考程度に教えてくださるとうれしいです。

  • ベビー服について

    こんにちは。2ヶ月の男の子のママです。 赤ちゃんの洋服で質問です。 今は、50~70のサイズの2Wオールなどを着せています。 1)この夏はサイズ70の上下分かれた服がメインになりますか? 2)1歳のころは80くらいかと思いますが、80って何歳(何ヶ月)頃までですか? 3)「今年の服を来年も」ってできるのはいつ頃? 4)その他に、服を購入するにあたっての、アドバイスがあればお願いします。 甥のお下がりだけで今のところ何とかなっているのですが、彼は冬っ子なので、そろそろ季節とサイズが合わなくなってきて。買わずには過ごせそうにありません(T_T)すぐ着れなくなるものにお金を掛けたくないので、ムダのないようにしたいんです。 ちなみにウチの子は、背は平均より小さめにこれから育って行くと思う(今もそうだし)。体重は平均よりちょっと重いんだけど・・・。

  • 小さいサイズの黒留袖

    娘が来年結婚予定です。 花嫁の母ですので 当然黒留袖なのですが、実は私 小柄な体格なのです。(140cm、39kg) 喪服は着る機会も多いので自分のサイズに合わせて 誂えましたが、黒留袖は2~3回しか着る機会がありませんので レンタルにしようと思っています。 レンタルの黒留袖って小さいサイズってあるのでしょうか? 普通のサイズだと身幅が合わせにくいのです。 せめて横幅だけでもあればなんとかなるのでは・・と思うのですが、細すぎて困っています。 小さいサイズの和服のレンタルをご存じでしたら ご紹介下さい。

専門家に質問してみよう